ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 834155
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

綿向山〜イハイガ岳

2016年03月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
12.5km
登り
1,109m
下り
1,104m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:56
合計
6:16
距離 12.5km 登り 1,109m 下り 1,108m
8:11
16
8:27
8:28
24
8:52
9:00
0
9:00
9:02
5
9:07
9:20
17
10:10
10:27
15
10:42
41
11:23
11:26
84
12:50
12:51
8
12:59
13:02
21
13:23
13:24
9
13:33
13:35
8
13:43
13:46
3
13:49
22
14:11
14:13
14
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御幸橋駐車場(無料)
御幸橋駐車場へ右折する角のトイレ。絶えず水が流れてるタイプでした。この先トイレはなかったような。。
2016年03月26日 07:59撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
3/26 7:59
御幸橋駐車場へ右折する角のトイレ。絶えず水が流れてるタイプでした。この先トイレはなかったような。。
4月23日(土)は神事で大変混雑するそうです。
2016年03月26日 08:00撮影 by  F-05F, FUJITSU
3
3/26 8:00
4月23日(土)は神事で大変混雑するそうです。
8時の御幸橋駐車場。10台弱でした。
2016年03月26日 08:11撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
3/26 8:11
8時の御幸橋駐車場。10台弱でした。
階段を登って
2016年03月26日 08:16撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
3/26 8:16
階段を登って
林道をしばらく歩いて
2016年03月26日 08:18撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
3/26 8:18
林道をしばらく歩いて
林道終点から山道スタートです。
2016年03月26日 08:26撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
3/26 8:26
林道終点から山道スタートです。
一合目はふつーでしたが
2016年03月26日 08:36撮影 by  F-05F, FUJITSU
3/26 8:36
一合目はふつーでしたが
すぐに雪が出てきました。最初は日陰だから残ってるのかと思ってましたが、今回の寒さで降ったっぽいです。
2016年03月26日 08:48撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
3/26 8:48
すぐに雪が出てきました。最初は日陰だから残ってるのかと思ってましたが、今回の寒さで降ったっぽいです。
東屋の様子
2016年03月26日 09:01撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
3/26 9:01
東屋の様子
四合目でこんな感じ。
2016年03月26日 09:06撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
3/26 9:06
四合目でこんな感じ。
うっすら積もってるだけですが、踏むとちょっとムシュって音がする。今年こういうのなかったからうれしい!
2016年03月26日 09:14撮影 by  F-05F, FUJITSU
3
3/26 9:14
うっすら積もってるだけですが、踏むとちょっとムシュって音がする。今年こういうのなかったからうれしい!
5合目の立派な小屋。綿向山がすごく愛されてる感がそこかしこから伝わってきます。
2016年03月26日 09:15撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
3/26 9:15
5合目の立派な小屋。綿向山がすごく愛されてる感がそこかしこから伝わってきます。
六合目の様子
2016年03月26日 09:27撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
3/26 9:27
六合目の様子
七合目の行者コバ
2016年03月26日 09:34撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
3/26 9:34
七合目の行者コバ
今日は冬道がクローズみたいです(撮影は帰り)。
2016年03月26日 13:23撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
3/26 13:23
今日は冬道がクローズみたいです(撮影は帰り)。
右側が谷。そんなに深い谷ではないですが落ちたら痛いです。ロープがあります。
2016年03月26日 09:42撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
3/26 9:42
右側が谷。そんなに深い谷ではないですが落ちたら痛いです。ロープがあります。
橋を渡ります。確かにここは雪が多い時は危険かもです。
2016年03月26日 09:43撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
3/26 9:43
橋を渡ります。確かにここは雪が多い時は危険かもです。
八合目。霧氷が出てきましたよ!
2016年03月26日 09:49撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
3/26 9:49
八合目。霧氷が出てきましたよ!
ちょっと逆光のようになってしまいましたがおーきな・・・ブナ?の霧氷です。
2016年03月26日 09:58撮影 by  F-05F, FUJITSU
3
3/26 9:58
ちょっと逆光のようになってしまいましたがおーきな・・・ブナ?の霧氷です。
九合目の様子
2016年03月26日 10:05撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
3/26 10:05
九合目の様子
頂上直下の階段の途中で振り向くと・・・
2016年03月26日 10:10撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
3/26 10:10
頂上直下の階段の途中で振り向くと・・・
千本桜ならぬ千本霧氷!美しい。
2016年03月26日 10:11撮影 by  F-05F, FUJITSU
5
3/26 10:11
千本桜ならぬ千本霧氷!美しい。
頂上到着です。
2016年03月26日 10:13撮影 by  F-05F, FUJITSU
3
3/26 10:13
頂上到着です。
どーんと雨乞。そして鎌とイブネ。
2016年03月26日 10:25撮影 by  F-05F, FUJITSU
4
3/26 10:25
どーんと雨乞。そして鎌とイブネ。
このままイハイガ岳に向かいます。
2016年03月26日 10:27撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
3/26 10:27
このままイハイガ岳に向かいます。
冬道はここに出るんですね。同じくクローズ。
2016年03月26日 10:28撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
3/26 10:28
冬道はここに出るんですね。同じくクローズ。
霧氷並木を歩きます。
2016年03月26日 10:32撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
3/26 10:32
霧氷並木を歩きます。
青空に霧氷は映えますね。
2016年03月26日 10:33撮影 by  F-05F, FUJITSU
8
3/26 10:33
青空に霧氷は映えますね。
霧氷のトンネルを抜けて振り返ったところ。
2016年03月26日 10:34撮影 by  F-05F, FUJITSU
3
3/26 10:34
霧氷のトンネルを抜けて振り返ったところ。
ブナの珍変木
2016年03月26日 10:35撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
3/26 10:35
ブナの珍変木
あの輪っかをくぐると幸せになれるんですね!?
2016年03月26日 10:36撮影 by  F-05F, FUJITSU
3
3/26 10:36
あの輪っかをくぐると幸せになれるんですね!?
もちろんくぐりました!
2016年03月26日 10:36撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
3/26 10:36
もちろんくぐりました!
いやー、この地形は1000m級って感じじゃないですね。地形萌えします。
2016年03月26日 10:39撮影 by  F-05F, FUJITSU
7
3/26 10:39
いやー、この地形は1000m級って感じじゃないですね。地形萌えします。
竜王山分岐から振り返ると
2016年03月26日 10:42撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
3/26 10:42
竜王山分岐から振り返ると
綿向山!裏の顔もキレイ!冬化粧もいい!
2016年03月26日 10:42撮影 by  F-05F, FUJITSU
7
3/26 10:42
綿向山!裏の顔もキレイ!冬化粧もいい!
今日は琵琶湖もはっきり見えました!
2016年03月26日 10:43撮影 by  F-05F, FUJITSU
3
3/26 10:43
今日は琵琶湖もはっきり見えました!
そして遠くには白山も(スマホで精一杯アップ)
2016年03月26日 10:44撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
3/26 10:44
そして遠くには白山も(スマホで精一杯アップ)
先行していただいた福井のベテランさんたち。笹の気持ちいい道です。
2016年03月26日 10:53撮影 by  F-05F, FUJITSU
3
3/26 10:53
先行していただいた福井のベテランさんたち。笹の気持ちいい道です。
ついつい振り返ってしまう。
2016年03月26日 10:56撮影 by  F-05F, FUJITSU
4
3/26 10:56
ついつい振り返ってしまう。
イハイガ到着。最後急登したわりには展望なし。。
2016年03月26日 11:26撮影 by  F-05F, FUJITSU
2
3/26 11:26
イハイガ到着。最後急登したわりには展望なし。。
ちょっと戻ってお昼にしました。いい景色。
2016年03月26日 17:34撮影
2
3/26 17:34
ちょっと戻ってお昼にしました。いい景色。
帰り道、珍変さんの霧氷はだいぶ落ちてました。
2016年03月26日 12:55撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
3/26 12:55
帰り道、珍変さんの霧氷はだいぶ落ちてました。
トンネルもこの通り。午前中までですね。
2016年03月26日 12:56撮影 by  F-05F, FUJITSU
3/26 12:56
トンネルもこの通り。午前中までですね。
綿向山に帰ってきました。雪もだいぶ溶けました。
2016年03月26日 12:59撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
3/26 12:59
綿向山に帰ってきました。雪もだいぶ溶けました。
さあ帰りましょう!ってやっぱりどろどろ。
2016年03月26日 13:04撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
3/26 13:04
さあ帰りましょう!ってやっぱりどろどろ。
かわいい小屋。こんなにオレンジだったとは。
2016年03月26日 13:34撮影 by  F-05F, FUJITSU
3
3/26 13:34
かわいい小屋。こんなにオレンジだったとは。
登山口にはトイレなさそうです。もうちょっと我慢します。
2016年03月26日 14:13撮影 by  F-05F, FUJITSU
1
3/26 14:13
登山口にはトイレなさそうです。もうちょっと我慢します。
だいぶ車増えてましたが余裕です。お疲れ様でした〜。
2016年03月26日 14:27撮影 by  F-05F, FUJITSU
3
3/26 14:27
だいぶ車増えてましたが余裕です。お疲れ様でした〜。
撮影機器:

装備

個人装備
防寒着 雨具 昼ご飯 行動食 非常食 ガスカートリッジ コンロ 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 携帯 ツェルト ストック

感想

前々から行ってみたいと思っていた綿向山。レコを検索していたら、いつも勝手に参考にさせていただいている essence さんの「綿向山からイハイガ岳」(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-818400.html) が抜群にいい感じ!さっそく行ってきました。
このところ寒の戻りで霧氷も期待できるかも!と思っていたら、予想以上に雪山で、霧氷も青空に映えてとてもキレイでした。地形も景色もすばらしかった。また違う季節に歩いてみたいと思いました。
積雪は数センチ程度だったと思いますが、踏み固められていてちょっと滑りやすい感じでした。下りの途中で「軽アイゼン付けたほうがいいかなぁ」と思ったくらいです。登山道はつづら折れが多く全般的に傾斜が緩いので前後はそんなでもないですが、狭いトラバース道は慎重に歩きました。
今年は雪のあるときになかなか山に行けませんでしたが、最後にちょっと雪山気分が味わえてよかったです。けっこう会心の山行となりました。ありがとうございました<(_ _)>

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:836人

コメント

羨ましい
notchさんこんばんは。
ボクが登山を始めて、初めて1000m超えの山に登ったのが綿向山で、幾度となく登ったとても思い入れのある山です。
霧氷がとても綺麗ですね〜。
notchさんのレコを見ていると、ボクのまだ始まっていない初登りは綿向山にしようかなと思いました。
登りやすいお山ですよね。

この前は、約束のテン泊行けずにすみませんでした。。。
当日は1日中寝てたお陰で今ではスッキリ良くなりました。
notchさんも風邪など引かないよう気を付けて下さいね^^
2016/3/31 23:59
Re: 羨ましい
masakiさん、コメントありがとうございます。
綿向山、前から気になってたんですがようやく登れました。登りやすくていい山ですね!特に、イハイガ岳への道は景色もよくて気持ちよかったです。滋賀県側で遠いイメージでしたが、行ってみたら意外と近かったので、また季節を変えてちょいちょい通ってみたいと思っています。
綿向山から見たイブネも白く染まっていたので、テン泊延期で正解だったと思います。また予定を合わせて仕切り直しましょう!楽しみにしてます。
2016/4/2 17:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表参道コース〜水無山北尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山、竜王山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表登山道冬山ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら