記録ID: 821123
全員に公開
ハイキング
白山
山毛欅尾山
2016年04月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 998m
- 下り
- 998m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・一里野温泉スキー場少し手前で左の道に入り百m程進むと行き止まりになり周辺に10台程度 の駐車が可能です。 ■トイレは一里野温泉スキー場のセンターハウスが使用出来ました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■最初の導水管脇の急な階段の上り下りが大変です。 |
写真
感想
駐車地に着くと1台の車が停まっていた。
スタート前に車内で朝飯を食べているともう1台車が入って来た。
この2台は何れも笈ケ岳を目指す予定の方でした。
送水管の階段を過ぎしばらくすると二人組みの方が下りて来た。
最初に停めてあった車の方のようでした。
雪が無く藪に阻まれ笈ケ岳を諦めたらしい。
すれ違ったのが8時を回った頃だったので暗いうちに出発したようでした。
二台目の車の二人組みは山頂を過ぎ藪の中を更に進んで行った。
テン泊予定だと言っていた。
展望地近くまで行き戻ると単独の男性とお会いした。
関東から来られた方で100名山が終わり200名山を目指しているとの事でした。
今日の笈ケ岳は諦め来年再度チャレンジだと言われてた。
翌日は毛勝山に登られる予定との事でした。
200名山、300名山を目指すような方はやはり健脚な方だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する