中年初心者が行く 快晴の「谷川岳」
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 822m
- 下り
- 818m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体にグズグズの雪のため、アイゼンは効きにくく、ピッケルよりストックの方が有効だと思います。 |
その他周辺情報 | よりどりみどり。 |
写真
感想
昨年7月に土砂崩れのため通行止めでたどり着けず目的を果たせなかった「谷川岳」に行ってきました。
この日のために、3月1日に同じ谷川岳でアイゼン・ピッケル&滑落停止の講習を受け、先週12本アイゼンとピッケルを購入し準備万端整えました。
当日は晴天・ほぼ無風で気温も10℃以上と残雪登山。
当然雪も全体的にグズグズでアイゼンも効かない所が多数。
ピッケルも持ってるだけで、避難小屋でストックから持ち替えたのを後悔しました。
それより大変だったのが、体調不良で身体は重いし足も上がらず、5歩登っては休むを繰り返し、後続の方々には先に行ってもらいましたが、どんどん離される一方で、仕舞には両膝の上部が攣りはじめてしまいました。
山歩きで足が攣ったのは今回が初めてで、肩の小屋手前で断念する事も考えましたが、ゆっくり休み休み水分を補給しながらなんとかトマノ耳にたどり着くことが出来ました。
ここで暫しの休憩。
行動食を食べアミノバイタルを飲み、水分も大量に補給しました。
ピッケルをしまい、ストックに持ち替えてオキノ耳に行き、ここでも休憩。
下りではトマノ耳に寄りたっかたのですが、この先の足の状態と下りを考えてスルーしました。
ここ1ヶ月50肩が悪化していて、痛みで夜もまともに寝られず寝不足が続いていたのと、期末の忙しさとが今回の体調不良を招いたのだと思います。
しかし、幸運にもこの時期の双耳峰を踏む事が出来、天気にも恵まれ、最高の雪山登山が出来ました。
下りも避難小屋辺りまでは攣りそうな両足をだましだましでしたが、その先は攣る感じも消えて歩く事が出来ました。
とはいえ、かなりのペースダウンではありましたが・・・。
何はともあれ、無事谷川岳を登る事が出来ました。(天神尾根ピストンでは有りますが・・・)
皆さんのレコ以上にキツイ登りというのが、全体を通しての感想かな?
秋には、体調を万全にして西黒尾根にもチャレンジしたいと思います。
PS.日焼け止めを忘れたため、今日の私は物凄い顔になってます(゜o゜;;
雪山には、日焼け止めお忘れなき様。
(忘れんのは私だけですな)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する