ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 82727
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

御嶽山(冬の使者が舞い降りた、晩秋の霊峰!!。)

2010年10月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
walk その他1人
GPS
07:10
距離
9.9km
登り
1,258m
下り
1,257m

コースタイム

□六合目中の湯6:25-7:04七合目行場山荘7:07-8:02八合目女人堂8:21-9:33九合目9:39-10:25御嶽山剣ヶ峰10:45-12:10八合目女人堂12:26-13:00七合目行者山荘-13:35六合目中の湯。。。
天候 薄曇り後晴れ、、、今秋、初の冠雪確認。

中の湯(六合目)駐車場:気温3度、、、息が白かった。。。

サブカッた。。。
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
□自宅から中部横断道・中央自動車道・長野自動車道を経て塩尻ICで高速を降りる。

塩尻ICから国道20号・19号で中の湯に入る。駐車場は広くトイレも併設されています。

途中コンビにが少ないので早めの調達が必要だと思います。。。
コース状況/
危険箇所等
□六合目中の湯〜七合目行場山荘〜八合目女人堂

六合目から八合目までは殆んど変わらない登山道です。針葉樹の深い森から登り始めずっと階段状の登りが続きます。

朽ち果てそうな木でガードされているので滑りやすく転倒に注意が必要です。

針葉樹からダケカンバの混生の森に変わり、ハイマツが現れると八合目女人堂に着きます。

□八合目女人堂〜九合目石室山荘

八合目から溶岩台地に歩を進めます。石碑群が林のように居並び、かつて山岳宗教の聖道だった事が実感できる登山道です。

溶岩礫の滑りやすい道で帰りにスニーカーの人がコケテいましたので特に下りに注意が必要だと思います。

溶岩礫を過ぎると石が積み重なった階段状のジグザクの急登、コース最大の急登です。石はしっかりしていて登る目印もあるので呼吸を整えながら登ります。

□九合目〜御嶽山剣ヶ峰

ここから少し登ると二ノ池分岐。傾斜は落ち着き砂礫の道を登ります。段々、剣ヶ峰が大きくなり程なく山頂に到着です。

下りは来た道を引き返しますが、このコース行きは階段ばかりの全て登り!下りは階段ばかりの全て下り!。

下り時の股・膝の負担が多くなりますので注意が必要です。。。
中の湯六合目駐車場。

ロープウェイもあるが発車時間が遅いので六合目から歩き出す。
2010年10月16日 06:12撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 6:12
中の湯六合目駐車場。

ロープウェイもあるが発車時間が遅いので六合目から歩き出す。
御嶽山案内板。

見る限り標高差もあるので出足から心配↓。
2010年10月16日 06:27撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 6:27
御嶽山案内板。

見る限り標高差もあるので出足から心配↓。
先ずはロープウェイからの合流点、7合目を目指す、、、
2010年10月16日 06:35撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 6:35
先ずはロープウェイからの合流点、7合目を目指す、、、
樹林の古道に歴史を感じながら歩くが階段ダラケ、、、股が心配、、、剣ヶ峰までもつか???
2010年10月16日 07:09撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 7:09
樹林の古道に歴史を感じながら歩くが階段ダラケ、、、股が心配、、、剣ヶ峰までもつか???
ロープウェイ合流点、未だ時間が早いので駅からの登山者・観光客は登ってこない。

静かな時間帯になるべく歩を進めたいので7合目を目指す、、、
2010年10月16日 07:11撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 7:11
ロープウェイ合流点、未だ時間が早いので駅からの登山者・観光客は登ってこない。

静かな時間帯になるべく歩を進めたいので7合目を目指す、、、
すると直ぐに7合目行者山荘が現れる。

ここまで約40分。

参考タイムよりかなり早いペースで登ってきた、、、
2010年10月16日 07:12撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 7:12
すると直ぐに7合目行者山荘が現れる。

ここまで約40分。

参考タイムよりかなり早いペースで登ってきた、、、
さぁ〜、8合目へ!!。

少し周りの木々が深い針葉樹林帯から変わり明るくなる。

2010年10月16日 07:20撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 7:20
さぁ〜、8合目へ!!。

少し周りの木々が深い針葉樹林帯から変わり明るくなる。

紅葉も見え始めるが、、、
2010年10月16日 07:27撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 7:27
紅葉も見え始めるが、、、
さらに階段は続く、、、

し、、、し、、しんどい↓、、、
2010年10月16日 07:29撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 7:29
さらに階段は続く、、、

し、、、し、、しんどい↓、、、
木々の間から山々が見え始めるが何処の山々か方向感覚がなく分からない、、、
2010年10月16日 07:39撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 7:39
木々の間から山々が見え始めるが何処の山々か方向感覚がなく分からない、、、
山頂方面を見上げるとピーカンみたい↑、、、

テンション上がる、、、上がる。
2010年10月16日 07:41撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 7:41
山頂方面を見上げるとピーカンみたい↑、、、

テンション上がる、、、上がる。
でっ、、、また見えた山並み、、、何処だ???
2010年10月16日 07:43撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 7:43
でっ、、、また見えた山並み、、、何処だ???
よく見ると中央アルプス???

宝剣」の凸が分かり左側に木曽駒、右に三ノ沢岳・空木岳が続いている。

間違いなく中央アルプスだ?

自分で納得して先を目指す。
2010年10月16日 07:52撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 7:52
よく見ると中央アルプス???

宝剣」の凸が分かり左側に木曽駒、右に三ノ沢岳・空木岳が続いている。

間違いなく中央アルプスだ?

自分で納得して先を目指す。
ダケカンバの混生の森を抜けハイマツが現れると8合目が、、、
2010年10月16日 07:55撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 7:55
ダケカンバの混生の森を抜けハイマツが現れると8合目が、、、
8合目女人堂着。
2010年10月16日 08:08撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:08
8合目女人堂着。
8合目ではナナカマドが迎えてくれ、、、
2010年10月16日 08:09撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:09
8合目ではナナカマドが迎えてくれ、、、
10/11日に登った穂高の山並みも!!!
2010年10月16日 08:09撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:09
10/11日に登った穂高の山並みも!!!
乗鞍岳素晴らしく綺麗に見える、、、初心者感激!!!。
2010年10月16日 08:09撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:09
乗鞍岳素晴らしく綺麗に見える、、、初心者感激!!!。
槍も見え、、、

槍ヶ岳・奥穂高岳・前穂高岳。
2010年10月16日 08:10撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:10
槍も見え、、、

槍ヶ岳・奥穂高岳・前穂高岳。
山々はもう直ぐ冬の使者を迎える準備をしている様子、、、
2010年10月16日 08:10撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:10
山々はもう直ぐ冬の使者を迎える準備をしている様子、、、
8合目付近の紅葉は終わりを向かえているが、、、
2010年10月16日 08:10撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:10
8合目付近の紅葉は終わりを向かえているが、、、
ナナカマドだけがやけに赤い、、、
2010年10月16日 08:10撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:10
ナナカマドだけがやけに赤い、、、
でっ、、、何処が御嶽山の剣ヶ峰???
2010年10月16日 08:11撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:11
でっ、、、何処が御嶽山の剣ヶ峰???
8合目でゆっくり休憩して、、、
2010年10月16日 08:15撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:15
8合目でゆっくり休憩して、、、
この山容を、、、
2010年10月16日 08:15撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:15
この山容を、、、
目に焼き付ける。
2010年10月16日 08:25撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:25
目に焼き付ける。
8合目には石碑群が林のように居並び山岳宗教の聖道だった事が実感できる。
2010年10月16日 08:30撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:30
8合目には石碑群が林のように居並び山岳宗教の聖道だった事が実感できる。
また8合目は三ノ池方面の分岐点、、、

今日は時間の制限があるので左折して剣ヶ峰を目指す。
2010年10月16日 08:30撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:30
また8合目は三ノ池方面の分岐点、、、

今日は時間の制限があるので左折して剣ヶ峰を目指す。
遠くに甲斐駒を確認してここから9合目を目指す、、、
2010年10月16日 08:32撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:32
遠くに甲斐駒を確認してここから9合目を目指す、、、
ここから溶岩台地に歩を進め、、、周りの山々を確認しながら、、、
2010年10月16日 08:35撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:35
ここから溶岩台地に歩を進め、、、周りの山々を確認しながら、、、
歩く。
2010年10月16日 08:39撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:39
歩く。
今度は石だらけの道???
2010年10月16日 08:41撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:41
今度は石だらけの道???
登山道脇には霜柱、、、
2010年10月16日 08:45撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:45
登山道脇には霜柱、、、
晩秋?初冬?を感じる冷たい風が、、、
2010年10月16日 08:52撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:52
晩秋?初冬?を感じる冷たい風が、、、
御嶽山登山道に、、、
2010年10月16日 08:58撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:58
御嶽山登山道に、、、
吹いている。
2010年10月16日 08:59撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:59
吹いている。
9合目へは先ず溶岩の中を、、、
2010年10月16日 08:59撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 8:59
9合目へは先ず溶岩の中を、、、
ジグザクに登り、、、
2010年10月16日 09:00撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 9:00
ジグザクに登り、、、
高度を上げて行きます。
2010年10月16日 09:01撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 9:01
高度を上げて行きます。
それにしても青い空、、、
2010年10月16日 09:03撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 9:03
それにしても青い空、、、
草紅葉もまだ残っていました。
2010年10月16日 09:05撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 9:05
草紅葉もまだ残っていました。
宝剣見ながら、、、
2010年10月16日 09:13撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 9:13
宝剣見ながら、、、
晩秋の青空のもと、、、
2010年10月16日 09:13撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 9:13
晩秋の青空のもと、、、
進みます。
2010年10月16日 09:14撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 9:14
進みます。
少しずつ岩が現れ始め、、、
2010年10月16日 09:17撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 9:17
少しずつ岩が現れ始め、、、
聖道を実感して、、、
2010年10月16日 09:19撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 9:19
聖道を実感して、、、
登ります。
2010年10月16日 09:21撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 9:21
登ります。
さぁ〜ここから石だらけの急坂の
2010年10月16日 09:28撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 9:28
さぁ〜ここから石だらけの急坂の
始まりです。
2010年10月16日 09:32撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 9:32
始まりです。
息が切れ、、、
2010年10月16日 09:37撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 9:37
息が切れ、、、
ハァハァ、ゼイゼイで、、、
2010年10月16日 09:43撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 9:43
ハァハァ、ゼイゼイで、、、
やっと9合目。

覚明堂の前を通って鳥居を潜って、、、
2010年10月16日 10:02撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:02
やっと9合目。

覚明堂の前を通って鳥居を潜って、、、
二ノ池分岐です。
2010年10月16日 10:07撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:07
二ノ池分岐です。
登山道に冬の使者を確認して、、、
2010年10月16日 10:08撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:08
登山道に冬の使者を確認して、、、
やっとここで剣ヶ峰が見えます、、、
2010年10月16日 10:09撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:09
やっとここで剣ヶ峰が見えます、、、
二ノ池、、、
2010年10月16日 10:11撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:11
二ノ池、、、
ここから約30分、、、
2010年10月16日 10:11撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:11
ここから約30分、、、
まだまだ、、、登りが続きます。
2010年10月16日 10:14撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:14
まだまだ、、、登りが続きます。
遠くに八ヶ岳・蓼科山、、、
2010年10月16日 10:14撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:14
遠くに八ヶ岳・蓼科山、、、
甲斐駒・南アルプスも見えます。
2010年10月16日 10:14撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:14
甲斐駒・南アルプスも見えます。
御嶽頂上山荘がデカク見えてきた、、、

もう少し!!!。
2010年10月16日 10:20撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:20
御嶽頂上山荘がデカク見えてきた、、、

もう少し!!!。
えっ、、、最後の石段、、、
2010年10月16日 10:31撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:31
えっ、、、最後の石段、、、
股が悲鳴を上げる。
2010年10月16日 10:33撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:33
股が悲鳴を上げる。
やったぁ〜、、、
2010年10月16日 10:34撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:34
やったぁ〜、、、
御嶽山剣ヶ峰 標高3,067m!!。
2010年10月16日 10:35撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:35
御嶽山剣ヶ峰 標高3,067m!!。
初登頂!!!。
2010年10月16日 10:37撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:37
初登頂!!!。
独立峰の為、、、
2010年10月16日 10:37撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:37
独立峰の為、、、
風は強いが、、、
2010年10月16日 10:38撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:38
風は強いが、、、
360度の展望。
2010年10月16日 10:38撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:38
360度の展望。
槍・奥穂・前穂など
2010年10月16日 10:38撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
1
10/16 10:38
槍・奥穂・前穂など
晩秋の雲と、、、
2010年10月16日 10:43撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:43
晩秋の雲と、、、
一緒に楽しめます。
2010年10月16日 10:45撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:45
一緒に楽しめます。
金峰・八ッ、、、
2010年10月16日 10:46撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:46
金峰・八ッ、、、
三十六童子の塔方面、、、
2010年10月16日 10:47撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:47
三十六童子の塔方面、、、
甲斐駒、、、
2010年10月16日 10:47撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:47
甲斐駒、、、
富士山も見えたのですが、、、
2010年10月16日 10:47撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:47
富士山も見えたのですが、、、
登ってきた登山道。
2010年10月16日 10:50撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:50
登ってきた登山道。
剣ヶ峰は冷たい風が吹きサブカッタので、、、

下山します。
2010年10月16日 10:58撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 10:58
剣ヶ峰は冷たい風が吹きサブカッタので、、、

下山します。
今回の山行も、、、えっ、、、常念も見え
2010年10月16日 11:03撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 11:03
今回の山行も、、、えっ、、、常念も見え
笠ヶ岳も、、、色々な山々を見ることができました。
2010年10月16日 11:03撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 11:03
笠ヶ岳も、、、色々な山々を見ることができました。
空は青く、、、
2010年10月16日 11:07撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 11:07
空は青く、、、
空気が澄み、、、
2010年10月16日 11:12撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 11:12
空気が澄み、、、
五感全てが心地良く感じ、、、
2010年10月16日 11:13撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 11:13
五感全てが心地良く感じ、、、
この思いを胸に、、、
2010年10月16日 11:31撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 11:31
この思いを胸に、、、
また来た道を引き返します。
2010年10月16日 11:55撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 11:55
また来た道を引き返します。
木曽駒の、
2010年10月16日 11:55撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 11:55
木曽駒の、
千畳敷の様な感じもします。
2010年10月16日 11:58撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 11:58
千畳敷の様な感じもします。
紅葉には少し
2010年10月16日 12:14撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 12:14
紅葉には少し
遅かったけど、、、
2010年10月16日 12:20撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 12:20
遅かったけど、、、
7合目から下は紅葉が見られました。
2010年10月16日 12:54撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 12:54
7合目から下は紅葉が見られました。
2週連続の遠征でしたが疲れもなく充実感あふれる山歩きでした。

今朝の盆地は雲に覆われ山々は見られません。。。
2010年10月16日 12:59撮影 by  DMC-TZ3, Panasonic
10/16 12:59
2週連続の遠征でしたが疲れもなく充実感あふれる山歩きでした。

今朝の盆地は雲に覆われ山々は見られません。。。

感想

□西穂独標に続いての二週連続遠征。

前日pm9:00に自宅を出て日付の変わる頃に【道の駅 三岳】で車中泊。

途中のコンビニで買ったビールを飲みながら夜空を見上げる。この時点ではまだ星は見えなかったが寝る頃には満天の星が広がっていた。

10/16(土)am4:00起床、道の駅の洗面所で顔を洗い身支度を整え御嶽山中の湯登山口に向かう。

am5:30登山口到着、車中泊車3台続々と車が入ってくる。

明るくなると次々と登山者の方々が登山口へと消えていく。

先行者を確認して出発。深い針葉樹の森の中を歩くと肌寒いが登るにつれて晩秋の風が心地良い。

七合目を越え八合目で出逢った【ナナカマドと御嶽山】、一生忘れられぬ絶景でした。

はじめて登った日本百名山:御嶽山、石碑群が林の様に居並びかつて山岳宗教の聖道だった事が実感できた山旅でした。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3011人

コメント

行きたかったなぁ〜
紅葉がなかなか良い感じ・・・・ぢゃまいか!

あぁ〜、先週天気良かったら行けたのにぃ・・・・
2010/10/17 4:27
逢えると思って〜
ヤマレコ・ブログを見て御嶽に行きそうなので、、、

私達も御嶽登った事無いし、、、登ってみる事にしました。

剣ヶ峰で針巻きおぢちゃん、、、随分探しましたが見当たらないので下山しました。

暫らく、、、

毛我の治療に専念してください。

お大事に。。。

walk
2010/10/17 8:45
また遠くへいっとうけ、、
walkさん

一度登ったきりの山。

遠くへまた、行ったもんじゃんけ。

天気も良かったようだし、、、。

次はどこで、、、?

Y-chan
2010/10/17 15:07
次は、、、。
Y-chan

山の雑誌で御嶽の紅葉の記事が出ていたから行ってきました。

でも、、、へぇ、、、遠くはいかんよ。

飲み会の時常念の話をしたらほんとは行きたかったけどもう、、、おらんとうにはのぼれんし。

次はふるさとの紅葉の山にするずら。。。

walk
2010/10/17 17:07
またまた絶景!
walkさん、こんばんは。

またまた良い展望の日に登られました。

北、中央、南ア、ここ独立鋒ですので周りの
山々良く見えますね

山頂の紅葉もすっかり終わり、
あと数週間もするとここも真っ白ですかね。
白い山を見るのもまた楽しいですね。

次の も楽しみにしております。
2010/10/17 18:22
ゲスト
雪ありましたね。
walkさん、こんばんは。
昨日、御嶽山には、私も登ってました。
ただ、剣ヶ峰到着は16時ごろでしたが
雪はわずかでしたが、今シーズン初の雪が踏めて気持ち良かったです。
そのほか、御嶽山上をウロウロしてきました。
山行記録はこれから作成します。
2010/10/17 20:35
最近↑。
kankotoさん、おはようございます。

直近の山歩き、絶好の晴天が続き嬉しい限りです。

御嶽、いつも山に登ると遠くに見えていましたがやっと登ることが出来ました。

でも、山頂の風は事の他冷たく冬の訪れも遠くはないと思いました。

これからはふるさとの低山歩きをします。。。

walk
2010/10/18 6:56
ニアミス。
todokitiさん、おはようございます。

御嶽、同じ日に登られたのですね。

風は冷たかったですが絶好の山日和、、、

御嶽を満喫された事と思います。

これからヤマレコ拝見させてもらいます。。。


walk
2010/10/18 7:02
今週末
walkさん、こんばんは

御嶽、田ノ原コースで週末の予定です
さ、寒そうですねぇ・・・・
雪もですか、、、。どうりで軽アイゼンのお達しがありました

素晴らしい絶景の日でしたね アチコチ全部見えてます ブラボー♪な山日和でしたね。
あやかりたいです
2010/10/18 20:20
楽しみにしています。
kikiさん、おはようございます。

今週末登りますか。

私達ももしもの時に備えて軽アイゼンザックに入れて登りましたが使いませんでした。

でも、山頂直下は風が強く息ができない状態が暫らく続き独立峰である事を再認識させられました。

天気良さそうなので素晴らしい画像を楽しみにしています。

よい山行を!!!。。。


walk
2010/10/19 6:54
ちょっとぉーー!! おんたけさんでっか!!
walk さま

少し亀芋でございます。

おんたけ未経験ざんす。
やはり独峰、何故かそそります。
でもちょっと遠いざんす。
休暇が欲しいところです。

甲斐駒の西からの「絵」、久しぶりっす
年内もう一度チャンス狙っております
2010/10/19 23:00
またぁーー!!かいこまでっか!!。
芋さま

御嶽、山梨からも遠いけどそっちからだと尚遠い山ですな、、、

機会があったら是非、、、独峰へ!

でっ、、、

また、甲斐駒でっか?、、、しかも黒戸尾根。

流石、、、芋鉄人様。。。

walk
2010/10/20 6:58
秋の御嶽山
walkさま♪

御嶽山、秋めいてナナカマドが綺麗な空も綺麗で

最高ですね。御嶽山はどこのお山からもぽかって

浮かんでみえます。。。。

いつか登りたいと今年登りましたが。信仰の山

なんだかありがたい感じがしました
minnieたち田の原口から 直登でした。6kmくらいでした。

どちらが楽なのでしょう

でも気になっていたお山に登って嬉しいかったです。

良かったですね。 minnie
2010/10/23 19:25
遠いので、、、。
minnieさん、おはようございます。

御嶽山遠いので中々登る機会に恵まれさせんでしたがやっとの思いで登ってきました。

流石、独立峰で360度の展望でしたが風の強さに驚きました。

田の原口から???

私達、そんな登山口知りませんでした。

でも、、、

ありがたい、、、信仰の山でした。。。


walk
2010/10/25 9:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
御岳ロープ〜御岳山頂コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら