ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 848315
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

泥と雪の共演 三本槍岳

2016年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.9km
登り
691m
下り
684m

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:51
合計
5:20
10:28
11
10:39
8
10:47
16
11:03
12
11:46
11:54
27
12:32
13:15
12
13:27
5
13:32
8
13:40
25
14:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
三本槍岳のルート上には都合4ヶ所の雪渓(3ヶ所がトラバース)を通ります。踏み跡があるのでアイゼンは不要ですがバランスをとるためにストックかピッケルがあると良いと思います。凍った場合は危険度が上がりますので雪の状態で判断が必要。
那須岳が見えてきました。何だか雪化粧なので三本槍岳まで無事に行けるでしょうか・・
2016年04月16日 08:23撮影 by  SOL26, Sony
1
4/16 8:23
那須岳が見えてきました。何だか雪化粧なので三本槍岳まで無事に行けるでしょうか・・
スタートが大分遅いわりに駐車場はそれほど混んでいません。
登山道入ってすぐは日陰のため残雪。下りでは地味に滑る(;_;)
2016年04月16日 09:23撮影 by  SOL26, Sony
1
4/16 9:23
スタートが大分遅いわりに駐車場はそれほど混んでいません。
登山道入ってすぐは日陰のため残雪。下りでは地味に滑る(;_;)
朝日岳? 晴れて景色良かったので何の山か考えずに撮ってます。
2016年04月16日 09:29撮影 by  SOL26, Sony
4/16 9:29
朝日岳? 晴れて景色良かったので何の山か考えずに撮ってます。
茶臼岳が見えてきました。今回は登りませんがそのうち小屋泊でじっくりとまわりたい。
2016年04月16日 09:32撮影 by  SOL26, Sony
4/16 9:32
茶臼岳が見えてきました。今回は登りませんがそのうち小屋泊でじっくりとまわりたい。
始めの雪渓。まあここはいつもで、斜面も緩やかなのでパパっと通過。
2016年04月16日 09:49撮影 by  SOL26, Sony
1
4/16 9:49
始めの雪渓。まあここはいつもで、斜面も緩やかなのでパパっと通過。
通ってきた道を振り返る。天気が良くて気持ちいい❗
帰りにこの駐車場への道で落石を目撃することに(゜ロ゜;ノ)ノ
2016年04月16日 09:56撮影 by  SOL26, Sony
1
4/16 9:56
通ってきた道を振り返る。天気が良くて気持ちいい❗
帰りにこの駐車場への道で落石を目撃することに(゜ロ゜;ノ)ノ
中央辺りの白い部分が二つ目の雪渓。剣が峰東側の急斜面なので注意が必要。私はここで左右のバランスの違いを再確認しました。体幹鍛えねば・・
2016年04月16日 09:56撮影 by  SOL26, Sony
2
4/16 9:56
中央辺りの白い部分が二つ目の雪渓。剣が峰東側の急斜面なので注意が必要。私はここで左右のバランスの違いを再確認しました。体幹鍛えねば・・
剣が峰から西側。流石山でしょうか、遠くのたっぷり雪被っているのは会津駒ヶ岳?
2016年04月16日 10:02撮影 by  SOL26, Sony
1
4/16 10:02
剣が峰から西側。流石山でしょうか、遠くのたっぷり雪被っているのは会津駒ヶ岳?
いかにも火山といった風景。落石させないようにしないと。
2016年04月16日 10:11撮影 by  SOL26, Sony
4/16 10:11
いかにも火山といった風景。落石させないようにしないと。
三斗小屋方面はもう行けそうかな。思い出される意外にキツかった隠居倉の登り。右奥のは大峠かな。
2016年04月16日 10:30撮影 by  SOL26, Sony
4/16 10:30
三斗小屋方面はもう行けそうかな。思い出される意外にキツかった隠居倉の登り。右奥のは大峠かな。
雪渓三つ目。朝日の肩から熊見曽根の間。傾斜はそれほどでもないですが、私の後で声出して滑っている人がいました。
2016年04月16日 10:33撮影 by  SOL26, Sony
4/16 10:33
雪渓三つ目。朝日の肩から熊見曽根の間。傾斜はそれほどでもないですが、私の後で声出して滑っている人がいました。
雪融けの水と登山者の往来でグチャグチャ粘土状の登山道(;´Д`)
1900峰あたりからこれと残雪のミックスでした。
写真はないですがこの後清水平まで降りる際に最後の雪渓があります。
2016年04月16日 10:59撮影 by  SOL26, Sony
4/16 10:59
雪融けの水と登山者の往来でグチャグチャ粘土状の登山道(;´Д`)
1900峰あたりからこれと残雪のミックスでした。
写真はないですがこの後清水平まで降りる際に最後の雪渓があります。
清水平の木道。休憩ポイントのテーブルは誰もいなかったけどお昼には少し早いのでスルー。
2016年04月16日 11:02撮影 by  SOL26, Sony
3
4/16 11:02
清水平の木道。休憩ポイントのテーブルは誰もいなかったけどお昼には少し早いのでスルー。
だんだんと木々が生い茂ってきて折らないように注意して歩きます。
2016年04月16日 11:06撮影 by  SOL26, Sony
4/16 11:06
だんだんと木々が生い茂ってきて折らないように注意して歩きます。
三本槍岳が間近に見えてきました。久し振りですが残雪と山開き前のためハイマツに道を阻まれます。
2016年04月16日 11:25撮影 by  SOL26, Sony
2
4/16 11:25
三本槍岳が間近に見えてきました。久し振りですが残雪と山開き前のためハイマツに道を阻まれます。
来た道を振り返る。あの避けてきたピークはなんという山でしょうか?
2016年04月16日 11:36撮影 by  SOL26, Sony
4/16 11:36
来た道を振り返る。あの避けてきたピークはなんという山でしょうか?
良い景色ですがスマホじゃ限界が・・
2016年04月16日 11:36撮影 by  SOL26, Sony
4/16 11:36
良い景色ですがスマホじゃ限界が・・
こうしてみるとすごい山々。
2016年04月16日 11:46撮影 by  SOL26, Sony
3
4/16 11:46
こうしてみるとすごい山々。
山頂から大峠方面。こうしてみると立派な稜線歩きが見えて行けそうな気が・・。ちなみに左上にいつも通り写っているのは私の指。スマホの画面が見えないのでテキトーにシャッター切ってます。
2016年04月16日 11:48撮影 by  SOL26, Sony
1
4/16 11:48
山頂から大峠方面。こうしてみると立派な稜線歩きが見えて行けそうな気が・・。ちなみに左上にいつも通り写っているのは私の指。スマホの画面が見えないのでテキトーにシャッター切ってます。
朝日岳、茶臼岳方面。結構あるいてきた感じだが、アップダウンが少ないので、それほど疲れない感じ。
2016年04月16日 11:50撮影 by  SOL26, Sony
4/16 11:50
朝日岳、茶臼岳方面。結構あるいてきた感じだが、アップダウンが少ないので、それほど疲れない感じ。
たまにはお昼に時間をかけのんびり休憩。今度はホットサンドや米料理など手間をかけて楽しみたいと思います。
2016年04月16日 12:41撮影 by  SOL26, Sony
1
4/16 12:41
たまにはお昼に時間をかけのんびり休憩。今度はホットサンドや米料理など手間をかけて楽しみたいと思います。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 日焼け止め サングラス タオル ストック

感想

登山初めて間もない頃に登ったきりでご無沙汰してた三本槍岳。歳はとったけど慣れてきたせいか思ったより近くに感じました。
まだ山開きしてないためか生い茂った木々と足にまとわりつく泥との格闘でしたが、天気も良く景色も素晴らしかった(写真で伝える技術ないですが)のでイイ山行でした。
峰の茶屋跡避難小屋から降りてくる途中で茶臼岳から1m弱くらいの丸い岩がガラガラと音をたて転がっているのを発見! かなり上の方から登山道を横切る形で転がってきて、登山者の10m程前をかすめて行きました。
私の近くにいた方々が叫んでくれたので幸い被害はありませんでしたが、私は妙に冷静(冷徹)で、落石を見ながら「あの距離なら当たらんだろ」と思って声を出すのをためらってしまいました・・ダメですねm(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:565人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら