記録ID: 811460
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
厳冬季の乗鞍岳✨ 大絶景&大展望&人生初のBC✨
2016年02月11日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,549m
- 下り
- 1,464m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:23
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 6:35
9:25
75分
ゲレンデ最上部
10:40
11:00
50分
ツアーコース終点
11:50
12:10
25分
肩の小屋口
12:35
12:55
38分
肩の小屋
13:33
13:35
10分
蚕玉岳
13:45
14:25
5分
乗鞍岳
14:30
14:35
15分
蚕玉岳
14:50
15:15
45分
肩の小屋
16:00
第3駐車場
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
トイレと更衣室もあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し。 たまに、踏み抜きました。 |
その他周辺情報 | 湯けむり館の乳白色の温泉で癒されました。 |
写真
感想
行って来ました✨厳冬季の乗鞍岳✨
当初は、草津白根山を狙っていたのですが、高気圧も日本列島のど真ん中
に来ていて、どこも晴れ予報。しかも、草津白根山よりも、風も弱そうなので、
乗鞍岳を選択しました。
大正解でした。乗鞍岳山頂では、360度の大展望〜!マジで、やばすぎでした。
今までに登った、北アルプス、中央アルプス、南アルプスが丸見えでした〜
登りは、スノーシューで肩の小屋まで行き、肩の小屋からは、12本アイゼンで、
下りは、肩の小屋から、スノーボードで人生初のBC!!肩の小屋から森林限界
地点までは、気持ち良く滑れましたが、森林限界より下は、かなりの方が滑られていたようで、かなりボコボコになっていたため、自分のボードの腕ではかなり苦労して
何度もこけて、ハッマてしまいました。
しかし、厳冬季の3000mで、快晴での、山頂からの大絶景、大展望!!
そして、気持ちのいい滑りができて、最高の最高の山行でした〜
日本百名山!今回、乗鞍岳クリアで、58座クリア〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する