記録ID: 843865
全員に公開
ハイキング
東海
無双連山〜高山&智者山〜天狗石山・・大井川流域の静岡百
2016年04月10日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 902m
- 下り
- 878m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:36
5:30
32分
スタート地点
8:06
ゴール地点
天候 | 曇りたまに晴れ・・10℃〜18℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
新東名・静岡SA(スマートIC)→R362→無双連山林道でアクセス・・R362は、1ヶ所落石による片側交互通行があったものの特に問題なし R362の冨士城から林道に入り、高山を過ぎた辺りの広い部分に駐車・・無双連山登山口まで無双連山林道が通じていますが、その手前に大きな落石が散乱していて(無理せず)駐車地点まで戻りました 智者山 R362から智者山林道を4匱綽覆鵑澄智者山登山口前の広い路肩に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
無双連山 無双連山登山口まで林道歩きで行けます・・ピンクテープに従えば、所々で樹林の中も歩けます(林道造成で登山道がズタズタにされたパターンか) 登山口からは道標や徳山城址の案内があり、明瞭な尾根ルートでもあり問題ありません 1ヶ所ヤセ尾根がありますが、「犬戻り」という程の難所ではありません 智者山 コース上に道標やペイントマークが多々あり(景観を損ねる程多過ぎ)、特に問題ないコースでした |
その他周辺情報 | 帰路の杉尾はなのき展望休憩所で、dさんお薦めの天ぷら蕎麦(650円)・・汗をかいた山行後の温蕎麦は格別で、ツユまで完食(特にタラの芽の天ぷらは旨!) http://www.city.shizuoka.jp/000_004440.html |
写真
感想
本日は、静岡大井川流域の無双連山・智者山に登りました。
無双連山は、その個性的な名前から登ってみたくなった山で、低山ながらピークを3つ連ねたその山容は、名前負けせず中々立派でした。
林道が山頂付近まで造成されていて、削られた山肌が痛々しく残念でしたが、山頂にかつてあった徳山城址の解説などもあり、「標高1100mの山城の生活は如何であったか?」と、古き時代の想像を膨らませた山行でした。
そして2山目は、林道を川根本町側へと進んだ智者山です。
智者山は昨年、七ツ峰〜天狗石山〜猿見石山を縦走した際に気になっていた山で、今回赤線繋ぎの意味もあって歩くことにしました。
こちらもよく整備された登山道で、智者山頂上では直前に登った無双連山〜高山、天狗石山では深南部〜光岳の展望が開けていて、いい感じでした。
両山とも穏やかな春風を受けて、気持ちの良いトレッキングを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1408人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
shtさん、こんばんは!
遅いコメントで申し訳ありません。
山の話はさて置き、まさかはなのき展望所の天ぷらそばが出てくるとは
ここのなかなかの美味しさでしょ!
お蕎麦自体は大した事ないですが、おばちゃんたちの優しさがにじみ出ているようで・・・
無双連山と智者山〜天狗石山お疲れ様でした
杉尾休憩所の温蕎麦、美味しかったです!!
特に山菜・タラの芽天ぷらは季節感もあって格別でした。
心地よい春風を受けた山行の方も、深南部の眺めもあって気持ち良かったです。
またレコ情報を参考にさせていただきたいと思います。
コメントいただきありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する