会津駒ヶ岳と雪洞作り
![情報量の目安: S](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,216m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
天候 | 27日 晴れ夜雪 28日 朝まで雪のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
さらに手前の檜枝岐スキー場の駐車場、トイレは使用可。 往路 27日3:00浦安-首都高-流山IC-4:00-岩槻IC-西那須野塩原IC-8:30檜枝岐 復路 28日17:30檜枝岐駒の湯-久喜IC-22:00-23:00浦安 ガス代 620÷9=68×100=6,800 高速代830+250+2660+2260+360+830=7,190 計13,990 6,000プール 残高25,000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道のショートカット、積雪期限定の谷から尾根コースにはマーク等無し。 夏道になると赤テープがひんぱにある。ただ、駒の小屋手前から会津駒ケ岳までは広大な雪原となり、ホワイトアウト時はルートファインディングが難しと思われる。赤旗が必要かも。吹き抜けの広い稜線でわずかな風にもトレースは直ぐに消える。自分達のトレースもあてに出来ない。 |
その他周辺情報 | 手前にある小豆温泉日帰り窓明の湯は閉鎖中。 檜枝岐温泉駒の湯500円。 |
写真
雪が積もっていました。
ゴーとすごい風の音はしてましたが、風下のテントはピクリともしませんでした。垂直に切り出した雪壁には一晩で20cmほどの雪庇も出来てた!
雪庇の下はNGです。崩れたら入口が塞がります。吹き溜まりを利用してますが、雪庇の無いところを選んだはずですが、?
雪庇の下や雪崩れそうな急斜面を利用するのはダメです。誤解のないよう。kaito
残念 あと少し頑張れば・・・・
suさん、嘘つきです。あと少しではなかった・・・10倍はあったってkaitoさん言ってます。
hさんがここにいないのも残念ですが、途中でひとり引き返したので、実のところ非常に心配していました。リーダー的にはまずい判断です。基本は全員で戻る!kaito言
感想
kaname女史の希望で初めて雪洞作りに挑戦しました。
全員が初めてと言う初心者軍団としては上手くいったほうかな?
初心者として雪洞にはかなりの積雪と時間が必要なことを実感。またかなり濡れます。手袋はぐしゃぐしゃ、全身もしっとりと濡れます。小さめブルーシートがかなり役立ちます。掘る時、からだの下に敷いたり、天井を削る時はからだに被せるたりと直接アウターに雪が付かないようにするとかなり濡れが防げます。またシートの上で雪を滑らすこともできます。
今回、傾斜地を利用して入り口から上に向かって掘ったので排雪の手間は非常に楽でした。ほぼ落とすだけで済みました。
まあまあうまく出来た雪洞ですが、ディナーだけで泊まりは全員拒否。やはり素人、イマイチ自信がありません。寝ている間に生き埋めも嫌なのでテントで寝ました。
また、機会をつくってやってみるかな。次回は全員で寝るぞ!
会津駒ケ岳は予想に反し好天恵まれ最高でした。hikoさんの足の具合がイマイチで一緒に登れなかったのが残念でした。
初めての会津駒ヶ岳楽しい登山になりました。
今回のミッションは\稙兇鯊い蠖欧觧 百名山登頂
初日に適地に早くビバーク地を決め全員初の雪洞造りをしました。
イメージした造りは出来なかったものの雪洞でのディナーを楽しみました。
2日目の天気も好天厳冬期の駒ヶ岳の魅力を味わった山になりました。
来年もまた雪洞を作りたいですね
初めての雪洞作り。楽しかった。雪洞の中でのディナーは楽しくて、美味しくて、ロマンチックでした。kanameさん特製のスープパスタ、リゾット、クレソンとロースト鹿?のサラダ絶品でした。皆さんと一緒に登頂は出来なかったのですが、心から満足しています。ありがとうございました。
雪洞作りは、誰もが子供になっていました。
雪堂掘削時、腰の角度とスコップの入れ方がいいですね。
カナメ食堂in雪堂・・・楽しそうだな〜
お仕事忙しいですか?
たまには息抜き必要ですよ。
メンバーの構成上、飲み中心の山行になってしまいますが、たまには来てください。
お待ちしてます。
内装と建具はsuさんの力作です。isobeさんにも見てもらいたかったなぁ。kaname
是非、行かせて下さい。うっぷん溜まってます (笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する