雨ヶ岳〜竜ヶ岳
- GPS
- 06:08
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,116m
- 下り
- 1,121m
コースタイム
天候 | 晴天〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
途中、熊の糞と爪研ぎの跡が見られ、いるのは分かっていたのですが、ちょっと怖かったです。 |
写真
感想
日本200名山の1つ、毛無山を有する毛無山塊。その北端に位置する雨ヶ岳と竜ヶ岳に登ってきました。今回は初めて昭文社の『山と高原地図』にも記載されているエリアです。折角ですから地形図と一緒にコピーしてマップケースに入れていきました。
6:13 車止めゲート
道の駅「朝霧高原」を過ぎてすぐにある根原集落を左折、少し奥まったところに車止めのゲートがあるのでその手前の空き地に駐車して出発します。しばらくは林道を行きます。人気のない別荘が点々とあり、少々気味が悪いです。
やがて左手にこの辺りの水源であるA沢貯水池が見えてきます。水鳥の遊ぶ綺麗な貯水池です。しかしこの時間帯にもじり1つないのは、魚が殆どいない池である証拠です。やがて道は山道に変わります。九十九折りの登山路をひたすら登ります。標高にして約300m上がると、本日の数少ない分岐点、端足(はした)峠です。
7:15 端足峠(1272)
この標高は杭に書かれたものと地形図で違います。左に行けば雨ヶ岳、右は竜ヶ岳、真っ直ぐ下れば本栖湖です。左に折れます。雨ヶ岳に向けて、標高差500m。尾根沿いの道なのでひたすら真っ直ぐです。急登で予想以上に息が上がりました。でも景色は上々です。左手にはお馴染みの富士山。早く雪をかぶった姿を見たいです。そして右手には八ヶ岳連峰です。
8:36 雨ヶ岳山頂(1771.7)
山頂に着くしばらく前から風がゴーゴーと吹き寒いこと寒いこと。コーヒーでホッと温まります。 足下には本栖湖。竜ヶ岳を挟んで小さく見えるのが西湖、その向こうに足和田山が見えます。寒いのと熊が怖いのとでイマイチくつろげず、サッサと端足峠まで下ります。テントとか張れそうな綺麗な山頂なんですけどね。
9:55 端足峠に戻ってきました。しばし休んでから、竜ヶ岳に向けて歩き始めます。しばらく行くと竜胆がポツポツと咲いています。竜胆。読めますか? そう、リンドウです。竜ヶ岳の竜胆。そういうことなのかな????端足峠から竜ヶ岳までは標高差200mです。雨ヶ岳に比べれば随分と歩きやすい山道です。直登する道は茨が刺さり、蛇が足元を這い、かなり登り辛いです。新しい道があることに気づいて、すぐにそちらに移りました。竜ヶ岳に向かう道は絶景でした。左方に南アルプスの稜線が広がっています。
10:42 竜ヶ岳山頂(1485)
竜ヶ岳は本栖湖のキャンプ場方面からの登山客が多いようで何やら流行っていました。山頂には3組6名の先客がいました。今日は誰にも会わずに帰ると思っていたのでびっくりでした。さて、お食事です。カップヌードル、温かくて美味しかったです。途中から富士山はすっかり姿を隠してしまいましたが、遠く南アルプス、八ヶ岳を満喫して楽しい一日でした。ただ、怖いのでしばらくは熊のいないところに行きたいです。
12:21 車止めゲート
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する