ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 832604
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

蕨山・日向沢の峰・棒ノ嶺【名郷BS〜さわらびの湯BS】

2016年03月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:12
距離
18.6km
登り
1,794m
下り
1,870m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
0:42
合計
8:12
距離 18.6km 登り 1,794m 下り 1,882m
8:14
83
スタート地点
9:44
14
10:23
10:26
36
11:02
11:03
16
11:19
11:23
19
11:42
11:43
13
12:02
24
12:26
12:27
3
12:30
12:31
20
12:51
10
13:01
35
13:36
13:37
23
14:00
14:01
13
14:14
14:31
20
14:51
18
15:09
15:10
55
16:05
16:07
18
16:25
16:26
0
16:26
ゴール地点
出発時刻/高度: 08:14 / 331m
到着時刻/高度: 16:26 / 247m
合計時間: 8時間12分
合計距離: 18.6km
最高点の標高: 1333m
最低点の標高: 244m
累積標高(上り): 1594m
累積標高(下り): 1666m
天候 午前:くもり
午後:晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き
東飯能駅(駅前広場)〜名郷 7:13発〜8:05着 ¥810
■帰り
さわらびの湯〜東飯能駅 16:53発〜17:30着 ¥620
http://transfer.navitime.biz/5931bus/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00021990&course=0001000302&stopNo=19&date=2016-03-23
コース状況/
危険箇所等
アップダウンが多いコースです。
蕨山〜槇ノ尾山はほぼピンクテープがなく、踏み跡が分かりにくい場所もあります。
その他周辺情報 トイレ:名郷バス停、さわらびの湯
8:10
名郷BSをスタート
5名くらいの方が同じバスを降りました。
2016年03月21日 08:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 8:10
8:10
名郷BSをスタート
5名くらいの方が同じバスを降りました。
重い雲がかかってる。今日の天気です。
予報は午後から晴れー
2016年03月21日 08:10撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 8:10
重い雲がかかってる。今日の天気です。
予報は午後から晴れー
この辺りを行きます。
2016年03月21日 08:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 8:11
この辺りを行きます。
まずは蕨山へ、ご〜
ぁ…ログをスタートするの忘れてた;
記録はここ辺りから始まります。
2016年03月21日 08:12撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
3/21 8:12
まずは蕨山へ、ご〜
ぁ…ログをスタートするの忘れてた;
記録はここ辺りから始まります。
山茱萸(さんしゆ)
と思っていたら油瀝青(あぶらちゃん)だった!
翌週の山行で教わりました〜
2016年03月21日 08:19撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 8:19
山茱萸(さんしゆ)
と思っていたら油瀝青(あぶらちゃん)だった!
翌週の山行で教わりました〜
8:25
ここから山の中へ
2016年03月21日 08:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 8:25
8:25
ここから山の中へ
最初っからぐいぐい登る
2016年03月21日 08:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
3/21 8:46
最初っからぐいぐい登る
こっちー
あと1.7キロ
2016年03月21日 08:49撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 8:49
こっちー
あと1.7キロ
9:30蕨山(1033m)
スタートから1時間20分
前は2時間ほどかけてたから、今日は飛ばしてるよっ!
2016年03月21日 09:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
3/21 9:29
9:30蕨山(1033m)
スタートから1時間20分
前は2時間ほどかけてたから、今日は飛ばしてるよっ!
時間の都合で展望台の方へは行かず、有間山方面へ
2016年03月21日 09:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 9:30
時間の都合で展望台の方へは行かず、有間山方面へ
蕨山最高点(1044m)を過ぎて、さらに進む。
この辺りすこーし雪が
2016年03月21日 09:40撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 9:40
蕨山最高点(1044m)を過ぎて、さらに進む。
この辺りすこーし雪が
逆川乗越
東屋さんがあるよー
2016年03月21日 09:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
3/21 9:43
逆川乗越
東屋さんがあるよー
そして、登るー
2016年03月21日 09:47撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 9:47
そして、登るー
10:00
ぐいぐい登って
見えたっ橋小屋の頭(1163m)
2016年03月21日 09:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 9:59
10:00
ぐいぐい登って
見えたっ橋小屋の頭(1163m)
展望なーし
2016年03月21日 09:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 9:59
展望なーし
三角点じゃないけど。。。
えいっ
2016年03月21日 10:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 10:02
三角点じゃないけど。。。
えいっ
お休みせずに進みまーす
2016年03月21日 10:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 10:00
お休みせずに進みまーす
おっ
2016年03月21日 10:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 10:09
おっ
両神山だ
2016年03月21日 10:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
3/21 10:09
両神山だ
10:23
タタラノ頭に到着(1213m)
2016年03月21日 10:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 10:23
10:23
タタラノ頭に到着(1213m)
展望なぁーし
2016年03月21日 10:23撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 10:23
展望なぁーし
えいっ
2016年03月21日 10:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 10:24
えいっ
ちょっこり休憩して進みます
2016年03月21日 10:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 10:24
ちょっこり休憩して進みます
奥には白い山
ここには雪がないのに、ちょっと場所が違うだけで違うなぁー
2016年03月21日 10:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 10:24
奥には白い山
ここには雪がないのに、ちょっと場所が違うだけで違うなぁー
急な下り
登って下りて、登って下りて。。。
2016年03月21日 10:29撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 10:29
急な下り
登って下りて、登って下りて。。。
なだらかな稜線
いいね〜
2016年03月21日 10:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 10:34
なだらかな稜線
いいね〜
名栗湖が見えた
ぐるっとあそこに向かうよー
長いな(笑)
2016年03月21日 10:57撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
3/21 10:57
名栗湖が見えた
ぐるっとあそこに向かうよー
長いな(笑)
11:00
有間峠
すぐ正面、道標のあるところを山道に入る
2016年03月21日 11:00撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
3/21 11:00
11:00
有間峠
すぐ正面、道標のあるところを山道に入る
有間峠から歩いて来た方向を振り返る
2016年03月21日 11:03撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 11:03
有間峠から歩いて来た方向を振り返る
11:11
仁田山(1211m)
先へ進む
2016年03月21日 11:11撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
3/21 11:11
11:11
仁田山(1211m)
先へ進む
ここら辺りピンクテープなしで踏み跡も薄い。
進む方向は分かりやすいので迷わなそうだけど、要注意。
2016年03月21日 11:21撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 11:21
ここら辺りピンクテープなしで踏み跡も薄い。
進む方向は分かりやすいので迷わなそうだけど、要注意。
有間ダムまで、この山々を超えていくのかしら。。。
2016年03月21日 11:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 11:28
有間ダムまで、この山々を超えていくのかしら。。。
飯能最高地登り口と。
2016年03月21日 11:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
3/21 11:32
飯能最高地登り口と。
階段きついなぁー
2016年03月21日 11:34撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 11:34
階段きついなぁー
鉄塔
2016年03月21日 11:41撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 11:41
鉄塔
ここらは雪がちょっと多め
2016年03月21日 11:51撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 11:51
ここらは雪がちょっと多め
オハヤシの頭着
日向の沢方面へ
2016年03月21日 11:55撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
3/21 11:55
オハヤシの頭着
日向の沢方面へ
蕎麦粒山方面
こっちの道も気になるねー
2016年03月21日 11:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 11:56
蕎麦粒山方面
こっちの道も気になるねー
こっちいきまーす
2016年03月21日 11:56撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
3/21 11:56
こっちいきまーす
広いところ
ここが日向沢ノ峰かなぁと思ったのだけど
2016年03月21日 12:01撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 12:01
広いところ
ここが日向沢ノ峰かなぁと思ったのだけど
棒ノ折山970mって書いてある。
おや!?
2016年03月21日 12:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
3/21 12:02
棒ノ折山970mって書いてある。
おや!?
えいっ!?
2016年03月21日 12:02撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 12:02
えいっ!?
雪が多い
2016年03月21日 12:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 12:06
雪が多い
ここからの下り、ぬかった雪と急斜面で大変です。
気を付けて下さい〜
2016年03月21日 12:09撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 12:09
ここからの下り、ぬかった雪と急斜面で大変です。
気を付けて下さい〜
踏み跡がうすい所もちょいちょい
来る人少ない感じのルート。そこもまたいい所かな。
2016年03月21日 12:26撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 12:26
踏み跡がうすい所もちょいちょい
来る人少ない感じのルート。そこもまたいい所かな。
鉄塔2個目
午後からの晴れ予報がようやくだー
2016年03月21日 12:27撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 12:27
鉄塔2個目
午後からの晴れ予報がようやくだー
通ってきた山が見えた
2016年03月21日 12:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
3/21 12:28
通ってきた山が見えた
道に…ぉゃ
2016年03月21日 12:30撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 12:30
道に…ぉゃ
一応、えいっと。
三角点ではないらしい。
2016年03月21日 12:31撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 12:31
一応、えいっと。
三角点ではないらしい。
ん?
ここに「日向沢ノ峰」と看板が。
んんーーー…
2016年03月21日 12:32撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 12:32
ん?
ここに「日向沢ノ峰」と看板が。
んんーーー…
登るっ
行く先が明るいと楽しくなる
2016年03月21日 12:46撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 12:46
登るっ
行く先が明るいと楽しくなる
緩やかな道
ありがたいー
2016年03月21日 13:28撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 13:28
緩やかな道
ありがたいー
三角点発見。
長尾丸山(958m)
2016年03月21日 13:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
3/21 13:35
三角点発見。
長尾丸山(958m)
えいっ
2016年03月21日 13:35撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 13:35
えいっ
槇ノ尾山(945m)
2016年03月21日 13:59撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
3/21 13:59
槇ノ尾山(945m)
おおっ!
見えたっ‼
2016年03月21日 14:13撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 14:13
おおっ!
見えたっ‼
14:14
棒ノ嶺山頂!
長かったぁーーぁ
2016年03月21日 14:14撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
3/21 14:14
14:14
棒ノ嶺山頂!
長かったぁーーぁ
桜はまだー
こないだ来たのは3週間前だ。
2016年03月21日 14:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
3/21 14:15
桜はまだー
こないだ来たのは3週間前だ。
大持山・武甲山
手前にスタートの蕨山
2016年03月21日 14:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
3
3/21 14:15
大持山・武甲山
手前にスタートの蕨山
丸山〜関八州見晴台
3週間前より山が緑色してる気がする!?
2016年03月21日 14:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
3/21 14:15
丸山〜関八州見晴台
3週間前より山が緑色してる気がする!?
川越・所沢市街地方面
この青空がうれしいっ!
2016年03月21日 14:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
3/21 14:15
川越・所沢市街地方面
この青空がうれしいっ!
お土産に頂いた煎餅汁
たっぷり歩いた後で醤油?味のスープとふんわり煎餅がお腹に満足!
2016年03月21日 14:22撮影 by  ILCE-5100, SONY
6
3/21 14:22
お土産に頂いた煎餅汁
たっぷり歩いた後で醤油?味のスープとふんわり煎餅がお腹に満足!
奥のほぉーに、
2016年03月21日 14:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 14:37
奥のほぉーに、
これが見えた!
2016年03月21日 14:37撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 14:37
これが見えた!
山頂で30分ほどのんびりして、下ります。
2016年03月21日 14:43撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 14:43
山頂で30分ほどのんびりして、下ります。
14:50
ゴンジリ峠
2016年03月21日 14:50撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 14:50
14:50
ゴンジリ峠
15:08
岩茸石
2016年03月21日 15:08撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 15:08
15:08
岩茸石
白谷沢を降りる
棒ノ嶺は何度か来てるけど、ここを下るのは初
2016年03月21日 15:18撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
3/21 15:18
白谷沢を降りる
棒ノ嶺は何度か来てるけど、ここを下るのは初
2016年03月21日 15:44撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 15:44
16:06
白谷沢登山口に到着
2016年03月21日 16:06撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 16:06
16:06
白谷沢登山口に到着
有間ダムから
あんまし晴れなかったなぁ
2016年03月21日 16:15撮影 by  ILCE-5100, SONY
2
3/21 16:15
有間ダムから
あんまし晴れなかったなぁ
舗装道をしばらく下る。
行きに歩くと気にならないけど、帰りは長く感じる…
2016年03月21日 16:17撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 16:17
舗装道をしばらく下る。
行きに歩くと気にならないけど、帰りは長く感じる…
16:25
さわらびの湯到着
目標通り到着できたっ
2016年03月21日 16:24撮影 by  ILCE-5100, SONY
3/21 16:24
16:25
さわらびの湯到着
目標通り到着できたっ
桜が咲いてた♪
2016年03月21日 16:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
4
3/21 16:25
桜が咲いてた♪
2016年03月21日 16:25撮影 by  ILCE-5100, SONY
1
3/21 16:25
バス待ちにちょっとね。
ゴールをあと1時間遅くすればゆとりがあるかぁ。ん〜
2016年03月21日 16:36撮影 by  ILCE-5100, SONY
5
3/21 16:36
バス待ちにちょっとね。
ゴールをあと1時間遅くすればゆとりがあるかぁ。ん〜
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

春の訪れ!?
奥武蔵エリア。
残雪もありつつのロングルートを堪能されましたね〜
前半から、前回よりも飛ばしてるよ、と思えているあたり、
aiminさんの体力がどんどん伸びている証拠ですね

そして、たっぷりと歩いて、下山して、
最後の最後で、桜の開花。
春はもうそこに来ていますね
2016/3/25 4:26
Re: 春の訪れ!?
wwさん、コメントありがとうございます!

今回はCTで9:35のコースで、
通常に歩くとゴールが18時近くになってしまうので
時間短縮のために飛ばしていました

体が重くなったせいもありどちらかというと体力は落ちていて
このロングルートはなまった体に刺激を与えるためでした。。。
なかなかアップダウンが多くて、久々足がくたくたに。
でも夏を思えばまだまだです

春になってきて、山も花や草木で明るくなってきましたね。
桜の満開の時期が楽しみですね
2016/3/26 23:57
ロング〜
aiminさん、こんばんはー。
名郷もさわらびの湯もバスで降りたことはありますが、こんな感じでぐるっと繋がるんですね
距離もアップダウンもなかなか歯ごたえがありそうです。

一昨年の冬に、奥多摩駅から棒ノ嶺まで歩いたときに、日向沢ノ峰を通過しましたが、ピークは、aiminさんが最初に看板を見かけた分岐からもう少し奥多摩寄りの場所にあります。
天気が良ければ富士山が見えたと記憶しています。
この分岐から棒ノ嶺までは踏み跡も薄く、人も少ないので、心細かったことを覚えています。
だからこそ、歩き切った後の充実感はこの上ないものでした。

アブラチャン、咲いているんですね。
山自体ご無沙汰してる感じなので、そろそろどこかに出掛けたいと思います。
2016/3/27 23:43
Re: ロング〜
こんばんは、rgzさん
一昨年の記録、拝見しましたー。
奥多摩から奥武蔵、そしてまた奥多摩へ戻る。
アップダウンを繰り返すこのルートでの27kmさすがです !!

前回に続いて、奥武蔵と奥多摩を繋ぐルートで距離を広げるか悩んだのですが
有間山陵と日向沢ノ峰〜棒ノ嶺を歩いてみたかったので
両方行けるぐるっと奥武蔵にしてみました。
落ち葉もあり踏み跡が分かりずらく、人気もない感じでしたね。
その辺の時は、灰色の雲と冷たい風が吹いていて、不安感が増しましたよー。
そういうときの心細さと無事抜けきった時のよしって感じと両方ありますね。

暖かい日が増えてきて、行くごとに山の緑が増え春の発見が楽しい時期です。
桜もいよいよですよ〜 ぜひ
アブラチャン、muniさんに教わりましたっ
2016/3/28 0:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら