記録ID: 819871
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
春を見っけ! 藤原岳!
2016年02月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,011m
コースタイム
天候 | 晴れっ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八合目までは雪もなく普通に歩けました。八合目から九合目は、ところどころアイスバーン!九合目から藤原山荘 アイスバーンと泥道のmiX。 |
その他周辺情報 | 阿下喜温泉に寄りました。 |
写真
感想
久しぶりのヤマです!
飲み会つづきでなかなか山に行かない日々が続きました。
2月最後の休みに、せめて月1登山は続けたいということで
福寿草を探しに藤原岳に行ってきました。
2月とはいえ雪も少なく春を感じる山行となりました。
【本日のGPSデータ】
平面距離 7.1km
沿面距離 7.5km
記録時間 05:12:06
最高高度 1140m
最低高度 167m
累計高度(+) 1059m
累計高度(-) 1068m
平均速度 1.4km/h
最高速度 6.4km/h
お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:883人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
お久しぶりです、hrms-k さん。
藤原岳で福寿草、2月とは思えない陽気ですね。
この日、午後から津島市に用事があったので東名阪道を
走りながら、藤原岳方面を望みましたが、
かなり霞んでいました。
3月下旬から4月の天候みたいでしたよ。
MY囲炉裏、活躍していますね
美味しい肴で飲むお酒、羨ましい限りです。
tos-M さんこんにちは!
久しぶりの山行となりました
春の訪れが1か月ほど例年より早いですね!
雪も少なく、霞も黄砂かPM2.5か というところですか!
まあ、天気もよく気持ちよく歩けました。
春ですねぇ!
囲炉裏 活躍しています。自家製干物を炙りながらのお酒がサイコーです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する