ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 820264
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳 本谷から中道へ

2016年02月28日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:31
距離
10.0km
登り
1,359m
下り
1,355m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:47
合計
5:32
距離 10.0km 登り 1,374m 下り 1,355m
9:05
28
スタート地点
9:33
9:38
49
10:27
28
分岐
10:55
24
ジョーズ岩
11:19
3
最上部地点
11:22
11:56
18
12:14
4
レストランアゼリア
12:43
20
13:03
29
8合目
13:32
9
13:41
7
13:48
13:55
18
14:13
14:14
16
14:30
7
ロープウェイ乗り場
14:37
ホテル湯の本
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
名古屋駅より湯の山温泉直行バス。
※片道1320円位かな。ヤフオクで株主優待券が、700円くらいで売っています。
コース状況/
危険箇所等
※本谷
ほとんど雪はきえて、凍結しているところもジョーズ岩の上部に少しあるだけでした。アイゼンは未使用でしたが、いちおう6本アイゼン携行していました。

※中道
下山口から8合目まで、地面の凍結あります。下山にはアイゼンが必要です。結構ノーアイゼンで登ってこられる方がいましたが、聞くと持ってもいないとのこと。
てか普段着のスニーカーの観光客も登られており、大分危険だと思いました。
その他周辺情報 ロープウェイ乗り場にて、温泉チケットを500円で販売しています。これを使えば指定の温泉に500円で入れます。またタオルももらえます!
名古屋より湯の山温泉行バスです。土曜日には30分早く着くバスがあります、
2016年02月28日 09:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 9:03
名古屋より湯の山温泉行バスです。土曜日には30分早く着くバスがあります、
涙橋。明日のジョーではなく、赤穂浪士ゆかり・・。
2016年02月28日 09:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 9:05
涙橋。明日のジョーではなく、赤穂浪士ゆかり・・。
中道登山口から、道には出れません。駐車場へは階段下りて、登りなおし。
2016年02月28日 09:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 9:33
中道登山口から、道には出れません。駐車場へは階段下りて、登りなおし。
熊の目撃情報あり。熊いるんですかね???
2016年02月28日 09:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 9:36
熊の目撃情報あり。熊いるんですかね???
で道にも出れず、橋も渡れずで、引き返して山の家に。
2016年02月28日 09:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 9:37
で道にも出れず、橋も渡れずで、引き返して山の家に。
間違えて一ノ谷登りかけました・・・。
2016年02月28日 09:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 9:43
間違えて一ノ谷登りかけました・・・。
良い天気です!!!
2016年02月28日 09:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 9:44
良い天気です!!!
しばらくは沢を登ります。
2016年02月28日 09:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 9:45
しばらくは沢を登ります。
ここらへんの目印はわかりやすいです。
2016年02月28日 09:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 9:54
ここらへんの目印はわかりやすいです。
鉄塔が目印!
2016年02月28日 09:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 9:57
鉄塔が目印!
滝です。写真が難しい。
2016年02月28日 10:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 10:00
滝です。写真が難しい。
どんどん登っていきます。
2016年02月28日 10:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 10:03
どんどん登っていきます。
滝がたくさんです。
2016年02月28日 10:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 10:04
滝がたくさんです。
最初に滝を左手に巻く道。印はわかりにくい。
2016年02月28日 10:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 10:14
最初に滝を左手に巻く道。印はわかりにくい。
今度は右側に!
2016年02月28日 10:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 10:18
今度は右側に!
鉄塔が近づいてきました。
2016年02月28日 10:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 10:18
鉄塔が近づいてきました。
また岩登りに!
2016年02月28日 10:20撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 10:20
また岩登りに!
ロープはワイヤーで補強されています。
2016年02月28日 10:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 10:24
ロープはワイヤーで補強されています。
分岐です、右側に。二年前に来たときには左向きに矢印があり、左を登ってしまい、かなり危ない思いをしました。
2016年02月28日 10:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 10:27
分岐です、右側に。二年前に来たときには左向きに矢印があり、左を登ってしまい、かなり危ない思いをしました。
前には無かったですが、右側の谷にわかりやすい目印が。
2016年02月28日 10:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 10:28
前には無かったですが、右側の谷にわかりやすい目印が。
助かります!!
2016年02月28日 10:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 10:30
助かります!!
ここらへんから右側の巻き道になります。
2016年02月28日 10:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 10:35
ここらへんから右側の巻き道になります。
凍っているところも、少し増えてきました。
2016年02月28日 10:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 10:41
凍っているところも、少し増えてきました。
要所にはロープが設置されていました。
2016年02月28日 10:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 10:48
要所にはロープが設置されていました。
やっここまで来ました!!!憧れのジョーズ岩。くぐらないと、結構大変!!!
2016年02月28日 10:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 10:55
やっここまで来ました!!!憧れのジョーズ岩。くぐらないと、結構大変!!!
ゴンドラが近いです。
2016年02月28日 10:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 10:58
ゴンドラが近いです。
あとはひたすら登るだけ。
2016年02月28日 10:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 10:58
あとはひたすら登るだけ。
結構手を振られます。無視するのもあれなので振りかえしますが、なんかアトラクションンの一部になった気分です・・・。
2016年02月28日 11:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 11:07
結構手を振られます。無視するのもあれなので振りかえしますが、なんかアトラクションンの一部になった気分です・・・。
上部は雪が残っていました。
2016年02月28日 11:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 11:10
上部は雪が残っていました。
上の方から氷が崩れる音がしています。
2016年02月28日 11:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 11:16
上の方から氷が崩れる音がしています。
念願の本谷コースのゴールが見えてきました。
2016年02月28日 11:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 11:19
念願の本谷コースのゴールが見えてきました。
2年越しの挑戦のため感無量です♪
2016年02月28日 11:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 11:19
2年越しの挑戦のため感無量です♪
直登コースで大黒岩に!!!
2016年02月28日 11:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/28 11:22
直登コースで大黒岩に!!!
めっちゃ嬉しいです!
2016年02月28日 11:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 11:22
めっちゃ嬉しいです!
先っぽは、メチャメチャ景色いですね。
2016年02月28日 11:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 11:24
先っぽは、メチャメチャ景色いですね。
ゴンドラの奥の岩の上に人がいました。先に大黒岩でご飯を食べていた方から、点検道はあそこに出れると教えてもらいました。
2016年02月28日 11:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 11:24
ゴンドラの奥の岩の上に人がいました。先に大黒岩でご飯を食べていた方から、点検道はあそこに出れると教えてもらいました。
景色が最高です!!!飯が美味しい!!!
2016年02月28日 11:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 11:24
景色が最高です!!!飯が美味しい!!!
ご飯も食べたし、山頂を目指します!
2016年02月28日 11:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 11:56
ご飯も食べたし、山頂を目指します!
ここからも登れそう。
2016年02月28日 11:56撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 11:56
ここからも登れそう。
雪がだいぶ少なくなっていますが、そり遊びの方がたくさんです。
2016年02月28日 12:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 12:06
雪がだいぶ少なくなっていますが、そり遊びの方がたくさんです。
氷瀑は無し。
2016年02月28日 12:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 12:06
氷瀑は無し。
とりあえず山頂に。
2016年02月28日 12:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 12:14
とりあえず山頂に。
いつきても立派!!!
2016年02月28日 12:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
2/28 12:18
いつきても立派!!!
ほとんど雪ないですね。
2016年02月28日 12:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 12:19
ほとんど雪ないですね。
場所によっては結構雪が残っています。
2016年02月28日 12:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 12:43
場所によっては結構雪が残っています。
この下はどうなんでしょうかね?
2016年02月28日 12:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 12:50
この下はどうなんでしょうかね?
大黒岩で教えてもらった通り、8合目まではツルツルでアイゼン必要でした。
2016年02月28日 12:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
2/28 12:54
大黒岩で教えてもらった通り、8合目まではツルツルでアイゼン必要でした。
アイゼンなしで登ってくる方もいましたが、危ないですね。
2016年02月28日 12:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 12:58
アイゼンなしで登ってくる方もいましたが、危ないですね。
ツルツルですよ。
2016年02月28日 13:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 13:01
ツルツルですよ。
北側斜面はやはり日が差さないんで、凍結ですね。
2016年02月28日 13:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 13:03
北側斜面はやはり日が差さないんで、凍結ですね。
ハライド方面です。
2016年02月28日 13:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 13:03
ハライド方面です。
8合目のトラバース、凍結です。
2016年02月28日 13:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 13:04
8合目のトラバース、凍結です。
8合目から下は、たまに雪があるくらいでした。
2016年02月28日 13:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 13:26
8合目から下は、たまに雪があるくらいでした。
キレット下から。中道を下りるのは久しぶりです。
2016年02月28日 13:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 13:32
キレット下から。中道を下りるのは久しぶりです。
鎌ヶ岳を撮るの忘れていました。
2016年02月28日 13:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 13:35
鎌ヶ岳を撮るの忘れていました。
今度はハライド経由で、国見岳登ろうかな。
2016年02月28日 13:39撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 13:39
今度はハライド経由で、国見岳登ろうかな。
地蔵岩、天気良いです。暑い位ですよ。
2016年02月28日 13:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/28 13:41
地蔵岩、天気良いです。暑い位ですよ。
名無しの奇岩。
2016年02月28日 13:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 13:47
名無しの奇岩。
こうやって見ると、えらい所を登りましたね。
2016年02月28日 13:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 13:49
こうやって見ると、えらい所を登りましたね。
おばれ岩。全体が写らない・・・。
2016年02月28日 13:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/28 13:52
おばれ岩。全体が写らない・・・。
裏道分岐。
2016年02月28日 14:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 14:03
裏道分岐。
下山しました!
2016年02月28日 14:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 14:13
下山しました!
工事中のため、迂回の案内。
2016年02月28日 14:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/28 14:14
工事中のため、迂回の案内。
ロープウェイ乗り場で、温泉チケットゲット。
2016年02月28日 14:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 14:36
ロープウェイ乗り場で、温泉チケットゲット。
ホテル湯の本で入浴しました。
2016年02月28日 14:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 14:36
ホテル湯の本で入浴しました。
温泉チケット。
2016年02月28日 14:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/28 14:36
温泉チケット。
距離よりも、精神的に疲れました。でも満足!!!
2016年02月28日 14:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/28 14:36
距離よりも、精神的に疲れました。でも満足!!!
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

今日は久しぶりに御在所岳へ!!!

2年前の誕生日に本谷コースに挑戦し、分岐にて左の谷を登ってしまい、印に導かれてたどり着いたのは大黒岩の下・・・。
そこに行くまでもかなりの無理をして、間違っているとわかっていながら突き進み、ゴンドラから振られる手にも、引きつった笑顔で手を振り・・・。
何とか落ち着けと昼食を流し込み、死ぬ思いで下りて気づいたらストックが1本無い・・・。

誕生日を命日にするところだったと、今後山では無理なことはするまいと心に誓ったわけですが、他の方のレコを見ていて雪がないとのことで、思いつきで再挑戦!!!

ありがたいことに印も増えていて、私を左の谷に誘い込んだ魔の矢印も消えており、今度は迷わず登ることが出来ました。ただし1か所岩に登りあぐねて、煮詰まって怖い思いをしましたので、やはりここは危険だなと。

大黒岩で色々とベテランの方からお話を聞かせて頂きましたが、正面直下から登ってくる強者?もたまにいるそうです。ただし間違えた末の行動だと思いますので、くれぐれもお慎みを・・・。

※ルートはGARMINのログですが、一部変なところがあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人

コメント

おめでとうございます!
御在所岳の本谷コースは私も行ってみたいと思っているところです。
なかなか難しそうなコースですが、楽しそうなコースでもありますね。
bun-iopapaさんの2年前の挑戦は危なかったんですね。。
命日にならず、良かったです。
今回はご飯も美味しく召し上がれたようで、大満足ですね
2016/3/1 18:35
ありがとうございます!
2年越しの念願が叶いました、素直に嬉しいです!!

rokuさんが挑戦の際には、是非ご連絡ください。伊吹山含めて、お供します!!
2016/3/1 22:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳、本谷ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら