ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 836145
全員に公開
ハイキング
近畿

筱見四十八滝〜八ヶ尾山

2016年03月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:13
距離
10.2km
登り
562m
下り
568m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
1:02
合計
6:13
距離 10.2km 登り 567m 下り 568m
10:40
10:45
11
大滝上鎖場頂上
10:56
18
周回路-八ヶ尾山分岐
11:14
11:19
8
ca600
11:27
11:57
58
P570
12:55
13:13
46
13:59
14:03
91
15:34
筱見四十八滝入口
過去天気図(気象庁) 2016年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
筱見48滝キャンプ場駐車場
コース状況/
危険箇所等
滝の岩場はスリップに注意
八ヶ尾山手前の岩場も少し厳しいので十分注意をして行動すること
コースはテープはあるが踏跡程度の所もあり、地形図とコンパスは必帯です
駐車場からの歩き始めです
2016年03月27日 09:24撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 9:24
駐車場からの歩き始めです
登り始めてすぐ手洗い滝が現れます。登山の安全を祈願して全員手を浄めました。
2016年03月27日 09:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/27 9:27
登り始めてすぐ手洗い滝が現れます。登山の安全を祈願して全員手を浄めました。
登山道の傍らには大岩が
2016年03月27日 09:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 9:29
登山道の傍らには大岩が
登山道から少し下って長滝に寄りました
2016年03月27日 09:43撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
3/27 9:43
登山道から少し下って長滝に寄りました
鎖場もあります(ta)
2016年03月27日 09:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 9:49
鎖場もあります(ta)
慎重に登ります(ta)
2016年03月27日 09:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 9:50
慎重に登ります(ta)
シャレ滝です
2016年03月27日 09:57撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
3/27 9:57
シャレ滝です
木の間に向かいの崖が見えます。ヒカゲツツジが咲くと黄色に染まります。
2016年03月27日 10:09撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
3/27 10:09
木の間に向かいの崖が見えます。ヒカゲツツジが咲くと黄色に染まります。
2016年03月27日 10:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 10:13
大滝です、名前通り見上げるような高さから落下しています。
2016年03月27日 10:17撮影 by  SH-08E, SHARP
3
3/27 10:17
大滝です、名前通り見上げるような高さから落下しています。
筱見48滝最上部の一の滝、二の滝です。
2016年03月27日 10:25撮影 by  SH-08E, SHARP
3
3/27 10:25
筱見48滝最上部の一の滝、二の滝です。
岩がそそり立つ最後の鎖場です
2016年03月27日 10:31撮影 by  SH-08E, SHARP
1
3/27 10:31
岩がそそり立つ最後の鎖場です
岩場もあります。三点確保でいきましょう(ta)
2016年03月27日 10:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/27 10:33
岩場もあります。三点確保でいきましょう(ta)
アドレナリンが吹きだしてます
2016年03月27日 10:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 10:33
アドレナリンが吹きだしてます
鎖場の頂上、とても良い展望です。
2016年03月27日 10:38撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
3/27 10:38
鎖場の頂上、とても良い展望です。
向かいの岩壁も良い眺めですね
2016年03月27日 10:40撮影 by  SH-08E, SHARP
2
3/27 10:40
向かいの岩壁も良い眺めですね
さぶいぼの木(ではありません)(ta)
2016年03月27日 10:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/27 10:49
さぶいぼの木(ではありません)(ta)
源頭部は岩々から一転して、たおやかなスロープです。
2016年03月27日 11:08撮影 by  SH-08E, SHARP
3
3/27 11:08
源頭部は岩々から一転して、たおやかなスロープです。
木の間を通してこれから行く八ヶ尾山が見えます
2016年03月27日 11:11撮影 by  SH-08E, SHARP
2
3/27 11:11
木の間を通してこれから行く八ヶ尾山が見えます
八ヶ尾山の手前のピークに目立つ松の枯れた姿が
2016年03月27日 12:02撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3/27 12:02
八ヶ尾山の手前のピークに目立つ松の枯れた姿が
枯れ松は手前の枝が指し示す方向のピークに、肉眼でははっきり確認できますが写真では判りませんね。
八ヶ尾山山頂は枯れ松のピークに少し隠れてますが、その左のゆるやかなピークです。
2016年03月27日 12:03撮影 by  SH-08E, SHARP
1
3/27 12:03
枯れ松は手前の枝が指し示す方向のピークに、肉眼でははっきり確認できますが写真では判りませんね。
八ヶ尾山山頂は枯れ松のピークに少し隠れてますが、その左のゆるやかなピークです。
先ほどの枯れた松のピークに到達しました
2016年03月27日 12:32撮影 by  SH-08E, SHARP
1
3/27 12:32
先ほどの枯れた松のピークに到達しました
八ヶ尾山手前から振り返ると峠山、小金ヶ岳、三岳と重なって見えます
2016年03月27日 12:45撮影 by  SH-08E, SHARP
4
3/27 12:45
八ヶ尾山手前から振り返ると峠山、小金ヶ岳、三岳と重なって見えます
青い風船はどこから来たのかな(ta)
2016年03月27日 12:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 12:51
青い風船はどこから来たのかな(ta)
山頂から毘沙門山、雨石山、櫃ヶ山が展望出来ます
2016年03月27日 13:07撮影 by  SH-08E, SHARP
5
3/27 13:07
山頂から毘沙門山、雨石山、櫃ヶ山が展望出来ます
台形の山容の山も気になります
2016年03月27日 13:07撮影 by  SH-08E, SHARP
3
3/27 13:07
台形の山容の山も気になります
つまご坂登山口への下りは急斜面ですが、登山道がジグザグにうまく切ってあるため、急な割には下りやすかったです。
2016年03月27日 13:31撮影 by  SH-08E, SHARP
3/27 13:31
つまご坂登山口への下りは急斜面ですが、登山道がジグザグにうまく切ってあるため、急な割には下りやすかったです。
下山道からの岩崖の眺め
2016年03月27日 13:45撮影 by  SH-08E, SHARP
1
3/27 13:45
下山道からの岩崖の眺め
つまご坂登山口です、脇に祠があります。
2016年03月27日 14:01撮影 by  SH-08E, SHARP
1
3/27 14:01
つまご坂登山口です、脇に祠があります。
お地蔵さんがよりそってるように見えました(ta)
2016年03月27日 14:00撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 14:00
お地蔵さんがよりそってるように見えました(ta)
大芋の集落から八ヶ尾山を振り返りました
2016年03月27日 14:27撮影 by  SH-08E, SHARP
5
3/27 14:27
大芋の集落から八ヶ尾山を振り返りました
下山口から駐車地まで6kmを歩いて戻りました。もうすぐです。
2016年03月27日 15:27撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/27 15:27
下山口から駐車地まで6kmを歩いて戻りました。もうすぐです。

感想

変化にとんだコースを楽しむ事ができました。
前回来たのは8年も前で、すっかり記憶もあやふやでした。
滝のコース、そしてたおやかかな雑木林、そして、岩岩のコース。
山頂からは360度の展望と楽しむ事ができました。

 もしかしたら咲いているかな?と思ったヒカゲツツジはまだ
つぼみ。八年前は4月の20日歩いていますから、今年は
もう少し早く可愛らしいお花が咲くような気がします。

 雑木林では木々がほんのり色づいているような感じで、
山笑うのちょっと手前のアルカイックスマイルぐらいかなぁとか
思いました。でも生命感が感じられるような山歩きだったと
思います。

SRCの三月例会の幹事でした。
例会のコースは候補として西播磨の低山、京見山や苫編山、天王山に近い十方山なども考えましたが、滝、岩、たおやかな源頭と変化が多く展望も良いこの間登った八ヶ尾山に登ることにしました。
予報では午後から曇って雨が降るかも、とのことだったので岩場で雨に会わないように八ヶ尾山からは直接つまご坂登山口に下山、そこから約6km車道を歩いて車に戻りました。
雨に会うこともなく参加された仲間から、とても良いコースと楽しんでいただけたのでて幹事冥利につきた一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:859人

コメント

春の道歩き
しゃべりながらの道歩きもよいですね。百萬石酒造というのが気になります。笑
2016/3/28 19:42
Re: 春の道歩き
時々壊れながらですけど、いつもよりはましだったかな。
百万石酒造の工場は今はなく、螢謄ノワーク ささみ農場になっていまして椎茸栽培をしているようです。
2016/3/30 17:18
素敵
楽しかったです。滝も岩場も。
のんびりゆっくり歩けましたね。幸
2016/3/29 22:13
Re: 素敵
ゆっくりを心がけて歩きました。ほんとに楽しかったですね。
2016/3/30 17:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら