北穂高岳・東稜〜屏風ノ耳(上高地BT〜涸沢〜北穂東稜〜パノラマコース〜徳沢園〜上高地BT)
- GPS
- 24:53
- 距離
- 35.6km
- 登り
- 2,107m
- 下り
- 2,111m
コースタイム
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:56
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 2:41
- 合計
- 8:09
天候 | 10/19雨・10/20晴・10/21晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北穂高岳・東稜はバリエーションルートの岩壁・危険個所を進みます。2人など複数人いる場合はザイルで確保した方が安心ですね ゴジラ岩の最後は懸垂下降して下りました |
その他周辺情報 | 徳澤園での休憩がおすすめです☕️🍛🍕 |
写真
感想
今回は北穂高岳・東稜ルート(バリエーション)とパノラマコースの屏風ノ耳へ登ってきました⛰️
1日目は雨予報で昼頃から大雨・風で荒れると出てましたが、翌日から快晴の予報を期待して進みます⛰️
天気が悪いため、アカンダナ始発のバスは空いてましたね。
小梨平から明神までのルートが通れないようなので岳沢湿原方面から進み、楽しい登山となるよう穂高神社奥宮でお参りします⛩️
徳澤園でのんびり休憩したいけど、少しでも早めに涸沢に到着したいので先へ進んで行きました。
横尾山荘に到着した頃から普通に雨が降ってきて、本谷橋越えると少し風が強くなってきましたね。
涸沢ヒュッテの建物が見えた頃から荷物が多いためペースダウンしてしまいましたね
この夜、涸沢ヒュッテで山の話をしながら夕食&酒を一緒にしたお二人様、ありがとうございました🍺楽しい時間は、あっという間でした。
北穂高岳で最高の景色を見る事ができたかな〜
またどこかで会えると良いな〜⛰️
2日目は朝から快晴☀️北穂高岳の東稜へ向かいます
南稜登山道の途中から外れ、ガレ場を越え登るルートを確認し稜線へ向かいます
稜線に出ると遠くにある富士山・南アルプス・八ヶ岳・白馬連峰まで見え、下はどこ見ても全て雲海の景色。
最高の景色に疲れが吹っ飛びますね⛰️
景色が良すぎると先に進めなくなります。
北穂高岳東稜の岩稜帯やゴジラ岩での高度感を楽しみながら進み、最後に懸垂下降して降りました。ここから北穂高岳小屋への最後の岩場を登ります。
そして北穂高岳小屋に到着したら小屋のテラスで絶景を見ながら生ビール🍺
山頂から360度見渡すと山と雲海のみの絶景で帰りたくないと思ってしまう
涸沢へ降りると夕方までの間に外国人のテン泊が多いのにビックリ
深夜から朝にかけてよく冷え込みました。外はマイナス7℃〜8℃
放射冷却ってやつですね
3日目はパノラマコースを歩いて屏風ノ耳へ登り、前穂高岳・奥穂高岳・北穂高岳・槍ヶ岳を眺めに行きました。ずっと見ていられる景色ですね
帰りは徳澤園でコーヒーソフトをいただき、疲れている体には甘いものが欲しくなります。
ここはすごく雰囲気が良く、秋だけでなく新緑の季節でもテント張ってのんびり過ごすのにベストな所ですね。ここを目的にテント泊しても良いですね
穂高神社奥宮やでお礼をして河童橋へ戻ると凄い人混み!!バスターミナルに向かうと、あれっバス待ちの行列ができてる!?約1時間並んで乗る事ができました🚌
今回も充実した登山となり、楽しい思い出がいっぱいとなりました⛰️
【北穂高岳山頂より】
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する