ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 807892
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹

動画で確認!手ごわいww奥沼津アルプスから沼津アルプス北上全山制覇!

2016年02月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:13
距離
11.4km
登り
1,144m
下り
1,143m

コースタイム

日帰り
山行
7:50
休憩
0:00
合計
7:50
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
120
10:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
0
8:00
350
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR三島駅から伊豆箱根鉄道 原木駅下車
JR沼津駅から帰路
日向山公園入口
登り始めは階段
日向山からは富士山が一望!
1
日向山からは富士山が一望!
富士山と三島の街並み
1
富士山と三島の街並み
ここから大平山に入る???入り口とは思えないぐらい狭く、リュックが挟まるほどww
ここから大平山に入る???入り口とは思えないぐらい狭く、リュックが挟まるほどww
大平山までは破線のルート。踏んであるけれど、稜線を外れない注意が必要
大平山までは破線のルート。踏んであるけれど、稜線を外れない注意が必要
時たま覗く中伊豆の山々
時たま覗く中伊豆の山々
ジャングルめいた姥芽樫(ウバメガシ)の群生と巨大火山岩
ジャングルめいた姥芽樫(ウバメガシ)の群生と巨大火山岩
素晴らしい植生!太平洋海岸線近くならではのウバメガシ
素晴らしい植生!太平洋海岸線近くならではのウバメガシ
ここを左折!本格的に登山めいた急登攀が始まる
ここを左折!本格的に登山めいた急登攀が始まる
日本離れした景観
1
日本離れした景観
ここで奥沼津アルプスは終了。沼津アルプス北行きルートで鷲頭山へ向かう
ここで奥沼津アルプスは終了。沼津アルプス北行きルートで鷲頭山へ向かう
鷲頭山もウバメガシが群生
鷲頭山もウバメガシが群生
健脚の方がいました
健脚の方がいました
伊豆は伊豆半島ジオパークだけあって石の山がほとんど
伊豆は伊豆半島ジオパークだけあって石の山がほとんど
道標を見失わないように!!
道標を見失わないように!!
鷲頭山山頂
小鷲頭山山頂からは三津の海が一望
小鷲頭山山頂からは三津の海が一望
見晴らしの良い急登攀が続く
見晴らしの良い急登攀が続く
志下坂峠。ここからの下山どうもある。沼津アルプスは要所要所でエスケープルートが用意されているが、奥アルプスだけは入ったら最後大平山までほぼありません。
志下坂峠。ここからの下山どうもある。沼津アルプスは要所要所でエスケープルートが用意されているが、奥アルプスだけは入ったら最後大平山までほぼありません。
徳倉山山頂。広く芝生が茂っている。昼食に最高。富士山もよく見える
徳倉山山頂。広く芝生が茂っている。昼食に最高。富士山もよく見える
横山峠。このあたりからここまでの足の疲労が蓄積してくる
横山峠。このあたりからここまでの足の疲労が蓄積してくる
香貫山に到着。ルート最後の駐車場。ただし香貫山のあたりは自然公園になっていて、何度行ってもわかりにくい入り組んだところ。ぐるぐる回ることもおおいが迷うということではない。
香貫山に到着。ルート最後の駐車場。ただし香貫山のあたりは自然公園になっていて、何度行ってもわかりにくい入り組んだところ。ぐるぐる回ることもおおいが迷うということではない。
紅梅が咲いていた
紅梅が咲いていた
下山して最後に、沼津に来たら「ボルカノ」のボローニャを食べないと終わらない。イタリア人の奥さんがとってもキュート!移転してからも味は変わらない!!
2016年02月06日 14:23撮影 by  HERO4 Black, GoPro
2
2/6 14:23
下山して最後に、沼津に来たら「ボルカノ」のボローニャを食べないと終わらない。イタリア人の奥さんがとってもキュート!移転してからも味は変わらない!!
撮影機器:

感想

みなさんの投稿によれば沼津アルプスは道標もしっかり迷うことはない!とが多いですが、奥沼津アルプスに関しては非常に注意が必要です。稜線を外さないことや、はしごが3箇所かけてあるなど、気軽に出かけては事故の元です。しっかりした装備と十分な体力!さらに時間的な余裕は持ちましょう。
香貫山から鷲頭山までの往復(南行き、北行きとも)は十分整備されていて迷うところはありませんし、エスケープルートが要所に設けられています。ただし以前に行った男体山直登などと同程度の体力を使いますし、体力づくりには最適でしょう。
さらに伊豆の山全般にいえるのは石の山がほとんどで、頂上直下は急登菜のはもちろん、下りには特に注意しないといけません。滑るしロープがあっても少し頼りない感じがしま すからストックは必須といえるでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3267人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
沼津アルプス 原木駅から黒瀬まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら