記録ID: 819018
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
棒ノ嶺・岩茸石山【さわらびの湯BS〜沢井駅】
2016年02月27日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:24
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,270m
- 下り
- 1,311m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:22
距離 14.0km
登り 1,270m
下り 1,313m
出発時刻/高度: 08:02 / 250m
到着時刻/高度: 14:26 / 221m
合計時間: 6時間24分
合計距離: 14km
最高点の標高: 949m
最低点の標高: 207m
累積標高(上り): 1126m
累積標高(下り): 1164m
到着時刻/高度: 14:26 / 221m
合計時間: 6時間24分
合計距離: 14km
最高点の標高: 949m
最低点の標高: 207m
累積標高(上り): 1126m
累積標高(下り): 1164m
天候 | 春っぽい晴れ。昼過ぎから風が出た。 (手元の温度計で…朝5.6℃、下山の登山口で11℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
国際興業バス http://transfer.navitime.biz/5931bus/pc/map/Top 東飯能駅(駅前広場) 7:13発 〜 さわらびの湯 7:51着 618円 ■帰り 沢井駅から電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
2月27日(土) 8:20スタート <白谷沢登山口(さわらびの湯)〜棒ノ嶺〜ゴンジリ峠> 沢沿いの道。東屋から先は急な登りになります。 山頂手前に少し雪と凍結がありましたが、アイゼン等の使用はなし。 山頂は泥んこでした。 <ゴンジリ峠〜岩茸石山> 主に下りと平坦な道。たまに急な登りがやってくるけど、短い。 ぬかるんだところもなく歩きやすい。 <岩茸石山〜惣岳山〜登山口(沢井駅)> 岩茸石山の山頂すぐはぬかるんでるけど、その後はなし。 整った下り道。 |
その他周辺情報 | <お立ち寄り> 小沢酒造(澤ノ井園) http://www.sawanoi-sake.com/service/sawanoien |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:724人
aiminさん、こんばんば。
このルート、私も昨年に訪れました。棒の嶺、岩茸石山は低山ながら見晴らし良くて、低山ながらとても楽しめますね。山頂にトレイがあればゆっくり食事も楽しめるんだけど、そこは望み過ぎかもしれません。
早くも春霞で視界が悪くなってきましたが、私も空気がキレイな間に登っておきたいです。
taisiさんこんばんはー
木曽駒の事であれこれしているうちに自分のレコはほったらかしで…
すっかりお返事もおそくなりすみませんー
棒の嶺、岩茸石山どちらも見晴らしが良くっていいですよね。
ほんと、🚻があれば…宴会でもしたい場所ですよね。
途中、ツツジが咲く頃きれいな通りがありましたので、これからの時期
きっと楽しいルートですね!私もまた歩きたいと思ってます〜
コメントありがとうございました
aiminさん、こんにちは。
すっかりな遅コメですみません。
木曽駒でご一緒する前の週にこんな楽しいルートを歩かれてたとは!
私も昨年のGWに某姉と歩きに行きましたが、新緑とお花、気持ちのいい沢の音を楽しみながら歩いたことを覚えています。
山頂からの眺望も開けていて気持ちいいですよね。
そして、最後は御嶽駅ではなく沢井駅へ…
澤乃井も、季節ごとに様々なお酒を出してますので、そろそろチェックに行きたいと思います(  ̄▽ ̄)
rgzさんこんはんは
このルートはrgzさんの某お姉さまと歩いたレコから行ったルートですよ
もちろん、ゴールは小澤酒造・澤乃井です!
色々のんでみたいのですが、利き酒の量もそれなりにあってあまり飲めず
グループで行くとより一層盛り上がりそうですね
埼玉から東京に抜けるルートは初なのでひとまずは安心ルートで組んでみました。
歩いてみると時間にも余裕があり、負荷の少ないルートだったので
日も長くなってきましたし、次回はもう少し大回りなルートを歩きたいと思っています。
季節ごとに変わる山やお酒、楽しみですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する