記録ID: 853132
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
山開きした大台ヶ原を歩いて来ました
2016年04月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 404m
- 下り
- 364m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:52
距離 6.3km
登り 409m
下り 373m
GPSのスイッチを入にするの忘れて、途中からのログとなりました
天候 | 晴れ午後曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大和上市駅⇔大台ヶ原 バス利用 片道2000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても歩ききやすいハイキング道 |
写真
感想
4月21日山開きしたばかりの大台ヶ原に行ってきました(^^♪
ドライブウェイが開通したばかりなので、観光客も少なめでゆっくり静寂な大台の森を歩く事ができました!
大台ヶ原はこれから春本番、ドライブウェイには山桜、マンサク、ミツバツツジが咲いて春色に染まっていました!
またお花が咲く頃に再訪したいですね(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1927人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f050e2ae753d13c84f375e7c68a472189.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する