ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 852189
全員に公開
ハイキング
東海

美濃市 天王山〜誕生山 縦走(奥神洞〜鉄塔168〜西尾根直登)

2016年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
8.0km
登り
711m
下り
703m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
0:57
合計
6:31
距離 8.0km 登り 713m 下り 711m
8:15
162
スタート地点
10:57
11:23
103
13:06
13:37
69
14:46
ゴール地点
・ 今日の目標は、神洞から西へ尾根を直登して、天王山への最短コースを試してみました。

・ もうひとつめざしたのは、縦走路がいつも時間かかりすぎなので、写真をひかえていつもより時間短縮できるように歩いてみました。

・ 誕生山からの下りは、安全のため、前に下って様子のわかっているコースで
下山しました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
板取川北の県道81号赤い橋を南にわたって神洞集落のつきあたり、
奥神洞のグランド駐車場より
コース状況/
危険箇所等
今日は天王山までを、鉄塔168までの巡視路より、西の尾根を登り、神洞から天王山までの最短ルートを目指しました。
(鉄塔168までは、しっかりした道で不安なし。それから西の尾根道は歩かれておらず、薮こぎきつく、結構な枝を左右にかきわけていなしながらののぼり、
稜線を外さないようにあがればわかりやすいが、GPSと地形図とコンパスは必須で、踏み跡をたどってのルート判断も必要です。)
・ 今回は林道から天王山まで、西尾根を最短ルートでのぼり、その後誕生山まで縦走。
1
・ 今回は林道から天王山まで、西尾根を最短ルートでのぼり、その後誕生山まで縦走。
・ 今日もやぶこぎにそなえて、
某ホームセンターで、800円台のスパッツを購入
ちゃんとジッパーもついて冬用より軽そうです。
2016年04月24日 08:14撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 8:14
・ 今日もやぶこぎにそなえて、
某ホームセンターで、800円台のスパッツを購入
ちゃんとジッパーもついて冬用より軽そうです。
・ 山の上のほうはもやがかかっています。
2016年04月24日 08:14撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 8:14
・ 山の上のほうはもやがかかっています。
・ 林道(左)から、右手斜面(鉄塔巡視路)をあがります。
(標識あり)
2016年04月24日 08:41撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 8:41
・ 林道(左)から、右手斜面(鉄塔巡視路)をあがります。
(標識あり)
・ しっかりふまれた巡視路。
2016年04月24日 08:45撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 8:45
・ しっかりふまれた巡視路。
・ 足元はしめっていますが、おもったほど滑りません。
2016年04月24日 08:46撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 8:46
・ 足元はしめっていますが、おもったほど滑りません。
・ 20分ほどで、鉄塔168に到着
2016年04月24日 08:58撮影 by  824T, TOSHIBA
1
4/24 8:58
・ 20分ほどで、鉄塔168に到着
・ 北方向 神洞方面
2016年04月24日 08:58撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 8:58
・ 北方向 神洞方面
09:00 鉄塔東方面から南にかけての景色
09:00 鉄塔東方面から南にかけての景色
2016年04月24日 08:59撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 8:59
・ 鉄塔から西方向の尾根へ。
2016年04月24日 09:00撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 9:00
・ 鉄塔から西方向の尾根へ。
・ 尾根にはいっても踏み後がありました。
2016年04月24日 09:08撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 9:08
・ 尾根にはいっても踏み後がありました。
・ だんだん枝が多くなって。
2016年04月24日 09:08撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 9:08
・ だんだん枝が多くなって。
・ かきわけるのも結構大変。
2016年04月24日 09:15撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 9:15
・ かきわけるのも結構大変。
・ ひとやぶこえたら、また次が・・・
2016年04月24日 09:22撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 9:22
・ ひとやぶこえたら、また次が・・・
・ ここで右手方向(北東)からの尾根と合流です。
2016年04月24日 10:03撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 10:03
・ ここで右手方向(北東)からの尾根と合流です。
・ 合流してから枝こぎがちょっと強烈に・・・
2016年04月24日 10:16撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 10:16
・ 合流してから枝こぎがちょっと強烈に・・・
・ 半ばやけくそで、枝をかきわけて。
2016年04月24日 10:16撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 10:16
・ 半ばやけくそで、枝をかきわけて。
・ 縦走路が近くなってくると、おおきな岩が目立ってきます。
2016年04月24日 10:19撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 10:19
・ 縦走路が近くなってくると、おおきな岩が目立ってきます。
・ 稜線をはずさないように。
2016年04月24日 10:33撮影 by  824T, TOSHIBA
1
4/24 10:33
・ 稜線をはずさないように。
・ だんだん明るさがまして、近い予感。
2016年04月24日 10:33撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 10:33
・ だんだん明るさがまして、近い予感。
・ 縦走路に出ました。(標識の左正面草むらから、いまあがって出てきました。)
2016年04月24日 10:44撮影 by  824T, TOSHIBA
1
4/24 10:44
・ 縦走路に出ました。(標識の左正面草むらから、いまあがって出てきました。)
・ 縦走路も両端は草いっぱいで、3月とは景色が違います。
2016年04月24日 10:45撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 10:45
・ 縦走路も両端は草いっぱいで、3月とは景色が違います。
・ 縦走路のアップダウンは、すこし慣れてきました。
2016年04月24日 10:45撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 10:45
・ 縦走路のアップダウンは、すこし慣れてきました。
・ 縦走路にでてから15分ほどで、天王山山頂到着。
2016年04月24日 10:57撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 10:57
・ 縦走路にでてから15分ほどで、天王山山頂到着。
・ 山頂はグループ1組と単独のお兄さんが1人、いつになく静か。
2016年04月24日 10:58撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 10:58
・ 山頂はグループ1組と単独のお兄さんが1人、いつになく静か。
・ 景色もかすんでます。
・ 景色もかすんでます。
・ 縦走路を誕生山まで。
2016年04月24日 12:08撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 12:08
・ 縦走路を誕生山まで。
・ パワースポットに寄り道
2016年04月24日 12:19撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 12:19
・ パワースポットに寄り道
・ ここへくると、一服がつい長くなってしまいます。
1
・ ここへくると、一服がつい長くなってしまいます。
・ それでもいっぱい写真をとって・・
・ それでもいっぱい写真をとって・・
・ 源流の説明
2016年04月24日 12:41撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 12:41
・ 源流の説明
・ 誕生山に到着。
2016年04月24日 13:17撮影 by  824T, TOSHIBA
1
4/24 13:17
・ 誕生山に到着。
・ 新しい見晴台が作られていました。
2016年04月24日 13:17撮影 by  824T, TOSHIBA
1
4/24 13:17
・ 新しい見晴台が作られていました。
・ 見晴らし台よりの景色。
・ 見晴らし台よりの景色。
・ 前にみたベンチはなくなっていました。
( 見晴らし台の材料になったようです。 )
( 今度は、ここにトイレがあったらいいな。
ドラエモーン! )
2016年04月24日 13:25撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 13:25
・ 前にみたベンチはなくなっていました。
( 見晴らし台の材料になったようです。 )
( 今度は、ここにトイレがあったらいいな。
ドラエモーン! )
・ 来るたびに誕生山がパワーアップしています。
2016年04月24日 13:26撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 13:26
・ 来るたびに誕生山がパワーアップしています。
・ 黄色いロープのむこうの、北側の斜面を覗いてみると、結構な急斜面です。
(さすがにここは無理か?)
・ 黄色いロープのむこうの、北側の斜面を覗いてみると、結構な急斜面です。
(さすがにここは無理か?)
・ 下山して縦走路の分岐点まで戻って。
2016年04月24日 13:49撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 13:49
・ 下山して縦走路の分岐点まで戻って。
・ 奥神洞グランドまで2.2キロ
2016年04月24日 13:49撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 13:49
・ 奥神洞グランドまで2.2キロ
・ 前回より結構草が茂っています。
( 沢にでるまでが、結構不安、
GPSで3度ほど現在位置確認。 )
2016年04月24日 14:09撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 14:09
・ 前回より結構草が茂っています。
( 沢にでるまでが、結構不安、
GPSで3度ほど現在位置確認。 )
・ 何とか迷わず、沢まで降りてきました。
2016年04月24日 14:12撮影 by  824T, TOSHIBA
4/24 14:12
・ 何とか迷わず、沢まで降りてきました。
・ 相変わらずの不安な橋はわたらず、左手の石を渡渉します。
2016年04月24日 14:16撮影 by  824T, TOSHIBA
1
4/24 14:16
・ 相変わらずの不安な橋はわたらず、左手の石を渡渉します。
・ 順調に林道に出ました。(写真右手からおりてきて、左のはしをこえてまっすぐいくとグランドに出ます。)
(右手に別の林道あり・・・どこにつながっているのでしょう。)
・ 順調に林道に出ました。(写真右手からおりてきて、左のはしをこえてまっすぐいくとグランドに出ます。)
(右手に別の林道あり・・・どこにつながっているのでしょう。)
・ 今回のルートをヤマレコ3Dで。
・ 今回のルートをヤマレコ3Dで。
撮影機器:

装備

個人装備
地図(地形図) コンパス GPS

感想

・ 林道途中の右手、鉄塔168への標識から山道に入りました。
( 昨夜は少し雨がふって、朝にはあがったものの、斜面で滑らないか、用心しながら登りましたが、以外にぬれているだけではすべらず順調に鉄塔168へ。 )

・ 鉄塔から西に踏み後はついていたものの、尾根にとりついてすぐにやぶこぎあり。

・ 尾根の途中で北東尾根からの合流あって、そこから気持ち左手よりに向きが変わります。 ( ほんの気持ち・・ 真西から西南西になるくらい。 )

・ 尾根合流後からやぶこぎきつくなってなななか進めないのですが、尾根からはずれないようにガマンして上ります。

・ あとすこしで縦走路に出れそうなところで、大きな岩が数回出てきますが何とか稜線をはずさずにあがっていけました。

( 天候のせいか、天王山山頂も人が少なく、誕生山は独り占めでした。)
( 誕生山の南の展望ポイントに、テラスが新設されていました。)
( 下りでまよわないように、前に下ったルートを行きましたが、
草がいっぱい茂っていて、前回と同じ道と思えないくらいの景色でした、2ヶ月の違いは大きいです。 )

・ 山歩きは、冬場のほうが、見通しがきいて歩きやすいし、ルートも分かりやすいのですが、春になると草や枝や葉っぱで見通しがわるくなって、特にあまりあるかれていないマイナールートは要注意です。 
( 朝の足元がぬれていたときはすべりませんでしたが、午後にはいって日差しがつよくなって、下がかわいてきたら、縦走路の途中の下りですべってスリップ、葉っぱや砂は、かわいていたほうがすべりやすく要注意です。 )

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1240人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら