記録ID: 80711
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳 北横岳-縞枯山-茶臼山
2010年10月02日(土) [日帰り]
- GPS
- 06:35
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 608m
- 下り
- 619m
コースタイム
8:35坪庭-9:35北横岳-10:25三ッ岳-11:45雨池山-12:30縞枯山-13:05茶臼山14:00-
15:05山頂駅
15:05山頂駅
天候 | 晴れ(雲多し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
夜間もトイレ使用可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは山頂駅の乗車券売場窓口辺りにあります 坪庭→北横岳 登山道は整備されていて非常に歩きやすいです 途中 北横岳ヒュッテで有料トイレ(100円)あり 北横岳→三ッ岳→雨池峠 ずっと岩石帯歩きとなり、この方向に歩くと三ッ岳からの下り、雨池山の下りが ずっと急下降となります。 逆コースだと、ちょっとした急登の練習になるのでお勧めです。膝を痛めやすい 方などは逆コースがおすすめです。 雨池峠→縞枯山→茶臼山 すべて歩きやすい状態でした 縞枯山は、頂上部より少し先に歩いた辺りが展望良いです。 茶臼山→五辻→山頂駅 五辻までの下りは、降雨時や降雨後は泥濘や滑りやすいことがあります 五辻から山頂駅までは木道が整備されていて、アップダウンも少なく快適です |
写真
撮影機器:
感想
今回は、いままで行ったことのなかった北八ヶ岳エリアを行ってみようと
思い北横岳と縞枯山を周回してみました。
北横岳までは天候も良く、北アルプスも全体が見え中々よかったですが、
その後は雲が上がってきてしまいダメでした。
全体的には歩きやすい登山道でしたが、三ッ岳周辺は、岩石帯で非常に歩き
にくく北横岳からだと、急な段差の多い下りとなり自分たちみたいに膝を痛
めやすい者にはかなりきつかったです。
雨池峠から逆に上った方が登りはキツイですが面白いと思います。
なにはともあれ、これで八ヶ岳の主な山として残るは阿弥陀のみとなりました!
9月の山行は、私にはどれもちょっとハードだったので、
今週は、少しまったりのお山をリクエストしました。
北横岳は、たくさんの方々とすれ違いましたが、
三ッ岳、縞枯山、茶臼山は、それぞれ2,3組とすれ違っただけで、
静かなお山歩きでした♪
北八ヶ岳は、南とはまた少し違った雰囲気がありました。
紅葉はまだ始まったばかりのようですが、
気温も下がってきて、お山歩きにはいい季節になりましたね(*^-^*)b
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1493人
蓼科山〜北八ヶ岳の景色がお気に入りで苔と森林浴に癒されています
サルオガセがまた幻想的で良いですよね
はじめまして、kujiraと申します
サルオガセって言うんですね〜
木から垂れさがる、あの幻想的な苔のような藻のようなモノ・・・
・・・勝手に『モケモケ』と呼んでいました・・・まったくセンスなし
八ヶ岳ではここで初めて見ました
南八ヶ岳では見た覚えがありません。北だけなのかしら?
私も八ヶ岳の森の風景、大好きです
はじめまして kujiraさん
サルオガセは蓼科山の7合目、御泉水自然園でびっくりするほどの様相が見られます
魔法学校から出てくるハリーポッターに会えそうな森ですね(笑)
御泉水自然園
http://www.shirakaba-ski.jp/
大弛峠から金峰山へ行く途中の登山道でも注意深く見ていると少しだけサルオガセがみれました
以前一度だけ、まさに映画に出てくるような風景に出会いました。
それが蓼科の御泉水自然園だったのかもしれませんね
本当に日本とは思えない風景で、びっくりしながら見とれてしまいました
しばらくしてから、もう一度見てみたいと思いましたが、
どこで見たのか忘れてしまっていました
御泉水自然園、ぜひ行ってみたいと思います
昨日 蓼科山に行ってきました
サルオガセの写真も撮ってきました
宜しかったらご高覧くださいませ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する