ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 831879
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊

初めての冬山・谷川岳

2016年03月21日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
GPS
06:00
距離
8.0km
登り
1,288m
下り
629m

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
0:00
合計
6:18
8:33
50
JR上越線・土合駅
9:23
217
西黒尾根登山口
13:00
111
谷川岳肩ノ小屋
14:51
谷川ロープウェイ・天神平駅
天候 太平洋側:曇り時々晴れ、日本海側:吹雪
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き:
JR新幹線とき301号・新潟行、大宮6:34(発)→高崎6:58(着)。
 のりかえ
JR上越線・水上行、高崎07:10(発)→水上8:14(着)。
 のりかえ
JR上越線・長岡行、水上08:24(発)→土合(どあい)8:33(着)。

帰り:
乗合バス・関越交通株式会社、谷川ロープウェイ駅→上毛高原駅、
谷川ロープウェイ駅16:00(発)→水上駅16:23(着)
コース状況/
危険箇所等
麓は初春、山頂は吹雪き。
でも、本当に勉強になりました。
楽しかったです。
8:33、JR上越線・土合(どあい)駅に着きました。
2016年03月21日 08:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 8:36
8:33、JR上越線・土合(どあい)駅に着きました。
日本一のモグラ駅。
2016年03月21日 08:36撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 8:36
日本一のモグラ駅。
462段の階段です。
2016年03月21日 08:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
3/21 8:37
462段の階段です。
登り終えました。
2016年03月21日 08:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 8:44
登り終えました。
通路を通ります。
2016年03月21日 08:44撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 8:44
通路を通ります。
出口に着きました。
2016年03月21日 08:50撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 8:50
出口に着きました。
土合駅の駅舎です。
2016年03月21日 08:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 8:51
土合駅の駅舎です。
"国道291号線"を登ります。
途中"谷川岳ロープウェイ、谷川土合口駅"があります。
今回の山行では、帰りに使いました。
2016年03月21日 09:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 9:12
"国道291号線"を登ります。
途中"谷川岳ロープウェイ、谷川土合口駅"があります。
今回の山行では、帰りに使いました。
ロープウェイの駅舎横の国道291。
2016年03月21日 09:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 9:12
ロープウェイの駅舎横の国道291。
"谷川岳登山指導センター"をすぎると、国道291は冬季通行止めでした。
2016年03月21日 09:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 9:16
"谷川岳登山指導センター"をすぎると、国道291は冬季通行止めでした。
"谷川岳登山指導センター"横の国道291。
2016年03月21日 09:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 9:17
"谷川岳登山指導センター"横の国道291。
9:23、"西黒尾根登山口"です。
2016年03月21日 09:23撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 9:23
9:23、"西黒尾根登山口"です。
進む方向です。
"西黒尾根登山口"周辺は、若干雪が残っていました。
2016年03月21日 09:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 9:24
進む方向です。
"西黒尾根登山口"周辺は、若干雪が残っていました。
進んだ方向です。
2016年03月21日 09:24撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 9:24
進んだ方向です。
雪が深くなってきたので、アイゼン装着しました。
2016年03月21日 09:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
3/21 9:31
雪が深くなってきたので、アイゼン装着しました。
歩く方向です。
斜面が急めです。
2016年03月21日 09:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 9:56
歩く方向です。
斜面が急めです。
歩いた方向です。
2016年03月21日 09:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 9:56
歩いた方向です。
登る方向です
2016年03月21日 10:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 10:04
登る方向です
登った方向です。
2016年03月21日 10:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 10:04
登った方向です。
3月、暖冬、など言われていますが、景色は冬山らしくなってきました。
2016年03月21日 10:04撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 10:04
3月、暖冬、など言われていますが、景色は冬山らしくなってきました。
あれが、"トマの耳"、"オキの耳"なのでしょうか。
2016年03月21日 10:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 10:12
あれが、"トマの耳"、"オキの耳"なのでしょうか。
ズーム。
2016年03月21日 10:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 10:12
ズーム。
歩く方向です。
2016年03月21日 10:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 10:18
歩く方向です。
歩いた方向です。
2016年03月21日 10:18撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 10:18
歩いた方向です。
登る方向です。
小さいですが、雪庇(せっぴ)です。
実を言うと、初めて見ました。
2016年03月21日 10:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
3/21 10:26
登る方向です。
小さいですが、雪庇(せっぴ)です。
実を言うと、初めて見ました。
登った方向です
2016年03月21日 10:27撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 10:27
登った方向です
進行方向です。
2016年03月21日 10:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 10:31
進行方向です。
ふり返った方向です。
少々晴れてきました。
2016年03月21日 10:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 10:32
ふり返った方向です。
少々晴れてきました。
進む方向です。
急斜面です。
雪道では、初体験です。
"三点支持"のようなことしながら進みました。
2016年03月21日 10:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 10:56
進む方向です。
急斜面です。
雪道では、初体験です。
"三点支持"のようなことしながら進みました。
進んだ方向です。
2016年03月21日 10:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 10:56
進んだ方向です。
登る方向です。
2016年03月21日 10:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 10:56
登る方向です。
登った方向です。
天気予報は、太平洋側は晴れ間が多く、日本海側はぐずつくそうです。
2016年03月21日 10:56撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 10:56
登った方向です。
天気予報は、太平洋側は晴れ間が多く、日本海側はぐずつくそうです。
歩く方向です。
2016年03月21日 10:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 10:58
歩く方向です。
歩いた方向です。
こうやって、谷川岳を歩いていると、日本海側のぐずついた天気が、谷川岳とぶつかって、暖冬3月なのに雪が降り吹雪く、そんなイメージをしました。
2016年03月21日 10:58撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
3/21 10:58
歩いた方向です。
こうやって、谷川岳を歩いていると、日本海側のぐずついた天気が、谷川岳とぶつかって、暖冬3月なのに雪が降り吹雪く、そんなイメージをしました。
歩く方向です。
あそこで、一区切り。
2016年03月21日 11:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
3/21 11:01
歩く方向です。
あそこで、一区切り。
歩いた方向です。
・・・。景色すごいな。
2016年03月21日 11:01撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 11:01
歩いた方向です。
・・・。景色すごいな。
これから進む方向です。
真っ白です。
2016年03月21日 11:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 11:02
これから進む方向です。
真っ白です。
更に、これから進む方向です。
"ガスっている"吹雪の場合、この表現は正しいのでしょうか?
2016年03月21日 11:02撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 11:02
更に、これから進む方向です。
"ガスっている"吹雪の場合、この表現は正しいのでしょうか?
登る方向です。
2016年03月21日 11:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 11:06
登る方向です。
登った方向です。
2016年03月21日 11:06撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
3/21 11:06
登った方向です。
登る道です。
2016年03月21日 11:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 11:08
登る道です。
登った道です
2016年03月21日 11:08撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 11:08
登った道です
これから登る景色です。
2016年03月21日 11:12撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 11:12
これから登る景色です。
登る方向です。
2016年03月21日 11:16撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 11:16
登る方向です。
登った方向です。
2016年03月21日 11:17撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 11:17
登った方向です。
少々、ガスってきました。
2016年03月21日 11:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 11:42
少々、ガスってきました。
氷の表面にアイゼンを効かせ、三点支持のようにして行くと、けっこう進みました。氷の表面でない所は、フワフワで進むのが大変でした。
2016年03月21日 11:42撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 11:42
氷の表面にアイゼンを効かせ、三点支持のようにして行くと、けっこう進みました。氷の表面でない所は、フワフワで進むのが大変でした。
吹雪です。
視界が3m以下です。
学んだこと Д粥璽哀襪六覲Δ良くなること。
2016年03月21日 12:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 12:26
吹雪です。
視界が3m以下です。
学んだこと Д粥璽哀襪六覲Δ良くなること。
学んだこと◆Г曚の山と違って、谷川岳は"登山指導センター"が開いていたのので、情報を得ればよかったこと。そうすれば、吹雪いている地域前で装備して、効率がよかった。
2016年03月21日 12:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 12:26
学んだこと◆Г曚の山と違って、谷川岳は"登山指導センター"が開いていたのので、情報を得ればよかったこと。そうすれば、吹雪いている地域前で装備して、効率がよかった。
学んだこと:"肩ノ小屋"が一部解放されていたので、装備の際に活用すればよかったこと。
2016年03月21日 12:26撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 12:26
学んだこと:"肩ノ小屋"が一部解放されていたので、装備の際に活用すればよかったこと。
13:00、"肩ノ小屋"近くの指導標です。視界が悪かったので大変ありがたかったです。
この日は、こんな天候にもかかわらず、この時間帯10人以上は山屋がいました。
・・・。自然にも驚きましたが、人の多さにはもっと驚きました。
2016年03月21日 13:00撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
3/21 13:00
13:00、"肩ノ小屋"近くの指導標です。視界が悪かったので大変ありがたかったです。
この日は、こんな天候にもかかわらず、この時間帯10人以上は山屋がいました。
・・・。自然にも驚きましたが、人の多さにはもっと驚きました。
"トマの耳"と"オキの耳"、今回は行くのやめました。
理由は、トイレ!
まだ、数時間は我慢できたけど、この天候では無理だし、"肩ノ小屋"ではありえません。ケイさんの件もあったし。
時間的には、今回は問題ないとは思いました。
2016年03月21日 13:31撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 13:31
"トマの耳"と"オキの耳"、今回は行くのやめました。
理由は、トイレ!
まだ、数時間は我慢できたけど、この天候では無理だし、"肩ノ小屋"ではありえません。ケイさんの件もあったし。
時間的には、今回は問題ないとは思いました。
下山開始。
"ロープウェイ"への方角、教えて頂きました。
現場の人は、みんなイイ人だ。
2016年03月21日 13:32撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 13:32
下山開始。
"ロープウェイ"への方角、教えて頂きました。
現場の人は、みんなイイ人だ。
学んだことぁД妊献メはあんまり寒いと動かない。
このため、今回の写真の枚数は少ないです。
2016年03月21日 13:45撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 13:45
学んだことぁД妊献メはあんまり寒いと動かない。
このため、今回の写真の枚数は少ないです。
少し下っただけで、晴れ間が見えてきました。
太平洋側だからでしょうか?
2016年03月21日 13:46撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
2
3/21 13:46
少し下っただけで、晴れ間が見えてきました。
太平洋側だからでしょうか?
この冬に、"谷川岳"またトライしたいです。
今回学んだことを生かして。
2016年03月21日 13:53撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 13:53
この冬に、"谷川岳"またトライしたいです。
今回学んだことを生かして。
・・・。デジカメいまいち。
現場はもっときれい。
2016年03月21日 14:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
3/21 14:37
・・・。デジカメいまいち。
現場はもっときれい。
一時間ちょっと歩いただけで、全然天候が違います。
夏の"雄阿寒岳"の時もそうでした。
2016年03月21日 14:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 14:37
一時間ちょっと歩いただけで、全然天候が違います。
夏の"雄阿寒岳"の時もそうでした。
下る道です。
2016年03月21日 14:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 14:37
下る道です。
下った道です。
2016年03月21日 14:37撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
3/21 14:37
下った道です。
14:51、"谷川ロープウェイ、天神平駅"到着しました。
この後、『乗合バス・関越交通株式会社、谷川ロープウェイ駅16:00(発)、上毛高原駅・行き』に乗車しました。
とにかく、この冬にまた来たいです。
以上で、"初めての冬山・谷川岳"、完!
2016年03月21日 14:51撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
1
3/21 14:51
14:51、"谷川ロープウェイ、天神平駅"到着しました。
この後、『乗合バス・関越交通株式会社、谷川ロープウェイ駅16:00(発)、上毛高原駅・行き』に乗車しました。
とにかく、この冬にまた来たいです。
以上で、"初めての冬山・谷川岳"、完!
撮影機器:

装備

備考 学んだこと Д粥璽哀襪六覲Δ良くなること。
学んだこと◆Г曚の山と違って、谷川岳は"登山指導センター"が開いていたのので、情報を得ればよかったこと。
学んだこと:"肩ノ小屋"が一部解放されていたので、装備の際に活用すればよかったこと。

感想

学んだこと Д粥璽哀襪六覲Δ良くなること。
学んだこと◆Г曚の山と違って、谷川岳は"登山指導センター"が開いていたのので、情報を得ればよかったこと。
学んだこと:"肩ノ小屋"が一部解放されていたので、装備の際に活用すればよかったこと。
可能であれば今回学んだことを生かして、この冬に"谷川岳"をまたトライしたいです。
道を教えてくださった方々、お山に感謝をいたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら