ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 83846
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

ダイヤモンドトレール(最終)紀見峠〜槇尾山

2010年10月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:25
距離
14.9km
登り
1,301m
下り
1,180m

コースタイム

スタート紀見峠駅 9:20
10:22 三合目 10:22
11:10 五ツ辻 11:20
11:53 岩涌山 11:53
13:37 滝畑 14:00
14:38 ボテ峠 14:45
15:41 槇尾山(施福寺)ゴール
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 南海高野線 紀見峠駅
帰り コミュニティバス 槇尾山17:28(最終)
   南海バス 槇尾中学前17:43〜和泉中央
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんでした。
ボテ峠から槇尾山間の山道は滑りやすいので注意が必要。
 スタート
【1】 紀見峠駅 9:20
2010年10月23日 21:17撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:17
 スタート
【1】 紀見峠駅 9:20
民家の前に咲く花 (A)
2010年10月23日 21:17撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:17
民家の前に咲く花 (A)
紀伊見荘
2010年10月23日 21:18撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:18
紀伊見荘
根古川
2010年10月23日 21:18撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:18
根古川
岩涌山への登山口
2010年10月23日 21:18撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:18
岩涌山への登山口
丸太の階段(ひたすら登ります)
2010年10月23日 21:18撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:18
丸太の階段(ひたすら登ります)
【2】三合目  ここでダイトレと合流 10:22
2010年10月23日 21:18撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:18
【2】三合目  ここでダイトレと合流 10:22
三合目の休憩所
2010年10月23日 21:18撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:18
三合目の休憩所
丸太の階段(山頂目指して登ります)
2010年10月23日 21:18撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:18
丸太の階段(山頂目指して登ります)
山道に咲く花 (B)
2010年10月23日 21:18撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:18
山道に咲く花 (B)
根古峰
2010年10月23日 21:18撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:18
根古峰
山道に咲く花 (C)
2010年10月23日 21:18撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:18
山道に咲く花 (C)
山道に咲く花 (D)
2010年10月23日 21:18撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:18
山道に咲く花 (D)
山道に咲く花 (E)
2010年10月23日 21:18撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:18
山道に咲く花 (E)
これは何の実でしょう? (F)
2010年10月23日 21:18撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:18
これは何の実でしょう? (F)
南葛城山への分岐
2010年10月23日 21:18撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:18
南葛城山への分岐
湧水(錦命水)
2010年10月23日 21:18撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:18
湧水(錦命水)
【3】五ツ辻 11:10〜11:20
2010年10月23日 21:19撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:19
【3】五ツ辻 11:10〜11:20
岩涌寺への分岐(眺望が良い)
2010年10月23日 21:19撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:19
岩涌寺への分岐(眺望が良い)
東峰近くのトイレ
2010年10月23日 21:19撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:19
東峰近くのトイレ
山頂への階段
2010年10月23日 21:19撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:19
山頂への階段
山道に咲く花 (G)
2010年10月23日 21:19撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:19
山道に咲く花 (G)
山頂一帯は茅で覆われていて「茅の森」となってます
2010年10月23日 21:19撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:19
山頂一帯は茅で覆われていて「茅の森」となってます
【4】岩涌山 11:53
2010年10月23日 21:19撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:19
【4】岩涌山 11:53
石板標識
2010年10月23日 21:19撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:19
石板標識
山頂近くで多くの人達が昼食を食べて居ました
2010年10月23日 21:19撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:19
山頂近くで多くの人達が昼食を食べて居ました
山頂からの景色(今日は霞んでました)
2010年10月23日 21:19撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:19
山頂からの景色(今日は霞んでました)
南側の眺望
2010年10月23日 21:19撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:19
南側の眺望
山頂から下りて滝畑へ向かいます
2010年10月23日 21:19撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:19
山頂から下りて滝畑へ向かいます
南葛城山を見ながらグングン下ります
2010年10月23日 21:19撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:19
南葛城山を見ながらグングン下ります
カキザコ
2010年10月23日 21:19撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:19
カキザコ
ここにも湧水が・・(コップが置いてありました)
2010年10月23日 21:19撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:19
ここにも湧水が・・(コップが置いてありました)
林道に出ます(大滝へはこちら)
2010年10月23日 21:19撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
10/23 21:19
林道に出ます(大滝へはこちら)
トイレと売店があります
2010年10月23日 21:20撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:20
トイレと売店があります
【5】滝畑キャンプ場 13:37〜14:00
2010年10月23日 21:20撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:20
【5】滝畑キャンプ場 13:37〜14:00
ダイヤモンドトレールの案内看板
2010年10月23日 21:20撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:20
ダイヤモンドトレールの案内看板
この階段を上がります
2010年10月23日 21:20撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:20
この階段を上がります
【6】ボテ峠 14:38〜14:45
2010年10月23日 21:20撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:20
【6】ボテ峠 14:38〜14:45
番屋峠
2010年10月23日 21:20撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:20
番屋峠
ここで記念撮影
2010年10月23日 21:20撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:20
ここで記念撮影
追分
2010年10月23日 21:20撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:20
追分
【7】槇尾山到着 ゴール  15:41
※ダイヤモンドトレール完歩です。
2010年10月23日 21:22撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:22
【7】槇尾山到着 ゴール  15:41
※ダイヤモンドトレール完歩です。
【おまけ】蔵岩
2010年10月23日 21:22撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:22
【おまけ】蔵岩
蔵岩からの景観
2010年10月23日 21:22撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:22
蔵岩からの景観
蔵岩からの景観
2010年10月23日 21:22撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:22
蔵岩からの景観
蔵岩からの景観
2010年10月23日 21:22撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:22
蔵岩からの景観
蔵岩からの景観
2010年10月23日 21:22撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:22
蔵岩からの景観
施福寺
2010年10月23日 21:22撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
10/23 21:22
施福寺
撮影機器:

感想

9月25日に屯鶴峰をスタートし、次の日に「北入口〜葛城山」10月10日に「葛城山〜紀見峠」とダイヤモンドトレールを歩いて来ましたが、今日が最終「紀見峠〜槇尾山」で完歩です。

山行計画書で朝6時30分、南海難波発の電車に乗る予定でしたが、前日、飲み会が有り帰りが遅くなってしまったので、結局、南海難波発8時36分(急行橋本行き)に乗りました。

【1】スタート 紀見峠駅 9:20
前回到達地点の紀見峠まで戻るには45分掛ります。そこで、今日はショートカットルートで駅から根古川に沿って登って行き、ダイトレとは三合目で合流する事にしました。
越が滝キャンプ場に行く道の途中で岩涌山への登山口がありましたが、最初から急坂の連続です・・
今日の気温はかなり低かったと思うのですが、大量の汗が噴き出て来ました。

【2】三合目 10;22
当初の計画では9:30の予定でしたので、約1時間の遅れです。ここから本来のダイトレを縦走します。
しばらく歩くと根古峰の看板を通過します。この辺りの山道には綺麗な花が咲いていて、山登りの疲れを癒してくれます。
色々な種類の花が咲いているのですが、花の名前が分からないのでちょっと寂しい思いがします。これからは少しは勉強したい
と考えてはいますが、訪問者の方でご存じであれば教えて頂けたらありがたいです。
南葛城山への分岐を越えた辺りに湧水が有り、「錦命水」と名付けられていました。

【3】五ツ辻 11:10〜11:20
五ツ辻はベンチが設置されてあります。小休憩には適していますが、眺望が無いので後25分ほど歩いて岩涌寺への分岐まで行くと素晴らしい景色が得られます。そこから一登りすると綺麗なトイレが有ります。岩涌山頂上はここから直ぐです。

【4】岩涌山 11:53
山頂一帯は茅で覆われていて「茅の森」と名付けられています。これは我が国の歴史と文化を伝える文化財建造物の保護についての国民の理解を増進し、修理のための資材の確保を図るため、所有者等の理解と協力のもと、文化庁が「ふるさと文化財の森」として設定したとの立看板がありました。平たく言えば日本古来の茅葺き屋根の材料を確保している森であり、面積は約7haです。
山頂は大パノラマが展望出来ますが、茅の背丈が高く、この時期は眺望には不向きと言えます。
また、昼食場所としてもベンチが多数設置されており、昼時でもあり多数の人達で賑わってました。しかし、昨日、不節制の私はここは一気に休憩なしで滝畑に足を向けて進みました。
滝畑へは下りが続きます。南葛城山を見ながらグングン下ります。カキザコで右に進路を変えてひたすら下りますが、石ころが多く滑りやすいので注意が必要です。

【5】滝畑キャンプ場 13:37〜14:00
山行計画書では到着予定が13:30、なんとか時間的には間に合いました・・しかし、ここは昼食を食べる事にします。今朝、家内が作ってくれたおにぎりを2個、河原で食べました。
約20分の食事タイムの後、槇尾山に向けて出発しました。登山口は民家の横の階段を上がって行きます。(案内看板有り)

【6】ボテ峠 14:38〜14:45
名前の由来は分かりませんが変わった名前のボテ峠で小休憩。ここから番屋峠を経て目的地の槇尾山(施福寺)を目指します。
山道が滑りやすい個所がたくさん有るので細心の注意が必要です。

【7】槇尾山到着 ゴール  15:41
※ダイヤモンドトレール完歩です。

【おまけ】蔵岩
施福寺から急な斜面を樹木の根を足がかりにもう一頑張りして登りました。ロッククライミングの練習場所でもあるそうで、ロープ用のハーケンやボルトが連打されてました。ここも360度のパノラマです。

帰りは施福寺の参道を下ったところの槇尾山バス停から。(最終の5時28分までは約30分の待ち時間がありましたので、売店に入ってビールを飲んで待ってました)  ※このビールが最高です♪♪♪

【花の名前】
mermaidさんの山行記録に出てました・・
(D) アザミの花
(G) 竜胆(りんどう)
※他は判りしだいアップします。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2600人

コメント

ゲスト
来年はダイトレ歩きます
こんにちはcat

屯鶴峰〜槇尾山のダイトレ記録を改めて読み返しました。
2011年は是非挑戦してみようと思います。
歩くなら分割ということになりますが、
「何処で区切るか」等いろいろ考えるのも楽しみです。
2010/10/24 7:18
コメントありがとうございます。
genkinecoさん こんばんは

ダイトレ記録を読んで頂きありがとうございます。
その上、来年挑戦との事で重ねてうれしく思います
その時は私の経験上のアドバイスをさせて頂きますので、どんな事でも良いですから聞いて下さい。

TakaSyuuさん 生駒チャレンジ登山に参加されるのかな?と思ってましたが、残念でしたね。
足の疲労は確かにありましたが、山行に支障が出る程では無かったので決行する事にしました。それと、(前日遅くなった事もあり)1日延ばそうとも考えましたが天気予報が日曜日は下り坂の予報でしたので土曜日にしました。

・・六甲全縦も3週間後となりました。
お互いに体調管理等に気をつけて、当日に備えましょう
2010/10/24 18:34
ダイトレ完歩おめでとうございます
他の方の記録でも「ひたすら丸太」と書いてありました
お疲れ様です・・・
キャンプ場も近くにあるんですね
結構たくさん歩かれている方多いのですね
花名前私も勉強したいのですが、すぐに忘れてしまいます
2010/10/24 11:38
Re:ダイトレ完歩おめでとうございます
完歩出来て良かったと一安心している所です・・
お祝いのメッセージ、ありがとうございます
そうですね、岩涌山はたくさんの人が登ってました。
季節的に暑さの影響が無くなってきたのも影響していると思われます。
花名前、分かるようになれば素敵な事ですね
2010/10/24 18:52
ダイトレお疲れ様でした。
こんにちわ!
飲み会 の次の日に
行くのは朝が辛いですよね!
合同練習から3日しか経っていませんが
足の疲労はありませんか?
最初お会いした時は練習不足と言われましたが
今は練習量も十分で本番が楽しみですね!
私の方は予定していた が急用で
行けなくなり残念です。
2010/10/24 17:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら