記録ID: 85097
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
真っ白の北岳を眺めながらの鳳凰山(薬師岳、観音岳)、夜叉神峠のノンビリ道で
2010年11月02日(火) [日帰り]
山梨県
- GPS
- 10:25
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,914m
- 下り
- 1,894m
コースタイム
夜叉神峠入口駐車場 5:25 → 6:05 夜叉神峠 6:15 → 杖立峠 7:02 → 苺平 7:58 → 8:12 辻山 8:15 → 8:30 南御室小屋 9:35 → 薬師岳 10:31 → 10:54 観音岳 11:00 → 薬師岳 11:17 → 11:22 薬師岳小屋 11:32 → 12:14 南御室小屋 13:45 → 苺平 14:03 → 杖立峠 14:47 → (裏道経由)→ 夜叉神峠入口駐車場 15:50
歩行時間 7時間20分
休憩時間 3時間05分
トータル 10時間25分
歩行時間 7時間20分
休憩時間 3時間05分
トータル 10時間25分
天候 | 晴れのち薄曇り。 冷た〜い強風。 朝の登りは夜叉神峠以降、カッパ+耳あての暖かい帽子+手袋でも寒い、稜線に登る前にフリース一枚加えたら、登りでもやっと体が冷えない程度でした。 稜線は目出し帽子が欲しかった・・・ 下りの途中から風が弱まって、少しずつレイヤーを減らした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても歩きやすい、広い登山道です。 今日は、焼け跡より上、道が凍っていました。 薬師岳ちょっと手前からほんの少しの雪ありました(「吹き溜まり」でも1センチ程度) 全体にわたって、数日前の雨の痕跡がはっきり残っていました、葉っぱや土砂、たくさん流されてます。 |
写真
感想
しばらく、何となく緊張する道が続いたので、そろそろリラックスしたくなりました。
この道は、危険個所もなく、歩きやすいし、良く知っているし、ノンビリ気分で周りの森や白峰三山への眺めを楽しみました。
寒かったは寒かったですが、お天気がよくて、調子もよくて、御室小屋のみなさんにも会えて、なんだか凄くハッピーな一日でした。
帰りは、どうしようかなと少し迷いながらも、以前教えていただいた裏道(6月に迷ってしまったところ)をもう一度確かめながら辿りました。踏み跡が更に薄くなったのは落ち葉のせいだったのかな?
これからは冬のシーズン、少しずつ山の高度を下げて時間も短くして行くつもりです。それも楽しみ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3728人
鳳凰お疲れ様です。
今日は夜叉神からですね。
朝焼けの北岳が良いですねえ。
これ見たいんですよ。
朝焼けだけで良いんです、あとはガスっても。
近々テントもって行きますよー!
前回は見事にガスでしたが。
MATSUさん、おはようございます!
朝焼けの北岳、本当にきれいでした。
これからしばらくピンクに染まる雪が見えそうですね。
昨日の寒さによく合う景色でした。
これからの冬晴れの日に行けばきっと朝焼けだけではなくて一日中景色抜群ですよ
おはようございます。
Y-chanは別の山に登ったみたいですね。
写真はこれから整理するのかな?
高いところはもうすぐそこまで冬が来ているようですねぇ。
kenpapaさん、おはようございます!
昨日は先週と逆で、私が「早番」、Y-chanが遅番でした
ノンビリできてよかったですよ。
昨日の夜は、ヤマレコが重くて、写真登録の時にエラーが発生してその修正もできなくて、ちょっといらいらしていました(以前のあのサイトのことを思い出しながら)
これからまたでかけるので、感想は今日の夜まで待っててくださいね
C-chanさん、こんにちは。
鳳凰山お疲れ様でした。
南アも冠雪しましたね
流石にもう根雪になりそうですね。
昨日は他の登山者はいなそうですが貸切ですか?
静かな時期に行ってここでライチョウを見てみたいです。
kankotoさん、こんばんは!
そうですね、甲斐駒ヶ岳は何となくうっすら、という感じでしたが北岳は真っ白、もう簡単には登れないですね。
昨日の鳳凰三山は、独り占めはなかったのですが、他の登山者がわずかでとっても静かでした。
小屋も今日で最後のはずです。
次、お正月登ろうかな・・・
C-chanさん こんばんは
高山は冬山へと変わっているのですね。
今年夏2度鳳凰山へ登らせてもらいましたが、大好きになっちゃいました。 (夜叉神からの道のりが好きです)
気温が低い所に強風だったらと思うだけで、震えてきちゃいます。
甲斐駒、北岳のアップ写真も正に冬山ですね。
C-chanさんの冬山でのウェアーはどのようにされているのですか?
sumikoさん、おはようございます!
鳳凰三山のこの道、距離はあるけどずーっと「安全安心」の道なので本当にルンルン気分で行けますよね。私も大好きです
昨日も、買い物したときにこのコースが通る山を見上げて、今年もう一度行こうかななんて思いました。
しかし、寒さは半端ではありませんでした、「とりあえず」と思ってザックに入れた防寒具は結局全部必須でした。
北岳も甲斐駒も、厳しい冬の表情でした。
C-chan さま
亀レス
初冬の南アルプス北エリア、、、紅葉と冠雪美しいですね。
リフォームやら活動やらで山時間が取れません。
年内時間取れたら甘利山から歩いてみましょう。
そちらはそろそろ冬タイヤに履き替える頃でしょうか。
で、甲斐駒アップありがとうございます。
残念ながら来年までお預けとなりました。
鍛えておきましょうか、、ね
芋77さん、こんにちは!
甲斐駒ケ岳の写真、実は芋さんのことを考えて撮りましたよ
年内に甘利山から行くとのことですが、甘利山の駐車場へ上がる県道は、例年だと11月末から冬季閉鎖になります(4月25日辺りまで)。ゲートが標高600メートルにあって、もしそこから歩きだそうとすれば黒戸尾根以上に大変な道のりになります。
今日もいい青空、下から見上げる山は寒いかもしれませんが、気持ちよさそう・・・また早く行きたいなあ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する