記録ID: 830559
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山
2016年03月20日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:30
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 978m
- 下り
- 964m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:31
距離 12.9km
登り 981m
下り 978m
筑波梅林の見ごろはすでに過ぎてしまったようで、ほとんど散ってました。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な個所は特にありません。 3/20現在、男体山の自然研究路は、崩落している場所があり一部通行止めとなっています。 御幸ヶ原からの南側入口は封鎖され、男体山山頂から降りるルートがう回路となっています。 詳細は、公式webサイトからどうぞ: http://www.mt-tsukuba.com/?p=8882 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
レジャーシート
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
久しぶりに百名山に上ってきました。
天気もよかったし、やはり知名度が高いせいか、登山客が多かったですね。
つつじヶ丘から登ってこられる方が多く、女体山からつつじヶ丘に至る登山路が大変混雑してました。
高尾山もそうだったんですが、普段山登りとかしなさそうな方が多いためか、隘路で譲り合うということをなかなかしてもらえなくて、しばらく列が途切れるのを待つほかありませんでした。
まぁ、でもにぎやかな登山路もたまにはいいかも。
筑波山の登山路はかなりよく整備されていて、分岐点で迷うことはほぼないと思います。
また、奇岩が多いところですが、それらの呼び名やいわれを説明する看板も設置され、とても楽しめました。
「弁慶の七戻」とか、「う〜ん、確かに」と思いました。
とはいえ、岩場も多くて歩くのに結構難儀します。
また昨日の雨の影響でぬかるんでいるところも多くて、靴が泥だらけになってしまいました。
個人的な感想としては、高尾山と同じく「ヤマ」というよりもハイキングコースがある観光地、といった印象でした。
見どころも多く、純粋な山登り以外にも楽しめるのですが、ややサービス過剰な気もします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:793人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する