ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 844058
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

巻機山から下津川山向うも撤退、無念

2016年04月09日(土) ~ 2016年04月10日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
16.4km
登り
1,700m
下り
1,688m

コースタイム

1日目
山行
7:52
休憩
1:17
合計
9:09
6:56
14
スタート地点
7:10
7:10
74
8:24
8:37
60
9:37
9:47
98
11:25
11:35
5
11:40
11:40
30
12:10
12:27
10
12:37
12:37
33
13:10
13:27
48
牛ヶ岳下の鞍部
14:15
14:25
22
撤退前の休憩地
14:47
14:47
78
1819m撤退地点
16:05
牛ヶ岳下の鞍部
2日目
山行
2:57
休憩
0:35
合計
3:32
7:53
27
牛ヶ岳下の鞍部
8:20
8:33
17
8:50
8:50
15
9:05
9:05
15
9:20
9:30
45
10:15
10:27
48
5合目上
11:15
11:15
10
11:25
ゴール地点
天候 4/9晴れ、4/10薄曇り
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
巻機山以降は、気温高い午後ということもあって踏み抜き多数、藪漕ぎと踏み抜きを繰り返すためワカン使用せず。
1819mピークの急下りが下が見えずズボズボ雪でクライムダウンが怖くなり撤退。
その他周辺情報 清水の上田屋食堂で恒例の山菜だらけ蕎麦
5合目から全面雪になった
2016年04月09日 08:25撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 8:25
5合目から全面雪になった
大源太山
2016年04月09日 08:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/9 8:26
大源太山
仙ノ倉、平標
2016年04月09日 08:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/9 8:26
仙ノ倉、平標
植生変わった、心地いい
2016年04月09日 09:01撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 9:01
植生変わった、心地いい
樹間から割引岳
2016年04月09日 09:35撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 9:35
樹間から割引岳
茂倉、一ノ倉、谷川だな
2016年04月09日 09:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/9 9:49
茂倉、一ノ倉、谷川だな
万太郎、しばらく行ってない
2016年04月09日 09:49撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/9 9:49
万太郎、しばらく行ってない
苗場
2016年04月09日 09:50撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 9:50
苗場
林間抜けた
2016年04月09日 09:56撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 9:56
林間抜けた
柄沢山
2016年04月09日 10:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 10:03
柄沢山
7合目からニセ巻機
2016年04月09日 10:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 10:10
7合目からニセ巻機
井戸の壁
2016年04月09日 10:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 10:20
井戸の壁
8合目から
2016年04月09日 11:03撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 11:03
8合目から
2016年04月09日 11:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 11:16
巻機稜線見えた。ずーっと見えなくていきなり見えるのがいいよね
2016年04月09日 11:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 11:22
巻機稜線見えた。ずーっと見えなくていきなり見えるのがいいよね
割引岳と巻機への登り
2016年04月09日 11:22撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 11:22
割引岳と巻機への登り
なんと二階から入れる避難小屋。こんな時期にありえないな
2016年04月09日 11:38撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/9 11:38
なんと二階から入れる避難小屋。こんな時期にありえないな
さあ巻機へ。いかん、足がつってきた。水2リットルじゃ足りないかなと思い、節約したからかな
2016年04月09日 11:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 11:51
さあ巻機へ。いかん、足がつってきた。水2リットルじゃ足りないかなと思い、節約したからかな
御機屋到着、越後三山見参
2016年04月09日 12:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 12:10
御機屋到着、越後三山見参
八海山
2016年04月09日 12:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/9 12:10
八海山
越後駒
2016年04月09日 12:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/9 12:10
越後駒
中ノ岳
2016年04月09日 12:11撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/9 12:11
中ノ岳
御巻屋の標識もう出てる
2016年04月09日 12:24撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 12:24
御巻屋の標識もう出てる
朝日岳への稜線、こっちの方が雪付きの具合がいいなあ
2016年04月09日 12:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/9 12:28
朝日岳への稜線、こっちの方が雪付きの具合がいいなあ
巻機頂上
2016年04月09日 12:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 12:40
巻機頂上
小沢岳と下津川山。小沢岳の奥に平ヶ岳
2016年04月09日 12:43撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 12:43
小沢岳と下津川山。小沢岳の奥に平ヶ岳
平ヶ岳アップ
2016年04月09日 12:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/9 12:44
平ヶ岳アップ
燧ケ岳
2016年04月09日 12:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/9 12:44
燧ケ岳
至仏山
2016年04月09日 12:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 12:44
至仏山
牛ヶ岳へスキーヤーが沢山
2016年04月09日 12:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 12:44
牛ヶ岳へスキーヤーが沢山
牛ヶ岳を巻いて鞍部に下る
2016年04月09日 12:47撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 12:47
牛ヶ岳を巻いて鞍部に下る
結構急だった。ここは急斜面を過ぎたところ。ピッケル出せば良かったが、途中で出せず、ストックを逆向きにして差して下った。
2016年04月09日 12:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 12:51
結構急だった。ここは急斜面を過ぎたところ。ピッケル出せば良かったが、途中で出せず、ストックを逆向きにして差して下った。
兎岳あたりの奥だと思うのだが真っ白いの何だろう
2016年04月09日 13:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 13:17
兎岳あたりの奥だと思うのだが真っ白いの何だろう
牛ヶ岳を振り返って
2016年04月09日 13:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 13:27
牛ヶ岳を振り返って
トラバースしたトレース
2016年04月09日 13:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/9 13:27
トラバースしたトレース
柄沢山かっこいい
2016年04月09日 13:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 13:28
柄沢山かっこいい
先に進もう。こんなところばかりならいいのだが
2016年04月09日 14:00撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 14:00
先に進もう。こんなところばかりならいいのだが
この先簡単には行けそうにない
2016年04月09日 14:26撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 14:26
この先簡単には行けそうにない
しばらく進んだが、ここからの下りは下が見えない。右は崖、左も急、落ちるなら真っ直ぐしかない。軟雪のクライムダウンは恐怖の奥穂を思い出した。止めた、撤退だ
2016年04月09日 14:45撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/9 14:45
しばらく進んだが、ここからの下りは下が見えない。右は崖、左も急、落ちるなら真っ直ぐしかない。軟雪のクライムダウンは恐怖の奥穂を思い出した。止めた、撤退だ
帰る方向。行きは稜線上を来たが、右斜面を帰ろうかな
2016年04月09日 14:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 14:51
帰る方向。行きは稜線上を来たが、右斜面を帰ろうかな
小沢岳。手前の平面でテント張ろうと思っていたのだが、残念
2016年04月09日 15:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 15:08
小沢岳。手前の平面でテント張ろうと思っていたのだが、残念
下津川山
2016年04月09日 15:08撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 15:08
下津川山
ネコブ山、縁がないなあ。また来年だ
2016年04月09日 15:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 15:09
ネコブ山、縁がないなあ。また来年だ
兎岳と奥に荒沢岳
2016年04月09日 15:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 15:09
兎岳と奥に荒沢岳
ネコブ山。奥は何だろう
2016年04月09日 15:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 15:09
ネコブ山。奥は何だろう
中ノ岳
2016年04月09日 15:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 15:09
中ノ岳
越後駒
2016年04月09日 15:09撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 15:09
越後駒
八海山。手前は阿寺山
2016年04月09日 15:10撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 15:10
八海山。手前は阿寺山
右斜面を辿る途中。平和だ
2016年04月09日 15:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 15:19
右斜面を辿る途中。平和だ
牛ヶ岳直下の鞍部まで行ってテン張ろう
2016年04月09日 15:44撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 15:44
牛ヶ岳直下の鞍部まで行ってテン張ろう
テン場から暮れゆく牛ヶ岳
2016年04月09日 17:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 17:46
テン場から暮れゆく牛ヶ岳
いろいろ塩炒め
2016年04月09日 18:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 18:20
いろいろ塩炒め
ちゃんぽん麺
2016年04月09日 18:55撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 18:55
ちゃんぽん麺
静かなテン場でゆっくり寝た
2016年04月10日 07:29撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/10 7:29
静かなテン場でゆっくり寝た
テン場で牛ヶ岳をバックに
2016年04月10日 07:30撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/10 7:30
テン場で牛ヶ岳をバックに
牛ヶ岳の壁
2016年04月10日 08:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/10 8:16
牛ヶ岳の壁
撤退した方面
2016年04月10日 08:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 8:16
撤退した方面
越後三山、今日は薄曇り
2016年04月10日 08:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 8:16
越後三山、今日は薄曇り
ネコブ山
2016年04月10日 08:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 8:17
ネコブ山
下津川山、小沢岳
2016年04月10日 08:17撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 8:17
下津川山、小沢岳
牛ヶ岳。雪庇がまだ少し
2016年04月10日 08:27撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 8:27
牛ヶ岳。雪庇がまだ少し
牛ヶ岳から割引岳
2016年04月10日 08:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 8:34
牛ヶ岳から割引岳
朝日岳から巻機山までは学生時代秋に歩いた。昔はちゃんとした登山道があったのだ
2016年04月10日 08:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/10 8:46
朝日岳から巻機山までは学生時代秋に歩いた。昔はちゃんとした登山道があったのだ
谷川
2016年04月10日 08:46撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 8:46
谷川
ニセ巻機
2016年04月10日 09:19撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 9:19
ニセ巻機
さらばじゃ
2016年04月10日 09:20撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 9:20
さらばじゃ
柄沢山の奥は大烏帽子山かな
2016年04月10日 09:34撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 9:34
柄沢山の奥は大烏帽子山かな
8合目に下る
2016年04月10日 09:51撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 9:51
8合目に下る
桜坂に降りてきた
2016年04月10日 11:16撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 11:16
桜坂に降りてきた
桜坂まで除雪されておらず、ここのPに停めさせていただいた
2016年04月10日 11:28撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 11:28
桜坂まで除雪されておらず、ここのPに停めさせていただいた
上田屋食堂で山菜だらけ蕎麦
2016年04月10日 12:05撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/10 12:05
上田屋食堂で山菜だらけ蕎麦
清水からの帰路、桜満開
2016年04月10日 12:33撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 12:33
清水からの帰路、桜満開
少人数で花見していた
2016年04月10日 12:40撮影 by  STYLUS1,1s , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 12:40
少人数で花見していた

装備

個人装備
テント ピッケル 12本アイゼン ストック ワカン使用せず

感想

ひと月前に十字狭から狙って撤退したネコブ山と下津川山。今度は巻機山から縦走しようと計画したが、高温による軟雪と藪に苦しみ、クライムダウンすべき急坂を前に無念の撤退となった。ピッケルが支柱にならないクライムダウンなんて怖い恐い。少雪のこの年に格好のコースだと目論んだのだが撃沈した。

 学生時代GWに越後駒から巻機へ縦走した際には、特に困難はなかったと記憶しているのだが、体力の彼我の差が大きいかもしれないな。巻機の登りで既に足攣ってたし。
 また来年だ。ただし私の体力では三日間は必要だ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1234人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら