ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 840135
全員に公開
ハイキング
東海

白山平山&犬山祭&弥勒山

2016年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:10
距離
6.0km
登り
227m
下り
234m
歩くペース
とても速い
0.00.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

犬山遊園駅 - 成田山別院 - 東之宮古墳(白山平山) - 善光寺公園 - 犬山橋 - 犬山城・犬山祭 - 犬山遊園駅
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国の史跡:東之宮古墳
1
国の史跡:東之宮古墳
東之宮古墳の山頂部にある標石(白山平山:標高136m)
1
東之宮古墳の山頂部にある標石(白山平山:標高136m)
モチツツジ
シハイスミレ
新生大仏
犬山橋と名鉄犬山線を走行する電車
2
犬山橋と名鉄犬山線を走行する電車
犬山橋からの木曽川左岸の満開の桜並木と犬山城
4
犬山橋からの木曽川左岸の満開の桜並木と犬山城
国宝:犬山城
名鉄犬山ホテルの庭園
3
名鉄犬山ホテルの庭園
犬山城下町では犬山祭(国の重要無形民俗文化財)が開催されていました
1
犬山城下町では犬山祭(国の重要無形民俗文化財)が開催されていました
新町の山車「浦嶌」
山車の上では稚児が笛と太鼓を演奏していました(↓その音声は動画にて)
1
新町の山車「浦嶌」
山車の上では稚児が笛と太鼓を演奏していました(↓その音声は動画にて)
肩車される稚児
勢揃いした山車
針綱神社の前などで山車の向きを変える山車の曳き回しが行われていました
1
針綱神社の前などで山車の向きを変える山車の曳き回しが行われていました
山車の上ではからくり人形,演じられていました
1
山車の上ではからくり人形,演じられていました
からくり人形
別の山車の上でもからくり人形△演じられていました
1
別の山車の上でもからくり人形△演じられていました
からくり人形
犬山城の入門所
城内で咲いていたシャガ
1
城内で咲いていたシャガ
先週に引き続き弥勒山にも立ち寄りました、山頂からは尾張富士が見える程度で、遠景は視界不良でした
シジュウカラ
2
先週に引き続き弥勒山にも立ち寄りました、山頂からは尾張富士が見える程度で、遠景は視界不良でした
シジュウカラ
クロジ♂
背後にコバノミツバツツジ
4
クロジ♂
背後にコバノミツバツツジ
クロジ♂は地面の餌を探して動き回っていました
2
クロジ♂は地面の餌を探して動き回っていました
モミジチイチゴ
イカリソウ
シロバナナガバノスミレサイシン
2
シロバナナガバノスミレサイシン
カタクリの群落
カタクリとコシノコバイモ
3
カタクリとコシノコバイモ
コシノコバイモ

感想

すっきりと晴れそうな天気ではなさそうだったので、桜が満開となった犬山祭に出かけることにしました。朝の青空を期待していましたが、早朝は曇天で次第に薄曇りとなっていきました。
犬山城周辺では多くの観光客で賑わっていていました。針綱神社に到着すると、山車が順次集まって来ました。その後山車の上ではからくり人形が演じられました。各テレビ局の撮影が行われていて、からくり人形が演じられている時は、全く身動きができない人混みとなっていました。犬山城の桜は満開で、天守登閣には40分ほどの待ち行列となっていたため、すぐに退散することにしました。
帰りに弥勒山へ立ち寄りましたが、ギフチョウが見られるのかなと思っていましたが、この日は見られませんでした。





【 バックナンバー 弥勒山周辺 】
・1月1日 (2016年)『弥勒山・大谷山 〜みろくの森の野鳥図鑑』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-788483.html
・1月1日 (2014年)『弥勒山 鳥始めは山からの贈り物』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-388723.html
・1月10日 (2015年)『弥勒山〜みろくの森の野鳥図鑑』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-572390.html
・1月11日 (2014年)『春日井三山 野鳥観察は楽しいなの巻』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-393693.html
・1月19日 (2013年)『弥勒山 西高森山〜古虎渓駅 [鳥レコ] 』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-262182.html
・1月25日 (2014年)『弥勒山〜西高森山 [鳥レコ]』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-399640.html
・3月26日 (2016年)『弥勒山・大谷山 〜ハルリンドウ・シデコブシ・コシノコバイモ』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-834454.html
・3月30日 (2013年)『みろくの森 〜シデコブシ満開・ギフチョウ舞う里山』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-281250.html
・4月2日 (2016年)『白山平山&犬山祭&弥勒山』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840135.html
・4月4日 (2015年)『弥勒山・大谷山・道樹山 〜ギフチョウ舞うカタクリの花園』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-609991.html
・4月13日 (2013年)『道樹山・大谷山・弥勒山〜定光寺 ギフチョウ乱舞・クロジの動画』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-284287.html
・4月15日 (2012年)『弥勒山〜シデコブシ&ヤマガラ動画』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-182457.html
・5月5日 (2012年)『みろくの森・西高森山 〜ジャズコンサート&里山散策』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-187768.html
・7月6日 (2013年)『築水池北湿地・八曽湿地 尾張の果てまでイッテQさま〜!!』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-317672.html
・7月6日 (2014年)『築水池北湿地(いきもの図鑑・ハッチョウトンボ他)』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-474315.html
・10月31日 (2014年)『弥勒山〜築水池北湿地の晩秋の花(梅鉢草と白玉星草)と野鳥』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-539732.html
・11月13日 (2011年)『弥勒山〜今日はヤマガラ会えた! 里山ご来光散策』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-148978.html
・12月30日 (2011年)『みろくの森〜内津峠でバードウォッチンGood!』http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-158717.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:875人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら