ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 83029
全員に公開
ハイキング
奥秩父

久しぶりの金峰山、そして瑞牆山!

2010年10月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:53
距離
14.6km
登り
1,748m
下り
1,749m

コースタイム

瑞牆山荘5:49-6:18富士見平6:23-6:52大日小屋-
8:23金峰山9:01-10:19大日小屋-10:47富士見平10:57-
11:12天鳥川-12:04瑞牆山12:31-13:20富士見平-
13:42瑞牆山荘
天候 曇り、下山後に晴れ・・・
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘より100M離れた場所に、100台程度の無料駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
≪瑞牆山荘-大日小屋≫
・瑞牆山荘と道路挟んですぐ登山道です。
・瑞垣山荘脇にトイレがあります。(水洗です)
・富士見平小屋で瑞牆山へのコースと、金峰山へのコースに
 分かれます。富士見平小屋トイレの脇を通って、
 大日小屋・金峰山へ方面へ進みます。
・大日小屋まではあまり高度はかせげません。

≪大日小屋-金峰山≫
・大日小屋から上を見上げると、大きな大日岩を見る事ができます。
・大日岩を過ぎてから暫く進むと、森林限界を越えた稜線にでます。
・稜線は気を付けて進めば問題ありませんが、山梨側が
 鋭く切れ落ちています。
・金峰山の頂上は大きく、360度の展望が見事!
 
≪富士見平小屋-瑞牆山≫
・天鳥川を過ぎると、岩の急登りです。(距離は短い)
 人気の山なので人も多く、ロープ箇所等では渋滞します。
・瑞牆山の山頂も展望が見事!しかしとても狭く、周りは
 切り立った崖ですので注意が必要です。
 
瑞牆山荘前の登山口です。
落葉の中をスタートです。
by  W61CA, KDDI-CA
瑞牆山荘前の登山口です。
落葉の中をスタートです。
紅葉・黄葉、今日も楽しみ!
見とれていたら間違って、
コース外し・・・。
神社の方へ歩いてしまった・・。
2010年10月17日 20:33撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:33
紅葉・黄葉、今日も楽しみ!
見とれていたら間違って、
コース外し・・・。
神社の方へ歩いてしまった・・。
富士見平小屋です。
人の姿は見えませんでしたか、
テントが幾つかありました。
2010年10月17日 20:33撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:33
富士見平小屋です。
人の姿は見えませんでしたか、
テントが幾つかありました。
大日小屋です。
コースを少し外れた、
下の方にあります。
2010年10月17日 20:34撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:34
大日小屋です。
コースを少し外れた、
下の方にあります。
大日小屋から見た、
大日岩です。
この辺りから少し、
傾斜が急になってきました。
2010年10月17日 20:34撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:34
大日小屋から見た、
大日岩です。
この辺りから少し、
傾斜が急になってきました。
だんだん大日岩に近づきます。
当然、私達は登れません・・。(^_^;)
2010年10月17日 20:34撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:34
だんだん大日岩に近づきます。
当然、私達は登れません・・。(^_^;)
振り返れば南ア!
晴天は勿論素敵ですが、
このようなシルエットも
幻想的で良いものです。
2010年10月17日 20:35撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:35
振り返れば南ア!
晴天は勿論素敵ですが、
このようなシルエットも
幻想的で良いものです。
sumikoさん、頑張って
登っています。
ふぁっいと〜!
2010年10月17日 20:35撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:35
sumikoさん、頑張って
登っています。
ふぁっいと〜!
大日岩から稜線に出るまで、
こんな感じの道です。
2010年10月17日 20:36撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:36
大日岩から稜線に出るまで、
こんな感じの道です。
稜線に出ました。
バックに瑞牆山も良く見えます。
風は少し冷たい位でした。
2010年10月17日 20:36撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:36
稜線に出ました。
バックに瑞牆山も良く見えます。
風は少し冷たい位でした。
稜線から金峰山。
ゴツゴツ岩を登ります。
ピークが見えると、
元気が出ます!
2010年10月17日 20:36撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:36
稜線から金峰山。
ゴツゴツ岩を登ります。
ピークが見えると、
元気が出ます!
当然、日本一もパチリ!
2010年10月17日 20:37撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:37
当然、日本一もパチリ!
山梨側の切れ落ちた断崖です。
怖いので、あまり見ないように
歩きました。
2010年10月17日 20:38撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:38
山梨側の切れ落ちた断崖です。
怖いので、あまり見ないように
歩きました。
五丈石の左奥が山頂です。
2010年10月17日 20:38撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:38
五丈石の左奥が山頂です。
山頂です。バックには八ヶ岳!
この時は山頂に3組位しか
いませんでした。
金峰山にしては少ないのかな?
2010年10月17日 20:38撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:38
山頂です。バックには八ヶ岳!
この時は山頂に3組位しか
いませんでした。
金峰山にしては少ないのかな?
ワンパターンですみません。
万歳です!
2010年10月17日 20:39撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:39
ワンパターンですみません。
万歳です!
山頂から赤い山並みが、
良い感じです。
2010年10月17日 20:39撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:39
山頂から赤い山並みが、
良い感じです。
薄日の手前に大菩薩山塊。
2010年10月17日 20:39撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:39
薄日の手前に大菩薩山塊。
五丈石・・。
登る勇気はありません。
2010年10月17日 20:40撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:40
五丈石・・。
登る勇気はありません。
五丈石の裏側でONIGIRI食べました。
風避けにGOODです。
2010年10月17日 20:40撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:40
五丈石の裏側でONIGIRI食べました。
風避けにGOODです。
南アをバックに。
2010年10月17日 20:41撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:41
南アをバックに。
懸案の小川山です。
いつ行くか・・。
2010年10月17日 20:41撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:41
懸案の小川山です。
いつ行くか・・。
瑞牆山と八ヶ岳。
2010年10月17日 20:42撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:42
瑞牆山と八ヶ岳。
山頂からの展望、
見ていて飽きません!
2010年10月17日 20:42撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:42
山頂からの展望、
見ていて飽きません!
黄葉。
2010年10月17日 20:43撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:43
黄葉。
紅葉。
2010年10月17日 20:43撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:43
紅葉。
再び大日岩。
2010年10月17日 20:43撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:43
再び大日岩。
大日岩の標識、倒れています。
往路では気が付きませんでした。
2010年10月17日 20:44撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:44
大日岩の標識、倒れています。
往路では気が付きませんでした。
山肌が渋いコントラスト。
2010年10月17日 20:44撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:44
山肌が渋いコントラスト。
鮮やか!
2010年10月17日 20:45撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:45
鮮やか!
再び大日小屋。
2010年10月17日 20:45撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:45
再び大日小屋。
大日小屋から富士見平へ向かいます。
2010年10月17日 20:45撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:45
大日小屋から富士見平へ向かいます。
再び富士見平です。
人も多くいました。
2010年10月17日 20:45撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:45
再び富士見平です。
人も多くいました。
これから瑞牆山に登ります。
頑張ろうね!
2010年10月17日 20:46撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:46
これから瑞牆山に登ります。
頑張ろうね!
天鳥川を渡ります。
2010年10月17日 20:46撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:46
天鳥川を渡ります。
天鳥川辺りの紅葉・黄葉は
見頃でした。
2010年10月17日 20:46撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:46
天鳥川辺りの紅葉・黄葉は
見頃でした。
黄葉。
2010年10月17日 20:47撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:47
黄葉。
天鳥川から急登りです。
「頑張れ〜!」
2010年10月17日 20:47撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:47
天鳥川から急登りです。
「頑張れ〜!」
もう少し!
2010年10月17日 20:47撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:47
もう少し!
瑞牆山です。
2010年10月17日 20:48撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:48
瑞牆山です。
狭い山頂に沢山の人。
sumikoさんは何処でしょう?
2010年10月17日 20:48撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:48
狭い山頂に沢山の人。
sumikoさんは何処でしょう?
八ヶ岳。
2010年10月17日 20:48撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:48
八ヶ岳。
独特な形の岩ですね。
2010年10月17日 20:48撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:48
独特な形の岩ですね。
遠くに富士山。
2010年10月17日 20:49撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:49
遠くに富士山。
おやつの時間です!
2010年10月17日 20:49撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:49
おやつの時間です!
今日は塩羊羹どす!
2010年10月17日 20:49撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:49
今日は塩羊羹どす!
瑞牆山から金峰山。
2010年10月17日 20:50撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:50
瑞牆山から金峰山。
瑞牆山から小川山。
2010年10月17日 20:50撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:50
瑞牆山から小川山。
下山時の陽の光も・・。
紅葉が映えます!
2010年10月17日 20:51撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:51
下山時の陽の光も・・。
紅葉が映えます!
天鳥川近辺のコントラスト、
良い感じ!
2010年10月17日 20:51撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:51
天鳥川近辺のコントラスト、
良い感じ!
三度目の富士見平。
流石に今回はスル―です。
2010年10月17日 20:52撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:52
三度目の富士見平。
流石に今回はスル―です。
紅葉!
2010年10月17日 20:52撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:52
紅葉!
瑞牆山荘です。
2010年10月17日 20:52撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:52
瑞牆山荘です。
お疲れ!
2010年10月17日 20:53撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:53
お疲れ!
下山後に青空・・。
2010年10月17日 20:53撮影 by  W61CA, KDDI-CA
10/17 20:53
下山後に青空・・。
撮影機器:

感想

感想
土曜日は晴れのハイク日和でしたが、manabuさんが仕事の為日曜日に。
忙しくて自分のための時間がとれない週ほど山へ行きたくなります。
行先をいろいろ悩みながら、2年ぶりに金峰山と決定!
あのときは大弛からでしたが、今回は瑞牆山荘から・・・
芋鉄人さまとせーちゃんが行かれたコースを歩けると思うと、とても嬉しい!

曇り空の中での登り出しになりましたが、人も少なめで静かな樹林帯。
足元の落葉を踏むと微かな音が心地良良く、緩やかに高度が上がって行く。
秋山での、ひんやりした空気の中たくさんの落葉を音をたてて歩くのが好きな私はこれからの山歩きに楽しみも増えます。
富士見平小屋前にはテントがあちらこちらに張ってあり朝食をとられている方もいらっしゃいました。

大日小屋を過ぎると大日岩が見える。(でっかいな〜)
稜線に出ると右手山梨側は切れ落ちていて高度感あり。(きゃ〜怖い)
「ほら〜金峰山の山頂が見えているよ! もうすぐだよ〜!」と先行するmanabuさんの声に近くを探したが無い。
「あっちだよ! あっち!」と指さす方向をみたら一番奥に五丈石らしき物が見える。
「近くじゃないじゃん」と思いつつ今年夏登る事ができた富士山、南アルプスのシルエットに感動しながら金峰山のラウンドマーク五丈石を目指します。

山頂は360度の展望。曇り空でもガスっていないので十分堪能できました。
しかし寒いので五丈石の裏側に移動して、おにぎりタイム(コンビニで購入)
下山開始頃には山頂付近は沢山の方がいてビックリでした。
  お休み所は五丈石裏手がお薦めですよ!

さて富士見平小屋にて2人会議(内容はこのまま帰るか?高速渋滞覚悟で瑞牆山へ登るか?  決めるのは私のようです。
「行きま〜す」の返事で決定!

天鳥川付近には下って来る方が次々と続き、挨拶を交わしながら登って行くが、
心と体は反比例で、階段では足が重くロープを使ったり手でよじ登る岩登り状態がしんどくて足も上がらなくなり、笑っちゃったり、がっかりしたり・・・

しかし、manabuさんから遅れて登って来る私を立ち止まって待って下さる方、声をかけて下さる方にやる気だけは復活しました。

これだけの方が下山されているのだから山頂は少し空くのではないかと思っていましたが、甘かったですね。狭い山頂は 凄い人 人、人
ちょうど下山の準備をされていたグループの側で待機して休憩場所ゲット!
ここは1年前と同じ場所なのでテンションアップ!
山頂は2度目でも高度感にはドキドキ。
足を踏みはずしたら間違いなく命はありませんので、お子さん連れの方は要注意です。
塩ようかんを食べて疲れも和らぎ下山開始!
一部ハイカーの渋滞もありでしたが登り返しも気持ちよく歩けました。

下山時は着替えをしてからの帰路ですが少しでも時間短縮の為、上着のみ。
それでも渋滞は逃れられませんでした。(渋滞慣れした私達はイライラしませ〜ん)

帰宅後・・・写真は真実を語っていますね。 爽やかな笑顔ではなく疲れ顔の私。
それでも行って良かった、登って良かったな〜と感じています。

2年ぶりの金峰山。そして瑞牆山は1年ぶりでした。
ヤマレコで沢山UPされている、瑞牆山荘から
金峰山へのコース・・。
「やっと行けた!」と云うのが素直な感想です。

曇っているけど眺望がきく光景、青空は勿論良いのですが
「これもまた美しいな〜!」としみじみ。

高い山はもうすぐ雪・・。
私達は暫く行けなくなるので、秋の奥秩父を
おおいに楽しみました!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2981人

コメント

ゲスト
一日で2つ。。
manabu さん、sumiko さん

ちょっとフライングで失礼。

そろそろ大好きな金峰山行きたいなぁと、
実は来週あたりを予定しています

もちろん日帰りで2つは無理ですから泊まりです
テントもよいけど本当は小屋にも泊まりたい。
どど、どうしようかなぁ。。。予約いっぱいかな。。
2010/10/17 22:46
山頂は風が吹くとさむ〜いです。
yasuhiroさん こんばんは

金峰山はクラシックな紅葉で派手ではありませんが、それがかえって心を穏やかにしてくれるような感じがしました。
出だしからシャツ1枚で歩けてをかいても立ち止まっている間に乾く今の気温が最高です。

小屋の予約情報はわかりませんが、富士見平小屋ではテン泊の方が多かったですよ。

yasuhiroさんの金峰山レコ、楽しみにしてま〜す。
2010/10/18 19:09
ちょっと欲張り・・・かも^_^;
manabu さん、sumiko さん、こんばんは。

yasuhiroさんのコメントかぶりますけど、1日で金峰と瑞牆とは流石です

五丈岩には登らなかったんですか?
確かに休憩(風除け)にはいいかも
2010/10/18 18:46
は〜い! 欲張りです。
kusmmkさん こんばんは

日曜日はお天気に期待出来ないようなので、山の神様に「ガスと雨はお許し下さい」とお願いしました。

五丈岩に登れるほどの身体能力はありませんので命を大切にしてま〜す。

寒がりなので山頂では風よけの場所取りは得意ですよ!
2010/10/18 19:33
今週は金峰山でしたか〜
manabuさんsumikoさん こんばんは

毎週、今週は何処に登るのだろうと楽しみにしています。

金峰山は、 をはじめる時に叔母に
すすめられたのですが、奥秩父や南アは、私の住む高崎からはあまりアクセスが良く無いんですよ。

高速を使えば同じ位の時間で北アまで行けてしまうので
なかなか次の山行候補にならなのですが
いつかは行ってみたいですね

まだまだ初心者なので、近場でも行っていない がいっぱいありますからね。

とりあえず来年までに谷川連峰馬蹄形を完成させる事が目標です
2010/10/18 23:03
楽しみにして頂き、ありがとうございます。
nikoさん こんばんは

行きたい山はたくさんあっても住まいからのアクセスの問題がありますよね。

私達は平日休みがとれない為、週末までに天気予報中心に山選びをしますが、直前まで決まらない事が多いですね。

山を始めた頃は毎週のように最寄り駅から電車で行ける奥武蔵へ通いました。
低山ですが、いろいろコースを変えて楽しめるんですよ。

nikoさんの谷川連峰馬蹄形の完成を楽しみにしています。
2010/10/19 1:11
金峰と瑞牆
manabuさん、sumikoさん、こんばんは。

ガスはなく、曇りでも展望と紅葉を満喫ですね

このコース、息子二人と三人で富士見小屋に
テントを張って歩いた、思い出の道です
(初日に金峰で、翌日に瑞牆)

三人でのテント泊はこのときが最初で、今のところ
次の予定がありません

そのときも朝の7時30分頃にもかかわらず、瑞牆山の
山頂は大賑わいで、人気の山を実感しました。
2010/10/18 23:24
親子3人の思い出の山だったのですね。
youtaroさん こんばんは

曇り空でも綺麗に南ア、富士山が望めた時は嬉しかったです。
そして大好きな雲海も・・・

youtaroさん親子がテン泊された富士見平小屋を3回通りました。
近い将来、長男さん次男さんにそれぞれ彼女が参加したら5名になっちゃいますね。
いいな〜若い女の子2名と仲良くなれるのですから!

youtaroさんが魅力的な山ばかりで紹介されるから、行きたい所が増えて困っています。
2010/10/19 1:37
紅葉が良い感じ
おはようございます。

我々は大弛からしか登った事がないので次回はこちらから登ってみたいと思っていました。

でも・・・・一度に2座はとても無理っす。

紅葉が良い感じですねぇ。
2010/10/19 3:31
瑞牆山荘から
kenpapaさん、こんばんは。

大弛からは良い眺望歩き、楽しめますよね。
私達も大好きですよ!

今回歩いた瑞牆山荘からのコース、
大弛からとは対照的に“木々の中を楽しむ”
と云う印象でした。
勿論、稜線に出ればGOODな展望ですが。
とても味わい深く、きっとkenpapaさん達も
気にいると思いますよ。
是非、行ってみて下さいね!

>でも・・・・一度に2座はとても無理っす。
何を仰いますか・・・。
kenpapaさん達なら大丈夫ですよ!
だけど違和感が出てる足の状態、
私達はとても心配しています。
大事にして完治させて下さいね!

manabu
2010/10/19 20:57
紅葉狩り
manabu さん、sumiko さん おはようございます。

紅葉の盛りの金峰山と瑞牆山お疲れ様でした。
写真を拝見しても、紅葉がとても綺麗だったことがうかがえますね。

私も弟の都合が悪ければ、燕岳ではなく瑞牆山、金峰山にしようと思っていました。

渋滞大変だったと思いますが、平地ではこれからが紅葉シーズンなので、しばらく走行時間の工夫が必要そうですね。
2010/10/19 8:11
紅葉・黄葉、大好きです!
Araさん、こんばんは。

今の時期は山が艶やかで、良い感じですね!
それに涼しいので、暑さが苦手の私には
最高ですよ!!!
ちなみにsumikoさんは、暑いの平気・・・。

奥秩父の山々、北アのような華やかさは
ありませんが趣きが深く、とても美しいと思います。
次回の兄弟ハイクに是非ですよ!

そう高速の渋滞、土日ハイカーにとって
宿命ですね・・・。
まあ今のところETC割引の恩恵もありますし、
我慢いたしますです!

manabu
2010/10/19 21:18
何処かな?と予想してたら
manabu さん、sumiko さん おはようございます♪

高曇りの空の下、紅葉も堪能出来ての充実感が詰まった
レコですね
そして2座行かれるとはさすがです!
まして日曜日、私ならどちらか一方でおしまいです。

瑞牆山山頂はすごい人
sumikoさんは手前??んんん???
意外とピンクのウェア率が高い日でもあったようですね!

少し北の方に来られるかと思ってましたが予想は外れ
でした
2010/10/19 9:12
奥秩父にしました!
saichan、こんばんは。

実はですね・・・、
尾瀬など北関東を狙っていたのですよ。
天気予報を見たら長野・山梨方面が
降水確率低く、金峰山に決めましたです。

富士見平に下りてきた時、そのまま帰れば
空いた高速を帰れるなとも思いましたが・・。
瑞牆山は近くにあるし勿体ないなと・・。
まあ利用ならではの発想でしょうかね!

瑞牆山の山頂は満員御礼でした。
そう・・、手前でお尻を向けて屈んでいる人、
sumikoさんですよ!(怒られました・・)

manabu
2010/10/19 21:43
金峰と瑞牆を連続とは、お強い!
manabuさん sumikoさん こんにちは!

金峰山 瑞牆山 お疲れさまでした

私が登ったのは、もう5年ほど前になりますが・・・

このコース金峰山から瑞牆山まで、大日岩までは許せるのですが・・・
そこからまた更に高度を下げられるのが・・・何とも
まだ下がってしまう〜 と思った記憶が残っています

瑞牆山 私が登ったときにサンダルのカップルがいたのには驚きましたが
相変わらずは人気なのですね 凄い人です

紅葉も綺麗で いい感じですね

おやつの時間です! の 写真
芋77先生が見たら「艶っぽいジャマイカ」って言われそうですが・・・
manabuさん サービスショトありがとうございます
2010/10/19 9:30
なんとサンダル???
junoさん、こんばんは。

えええっ!!!
瑞牆山をサンダルとは、強者と出会いましたね。
それは凄い!

仰る通り富士見平まで下った後、登り返すのは考えますね。
初めてなら行かなかったかもしれませんが、
瑞牆山は昨年経験したので、不安感はありませんでした。
人も多いですしね。

あはっ、サービスショットとは・・、
こちらこそお褒めいただき恐縮ですよ!
本人曰く、少し疲れて眠かったそうです。

manabu
2010/10/19 22:11
さすが!
manabuさん、sumikoさん

金峰山、瑞牆山お疲れ様でした

2座行ってしまうあたり流石ですね。
この後高速渋滞の運転御苦労さまです。

この辺りは紅葉がピークですかね。
良い色してます
2010/10/19 12:26
流石なんて・・、
kankotoさん、こんばんは。

いやいや「展望ハンター」のkankotoさんに
流石などと云われてしまうと恥ずかしいですよ!

私達は7〜8時間以内の歩行時間が、心地よく感じます。
長すぎても短すぎてもストレスですね・・。

山での爽快感の為なら、渋滞運転も頑張りますよ!

manabu
2010/10/19 22:29
紅葉…楽しめましたね!
manabuさん、sumikoさん、こんばんは。

紅葉の山が良い季節となってきました。
気持ち良く歩けたのではないでしょうか。

それにしても、瑞牆山の山頂はすごい人ですね〜
流石に人気の山。

私も、高度感のある所は苦手で…
瑞牆山の山頂では、よく崖際に立って景色を眺めている人がいるのですが、
もう見ているだけで、ヒヤヒヤですね。
2010/10/19 20:33
私も苦手でして・・、
To-さん、こんばんは。

紅葉の季節、山は綺麗だし
涼しくて身体は楽だしで最高ですね。
そう、歩いていると気持ち良くてしょうがありません!

To-さんも高度感、苦手なのですか・・・。
私もです。
瑞牆山の人の多さ・・・、凄く怖いですよね。
休日は仕方ありませんね。

manabu
2010/10/19 22:45
1日で、、
今晩は、やっと、、、見ています。

私は近くなので、両方の山を一日で攻めることはしませんが、
すごいですね。

瑞牆山はやはり人気ですね、、。

そろそろそれぞれ単独で私も登りますよ、、。

Y-chan
2010/10/19 21:12
そろそろ雪山・・・、
Y-chan、こんばんは。

東京でのお仕事、お疲れ様です。

Y-chanの雪山レポ、思い出しながら
歩いていましたよ!
「ここがアイスバーンだったらどうするのか?」
だとか、「この稜線は雪が大量に覆ったら?」
などなど。
うーん、怖そう・・・。

山の冬はもうすぐですね。

manabu
2010/10/19 23:01
あぁ、金峰山!
わわ!先週行けなかった金峰山にっ!いいですねぇ〜^^

manabuさん、sumikoさん、こんばんは!

そんなに早く金峰山に着いてしまったら、山頂に人も少ないのは当たり前です!

こちらのコースも好きですが、子連れだと充分時間とらないと厳しそう・・・。
しばらく行けそうにないので、manabuさんとsumikoさんのレポで堪能させていただきます♪
紅葉の具合もいいですね 刻々と変化する山の景色ですね!

ところで、sumikoさん、がわいいぃ〜〜〜!ピンクがお似合いです
2010/10/19 23:48
只今、仕事の休憩中で自宅で〜す。
kikiさん こんにちは

同じもコースを変えると又新鮮な気分になりますよね。
少しでも早く山頂の景色を見たいと思っちゃうので行きだけは頑張れるような気がします。

kikiさんは、お子さんをやる気にさせる天才!
manabuさんはで私をやる気にさせるリーダーです。
金峰山からの下山時も歩きながら、「このまま帰っちゃうと食べた分を消化できないね」「太腿が喜ばないね。」とか心理作戦できます。
だから富士見平小屋の2人会議の前に私は「行く」と決めていたのでした。

ウェアーですがkikiさんの可愛いウェアー姿を真似しようとボーダー柄の靴下(山用ではありませんが)にキュロットスカートを用意していましたが、「山頂は風が吹いたら寒いよ〜」と云われ諦めました。

結果諦めて正解! 金峰山頂は寒かった。
下山途中、山スカの方と数名すれ違いましたが皆、若かった!
2010/10/20 13:05
おおっ!!2座片づけましたか!!
sumiko さま
manabu さま

まいどの芋亀レスとなりました

秋の金峰、瑞牆、2座やりましたか
芋は一番好きなコースです。
廻り目平からは眺望悪くあまり変化がないし、大弛からはあっけないし
せーちゃんも気に入ってくれてよかったです
大日岩ものっぺり大きくて、どでん!てな感じで好きだし、千代の吹き上げはスリルがあって、五丈石(岩?)も意外と手がかりがなくて、、、

金峰はなかなかの山です。
瑞牆もそうですね。

東アルプスも楽しいエリアですね





で、おやつの時間は、、、、
可憐ジャマイカ

(junoさんへ)
ちょっと感じ方が違いま〜す
2010/10/21 21:13
私も、お気に入りで〜す。
芋鉄人さま こんばんは

瑞牆山荘から金峰山までの道のりは始め緩やかで小屋も2軒あり
女性が単独でも安心できますね。

登りながら、芋鉄人さまとせーちゃんも同じ道を歩いたんだな〜と思うと楽しくなってきましたよ。

瑞牆山への岩登りでは、無理しちゃったかな〜とか思いましたが
山頂に着いたら、やっぱり登って良かった。諦めなくて良かったと思いました。

2度お目にかかっているので私の真の姿をご存じですから、可憐では無く枯連ジャマイカ!
2010/10/21 22:44
きれい♪
このあたりも紅葉がきれいですねー!

とはいえ、欲張りコース、
さすがのsumikoさんもひいこらしたようですね〜♪
(よかった、同じ人間で
確かに、今はハイクに一番気持ちの良い季節ですよね!
お二人のラストスパート、楽しみです〜
 
2010/10/22 21:43
garumaaさんは凄いですよ!
garumaaさん こんばんは

ドンドコ沢から鳳凰山三山を単独されたgarumaaさんは
アッパレです

私はいつも引っ張ってもらってやっとですから。

夏の暑さに弱いmanabuさんは、ここち良い気温に疲れ知らずで歩いていました。
元々体育会系ではない私は、いつまでついて行けるやら。

garumaaさんはどちらの へ行かれるのかな?
2010/10/22 22:24
遅くなりまして・・・
manabuさん、sumikoさん、こんばんは!
何と金峰山と瑞牆山を一緒に登ったのですね。
あ〜何かもったいない気がします
・・・って私には1日で登るのは無理ですが。

もう山頂は寒いんですね・・・sumikoさんの服装を次回の山行に活かします
2010/10/23 22:19
コメありがとうございます。
itochanさん こんばんは
金峰山は2年前、瑞牆山は1年前に天候に恵まれた日に登りました、
次回金峰山に登る時はコースを変えてと思っていました。
このコースなかなか良いですよ。

manabuさんには気持ち良い気温だったようで、ちょっと欲張り渋滞覚悟で瑞牆山にも行く事にしました。

金峰山頂は風が吹いて寒かったです。
冬場は登り出しにフリースのポケットに予め、ホカロンミニを入れ暑くなったらホカロンを入れたままザックにしまいます。
山頂に着いてTシャツが濡れていたら着替えます。
手は急激に冷えますのでフリースのポケットの中で暖めてから、おにぎりタイムにしていま〜す。
2010/10/23 23:04
こんばんは!!
金峰山、瑞牆山頑張りますねー♪

そのコースは行ったこと無いのですが金峰山この時期
寒いですね富士見平らに戻りさらに瑞牆山まで
お疲れ様です。お天気が良くて最高でしたね。
いつも瑞牆山は山頂はいっぱいですね。
帰りの高速道路疲やっぱり
でしたか。         minnie 
2010/10/25 18:19
夕飯時間までに自宅に着いたのでラッキーかも?
minnieさん こんばんは

以前登った事のある もコースを変えると気持ちも新たに緊張感もありで好きなんです。

金峰山の頂上は広いので、あまり恐怖心は湧かないのですが、瑞牆山頂は平らな部分が少ないので大勢の人がいると移動するのも大変ですね。
高所恐怖症の方には辛いかもです。

これからのシーズン山頂での寒さ対策を考えちゃいますね。

欲張りな山行でしたが、曇り空でも美しい山容が堪能できて幸せでした。
2010/10/25 18:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら