美濃市 天王山〜誕生山 縦走(奥神洞〜鉄塔168〜西尾根直登)
- GPS
- 06:31
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 711m
- 下り
- 703m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
奥神洞のグランド駐車場より |
コース状況/ 危険箇所等 |
今日は天王山までを、鉄塔168までの巡視路より、西の尾根を登り、神洞から天王山までの最短ルートを目指しました。 (鉄塔168までは、しっかりした道で不安なし。それから西の尾根道は歩かれておらず、薮こぎきつく、結構な枝を左右にかきわけていなしながらののぼり、 稜線を外さないようにあがればわかりやすいが、GPSと地形図とコンパスは必須で、踏み跡をたどってのルート判断も必要です。) |
写真
装備
個人装備 |
地図(地形図)
コンパス
GPS
|
---|
感想
・ 林道途中の右手、鉄塔168への標識から山道に入りました。
( 昨夜は少し雨がふって、朝にはあがったものの、斜面で滑らないか、用心しながら登りましたが、以外にぬれているだけではすべらず順調に鉄塔168へ。 )
・ 鉄塔から西に踏み後はついていたものの、尾根にとりついてすぐにやぶこぎあり。
・ 尾根の途中で北東尾根からの合流あって、そこから気持ち左手よりに向きが変わります。 ( ほんの気持ち・・ 真西から西南西になるくらい。 )
・ 尾根合流後からやぶこぎきつくなってなななか進めないのですが、尾根からはずれないようにガマンして上ります。
・ あとすこしで縦走路に出れそうなところで、大きな岩が数回出てきますが何とか稜線をはずさずにあがっていけました。
( 天候のせいか、天王山山頂も人が少なく、誕生山は独り占めでした。)
( 誕生山の南の展望ポイントに、テラスが新設されていました。)
( 下りでまよわないように、前に下ったルートを行きましたが、
草がいっぱい茂っていて、前回と同じ道と思えないくらいの景色でした、2ヶ月の違いは大きいです。 )
・ 山歩きは、冬場のほうが、見通しがきいて歩きやすいし、ルートも分かりやすいのですが、春になると草や枝や葉っぱで見通しがわるくなって、特にあまりあるかれていないマイナールートは要注意です。
( 朝の足元がぬれていたときはすべりませんでしたが、午後にはいって日差しがつよくなって、下がかわいてきたら、縦走路の途中の下りですべってスリップ、葉っぱや砂は、かわいていたほうがすべりやすく要注意です。 )
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する