ミツバ岳
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 891m
- 下り
- 848m
コースタイム
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:20
天候 | くもり、夕方雨。ミツバ岳山頂は霧、気温8℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【帰り】中川〜新松田駅 (バス1,030円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
だいたい安全、だいたい明瞭。 |
その他周辺情報 | ぶなの湯 (2時間700円) 売店有り、ビールの自販機あり、レストランなし http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/bunanoyu/bunanoyu.htm |
写真
感想
ミツバ岳。
(以下、記憶を頼りに書いているため、色々と間違えがあるかも知れません)
以前やっていた『大人の山登り』という番組で、山岳ガイドの橋谷さんが、紹介していた山、それがミツバ岳でした。
かつて造幣局がお札を作るために植えたと言うミツマタの群生地。
当時の『山と高原の地図』には、ルートが載っていませんでした。(2015年版には載っている)
何ともそそる山です!!
で、今がミツマタの見頃なんですね。
そんな訳で行ってきました、ミツバ岳(^-^)/
新松田に着くと、何と、雨(・・;)
予定にないんですけど、、、とりあえず、止むことを祈りながらバスに乗り込みました。
バスは、大野山登山口や、玄倉などに立ち寄りながら、西丹沢自然教室を目指します。
我々は、丹沢湖で下車。雨は止んでいます。
ミツバ岳へは、浅瀬入口で降りるのが近いのですが、一つ前の丹沢湖で降りると丹沢湖記念館のトイレを利用出来ます。
丹沢湖から浅瀬入口までは10分ほどです。
浅瀬入口からはトンネルを潜り湖畔を黙々と歩いて行きます。
滝壺橋を越えると、そこがミツバ岳登山口です。
山道を登って行くと『ミツバ岳』と書いた道標を担いでいる方達に会いました。
何とこれから山頂に設置するらしいのです。
許可を得て我々も設置式?に参加させてもらいました。山頂には今までちゃんとした道標が無かったんですね。
お目当のミツマタも忘れてはいけません。
このミツマタの花、上から見ると白っぽく見え、下から見ると黄色っぽく見える。で、今3分咲きなのか満開なのかよく分からない。私は満開なのでは?と思っていたのですが、もう少し調べておけば良かったなぁ、、、
何にしろキレイです*\(^o^)/*
天気が良ければ、富士山とのコラボもあるらしい。今日は残念ながら真っ白でした。
ここから権現山、二本杉峠を経て、細川橋に下山しました。
帰りは中川温泉ぶなの湯に立ち寄ります。
下山するとまた雨が降り出しました。
傘をさして温泉へ。
ある意味、ついていたのかも( ´ ▽ ` )ノ
そんな感じのミツバ岳でした。*/
ミツマタの群落、物珍しさに見に行ってみました。
山頂は密集して咲くミツマタで不思議な世界。
霧の中から現れて一層幻想の世界、天界の世界でした。
ミツマタが咲いて春本番なんでしょうね。
霧香る ミツバ岳から 浮き出るは
甘いミツマタ 春の目覚めか
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する