ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 852284
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

荒地山 グルグル

2016年04月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
10.2km
登り
991m
下り
1,007m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:13
合計
6:12
距離 10.2km 登り 991m 下り 1,008m
13:09
13:11
35
14:24
14:26
2
14:28
14:29
4
14:33
98
16:11
16:14
3
17:02
103
18:45
18:47
13
19:00
城山分岐
天候
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路・復路:阪急芦屋川
コース状況/
危険箇所等
バリエーションルートを含みます。
今日は荒地山に行きました。今回、新調した靴の慣らし歩きです。
2016年04月24日 12:56撮影 by  X-M1, FUJIFILM
10
4/24 12:56
今日は荒地山に行きました。今回、新調した靴の慣らし歩きです。
城山ベンチのコケモモの木。
2016年04月24日 13:10撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
4/24 13:10
城山ベンチのコケモモの木。
ブラックフェース。
2016年04月24日 13:47撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
4/24 13:47
ブラックフェース。
プロペラ岩に向かいます。道沿いに、こんな感じのところが、所々にあります。
2016年04月24日 13:52撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
4/24 13:52
プロペラ岩に向かいます。道沿いに、こんな感じのところが、所々にあります。
でっかい岩を乗り越えて進む。(この後、道をロスト。藪漕ぎするも突破できず;_;)
2016年04月24日 13:53撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
4/24 13:53
でっかい岩を乗り越えて進む。(この後、道をロスト。藪漕ぎするも突破できず;_;)
ようやく、プロペラ岩に到着。
2016年04月24日 14:26撮影 by  X-M1, FUJIFILM
7
4/24 14:26
ようやく、プロペラ岩に到着。
疲れたので、水小屋で一休み。
2016年04月24日 14:47撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
4/24 14:47
疲れたので、水小屋で一休み。
湯を沸かして、コーヒーブレイク。
2016年04月24日 14:52撮影 by  X-M1, FUJIFILM
9
4/24 14:52
湯を沸かして、コーヒーブレイク。
重ね岩。
2016年04月24日 15:53撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
4/24 15:53
重ね岩。
高座川を越えて進みます。
2016年04月24日 16:07撮影 by  X-M1, FUJIFILM
2
4/24 16:07
高座川を越えて進みます。
キャッスルウォール。クライマーがたくさんいらっしゃいました。懸垂下降中。(あっという間に下りて来られました)
2016年04月24日 16:18撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
4/24 16:18
キャッスルウォール。クライマーがたくさんいらっしゃいました。懸垂下降中。(あっという間に下りて来られました)
ヘビイチゴ。
2016年04月24日 16:22撮影 by  X-M1, FUJIFILM
5
4/24 16:22
ヘビイチゴ。
ダルマ岩。
2016年04月24日 16:32撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
4/24 16:32
ダルマ岩。
三又分岐。重要なポイントの1つです。
2016年04月24日 16:41撮影 by  X-M1, FUJIFILM
1
4/24 16:41
三又分岐。重要なポイントの1つです。
ここに出てきました。
2016年04月24日 16:42撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4/24 16:42
ここに出てきました。
黒岩。
2016年04月24日 16:50撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
4/24 16:50
黒岩。
赤いツヅジ。
2016年04月24日 17:05撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4
4/24 17:05
赤いツヅジ。
なかみ山の直下にある水場。水を汲みました。
2016年04月24日 17:14撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
4/24 17:14
なかみ山の直下にある水場。水を汲みました。
ウグイス広場。
2016年04月24日 17:28撮影 by  X-M1, FUJIFILM
4/24 17:28
ウグイス広場。
本日2度目のキャッスルウォール。もう誰もいません。
2016年04月24日 18:22撮影 by  X-M1, FUJIFILM
6
4/24 18:22
本日2度目のキャッスルウォール。もう誰もいません。
イノシシは今日はいません。
2016年04月24日 18:45撮影 by  X-M1, FUJIFILM
3
4/24 18:45
イノシシは今日はいません。
すっかり暗くなって、高座の滝に到着。お疲れ様でした。
2016年04月24日 18:49撮影 by  X-M1, FUJIFILM
8
4/24 18:49
すっかり暗くなって、高座の滝に到着。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

今日は荒地山に行きました。

来週は、いよいよGW。今年は、熊野古道・小辺路踏破を目指す。
長期縦走には計画が重要となる。特にトラブル発生時のエスケープルート、移動手段の確保(バスの時刻の確認)等は結構手間がかかるが、手を抜けない所だ。色々調べて、帰りのバスの新宮八木線(日本一長い路線バス)が、道路が一部通行止めの影響を受け、折り返し運転で運行中で帰路に使えないことを知り、対応に追われた。(結局、JRで帰ることに決めた)。ようやく午前中に計画書を完成させて、午後から山に出かけた。

先週の比良のテン泊で、雨の中を歩いた時、水が靴の中に滲みているのを確認し、今回、靴を新調した。今日は靴の履き慣らしです。山を歩き始めて3年で、5足目。
靴は消耗品として考え、ゴアテックスで、できるだけ安い靴としてサハラGTを選び、履き続けてきました。せめて1年くらいは持って欲しいと考えていますが、靴底の摩耗による寿命より先に、いつもアッパーの寿命が先に来てしまいます。(親指、小指の付け根横部分に負荷がかかり、そこからゴアテックスが破れて浸水してしまう)。不人気靴で、ヤフオクで定価の半値程度(送料込み8000円)で安く購入できるのは良いですが、もう少し耐久性が欲しい所です。

本当は、東お多福山に行き、気持よく草原で昼寝をしようと考えていたのですが、荒地山のプロペラ岩に向かう道で、道をロストしてハマってしまう。登山道は直ぐ上にあるのは判っているので、強引に岩を乗り越えて、藪をかきわけて進むのですが、ついに行き詰まる。今日はこんなことを想定していなかったので半袖のTシャツで来て、既に腕がすり傷だらけ。iphoneのGPSで正規ルートを確認して、急斜面を駆け下りてルートに復帰した。プロペラ岩になんとかたどり着くも、体力を消耗して、へとへとになった。とりあえず、水小屋に下りて、コーヒーブレイクをとり、今日は荒地山近辺の未開拓エリアをグルグル回ることにした。

風吹岩と荒地山の間の狭いエリアに、縦横無尽に登山道が走る。iphoneのGPSを片手に、重ね岩・ダルマ岩・黒岩・三又分岐・水小屋等、一つづつ繋いで、ようやく位置関係が判ってきました。このエリアは、なかなか奥が深くて興味深いですね。すっかり暗くなってから、高座の滝に下山しました。

今日も良い山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

ゲスト
熊野古道
kickeyさん、こんばんは〜。藪漕ぎお疲れ様でした〜、この時期はイバラも伸びだし藪漕ぎは厄介ですよね〜、そろそろダニも・・・。
kickeyさんのGWは熊野古道なんですね!私も一度はテント泊や小屋泊など一泊でもいいからプチ縦走してみたいのですけど、飛び石で予定があるのでなかなか実現できません。GWのどこかに、また双門に行ってみたいなと考えてます。
2016/4/25 22:59
Re: 熊野古道
akirasさん、こんばんは。
待ちに待った、熊野古道「小辺路」歩きをとっても楽しみにしています。

双門。。。

あの大きな自然の造形は、凄いと思います。
地蔵岳のオベリスク、光岳のテカリ岩、等どれも印象深いですが、巖双門のインパクトは私にとってNo1ですね。
恐ろしくデカイ自然の造形は、カメラのレンズを通した映像では、なんだか平面的であり、実物を眼の前にした感動を全く伝えられていないのが、残念です。
(肉眼で直に見なければ分からない。それが、双門の魅力かもしれません)
今年も行ってみたいと思います。

二度あることは三度ある!?
akirasさんファミリーに再会できることを楽しみにしています。
2016/4/25 23:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
芦屋川→荒地山→岡本駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷から荒地山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
奥高座の滝から荒地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら