ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 82399
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

涸沢カール(日本一の紅葉を目前に、大満足の二日間)

2010年10月12日(火) ~ 2010年10月13日(水)
 - 拍手
star その他1人
GPS
32:00
距離
29.2km
登り
1,189m
下り
1,177m

コースタイム

12日
06:40 上高地 06:50
07:35 明神 07:35
08:30 徳沢 08:35
09:20 横尾 09:45
10:40 本谷橋 11:00
12:45 涸沢(テント泊)

13日
05:30 涸沢 08:05
09:10 屏風のコル 09:15
09:45 屏風の耳 10:25
10:45 屏風のコル 10:55
12:05 中畠新道分岐 12:15
13:25 徳沢 14:10
14:55 明神 15:00
15:40 上高地
天候 12日 晴れ(夜は雲が出てきて星空は見えず・・・)
13日 快晴(絶好の秋晴れ、ピーカン)
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路
八王子ICから松本IC約2時間(ETC割引で2200円)
松本ICから沢渡大橋駐車場まで約1時間(駐車料金2日間で1000円)
沢渡大橋駐車場から上高地バスターミナルまで約30分(乗合タクシーで800円)

復路
上高地バスターミナルから沢渡大橋駐車場まで約30分(バスで1200円)
沢渡大橋駐車場から八王子ICまで約3時間(ETC割引で3150円)
コース状況/
危険箇所等
12日

(上高地〜明神〜徳沢〜横尾)
いつもの様に、横尾まで11キロの平坦な道を行きます。
1時間ごとに小屋がありますので、気軽に歩けます。
2時間半ほどで横尾に到着です。

(横尾〜本谷橋)
横尾大橋を渡ると、徐々に登山道らしくなります。
屏風岩が紅葉し始め、見事でした。
横目に見ながら、1時間程歩きます。

(本谷橋〜涸沢)
本谷橋で休憩して、ここから一気に急登となります。
しかし、このあたりから紅葉が始まり、Sガレ付近ではだいぶ色づいていました。
Sガレを越えたあたりからは、まさに夢の楽園へと突入です。
赤、黄、オレンジ、緑、に空の青。
もはや、何色とは表現できないような景色が目の前に現れます。
この辺りから涸沢までが、紅葉の一番のピークでした。
涸沢ヒュッテでは、生ビールとおでんセットをいただきました。
目の前に広がる涸沢カールの紅葉が、最高のご褒美です。

13日

(涸沢〜屏風のコル)
下山には、パノラマコースを歩きます。
このルートは残雪期は、通行禁止となっています。
歩いてみるとわかりますが、登山道は細く谷側はスパッと切れて恐怖心を感じるところも多少あります・・・
慎重に歩けば問題ありませんが、雨天時は滑りやすいので注意が必要です。
1時間程でコルに到着です。

(屏風のコル〜屏風の耳までをピストン)
時間が許せば、是非こちらのピストンをお勧めします。
30分程で、屏風の耳に登頂できます。
山頂からの絶景に、心が洗われます。
何時間でも景色を眺めていられそうです。
前穂、奥穂、涸沢岳、北穂、大キレット、南岳、中岳、大喰岳、そして槍ヶ岳。
西岳、大天井岳、常念、蝶と360度の大パノラマです。
日帰りで、上高地から屏風の耳までなんてのも面白いかもしれません。

(屏風のコル〜中畠新道分岐)
今回、一番きつかった個所はここでした。
結構なくだりで、実は初日に登りに使おうかと思っていましたが、使わずに正解でした。
しっかり歩かないと、膝がガクガクになりますよ。

(中畠新道分岐〜徳沢)
ここのくだりも疲れました。
本谷橋を渡り徳沢に向かう予定でしたが、分岐を見落として一つ先の車道まで歩いてしまいました・・・
少し戻る感じで徳沢に向かいました。
お腹がペコペコだったので2人で、山菜蕎麦、月見うどん、野沢菜チャーハン、ソフトクリームをあっという間に完食しました。(食べすぎですかね・・・)

(徳沢〜上高地)
2時間の平坦な道のりです。
自分はここで疲労がピークに・・・
ザックの重みがとてもこたえました。
くたくたになりながら、河童橋に到着です。
上高地を出発です
2010年10月12日 06:50撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 6:50
上高地を出発です
おなじみの河童橋
2010年10月12日 06:56撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 6:56
おなじみの河童橋
歩き始めは平坦な道を歩きます
2010年10月12日 07:01撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 7:01
歩き始めは平坦な道を歩きます
明神館に到着
2010年10月12日 07:36撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 7:36
明神館に到着
お猿と明神岳
2010年10月13日 21:33撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 21:33
お猿と明神岳
梓川はいつ見ても綺麗です
2010年10月12日 08:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 8:11
梓川はいつ見ても綺麗です
徳沢園
2010年10月12日 08:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 8:31
徳沢園
しばらく歩くと・・・
2010年10月12日 09:09撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:09
しばらく歩くと・・・
横尾に到着です
2010年10月12日 09:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:20
横尾に到着です
横尾大橋を渡ります
2010年10月12日 09:44撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:44
横尾大橋を渡ります
屏風岩の紅葉
2010年10月12日 10:17撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:17
屏風岩の紅葉
北穂が見えてきました
2010年10月12日 10:30撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:30
北穂が見えてきました
心地よい道を進むと・・・
2010年10月12日 10:30撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:30
心地よい道を進むと・・・
本谷橋を渡ります
2010年10月12日 10:39撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:39
本谷橋を渡ります
この辺りから紅葉していました
2010年10月12日 10:46撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:46
この辺りから紅葉していました
いきなりの急登に息があがります
2010年10月12日 11:01撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 11:01
いきなりの急登に息があがります
北穂かな?
2010年10月12日 11:18撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 11:18
北穂かな?
だいぶ紅葉してきました
2010年10月12日 11:34撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 11:34
だいぶ紅葉してきました
もうすぐ涸沢ヒュッテが見えます
2010年10月12日 11:35撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 11:35
もうすぐ涸沢ヒュッテが見えます
奥穂が見えました
2010年10月12日 11:52撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 11:52
奥穂が見えました
気づいたら紅葉がすごいのです
2010年10月12日 12:04撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:04
気づいたら紅葉がすごいのです
これが見たくてここまで登ってきました
2010年10月12日 12:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:08
これが見たくてここまで登ってきました
どうですか?
2010年10月12日 12:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:11
どうですか?
赤色は映えますね
2010年10月12日 12:12撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:12
赤色は映えますね
これは何色と呼ぶんでしょうか?
2010年10月12日 12:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:15
これは何色と呼ぶんでしょうか?
お見事です
2010年10月12日 12:25撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:25
お見事です
奥穂、涸沢岳、北穂と紅葉
2010年10月12日 12:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:26
奥穂、涸沢岳、北穂と紅葉
涸沢が萌えています
2010年10月12日 12:28撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:28
涸沢が萌えています
こんな中を歩いて行きます
2010年10月12日 12:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:29
こんな中を歩いて行きます
疲れも忘れます
2010年10月12日 12:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:31
疲れも忘れます
お見事です
2010年10月12日 12:31撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:31
お見事です
今回も涸沢ヒュッテに向かいます
2010年10月12日 12:36撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:36
今回も涸沢ヒュッテに向かいます
最後の登り
2010年10月12日 12:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:37
最後の登り
登って来たところをふり返ります
2010年10月12日 12:39撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:39
登って来たところをふり返ります
ため息が出ますね
2010年10月12日 12:39撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:39
ため息が出ますね
もうひと踏ん張り
2010年10月12日 12:42撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:42
もうひと踏ん張り
ヒュッテでおでんセット(おでん6品と生ビールで1400円)をいただきました
2010年10月12日 12:48撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:48
ヒュッテでおでんセット(おでん6品と生ビールで1400円)をいただきました
涸沢テント場
2010年10月12日 12:49撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:49
涸沢テント場
これを見たかった
2010年10月13日 21:35撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 21:35
これを見たかった
奥穂と涸沢岳方面
2010年10月12日 13:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:11
奥穂と涸沢岳方面
北穂方面
2010年10月12日 13:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:11
北穂方面
登山客、これでも随分少ないようです
2010年10月12日 13:12撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:12
登山客、これでも随分少ないようです
我が家のカレンダーと同じような感じです
2010年10月12日 13:12撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:12
我が家のカレンダーと同じような感じです
この色合いはどうやってでるのでしょうか
2010年10月12日 13:18撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:18
この色合いはどうやってでるのでしょうか
テント受付に向かいます
2010年10月12日 13:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:20
テント受付に向かいます
素敵ですね
2010年10月12日 13:22撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:22
素敵ですね
今夜のマイホーム
2010年10月12日 13:55撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:55
今夜のマイホーム
涸沢小屋と北穂
2010年10月12日 14:18撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 14:18
涸沢小屋と北穂
紅葉と涸沢ヒュッテ
2010年10月12日 15:11撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 15:11
紅葉と涸沢ヒュッテ
記念写真です
2010年10月12日 15:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 15:26
記念写真です
涸沢小屋と奥穂
2010年10月12日 15:35撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 15:35
涸沢小屋と奥穂
テント場を見おろす
2010年10月12日 15:39撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 15:39
テント場を見おろす
今晩の夕食はカレーライス
2010年10月12日 17:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 17:58
今晩の夕食はカレーライス
朝食はミネストローネ
2010年10月13日 05:50撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 5:50
朝食はミネストローネ
モルゲンロート1
2010年10月13日 05:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 5:57
モルゲンロート1
モルゲンロート2
2010年10月13日 05:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 5:57
モルゲンロート2
モルゲンロート3
2010年10月13日 06:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 6:06
モルゲンロート3
モルゲンロートを撮る写真家たち
2010年10月13日 06:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 6:14
モルゲンロートを撮る写真家たち
このテント受付小屋はこの数時間後に解体されたようです(涸沢小屋のホームページより)
2010年10月13日 06:17撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 6:17
このテント受付小屋はこの数時間後に解体されたようです(涸沢小屋のホームページより)
快適な眠りをさせてくれました☆
2010年10月13日 06:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 6:37
快適な眠りをさせてくれました☆
また記念写真
2010年10月13日 07:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 7:29
また記念写真
岳Tシャツバージョン
2010年10月13日 07:32撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 7:32
岳Tシャツバージョン
この色やばいです
2010年10月13日 07:35撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/13 7:35
この色やばいです
パノラマコースをくだります
2010年10月13日 08:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:05
パノラマコースをくだります
最初はこんな感じです
2010年10月13日 08:05撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:05
最初はこんな感じです
ふり返るとだいぶ登ってきたようです
2010年10月13日 08:09撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:09
ふり返るとだいぶ登ってきたようです
徐々に登山道は険しくなり
2010年10月13日 08:13撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:13
徐々に登山道は険しくなり
こんなところもあります
2010年10月13日 08:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/13 8:14
こんなところもあります
何度でもふり返ってしまいます
2010年10月13日 08:16撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:16
何度でもふり返ってしまいます
昨日登って来た沢を見おろします
2010年10月13日 08:16撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:16
昨日登って来た沢を見おろします
慎重に歩きます
2010年10月13日 08:18撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:18
慎重に歩きます
突然槍ヶ岳が姿を現しテンションあがります
2010年10月13日 08:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:20
突然槍ヶ岳が姿を現しテンションあがります
まだ続きます
2010年10月13日 08:28撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:28
まだ続きます
ここが一番の難所でした
2010年10月13日 08:30撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:30
ここが一番の難所でした
槍ヶ岳見えますね
2010年10月13日 08:37撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:37
槍ヶ岳見えますね
登山道細いですね
2010年10月13日 08:40撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:40
登山道細いですね
一番とがっているのが屏風の耳です
2010年10月13日 08:48撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:48
一番とがっているのが屏風の耳です
ここからは稜線歩きです
2010年10月13日 08:59撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:59
ここからは稜線歩きです
どうしても槍に目がいってしまいますが・・・
2010年10月13日 09:04撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:04
どうしても槍に目がいってしまいますが・・・
穂高たちもものすごい迫力です
2010年10月13日 09:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:06
穂高たちもものすごい迫力です
屏風のコルから耳へ向かいます
2010年10月13日 09:15撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:15
屏風のコルから耳へ向かいます
涸沢カール
2010年10月13日 09:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:20
涸沢カール
大キレットと槍ヶ岳
2010年10月13日 09:21撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:21
大キレットと槍ヶ岳
最高です
2010年10月13日 09:28撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:28
最高です
屏風の耳まであと少し
2010年10月13日 09:36撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:36
屏風の耳まであと少し
このパノラマ写真素敵でしょ?
2010年10月13日 09:44撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 9:44
このパノラマ写真素敵でしょ?
前穂
2010年10月13日 09:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:47
前穂
奥穂、涸沢岳、北穂
2010年10月13日 09:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:47
奥穂、涸沢岳、北穂
北穂、大キレット、南岳
2010年10月13日 09:48撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:48
北穂、大キレット、南岳
南岳、中岳、大喰岳、槍ヶ岳
2010年10月13日 09:48撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:48
南岳、中岳、大喰岳、槍ヶ岳
常念岳
2010年10月13日 09:48撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:48
常念岳
ここで昼寝がしたい
2010年10月13日 09:49撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:49
ここで昼寝がしたい
槍ヶ岳方面を地図でたどります
2010年10月13日 09:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:51
槍ヶ岳方面を地図でたどります
雲がかっこよい
2010年10月13日 09:58撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 9:58
雲がかっこよい
前穂の北尾根は険しい道です
2010年10月13日 10:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:00
前穂の北尾根は険しい道です
奥穂ズーム
2010年10月13日 10:00撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:00
奥穂ズーム
涸沢岳ズーム
2010年10月13日 10:01撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:01
涸沢岳ズーム
北穂ズーム
2010年10月13日 10:01撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:01
北穂ズーム
大キレットズーム
2010年10月13日 10:02撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:02
大キレットズーム
南岳、中岳ズーム
2010年10月13日 10:02撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:02
南岳、中岳ズーム
槍ヶ岳ズーム
2010年10月13日 10:02撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:02
槍ヶ岳ズーム
これは何岳でしょうか?
2010年10月13日 10:03撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:03
これは何岳でしょうか?
大天井岳ズーム
2010年10月13日 10:04撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:04
大天井岳ズーム
東天井岳ズーム
2010年10月13日 10:04撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:04
東天井岳ズーム
常念岳ズーム
2010年10月13日 10:04撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:04
常念岳ズーム
来年は歩きたい大キレット
2010年10月13日 10:14撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:14
来年は歩きたい大キレット
涸沢の紅葉
2010年10月13日 10:18撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:18
涸沢の紅葉
横尾山荘
2010年10月13日 10:19撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:19
横尾山荘
屏風のコルへ下山開始です
2010年10月13日 10:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:26
屏風のコルへ下山開始です
この景色もこれで見納め
2010年10月13日 10:29撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:29
この景色もこれで見納め
徳沢へ向かいます
2010年10月13日 10:57撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 10:57
徳沢へ向かいます
こんな具合でガレています
2010年10月13日 11:13撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 11:13
こんな具合でガレています
中畠新道分岐手前
2010年10月13日 12:06撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 12:06
中畠新道分岐手前
まだまだ下ります
2010年10月13日 12:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 12:20
まだまだ下ります
蝶ヶ岳でしょうか?
2010年10月13日 12:25撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 12:25
蝶ヶ岳でしょうか?
少し遠回りをしてしまいました・・・
2010年10月13日 13:20撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 13:20
少し遠回りをしてしまいました・・・
徳沢へ
2010年10月13日 13:26撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 13:26
徳沢へ
野沢菜チャーハンは絶品です(850円)
2010年10月13日 13:51撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 13:51
野沢菜チャーハンは絶品です(850円)
さよなら徳沢
2010年10月13日 14:08撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 14:08
さよなら徳沢
また来るぞ、上高地☆
2010年10月13日 15:54撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 15:54
また来るぞ、上高地☆
おまけ
もしかしておでん屋さんの左奥にいるのkankotoさんじゃないですか?後ろ向きですが写真を撮っているように見えます☆
2010年10月12日 12:47撮影 by  uTough-8010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 12:47
おまけ
もしかしておでん屋さんの左奥にいるのkankotoさんじゃないですか?後ろ向きですが写真を撮っているように見えます☆

