ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 849954
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

困った時の石割山、嬉しい驚きも・・・・。

2016年04月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.2km
登り
594m
下り
600m

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
0:10
合計
4:50
8:35
45
9:20
35
9:55
10:00
25
10:25
25
10:50
20
11:10
10
11:20
10
11:30
11:35
10
11:45
70
12:55
10
13:05
20
13:25
0
13:25
ゴール地点
天候 曇り時々小雨・・・・
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
津久井から国道413号線をひた走り、石割神社入口から、石割神社駐車場まで自家用車を利用です。着いた時には私の車だけでしたが、帰宅時にはもう1台駐車されていました。
コース状況/
危険箇所等
ハイキングコースなので、危険な場所はありません。
その他周辺情報 下山後はリニューアルされた「道志の湯」に立寄り、登山の汗を流してから帰宅しました。料金は600円で、内湯は以前のままでしたが、露天風呂が大きくなっていました。
私の登山人生のスタート地点の鳥居をくぐります。
2016年04月21日 08:36撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
4/21 8:36
私の登山人生のスタート地点の鳥居をくぐります。
厳かに403段の石段を登りますが、途中で3回ほど休憩しました・・・・。
2016年04月21日 08:37撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
4/21 8:37
厳かに403段の石段を登りますが、途中で3回ほど休憩しました・・・・。
このスミレは花弁の色からアケボノスミレかな?
2016年04月21日 08:37撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
4/21 8:37
このスミレは花弁の色からアケボノスミレかな?
この花はフデリンドウのようですが・・・・。
2016年04月21日 08:55撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
4/21 8:55
この花はフデリンドウのようですが・・・・。
コケの世界・・・・。
2016年04月21日 09:01撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
4/21 9:01
コケの世界・・・・。
ミツバツツジの色は目に眩しい・・・・。
2016年04月21日 09:13撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
10
4/21 9:13
ミツバツツジの色は目に眩しい・・・・。
このスミレは、アオイスミレかな?・・・・。
2016年04月21日 09:17撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
4/21 9:17
このスミレは、アオイスミレかな?・・・・。
ミヤマネコノメソウも咲いていました。
2016年04月21日 09:18撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
4/21 9:18
ミヤマネコノメソウも咲いていました。
エイザンスミレは葉の形で区別できます。
2016年04月21日 09:19撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
4/21 9:19
エイザンスミレは葉の形で区別できます。
3年前ほどに丹沢の犬越路の下で見たヤセウツボが顔を出していました。
2016年04月21日 09:20撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
4/21 9:20
3年前ほどに丹沢の犬越路の下で見たヤセウツボが顔を出していました。
石割神社の奥宮に到着しました。前回はカップル山がいましたが、今日は誰もいませんでした。
2016年04月21日 17:21撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
4/21 17:21
石割神社の奥宮に到着しました。前回はカップル山がいましたが、今日は誰もいませんでした。
とても立派で強そうな?狛犬様です。
口の中にボールのような珠をくわえています。
2016年04月21日 09:23撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
4/21 9:23
とても立派で強そうな?狛犬様です。
口の中にボールのような珠をくわえています。
石割山の頂上に到着しました。誰もいなくて山頂一人占めでした・・・・。
2016年04月21日 09:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
4/21 9:53
石割山の頂上に到着しました。誰もいなくて山頂一人占めでした・・・・。
杓子山の頂上には雲が掛かっています。奥多摩の山々は辛うじて見えますが、南アルプス方面は全く展望なしでした。
2016年04月21日 09:55撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
4/21 9:55
杓子山の頂上には雲が掛かっています。奥多摩の山々は辛うじて見えますが、南アルプス方面は全く展望なしでした。
富士山に掛かっていた雲が切れてくれました。
2016年04月21日 09:57撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
11
4/21 9:57
富士山に掛かっていた雲が切れてくれました。
本日の天気では会えるとは思っていなかったので、感激でした・・・・。
2016年04月21日 09:59撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
14
4/21 9:59
本日の天気では会えるとは思っていなかったので、感激でした・・・・。
石割山から御正体山方向へ向かう登山道脇にはアブラチャンが・・・・。
2016年04月21日 10:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
4/21 10:02
石割山から御正体山方向へ向かう登山道脇にはアブラチャンが・・・・。
遅いフキノトウも出ていました。
2016年04月21日 10:13撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
4/21 10:13
遅いフキノトウも出ていました。
ミネザクラも満開で・・・・。
2016年04月21日 10:40撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
4/21 10:40
ミネザクラも満開で・・・・。
多分、晴れていれば絶景だと思いますが、今日のところは・・・・。
2016年04月21日 10:43撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
4/21 10:43
多分、晴れていれば絶景だと思いますが、今日のところは・・・・。
平尾山に到着しました。
2016年04月21日 10:48撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
4/21 10:48
平尾山に到着しました。
大平山に向かって延々と続く階段を下ります。
2016年04月21日 17:21撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
4/21 17:21
大平山に向かって延々と続く階段を下ります。
日本一をバックに大平山です・・・・。ここまで、誰にも会うことなく、完全に一人旅です。
2016年04月21日 11:30撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
4/21 11:30
日本一をバックに大平山です・・・・。ここまで、誰にも会うことなく、完全に一人旅です。
振り返って、石割山から、本日歩いてきた稜線です。よく考えると、大平山まで一気に歩いてきたのは初めてのような気がします。
2016年04月21日 11:33撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
4/21 11:33
振り返って、石割山から、本日歩いてきた稜線です。よく考えると、大平山まで一気に歩いてきたのは初めてのような気がします。
下山の途中に迷い込んだ?芙蓉台別荘地内で、何とシロバナエンレイソウに出会いました・・・・。
2016年04月21日 12:13撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
14
4/21 12:13
下山の途中に迷い込んだ?芙蓉台別荘地内で、何とシロバナエンレイソウに出会いました・・・・。
全く期待していなかったので、嬉しい驚きでした。
2016年04月21日 12:18撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
4/21 12:18
全く期待していなかったので、嬉しい驚きでした。
おまけにシュンラン君も・・・・。
2016年04月21日 12:16撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
15
4/21 12:16
おまけにシュンラン君も・・・・。
こちらはニリンソウです。
2016年04月21日 12:17撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
8
4/21 12:17
こちらはニリンソウです。
一面のスミレ達です。
2016年04月21日 12:27撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
4/21 12:27
一面のスミレ達です。
山中湖畔ではツクシが・・・・。
標高900mの地では、やっと春が来たのでしょうか。
2016年04月21日 12:49撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
4/21 12:49
山中湖畔ではツクシが・・・・。
標高900mの地では、やっと春が来たのでしょうか。
国道413号線から、登山道に戻る所でも立派なミツバツツジが・・・・。
2016年04月21日 13:07撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
4/21 13:07
国道413号線から、登山道に戻る所でも立派なミツバツツジが・・・・。
コガネネコノメソウのようです。舗装路の脇で見つけました。
2016年04月21日 13:16撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
11
4/21 13:16
コガネネコノメソウのようです。舗装路の脇で見つけました。
撮影機器:

感想

 今日は天気予報も午後から雨ということだったので、午前中勝負で、コイワザクラが咲き始めているらしい丹沢の檜洞丸に登るつもりで、神ノ川ヒュッテの登山口まで行ったのですが、とても風が強くて上空の雲の流れもかなり早いので、車の中でしばらく悩んでしまいまいた・・・・。
 結局、気持ちが萎えてしまい?、車を移動させて、困った時の石割山へと向かいました。石割山は私にとって、登山に目覚めたスタートの山で、家から少し距離はありますが、年間に数回は訪れています。
 石割山の頂上に着くと、ちょうど雲が切れて、全く期待していなかった富士山を見ることができて、結果的には移動して正解だったような気がします。
 石割山から平尾山を経て大平山まで至り、ただピストンするのはつまらないので、途中から芙蓉台別荘地方面へと下り、これまた全く期待していなかったシロバナエンレイソウにも出会うことが出来ました。でも、この別荘地内で一般道へ出る方向が分からなくなり、完全に道に迷ってしまい仕方なく薮こぎして山中湖畔まで出るというオマケつきとなりました。
 下山後は、3月からリニューアルのため休館していた「道志の湯」に立寄り登山の汗を流してから帰宅しました。内風呂は以前のままですが、露天風呂が広くなっていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:978人

コメント

石割山
sssさん
素晴らしい花 ありがとうございます。
道迷い?でシロバナエンレイソウにシュンちゃん
舗装路の脇にコガネちゃんですか〜
羨ましい限りです。
今度道迷いしてみます
2016/4/22 10:04
おはようございます。
kazika さん、コメントありがとうございます。

人生は七転び八起きの精神で行かなければならないと、痛感させられました?。
2016/4/26 5:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山 - 富士山に向かって歩く爽快な草尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら