記録ID: 813483
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
快晴の蔵王 刈田岳と熊野岳
2016年02月08日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 783m
- 下り
- 765m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:58
距離 12.0km
登り 783m
下り 784m
14:37
ゴール地点
熊野岳から避難小屋までは尾根から外れているので、参考にはしないでください。
登りもちょっと外れています。
登りもちょっと外れています。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届はレストハウスのポストか山形警察署のホームページから出せました。 |
その他周辺情報 | 蔵王温泉まで行って温泉にはいりました。 |
写真
感想
急に仕事が休みになったので、前から行ってみたかった蔵王へスノーシュー持って行ってきました。天気図から晴れとは思ってたものの、ここまで快晴無風だとはほんと思わなかったです。はるばる700km8時間運転してきて良かった!
登り口で一緒になった方と写真を撮り合いながら、のんびりとあちこち見て回って、最高の一日となりました。
次の日は山形の山寺と銀山温泉を見て回って、3日目に蔵王温泉スキー場でパウダースノーを満喫、4日目に米沢牛食べて日光東照宮と中禅寺湖、富岡製糸場見学、
5日目は美ヶ原ハイキングとなんとも贅沢な一週間をすごしました。
すっかり遊びすぎたので、しばらく仕事に勤しもうと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する