感想

今年の目標☆

それは、紅葉期の涸沢で相方とテント泊をすること。

この目標に向かって1年間、いろんな山に登ったり、道具をそろえたりしてきました。
ただ、不安な点が2点ありました・・・
果たして紅葉の全盛期に行くことが出来るのだろうか?
相方は弱音を吐かず、最後まで歩いてこれるのか?
心配はしていましたが、9月中旬頃から毎日、涸沢小屋のホームページとにらめっこして紅葉の色づき具合を確認していました。

タクシーの運転手さんに聞いたところ、今年は例年にもまして、紅葉の進行が遅いということ。
それと、まさに今が紅葉のピークだということ。
こんなに色づくのは、珍しいということ。
まさに、当たり年に絶妙なタイミングで涸沢に来ることができました。
お天気も当初は、曇りがちの予報でしたが、2日間とも快晴。
この日のために頑張ってきたご褒美だったのでしょうか?

今回はなるべく早く上高地をスタートしたかったので、朝2時起きの3時出発。
連休での仕事の疲れもありましたが、上高地に向かいます。
早朝の上高地は、思ったよりもひっそりとしていて、いい感じでした。
とりあえずは、いつものように横尾へ歩きだします。

横尾から涸沢へ向かうと紅葉が始まります。
通称Sガレ付近から上は、とても色づきが素晴らしく、笑ってしまいました(変態かな・・・?)
紅葉のトンネルをくぐり抜けると、涸沢ヒュッテです。
ヒュッテでは、生ビールとおでんで乾杯です。

写真をたくさん撮って、あちこちを散策し、夕食を食べたら早めに就寝です。
今回のためにそろえたテント道具一式は、なかなか快適です。
特に、先日購入した、エアマットとエアピローは最高の安らぎを与えてくれました。
夜中に目を覚まし、夜空を見上げましたが、残念ながら星たちは見えませんでした・・・

2日目、ちょっと朝寝坊をして、5時半に起きました。
モルゲンロートを見るために、登山客が騒がしくなってきます。
明け方は冷え込んで、ダウンを着こみ、日の出を待ちます。
いつものように、朝食のミネストローネで体をあっためます。
しばらくすると、奥穂や涸沢岳、北穂に朝日があたり歓声がわきあがりました。
涸沢ではご来光を見ることができませんが、このモルゲンロートが素晴らしいのです。
ここでまた、のんびり写真を撮ったり、テントを片づけたりして、出発時間が予定より大幅に遅れてしまいました・・・

今回は、パノラマコースを使って下山です。
実はまだこのルートは、歩いたことがなく少し不安でした・・・
歩き始めると、涸沢ヒュッテが眼下に小さく見下ろすかたちとなります。
上から見る涸沢カールも、なかなかのものです。
屏風の頭や耳がだんだん迫ってきますが、まだ遠くに見えます。
鎖場はありませんが、ロープやハシゴを使って危険個所を進んでいきます。
途中なにやら、気配を感じ左側を見上げると槍ヶ岳の山頂が顔を出します。
なんだかとても近く感じますが、屏風のコルからは、はるか彼方に見ることができます。

コルから耳へと登りたかったのですが、相方は少し弱音を吐いています・・・
ここで、ザックをデポして空身になって、屏風の耳へと登っていきます。
この山頂からの景色は絶景です。
見渡す限り、北アルプスの山々が目の前に迫ります。
ここでもまた、笑ってしまいました(やはり変態なのでしょうか・・・?)
ここから徳沢までの下山は、なかなかくたびれます。
でも危険個所もなく、のんびり下っていくことができます。

徳沢では腹ペコだったので、たらふく食べました。
特に、ここの野沢菜チャーハンは美味です。
機会があれば、是非、食べてみてください。
ここから上高地までの2時間は、気力との戦いです。
2日間で30キロ近く歩いているんです・・・
それは、疲れますよね・・・
お疲れさまでした。

今回の山行は、1年越しの計画でした。
自分1人ならもっと気楽に行けたかと思います。
8月には下見に行っています。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-73742.html
ただ今回は、なんとか相方も連れて行きたい、絶景を2人で堪能したいということで頑張ってきました。
近所の登山ショップには何度も何度も通い、いろんな説明をしていただきました。
スタッフのHさん、ほんとうにお世話になりました。

そんな具合で、大満足の2日間となりました。
涸沢の紅葉は、世界に誇れます。
もしまだ体験されていない方、知らなかった方、行きたいと思っている方、いろんな方にこの感動を味わっていただきたい。

ほんとうに最高ですよ、涸沢。
是非一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?

それと相方へ、よく頑張ったね、ありがとう☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8279人

コメント

綺麗な紅葉!
はじめてコメントさせていただきます。

2年前の紅葉真っ盛りに涸沢を訪れた時に本谷橋から涸沢までの間、ず〜っと「すげ〜、すげ〜・・・本当にすげ〜。」って繰り返したのを思い出しました

去年は台風の為、今年はスケジュールを組んでいたにも急遽予定が入ったりで・・・素晴らしい写真の数々に行った気にさせて頂きました

ありがとうございました
2010/10/14 20:23
ほんとにすげ〜、すげ〜でした☆
tatsu1113さん

はじめまして、コメントありがとうございます。
自分も同じようにすげ〜と言いながら、涸沢までを登って行きました。
さらにその景色を見ながら、笑いがこみあげてきてしまいました。
自分は変態なのか、絶景見ると笑ってしまいます。
たまには、感動で涙が出そうになる時もあります。
それぐらい、大自然が大好きなのです。

tatsu1113さんの山行記録も拝、見させていただきました。
なんとなく、自分の記録と似てるような親近感を持てました。
年齢が比較的近いのもあるかもしれませんね。

今後もよろしくお願いいたします☆

star
2010/10/15 8:38
彩りの競演!!。
starさん、お疲れ様でした。

見事な彩の競演心に染み渡りました。

山は人生を映す鏡。

登り切ったその先には、登った人だけの景色が広がっているはずです。

私達もその一瞬の山々の表情に会う為に登っています。

人それぞれ感じ方は違いますが見える景色は同じです。

画像から見るとstarさんご夫婦の暖かな家庭が心に浮かんで心地良いヤマレコに感動しています。

私達も私達なりの山歩き続けたいと改めて思った記録でした。

しかし、、、

デッカイ、、、背中に、、、

【岳】のTシャツ、、、妙に似合っていますが。。。


walk
2010/10/14 20:23
今後も【岳】を背負って登ります☆
walkさん

温かいお言葉、ありがとうございました。
『山は人生を映す鏡』まさにそうですね。
自分はそれを求めて、山に登りに行っているのかもしれません。
季節や天候のよって、また違った表情を現してくれます。
山頂に立つと、自分がいかにちっぽけな存在なのかを思い知らされます・・・
これからも、良い山に登り続けていきたいものです。

【岳】Tシャツは、すっかり定番化しました。
なかなか、着心地が良いですよ。

どこかの山で、見かけたら是非声をかけてくださいね☆

star
2010/10/15 8:47
お疲れ様でした☆
starさん

こんばんは♪
去年から計画されてた涸沢、ついに行きましたね!
ちょうどいい時期に行けて本当に良かったですな。
天気も良さそうできれいですね。

相方様とのご契約で歩行時間に制約がおありだったと思いますが(笑)、今回はだいぶ長い時間歩かれたでしょう?すごく頑張られたんじゃないかと察します。
でも、今回をきっかけに、ご一緒に登れる山のハバが広がったりしたらもっと楽しくなりますね!

私は、去年から夏の北アルプスソロ登山の目下の目標にしている、2つのルートをクリアする為の通過点として計画していた最後の山に、明日行って来ちゃおうと思ってます。しばらく仕事が忙しくなりそうなんで・・・。これから仮眠とって出発致します。
また、報告しますんで!
2010/10/14 23:31
今年の目標達成です☆
Utunduさん

おはようございます。
いまごろどちらかの山に登っている頃でしょうか?
涸沢、ほんとに最高でした。
下見に行った8月は稜線歩きを楽しみましたが、今回はユル登山かなと思っていました。
しかし、パノラマコースを屏風の耳経由で下山すると、結構歩きがいもあります。
おススメです、是非行ってみてください。

相方にとっては初めてのロングコース。
行く前からかなり、緊張していたようです。
それでも、よく歩いてくれました。
これを自信にしてもらい、もう少し登山契約を交渉したいと思います。

Utunduさんの山行記録も、楽しみにしております☆

star
2010/10/15 8:59
おかえりなさい
starさん


紅葉の絶妙のタイミングで涸沢に行けたようで良かったですね。
私が行った時は、全くの緑一色だったので、starさんが行かれる時は
確信は無いですが、見頃の時期に重なるだろうとは思っていました。

また天気も最高の時期に行かれたようで「羨ましい」の一言に尽きます。

やはりパノラマコースの下りもきつかったですか・・・
テン泊道具一式を背負っての山行ですから大変だったと思います。
しかし、素晴らしい屏風の耳からの大パノラマを見れたので、疲れも少しは
癒えたのではないでしょうか?


しかし、それ程の紅葉なのに涸沢はあまり混んでいなかったのでしょうか?
私は小屋泊りしかしませんので、他人と一緒の布団に2人だとか、
3人だとか言われると、怖くて行く気になれません。
でも、布団一枚に一人なら、今度の日曜日から燧ケ岳と至仏山に3日間の
予定で登ろうと思っていたので予定変更もアリかなと思っています。
そうなったとき、まだ紅葉は間に合いますか?


onsen
2010/10/15 9:27
まだ間に合うと思います☆
onsenさん

涸沢小屋のホームページによると、紅葉状況は散り始めとなっております。
でも、悪天候にもなっていませんし、自分が帰ってきてから数日ですのでまだ見頃かと思います。
予定変更がきくなら、是非行かれることをおすすめします。
あの絶景は、一度体験していただいた方がよいかと思います。
ただそうなると、布団1枚に1人は難しいかもしれませんね・・・
ただ日曜出発なら、可能性はあるかもしれません。
小屋の方に問い合わせしてみてください。

ちなみに山行記録に書いていないとっておきをここへ書いておきます。
できれば、なるべく早く上高地を出発してお昼頃には涸沢に到着してください。
これは、2時ころには太陽が奥穂の裏に隠れます。
すると紅葉の色は本来の明るさを失い、少し色あせた感じになります・・・
同時に、山頂付近にはガスが発生し青空は見え隠れします。
綺麗に写真を撮りたいのなら、遅くても1時頃には到着した方が良いかと思います。

翌日は6時頃から、モルゲンロートが見れます。
これは綺麗ですが、逆に言うと涸沢に日が当たるまでは時間がかかるということです・・・
自分は写真を撮りたかったので、待っていましたが、結局8時になっても日は当たりませんでした。

もし、綺麗な紅葉を堪能されたいのなら、もう一泊されると良いですね。

以上を踏まえて、ご検討してみてくださいね☆

star
2010/10/15 23:31
念願の・・・
starさん、こんばんは。

念願の涸沢に、最高の紅葉時期に、いいお天気の中で行くことができ、本当に良かったですね!

1年前から涸沢に行きたいと言っていたのを聞いていたので、願いを叶えたことに拍手です!!

starさんの登山に向けての下調べや準備などがとても丁寧で、すごいなと感動します。

そして、この記録を見て、世界に誇れる涸沢の紅葉・・・私もいつか、体験したいなと思いました。

本当にお疲れ様でした!!
2010/10/15 22:14
感動的な涸沢でした☆
hanakoさん

今年の目標は、残雪期の富士登頂と紅葉期の涸沢でした。
富士山はあえなく撤退となりましたが、今回の涸沢は最高の山行となりました。
1年越しで計画を立て、無事に目標達成することができ、満足感で一杯です。
hanakoさんも是非、涸沢を訪れてみてください、
別に時期にこだわることはないかと思います。
あの場所で飲む生ビールは、最高にうまいです。

さて、そろそろ来年の目標でもたてようかな☆

star
2010/10/15 23:39
最高でしたね。
starさん、こんばんは。suezouです。
いやぁ、最高の日に涸沢に行かれましたね。
初めてでこれだけの涸沢の紅葉の景色に会えるとは
羨ましい限りです。百聞は一見にしかずとはまさに
このことを言うのでしょうね。
綺麗な写真で私も目の前に風景が浮かびますよ。

実は私も名残惜しくてstarさんに便乗してもう一度
なんて考えてしまいましたがやはり無理しても
お声をかければよかったなぁ・・・

帰りの徳沢への橋はほんと分かりにくいですよね。
レポで書こうと思っていましたが忘れてしまいました。
ごめんなさいです。

涸沢ほどではないですが槍沢、天狗原の紅葉も
槍ヶ岳が入ってかなりきれいですよ。
一度は訪れてみて下さいませ。
では、またレポを楽しみにしております。
2010/10/15 23:07
参考にさせていただきました☆
suezouさん

屏風のコルまでの山行記録、参考にさせていただきました。
ほんとにすばらし景色を見渡せる場所ですよね。
紅葉の中を歩くのも良いですが、上から見おろすのも良い感じです。

それにしても、恵まれた2日間でした。
紅葉も天候も、最高のタイミングで満喫できました。
涸沢の紅葉は、自分にとっても相方にとっても一生の思い出になるでしょう。
この感動を1人でも多くの方に伝えていきたいと思っています。

来年は大キレット越えを検討しています。
その時にでも、天狗原は通過できますよね?
仕事柄、紅葉期に3連休はできないので、夏休みかな・・・

また素敵な山行記録をお届けさせていただきます☆

star
2010/10/15 23:59
お疲れ様でした!
こんばんは。
2日間ともいいお天気 で良かったですね。それと涸沢の紅葉。
もう何も言うことはないですね。

残念ながらお会いできませんでしたが、私も紅葉を
堪能してきました。ちょっと、風邪ぎみでしたが。
何れどこかの山で。それでは。
2010/10/15 23:13
同じ景色でしたね☆
siriusさん

たしか、予定だと自分と1日違いでしたよね?
もしかしてとは思いながら、下山時にはsiriusさんを探しながら下ってきました。
でも、横尾経由のはずなのでお会いはできませんでしたね。
目印に、ヤマレコバッジをつけていたのですが・・・
体調の方はいかがでしょうか?
これから寒くなりますので、お体にはくれぐれもお気をつけください。

それではまた、よろしくお願いします☆

star
2010/10/16 0:08
残念だなー
starさん

ご返信ありがとうございます。


太陽の位置による光の加減で紅葉の見え方が違うという
のは興味深いご意見で、今後注意深く見てみますね。


さて、先ほど「さわやか信州号」の問い合わせをしたところ、
今夜の上高地行きのバスは既に満席だそうです。
ならば、「キャンセル待ち」と食い下がったのですが、
それは受け付けていないとのこと。
たまたまキャンセルが出ても直ぐに席は埋まってしまう
というのですから人気の程が判ります。

車で行こうかすっごく迷ってますが、運転が心配です。

どなたか、さわやか信州号以外のバスご存じないですか?
東京ならどこの出発でも大丈夫です。


onsen
2010/10/16 10:29
写真も一杯で、、
starさん

うまく行きましたね。
写真もいっぱいということは、それだけの感動も
よくわかります。

当方は、今年も見送りですね、、。
たぶん来年も
混雑嫌いは、これだから困ります

それにしてもいい色、、
色々山も見えておりましたね。

Y-chan
2010/10/16 16:21
大成功の涸沢でした☆
Y-chanさん

実は、写真は全部で400枚くらい撮りました。
その中から選んで100枚ちょっとをアップしてあります。
あの景色を見たら、シャッターを押さずにいられませんでした・・・

自分は平日休みなので、比較的、山は空いています。
ただ、上高地は人気が高いのでいつ行っても混んでますね・・・
山は静かなのが良いですが、涸沢は仕方ないですね。
混んでるだけの理由がそこにはありますので、是非一度訪れてみてください。

ほんとに、良い時期・良いお天気・良い景色、大成功でした☆

star
2010/10/16 23:44
夢です。
starさん今晩はです。今年の紅葉の涸沢を相方と共有出来るなんて素晴らしいですね。
実は私もそれを楽しみにしているのですが、強制は出来ません。でも一度見に行けばその素晴らしさは判ってもらえると確信しています。
多分相方の方も感じて頂いたのではないでしょうか!
諦めずに気長に準備して行きます。

共有出来るとは、もしかしたら最高の出来事の一つかもしれませんね。
2010/10/16 17:58
夢を叶えに行きましょう☆
kintakunteさん

はじめまして、こんばんは。
今年一年、相方と涸沢に行くのを目標に頑張ってきました。
なんとか、相方に興味を持ってもらい、いっしょに道具をそろえたり、ウエアを買いそろえたりしてきました。
それによって、相方もどんどん山の魅力に引き込まれていったように思えます。
結果的には、お互い涸沢の紅葉が楽しみでしかたなくなり、その願いが通じ、最高の紅葉と快晴にめぐり会うことができました。
自宅に帰ってきても、写真を見るたびに感動がよみがえります。

是非、夢を現実のものにできるよう頑張ってください☆

star
2010/10/16 23:54
強行突破です
starさん

天候も安定してるようですし、紅葉もまだ間に合うと
お墨付きも頂きましたし。
なんといっても、ここで紅葉の画像を見てしまったら居ても
立ってもいられません。

これから慎重運転で、ちょっと行ってきます
 
onsen
2010/10/16 18:08
いざ涸沢へ☆
onsenさん

仕事で返信が遅くなりすみません・・・
とはいってももう今頃、向かわれている頃でしょうか?
ほんとは、尾瀬行きの予定でしたよね。
帰ってきて、コメントを読んでみて驚きました。
と同時に、自分の山行記録を見て行き先を変えていただいたようですね。
それだけ、涸沢の魅力をお伝えできたということでしょうか?
運転にはお気をつけて。

山行記録楽しみにしております☆

star
2010/10/17 0:02
ただいまー
starさん


さっき、帰ってきました。
この3日間、最高の天気で山登りを終えることができました。
お陰様で初めての涸沢の紅葉や前回は天候不順で行けなかった、穂高の山々を堪能することができました。
これもstarさんに背中を押してもらったからだと感謝しています。
本当にありがとうございました。

しかし、行き当たりばったりのドタバタした山登りだったので疲れました。
なるべく早くUPしたいと思っています。
2010/10/19 22:27
涸沢、穂高、お疲れさまでした☆
onsenさん

無事に戻られたようですね。
お疲れさまでした。
最高のお天気と、紅葉もまだまだもっていたようでおすすめした甲斐がありました。

山行記録ができあがるのを、楽しみにお待ちしております☆

star
2010/10/20 9:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら