ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 826602
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

南砺市・医王山[イオックスアローザスキー場から]

2016年03月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:45
距離
5.7km
登り
596m
下り
588m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:51
休憩
0:50
合計
3:41
8:56
81
スタート地点
10:17
10:17
43
ゴンドラ頂上駅
11:00
11:49
21
12:10
12:10
26
ゴンドラ頂上駅
12:36
12:37
0
パトロール本部
12:37
ゴール地点
昨日まで休みが不確定だったんで急遽医王山決定した
朝柄準備したので家出たのが7時半回ってた
8時過ぎにいオックスアローザスキー場の駐車場にトイレ済ましパトロールに行き登山届け出してまた車に戻り準備してたらかなり出発遅れた
スキー場下部はほとんど雪無しで第2リフト降り場過ぎからチェーンアイゼン装着
ー去年スキー場の登りでつぼ足だと滑って苦労したので今回はアイゼン付けていきました
スキー場はトップ付近だけ営業していたのでその辺りだけは注意して登っていった
ゴンドラ山頂駅からはGPSマップと見た感じからルートを決めて登った
ほぼ最短に近い感じになりました
山頂近くで夏道に合流して10分ていどで山頂
山頂11時に予定していたのでほぼ丁度に着いた
下山もだいたい似たルートで降ったが一部傾斜の緩い方へ変えて降りて行った
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
スキー場まで自家用車・スキー場営業中はゴンドラで山頂駅まで行けます
コース状況/
危険箇所等
谷筋や尾根筋はアイゼン(10本爪以上)ピッケル有ればなお良い、トレッキングポールでも可
林道は一部、雪崩起きていましたので注意
その他周辺情報 スキー場内の温泉有り(500円)
今日は一部滑走可のイオックスアローザスキー場から医王山目指します
準備に色々手間取って9時少し前にスタートとなりました
2016年03月13日 08:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 8:56
今日は一部滑走可のイオックスアローザスキー場から医王山目指します
準備に色々手間取って9時少し前にスタートとなりました
大きい建物がリフト券売り場やショップが入っています
ここでトイレを済ませましょう
登山届けを出す管理棟撮り忘れた
最後にどうぞ(笑)
2016年03月13日 08:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 8:57
大きい建物がリフト券売り場やショップが入っています
ここでトイレを済ませましょう
登山届けを出す管理棟撮り忘れた
最後にどうぞ(笑)
目指すは真正面の一番高い所かな
遠いわ
2016年03月13日 08:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 8:57
目指すは真正面の一番高い所かな
遠いわ
ゲレンデの下部は雪無いです
ほぼゴンドラ沿いに登っていきます
2016年03月13日 08:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 8:59
ゲレンデの下部は雪無いです
ほぼゴンドラ沿いに登っていきます
第2リフト付近から雪の上歩きます
2016年03月13日 09:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 9:06
第2リフト付近から雪の上歩きます
急傾斜になる前にチェーンアイゼン装着
去年のタカンボーで滑って難儀したので今回はアイゼン活用
ゲレンデ以外だと要らないかもね
2016年03月13日 09:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 9:12
急傾斜になる前にチェーンアイゼン装着
去年のタカンボーで滑って難儀したので今回はアイゼン活用
ゲレンデ以外だと要らないかもね
後ろを振り返ると剱岳が見えていました
2016年03月13日 09:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 9:18
後ろを振り返ると剱岳が見えていました
白山も見えていますね
2016年03月13日 09:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 9:18
白山も見えていますね
第3リフトも雪が無いので動いていません
2016年03月13日 09:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 9:22
第3リフトも雪が無いので動いていません
まだまだ緩い斜面が続きます
2016年03月13日 09:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 9:23
まだまだ緩い斜面が続きます
ふと脇の雪が溶けているところを見るとフキノトウ咲いていました
2016年03月13日 09:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 9:27
ふと脇の雪が溶けているところを見るとフキノトウ咲いていました
約1時間登ってきた
結構疲れています、連日の残業で疲れていてペースはノロノロ
2016年03月13日 09:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 9:55
約1時間登ってきた
結構疲れています、連日の残業で疲れていてペースはノロノロ
何処?
2016年03月13日 09:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 9:55
何処?
急斜面を登り切るとゴンドラ駅がようやく見えて来た
2016年03月13日 10:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:01
急斜面を登り切るとゴンドラ駅がようやく見えて来た
スキー場営業しているエリア
2016年03月13日 10:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:03
スキー場営業しているエリア
ここからゲレンデ渡っていきます
結構粗目で滑って疲れるわ
テレマークスキー一人いた!
2016年03月13日 10:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:03
ここからゲレンデ渡っていきます
結構粗目で滑って疲れるわ
テレマークスキー一人いた!
楓の種
2016年03月13日 10:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:11
楓の種
ここを登り切れば
2016年03月13日 10:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:11
ここを登り切れば
ゴンドラ山頂駅到着
予定は10時でしたが・・・・
17分オーバー、スタートが遅かったからな〜
2016年03月13日 10:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:17
ゴンドラ山頂駅到着
予定は10時でしたが・・・・
17分オーバー、スタートが遅かったからな〜
ここは眺めが良いですよ〜
しかし先を急ぎますので休んでいるわけにはいかん
2016年03月13日 10:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:17
ここは眺めが良いですよ〜
しかし先を急ぎますので休んでいるわけにはいかん
スキーやスノボで賑わっている山頂駅
ふと脇にスノーシュー履いた二人組発見
少しお話しました、林道沿いに山頂目指すそうです
おいらは・・・・どのルートかはこの時点では不確定でした
2016年03月13日 10:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:18
スキーやスノボで賑わっている山頂駅
ふと脇にスノーシュー履いた二人組発見
少しお話しました、林道沿いに山頂目指すそうです
おいらは・・・・どのルートかはこの時点では不確定でした
結局、見た感じで林道突き当たりで谷から直登することにした
2016年03月13日 10:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:22
結局、見た感じで林道突き当たりで谷から直登することにした
最初はこの尾根から登ろうかと思ったが取り付きが大変そうなんで辞めた
2016年03月13日 10:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:23
最初はこの尾根から登ろうかと思ったが取り付きが大変そうなんで辞めた
マンサク咲いてました
2016年03月13日 10:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:27
マンサク咲いてました
谷からの直登
かなり急です、前爪無いアイゼンだと無理ですね
チェーアイゼンでギリギリって感じじでした
2016年03月13日 10:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:28
谷からの直登
かなり急です、前爪無いアイゼンだと無理ですね
チェーアイゼンでギリギリって感じじでした
マンサク眺めている場合では無いわ
ここは危ないから木をつかんで登っていきます
2016年03月13日 10:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:28
マンサク眺めている場合では無いわ
ここは危ないから木をつかんで登っていきます
林道に出て少し戻った谷が取り付きやすそうなんで
ここから谷を登り、尾根伝に登っていきました
2016年03月13日 10:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:35
林道に出て少し戻った谷が取り付きやすそうなんで
ここから谷を登り、尾根伝に登っていきました
谷筋を真っ直ぐ登り折れた所から左の尾根へ
2016年03月13日 10:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:37
谷筋を真っ直ぐ登り折れた所から左の尾根へ
2016年03月13日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:48
谷から尾根に登った所
ここから南の尾根にトラバースしながら移動
2016年03月13日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:48
谷から尾根に登った所
ここから南の尾根にトラバースしながら移動
マンサクは至る所で咲いていた
2016年03月13日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:48
マンサクは至る所で咲いていた
ツリーホール
かなり大きくなってますね
2016年03月13日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:48
ツリーホール
かなり大きくなってますね
尾根伝のピーク目指さずに巻いて主尾根へ向かいます
2016年03月13日 10:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:53
尾根伝のピーク目指さずに巻いて主尾根へ向かいます
おいら専用ルート
2016年03月13日 10:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:53
おいら専用ルート
ついに夏道に合流、今日の金沢側からの足跡3人あるな
2016年03月13日 10:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:53
ついに夏道に合流、今日の金沢側からの足跡3人あるな
ここからは完全にトレース伝
2016年03月13日 10:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:55
ここからは完全にトレース伝
途中に見晴らし良い所有った
金沢側がよく見えた
2016年03月13日 10:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:55
途中に見晴らし良い所有った
金沢側がよく見えた
目指す、奥医王山が見えて来た
あと4分で11時・・・・大体時間通りだね〜!
2016年03月13日 10:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:56
目指す、奥医王山が見えて来た
あと4分で11時・・・・大体時間通りだね〜!
後少し
2016年03月13日 10:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:59
後少し
前日の雪で樹氷が少し出来ています
2016年03月13日 10:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 10:59
前日の雪で樹氷が少し出来ています
到着
2016年03月13日 11:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 11:00
到着
看板がほぼ埋まっていますね
2mは積雪あるようだ
2016年03月13日 11:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 11:04
看板がほぼ埋まっていますね
2mは積雪あるようだ
4mの展望台がこんな感じ
2016年03月13日 11:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/13 11:04
4mの展望台がこんな感じ
剱岳はほぼ見えていますね薬師から南はよくわからんわ
2016年03月13日 11:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 11:04
剱岳はほぼ見えていますね薬師から南はよくわからんわ
白山から東側
2016年03月13日 11:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 11:04
白山から東側
あれは大門山かな?
2016年03月13日 11:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 11:06
あれは大門山かな?
白山アップ
2016年03月13日 11:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 11:06
白山アップ
大笠山かな
2016年03月13日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 11:07
大笠山かな
金剛堂山だと思うが・・・・
2016年03月13日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 11:07
金剛堂山だと思うが・・・・
尖っているのは三ヶ辻山だと思うが・・・
2016年03月13日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 11:07
尖っているのは三ヶ辻山だと思うが・・・
とにかく山がいっぱい(汗゛
2016年03月13日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 11:07
とにかく山がいっぱい(汗゛
スノーバレー利賀は解るわ
2016年03月13日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 11:07
スノーバレー利賀は解るわ
薬師岳
2016年03月13日 11:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 11:07
薬師岳
蛇尾山
2016年03月13日 11:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 11:08
蛇尾山
2016年03月13日 11:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 11:08
白ハゲ
2016年03月13日 11:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 11:08
白ハゲ
今日の山飯
2016年03月13日 11:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/13 11:25
今日の山飯
尻尾
2016年03月13日 11:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/13 11:44
尻尾
昼食後丁度福井から来た人に撮ってもらいました
2016年03月13日 11:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
3/13 11:45
昼食後丁度福井から来た人に撮ってもらいました
この方です
ありがとうございます
2016年03月13日 11:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/13 11:49
この方です
ありがとうございます
さて降っていきます
この右のはおいらが登ってきたトレース
少し龍神池見てから谷沿いに降るかな・・・・
2016年03月13日 11:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
3/13 11:53
さて降っていきます
この右のはおいらが登ってきたトレース
少し龍神池見てから谷沿いに降るかな・・・・
トレースは龍神池の東側に付いていた
池は完全に雪の下やね
2016年03月13日 11:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 11:56
トレースは龍神池の東側に付いていた
池は完全に雪の下やね
尾根に出てゴンドラ駅見えた
この尾根は急すぎて無理なんで、ひとつ南の尾根へ
2016年03月13日 11:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 11:57
尾根に出てゴンドラ駅見えた
この尾根は急すぎて無理なんで、ひとつ南の尾根へ
かなり急な所を降りて谷へ
結局、登ってきたトレースに合流した
2016年03月13日 11:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 11:59
かなり急な所を降りて谷へ
結局、登ってきたトレースに合流した
谷は緩くて楽です
深くないので雪崩の危険も無し(表層の雪も3センチ程度で安全)
2016年03月13日 12:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 12:00
谷は緩くて楽です
深くないので雪崩の危険も無し(表層の雪も3センチ程度で安全)
無事に林道まで降りて来た
2016年03月13日 12:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 12:04
無事に林道まで降りて来た
2016年03月13日 12:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 12:04
最初に登った所は急だな・・・・
降りは緩い所を滑り降りた
2016年03月13日 12:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 12:06
最初に登った所は急だな・・・・
降りは緩い所を滑り降りた
ここをほぼ真っ直ぐ登ったんだな・・・・
降りは谷を降りて来た
2016年03月13日 12:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 12:07
ここをほぼ真っ直ぐ登ったんだな・・・・
降りは谷を降りて来た
少しだけ林道歩き
2016年03月13日 12:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 12:07
少しだけ林道歩き
ゴンドラ山頂駅まで降りて来た
2016年03月13日 12:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 12:10
ゴンドラ山頂駅まで降りて来た
滑って降りれば1分掛からないのだが・・・・
2016年03月13日 12:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 12:17
滑って降りれば1分掛からないのだが・・・・
あと何日営業出来るのかね
2016年03月13日 12:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 12:17
あと何日営業出来るのかね
パトロールでソリはダメと言われたんで
今回は靴で滑ってみましたが・・・・・
ダメだ
2016年03月13日 12:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 12:19
パトロールでソリはダメと言われたんで
今回は靴で滑ってみましたが・・・・・
ダメだ
ゲレンデにスノーシューの痕発見
途中では会わなかったので山頂目指してないのだと思う
2016年03月13日 12:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 12:27
ゲレンデにスノーシューの痕発見
途中では会わなかったので山頂目指してないのだと思う
第2リフトまでは車で登ってこれそうだな
2016年03月13日 12:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 12:30
第2リフトまでは車で登ってこれそうだな
振り返ってみた
2016年03月13日 12:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 12:32
振り返ってみた
ここでついに道歩いた、ドロドロになりたくないので
2016年03月13日 12:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 12:32
ここでついに道歩いた、ドロドロになりたくないので
管理棟に着きました
ここで下山届け、顔見て確認取れました・・・・だと
登山する人いないから覚えているんだね〜
2016年03月13日 12:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 12:36
管理棟に着きました
ここで下山届け、顔見て確認取れました・・・・だと
登山する人いないから覚えているんだね〜
ここが本来の入り口ですよ(登山届け出す管理棟)
初めてなんで解りませんでした
2016年03月13日 12:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 12:37
ここが本来の入り口ですよ(登山届け出す管理棟)
初めてなんで解りませんでした
駐車場に着きました
2016年03月13日 12:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
3/13 12:37
駐車場に着きました
若干車が増えていますね
2016年03月13日 12:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/13 12:37
若干車が増えていますね
今日は久しぶりに登山靴で登った
靴擦れ対策したので今回は靴連れ無し
さて、温泉入ろう(敷地内)
2016年03月13日 12:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3/13 12:39
今日は久しぶりに登山靴で登った
靴擦れ対策したので今回は靴連れ無し
さて、温泉入ろう(敷地内)
撮影機器:

感想

今日は仕事の予定でいたので準備は何にもしていなくて朝から仕度して
近くの医王山に行った
ゲレンデ側からゴンドラで行けば1時間も掛からないのだが
敢えて、駐車場が登っていきました
ゴンドラ山頂駅から少し林道歩いて最初の谷から直登し上の林道から少し戻り谷から登り尾根に出て最短に近い感じに登っていった
若干急斜面ではチェーンアイゼンでは不適当でしたがキックでなんとか踏ん張れました
今回のルートだとアイゼン(10本爪以上)+ピッケルが有った方が安全に登れたと思う
ゴンドラ降り場で出会った二人組は林道から登っていったが山頂で1時間弱いて降りて行ったが結局見なかった
山頂でランチしていた時に3名、降りで二名出会ったがどちらも石川側からの登山者でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3532人

コメント

そのコース
bullMTさんこんばんわ
そのコース、昨シーズン登りました。
ゴンドラで頂上までラクしたけど。
林道ずっと歩いて行こうかとも思ったのですが
少しでもゆるい所をさがして近道しました。距離は短いですが結構きつかった〜
でもルート選び楽しかったです。
2016/3/14 21:50
Re: そのコース
楽したら短すぎて物足りないと思ったから下から歩きました
ゲレンデ歩きは疲れましたわ
コースは色々考えられるが今回のルートが一番楽そうかも
決行きつい斜面もあったが楽しかったわ
2016/3/17 18:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら