記録ID: 82293
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
三嶺山・高ノ瀬山・丸石山・ジロウギュウ・剣山
2010年10月10日(日) ~
2010年10月11日(月)
- GPS
- 15:12
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 2,023m
- 下り
- 1,542m
コースタイム
[09日]
23:00 自宅出発
|
04:00 見の越駐車場、仮眠
[10日] 約7.8km
07:36 名頃駐車場(三嶺まで5.6km)
苔むした森の道、所々に木の階段があります。
キノコが豊富に生えていました♪
08:21 三嶺登山口(三嶺山頂まで3.2km)
09:23 分岐(林道・三嶺山頂)
しばらくするとススキ(?)の茎のような枯れ草が左右に広がった道に…
鳥がとても多いです
09:54 標高1600m標識
この辺りから道沿いの植生が変わりました
10:04 たぬきのかんざし(マユミの木)
10:17 視界が開けた岩道へ
10:21 分岐・水場の標識、右上へ
足元の石がアルプスの石に良く似てる
10:31 木の階段とテキサスゲート、鹿避けネットあり
10:39 池・分岐(三嶺頂上・ヒュッテ)、ヒュッテへ
10:41 三嶺ヒュッテ、ランチ
12:02 移動開始
12:16 三嶺山頂(1893m)、休憩
剣山まで17km…
12:29 移動開始
結構急な道を下ります、途中数箇所に鎖あり
途中、テキサスゲート、鹿避けネットあり
12:46 高度感のある岩
鎖を頼りに岩場を下ります
(滑らないように…)
13:17 ぷち沼地
13:39 三嶺・韮生越、分岐(高ノ瀬8km/剣山15km・堂床4km)
(さおりが原)
13:57 分岐(高ノ瀬6.8km/剣山13.8km・堂床3.3km)
14:26 ピーク?
14:28 分岐(高ノ瀬5.5km/剣山12.5km・堂床4.5km・白髪山2km)
14:40 白髪避難小屋、分岐(高ノ瀬5km/剣山12km・三嶺5km)
水場まで7分、帰り15分…
汗をふき着替えて、落ち着く
15:34 宴会スタート♪
途中、夕景を鑑賞〜残念ながら雲で夕陽は見えず
18:05 宴会続行〜
20:00 就寝zzzzz
02:00 トイレに起きだし、星空を眺める
流れ星を4つ見る^^*
[11日] 約18.1km
04:00 起床、朝ごはん
06:10 日の出
06:19 移動開始
途中、ちょっぴり迷いそうな道…
道の左右に夜露を乗せ青々とした苔が^^*
岩道もありますが、比較的歩きやすいです
07:18 笹原が広がって綺麗〜ジロウギュウも良く見えます!
景色も良く、なだらかで歩きやすい道が続きます
07:59 分岐(高ノ瀬1km/剣山8km・中東山2.2km・石立山6.2km)
08:16 分岐(高ノ瀬250m/剣山7.3km・三嶺9.7km、水場有り)
08:24 高ノ瀬山(1740.8m)
08:54 岩道へ、岩もザレ砂も滑りやすいので要注意!
09:12 何かの建物跡
09:27 分岐(剣山4.6km・三嶺12.4km・奥祖谷かずら橋2.4km)
09:29 丸石小屋、木々に囲まれてるせいかちと暗い
10:03 丸石(1683.8m)、休憩
10:22 移動開始
10:34 標識(丸石0.6km/三嶺13.6km・ジロウギュウ1.6km)
11:11 標識(丸石1.8km/三嶺15.2km・ジロウギュウ400m/剣山1.8km)
11:29 ジロウギュウ(1929m)
11:49 移動開始
12:00 分岐(剣山1070m・ジロウギュウ490m・三嶺16km)
12:09 分岐(剣山470m・ジロウギュウ1090m・見の越2.77km)
12:27 剣山山頂(1955km)、休憩
12:48 剣山本宮、売店でおでんを頂く♪
13:36 下山開始
13:46 刀掛の松
13:54 剣山登山リフト西島駅
13:58 分岐(見の越・見の越/遊歩道)、見の越へ
14:14 分岐(見の越・)海抜1500m
14:21 登山口
23:00 自宅出発
|
04:00 見の越駐車場、仮眠
[10日] 約7.8km
07:36 名頃駐車場(三嶺まで5.6km)
苔むした森の道、所々に木の階段があります。
キノコが豊富に生えていました♪
08:21 三嶺登山口(三嶺山頂まで3.2km)
09:23 分岐(林道・三嶺山頂)
しばらくするとススキ(?)の茎のような枯れ草が左右に広がった道に…
鳥がとても多いです
09:54 標高1600m標識
この辺りから道沿いの植生が変わりました
10:04 たぬきのかんざし(マユミの木)
10:17 視界が開けた岩道へ
10:21 分岐・水場の標識、右上へ
足元の石がアルプスの石に良く似てる
10:31 木の階段とテキサスゲート、鹿避けネットあり
10:39 池・分岐(三嶺頂上・ヒュッテ)、ヒュッテへ
10:41 三嶺ヒュッテ、ランチ
12:02 移動開始
12:16 三嶺山頂(1893m)、休憩
剣山まで17km…
12:29 移動開始
結構急な道を下ります、途中数箇所に鎖あり
途中、テキサスゲート、鹿避けネットあり
12:46 高度感のある岩
鎖を頼りに岩場を下ります
(滑らないように…)
13:17 ぷち沼地
13:39 三嶺・韮生越、分岐(高ノ瀬8km/剣山15km・堂床4km)
(さおりが原)
13:57 分岐(高ノ瀬6.8km/剣山13.8km・堂床3.3km)
14:26 ピーク?
14:28 分岐(高ノ瀬5.5km/剣山12.5km・堂床4.5km・白髪山2km)
14:40 白髪避難小屋、分岐(高ノ瀬5km/剣山12km・三嶺5km)
水場まで7分、帰り15分…
汗をふき着替えて、落ち着く
15:34 宴会スタート♪
途中、夕景を鑑賞〜残念ながら雲で夕陽は見えず
18:05 宴会続行〜
20:00 就寝zzzzz
02:00 トイレに起きだし、星空を眺める
流れ星を4つ見る^^*
[11日] 約18.1km
04:00 起床、朝ごはん
06:10 日の出
06:19 移動開始
途中、ちょっぴり迷いそうな道…
道の左右に夜露を乗せ青々とした苔が^^*
岩道もありますが、比較的歩きやすいです
07:18 笹原が広がって綺麗〜ジロウギュウも良く見えます!
景色も良く、なだらかで歩きやすい道が続きます
07:59 分岐(高ノ瀬1km/剣山8km・中東山2.2km・石立山6.2km)
08:16 分岐(高ノ瀬250m/剣山7.3km・三嶺9.7km、水場有り)
08:24 高ノ瀬山(1740.8m)
08:54 岩道へ、岩もザレ砂も滑りやすいので要注意!
09:12 何かの建物跡
09:27 分岐(剣山4.6km・三嶺12.4km・奥祖谷かずら橋2.4km)
09:29 丸石小屋、木々に囲まれてるせいかちと暗い
10:03 丸石(1683.8m)、休憩
10:22 移動開始
10:34 標識(丸石0.6km/三嶺13.6km・ジロウギュウ1.6km)
11:11 標識(丸石1.8km/三嶺15.2km・ジロウギュウ400m/剣山1.8km)
11:29 ジロウギュウ(1929m)
11:49 移動開始
12:00 分岐(剣山1070m・ジロウギュウ490m・三嶺16km)
12:09 分岐(剣山470m・ジロウギュウ1090m・見の越2.77km)
12:27 剣山山頂(1955km)、休憩
12:48 剣山本宮、売店でおでんを頂く♪
13:36 下山開始
13:46 刀掛の松
13:54 剣山登山リフト西島駅
13:58 分岐(見の越・見の越/遊歩道)、見の越へ
14:14 分岐(見の越・)海抜1500m
14:21 登山口
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三嶺から剣山までの道のりは植生もさまざま、気持ちの良い笹原の尾根、岩道とバラエティに富んでます♪ 登山道は全体的にはしっかりして、特別危険な箇所はありませんが、三嶺からの下りは急斜面(鎖あり)、白髪小屋から丸石小屋までの途中でふみ跡がはっきりしない箇所や急な下り、岩道がありますのでご注意ください。 最後のジロウギュウ、剣山への登りは疲れた身体にソコソコ効きます^^; 今回は諸事情にて温泉には入りませんでしたが入るつもりだったのは… ■温泉 剣山木綿麻(ゆうま)温泉 つるぎ町貞光字長瀬127-2 0883-62-5500 営業時間 午前10時〜午後9時 月曜定休(祝祭日の場合は翌日) 見の越駐車場横の売店内に割引券がありますよ |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2070人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山 [日帰り]
名頃を起点・終点で塔の丸・丸笹・剣山・次郎笈・丸石・高ノ瀬・カヤハゲ・三嶺・北東尾根で周回するルート
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
素晴らしい山歩きだったねぇ〜
剣への登りは足が上がらなかったけど、
あそことあそこの山のように、
しばらく行かなくていいリストには入らなかったよ
ぜひ、ツツジの時期にまた行きたいね〜
天狗からの縦走も興味あり
四国もなかなか良い山があって
去年は、剣から三嶺へ回ったので、今年は三嶺から回りたいと思っています。白髪小屋そばの水場は水量等いかがでしたか? かなり下がったところですか?(前回行った時には、確認しませんでした。)もし、三嶺直ぐ下の水場の情報もご存知なら教えてください。
>ymiyakeさん
結局、水は汲みに行ってないんですよ〜
でも割と急らしく看板に行きは7分、帰りは15分と書かれていました
季節は何時ごろ行かれるんでしょう?
深緑やツツジの季節、秋も良さそうですよね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する