ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 847735
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤城山 (鍋割山)

2016年04月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
7.5km
登り
571m
下り
559m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:08
休憩
1:14
合計
4:22
11:10
82
12:32
12:35
16
12:51
12:55
4
12:59
13:04
16
13:20
14:15
15
14:30
14:30
4
14:34
14:36
10
14:46
14:46
39
15:25
15:30
2
15:32
ゴール地点
天候 晴れ(強風)
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「姫百合駐車場」(無料)を利用
「姫百合駐車場」直ぐの登山口から、本日も登山開始!
2016年04月15日 11:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 11:12
「姫百合駐車場」直ぐの登山口から、本日も登山開始!
今日は、前回とは違う「展望の広場」へ向かうルートで進みます
2016年04月15日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 11:18
今日は、前回とは違う「展望の広場」へ向かうルートで進みます
緩く上る尾根道で登って行くルートです
2016年04月15日 11:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 11:19
緩く上る尾根道で登って行くルートです
しばらく進んで、ルートが斜面沿いの道に変化した所に、現在地表示板がありました
2016年04月15日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 11:33
しばらく進んで、ルートが斜面沿いの道に変化した所に、現在地表示板がありました
その先の斜面沿いの道は、幅の狭い場所があったりと多少荒れた雰囲気かな?
2016年04月15日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 11:37
その先の斜面沿いの道は、幅の狭い場所があったりと多少荒れた雰囲気かな?
と、分岐に出ました。ここからも「姫百合駐車場」方面への下りルートがありますねぇ。そっちの方が踏み慣らされているのでメインなのかな?
2016年04月15日 11:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 11:50
と、分岐に出ました。ここからも「姫百合駐車場」方面への下りルートがありますねぇ。そっちの方が踏み慣らされているのでメインなのかな?
で、その分岐から「展望の広場」方面へ進みます。ここから九十九折で登って行く感じです(゜∀゜)
2016年04月15日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 11:53
で、その分岐から「展望の広場」方面へ進みます。ここから九十九折で登って行く感じです(゜∀゜)
今日の目的地、目指す『鍋割山』が見えるようになってきました!
2016年04月15日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 12:10
今日の目的地、目指す『鍋割山』が見えるようになってきました!
それなりに登って、雰囲気的にそろそろかなという坂を登った先・・・
2016年04月15日 12:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 12:16
それなりに登って、雰囲気的にそろそろかなという坂を登った先・・・
「展望の広場」に到着!(≧∀≦)
しかし、やっぱり眺望を望む場所ではないな・・・此処は(笑)
2016年04月15日 12:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 12:16
「展望の広場」に到着!(≧∀≦)
しかし、やっぱり眺望を望む場所ではないな・・・此処は(笑)
小休止をした後、「荒山高原」経由で『鍋割山』へ出発!
風の問題は特になかったのですが、強風が木々を抜ける轟音にビビリながら降ります(笑)
2016年04月15日 12:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 12:26
小休止をした後、「荒山高原」経由で『鍋割山』へ出発!
風の問題は特になかったのですが、強風が木々を抜ける轟音にビビリながら降ります(笑)
ということで、「荒山高原」に到着!ここまでは、緩い下り坂なので、楽チンです(*^ヮ')b
2016年04月15日 12:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 12:32
ということで、「荒山高原」に到着!ここまでは、緩い下り坂なので、楽チンです(*^ヮ')b
いざ、初体験の『鍋割山』ルートへGO!
2016年04月15日 12:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 12:35
いざ、初体験の『鍋割山』ルートへGO!
思っていたよりも、なだらかな坂道で歩き易い道です♪
2016年04月15日 12:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 12:44
思っていたよりも、なだらかな坂道で歩き易い道です♪
途中、東方向の眺望が開けました。春霞でなければ『筑波山』が見えそうですなぁ
2016年04月15日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 12:45
途中、東方向の眺望が開けました。春霞でなければ『筑波山』が見えそうですなぁ
峠越えな雰囲気な場所を抜けた先・・・
2016年04月15日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 12:48
峠越えな雰囲気な場所を抜けた先・・・
一気に視界が広がりました!(≧∀≦)・・・と、同時に遮るもののない強風が!(笑)
2016年04月15日 12:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 12:49
一気に視界が広がりました!(≧∀≦)・・・と、同時に遮るもののない強風が!(笑)
帽子が飛ばされないように尾根道を進むと、最初のピーク(?)『火起山』に到着!
2016年04月15日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 12:53
帽子が飛ばされないように尾根道を進むと、最初のピーク(?)『火起山』に到着!
南西への視界が開けたので、今日お初の『富士山』が見えました!
2016年04月15日 12:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 12:54
南西への視界が開けたので、今日お初の『富士山』が見えました!
振り返って『赤城山』の山々をパノラマで!右から『荒山』、『地蔵岳』、左で尖ってるのが『鈴ヶ岳』かな?
2016年04月15日 12:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 12:51
振り返って『赤城山』の山々をパノラマで!右から『荒山』、『地蔵岳』、左で尖ってるのが『鈴ヶ岳』かな?
風は強いものの、開けた視界の眺望と景色を楽しみながら、緩やかに続く尾根道を進んで行きます
2016年04月15日 13:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 13:00
風は強いものの、開けた視界の眺望と景色を楽しみながら、緩やかに続く尾根道を進んで行きます
今日の行動食は「オレオ」♪ そういえば”ヤマザキナビスコ”じゃなくなっちゃうんだよな・・・寂しいね
2016年04月15日 12:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 12:59
今日の行動食は「オレオ」♪ そういえば”ヤマザキナビスコ”じゃなくなっちゃうんだよな・・・寂しいね
と、次のピーク『竈山』に到着!・・・てか『鍋割山』しか知らなかった浅墓な自分(汗)
2016年04月15日 13:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 13:02
と、次のピーク『竈山』に到着!・・・てか『鍋割山』しか知らなかった浅墓な自分(汗)
ということで、この次のピークが『鍋割山』のようです!
2016年04月15日 13:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 13:07
ということで、この次のピークが『鍋割山』のようです!
気が付けば『榛名山』方向が良く見えて、その先の『浅間山』までしっかり見えました!
2016年04月15日 13:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 13:08
気が付けば『榛名山』方向が良く見えて、その先の『浅間山』までしっかり見えました!
基本的に歩き易い尾根道が続きますが、ちょいちょいアップダウンもありますよ(゜∀゜)
2016年04月15日 13:15撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 13:15
基本的に歩き易い尾根道が続きますが、ちょいちょいアップダウンもありますよ(゜∀゜)
そして今日の目的地『鍋割山』に到着!(≧∀≦)
2016年04月15日 13:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/15 13:23
そして今日の目的地『鍋割山』に到着!(≧∀≦)
逆方向からパシャリ。結構広い場所です!
2016年04月15日 13:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 13:26
逆方向からパシャリ。結構広い場所です!
ちょっと下がった場所にベンチがあったので、そこでお昼休憩♪この場所は、今日の強風でも丁度山影になったので、のんびり過ごせました
2016年04月15日 13:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 13:40
ちょっと下がった場所にベンチがあったので、そこでお昼休憩♪この場所は、今日の強風でも丁度山影になったので、のんびり過ごせました
眼前に広がる景色を満喫しながらのお昼は最高でした!(≧∀≦)
2016年04月15日 13:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 13:28
眼前に広がる景色を満喫しながらのお昼は最高でした!(≧∀≦)
春霞の先に見える『富士山』。まだまだ白いね!(゜∀゜)
2016年04月15日 13:29撮影 by  COOLPIX S9900, NIKON
4/15 13:29
春霞の先に見える『富士山』。まだまだ白いね!(゜∀゜)
一番奥の稜線が『八ヶ岳』。中央に『荒船山』、その下が『妙義山』で、その下の稜線が先日行った『牛伏山』辺りかな?
2016年04月15日 14:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 14:09
一番奥の稜線が『八ヶ岳』。中央に『荒船山』、その下が『妙義山』で、その下の稜線が先日行った『牛伏山』辺りかな?
下山は「荒山高原」まで戻ってから「姫百合駐車場」方面へというルートにしました
2016年04月15日 14:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 14:29
下山は「荒山高原」まで戻ってから「姫百合駐車場」方面へというルートにしました
帰りの頃には『谷川連峰』の下の方が、なんとか見えるくらいに雲が流れてました(゜∀゜)
2016年04月15日 14:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 14:37
帰りの頃には『谷川連峰』の下の方が、なんとか見えるくらいに雲が流れてました(゜∀゜)
手前に『子持山』と『小野子山』。左手奥が『草津白根』で、右手奥が『苗場山』方向まで見えました!
2016年04月15日 14:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 14:38
手前に『子持山』と『小野子山』。左手奥が『草津白根』で、右手奥が『苗場山』方向まで見えました!
てことで「荒山高原」から「姫百合駐車場」方面へのルートへ
2016年04月15日 14:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 14:48
てことで「荒山高原」から「姫百合駐車場」方面へのルートへ
ちょっと降った先にある「荒山風穴」へ到着!
2016年04月15日 14:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 14:54
ちょっと降った先にある「荒山風穴」へ到着!
足場の悪い岩場区間はゆっくり降りますが、それほど長くは続きません
2016年04月15日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 15:01
足場の悪い岩場区間はゆっくり降りますが、それほど長くは続きません
岩場を抜けると歩き易い道になります
2016年04月15日 15:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 15:01
岩場を抜けると歩き易い道になります
登りルートの途中にあった分岐を降ってくると、ここに出てくるのかな?
2016年04月15日 15:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 15:05
登りルートの途中にあった分岐を降ってくると、ここに出てくるのかな?
今日はちょっと違う道を・・・と思ったけども、意外に遠くなりそうなので駐車場方向へ(笑)
2016年04月15日 15:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 15:10
今日はちょっと違う道を・・・と思ったけども、意外に遠くなりそうなので駐車場方向へ(笑)
見た事のある場所へ戻ってきた(笑)
2016年04月15日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 15:17
見た事のある場所へ戻ってきた(笑)
ここまで新緑もまだない木々の間を抜けて来たので、木漏れ日が気持ち良いですわ(゜∀゜)
2016年04月15日 15:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 15:17
ここまで新緑もまだない木々の間を抜けて来たので、木漏れ日が気持ち良いですわ(゜∀゜)
最後の下り階段の先、駐車場も見えてきました!
2016年04月15日 15:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 15:23
最後の下り階段の先、駐車場も見えてきました!
今日も無事に下山できました!お疲れ様!(≧∀≦)
2016年04月15日 15:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 15:25
今日も無事に下山できました!お疲れ様!(≧∀≦)
「姫百合駐車場」から望む『荒山』や『地蔵岳』。こんなにハッキリと見えたんだな!(笑)
2016年04月15日 15:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/15 15:30
「姫百合駐車場」から望む『荒山』や『地蔵岳』。こんなにハッキリと見えたんだな!(笑)

装備

個人装備
半袖シャツ アンダーシャツ ソフトシェル ズボン スポーツタイツ 登山用靴下 メッシュグローブ 日よけ帽子 トレッキングブーツ ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 温度計 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

--------------------------------------------------------------------------------------------

■当日は、強風でしたが良い晴れ具合だったので、前々から行きたかった『赤城山(鍋割山)』へ!


●「展望の広場」
前回のルートは「荒山高原」を先に経由しての『荒山』でした。
なので、今回は「展望の広場」を先に経由で『鍋割山』へ向かいました(・∀・)

ということで、登山口からの階段を登った先にある最初の分岐で、早速「展望の広場」ルートに入りました。
序盤の尾根道を進む道は緩やかに登る道でしたが、ルートが右に折れて斜面沿いの道になった頃、利用者の少ない感じの少し荒れた雰囲気に・・・

とはいえ、ルートは判りやすく、赤テープもしっかりあったのでズンズン進んで行くと、道標のある分岐点に当たりました。
うーん、この行き当たったルートがメインルートっぽい雰囲気な感じ?(笑)

その後、九十九折で一頻り登ると、斜面沿いの道に変化して徐々に登りながらの横移動。
・・・で、この辺りから今日の強風により鳴り響く轟音の余りの大きさに、実害は無いのにビクビクしながら登ってました(笑)

そんな中、少し回り込む感じに登った先で「展望の広場」に到着!
しかし・・・やっぱり眺望は望めない広場だ・・・(゜A゜)
そして、今日は”360度の轟音サラウンド”が凄い(笑)


●「荒山高原」〜『鍋割山』
「展望の広場」からは、一旦降るかたちで「荒山高原」へ。

「荒山高原」へは、道幅の狭い箇所はあるものの歩き易い道なので、徐々に近づく『鍋割山』を望みながらズンドコ降って「荒山高原」に到着!
そこからは、いよいよ『鍋割山』への登りです(゜∀゜)

『鍋割山』へのルートは、緩やかに登る斜面沿いの道で、それほど疲れることもなく登ることが出来ました。
更に、風向き的に山影になった為か、それまでの轟音も遠くから聞こえてくるだけで、だいぶ静かになりました(笑)

・・・が、ルートが稜線に出ると、やはり強風の洗礼が!(笑)
体が持っていかれるということは無いものの、油断すると身に着けている物が飛ばされてしまいそう・・・(,,゜∀゜)
そんな中でしたが、尾根道を進んで『火起山』、『竈山』を超えて、本日の目的地の『鍋割山』に到着!(≧∀≦)b

山頂は広く、東〜西の見晴らしが広がる、とても眺望の良い場所でした!
春霞ではありましたが、『富士山』もなんとか見えました(≧∀≦)
幸い、この『鍋割山』山頂も風の影響はそれほどではなかったので、予定通り昼休憩を行うことが出来たので良かったです♪


■下山ルートは「荒山高原」まで戻り、そこから「姫百合駐車場」へ向かうシンプルなルートで降りました。
このルートは「荒山高原」から先の「荒山風穴」前後の岩場を注意して抜けてしまえば、しっかり整備された登山道になるので降り易いです(゜∀゜)

久しぶりの『赤城山』でしたが、「荒山高原」から『鍋割山』へのルートはとても歩き易い道だったので気軽に行きやすいイメージでした!
「姫百合駐車場」から「荒山高原」までも、メインルートで進めば大半が整備されている道で、終盤の岩場も斜度はそれほどでもないので少し頑張れば着いてしまう感じのルートです。

『赤城山』と云えば、これから迎える「ツツジ」の季節も楽しみで、見頃の標高も目的地の山を変えることで長く楽しめそうなので待ち遠しいですね!

--------------------------------------------------------------------------------------------

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら