ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 856517
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山 〜 アカヤシオと新緑を愛でながら

2016年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
おーちく その他2人
GPS
--:--
距離
11.4km
登り
1,479m
下り
1,462m

コースタイム

日帰り
山行
7:30
休憩
1:10
合計
8:40
7:20
35
駐車場所
7:55
30
8:25
80
9:45
10
9:55
10:10
50
11:00
35
11:35
11:40
30
12:10
12:50
40
13:30
120
15:30
15:40
20
日向大谷口
16:00
駐車場所
ルートは手書き
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日向大谷の駐車場は満車。1kmぐらい手前の道路(路肩)に駐車。係員による整理・誘導あり。
コース状況/
危険箇所等
○ 清滝小屋〜両神山・山頂
数箇所に鎖場があるが、特に難しい感じではない。
予定では八丁尾根コースを登る予定でしたが、八丁トンネルに向かう林道がまだ冬季通行止めだった…。仕方ないので日向大谷のコースに変更。さすがGWだけあって、7時の段階で駐車場は満車。1kmぐらい手前に車を停めてスタート。
2016年04月30日 07:22撮影 by  E-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/30 7:22
予定では八丁尾根コースを登る予定でしたが、八丁トンネルに向かう林道がまだ冬季通行止めだった…。仕方ないので日向大谷のコースに変更。さすがGWだけあって、7時の段階で駐車場は満車。1kmぐらい手前に車を停めてスタート。
歩き始めると新緑がキレイすぎる。空も快晴で春らしく爽やかなハイクになりそう。
2
歩き始めると新緑がキレイすぎる。空も快晴で春らしく爽やかなハイクになりそう。
いい形の三峰は三笠山あたりかな? アカヤシオが咲いているのも見えました。
1
いい形の三峰は三笠山あたりかな? アカヤシオが咲いているのも見えました。
30分ぐらい車道を歩いて日向大谷の登山口に到着。鎖場連続の八丁尾根を歩いてみたかったけど、こちらのコースにも少し鎖場があるようなので、今回はトレーニングだと思って頑張ります。
30分ぐらい車道を歩いて日向大谷の登山口に到着。鎖場連続の八丁尾根を歩いてみたかったけど、こちらのコースにも少し鎖場があるようなので、今回はトレーニングだと思って頑張ります。
両神山荘の脇から登山道へ。
両神山荘の脇から登山道へ。
両神山は信仰の山。鳥居をくぐります。
両神山は信仰の山。鳥居をくぐります。
最初はほとんど水平移動の緩やかな道。
1
最初はほとんど水平移動の緩やかな道。
七滝沢コース(難路の表示あり)との分岐である会所付近にあった小さな滝。写真がピンボケでイマイチ(ごまかし補正してます)だけど…
2
七滝沢コース(難路の表示あり)との分岐である会所付近にあった小さな滝。写真がピンボケでイマイチ(ごまかし補正してます)だけど…
新緑のシャワーが気持ち良過ぎです。最高の季節に来たかも。
新緑のシャワーが気持ち良過ぎです。最高の季節に来たかも。
小さな滝もたくさん。
1
小さな滝もたくさん。
沢を遡上していくような場所も。沢音が気持ちいい。
沢を遡上していくような場所も。沢音が気持ちいい。
岩陰に咲いていたニリンソウ。
2
岩陰に咲いていたニリンソウ。
新緑に水音。春の息吹を感じる山歩き。
1
新緑に水音。春の息吹を感じる山歩き。
まだまだ続く新緑の道。少しずつ斜度はきつくなって行きます。
2016年04月30日 09:07撮影 by  E-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/30 9:07
まだまだ続く新緑の道。少しずつ斜度はきつくなって行きます。
道中にはあちこちに石像がありました。
道中にはあちこちに石像がありました。
弘法之井戸で喉を潤します。
弘法之井戸で喉を潤します。
急坂に喘いでいる先に、清滝小屋が見えてきました。今は営業しておらず、避難小屋になっています。
1
急坂に喘いでいる先に、清滝小屋が見えてきました。今は営業しておらず、避難小屋になっています。
小屋の裏から急坂を登って行きます。このあたりにはコガネネコノメソウがたくさん咲いていました。四角形の花が面白い。
2
小屋の裏から急坂を登って行きます。このあたりにはコガネネコノメソウがたくさん咲いていました。四角形の花が面白い。
鈴が坂を登って産泰尾根の稜線へ。
鈴が坂を登って産泰尾根の稜線へ。
稜線に出ると一瞬だけ視界が開けて、山頂方面が見えました。どれが剣ヶ峰かは分からない…
稜線に出ると一瞬だけ視界が開けて、山頂方面が見えました。どれが剣ヶ峰かは分からない…
最初の鎖場が出現。ホールドがたくさんあるので、鎖は使う必要なし。
1
最初の鎖場が出現。ホールドがたくさんあるので、鎖は使う必要なし。
木の根のが階段状になっている急登。
木の根のが階段状になっている急登。
清滝小屋から50分で両神神社に到着です。
清滝小屋から50分で両神神社に到着です。
両神神社から先はしばらく穏やかな尾根道。ちらほらアカヤシオが咲いていました。
2
両神神社から先はしばらく穏やかな尾根道。ちらほらアカヤシオが咲いていました。
桟橋のところから向かい側の斜面を見ると、岩壁にアカヤシオがたくさん咲き誇っていました。
1
桟橋のところから向かい側の斜面を見ると、岩壁にアカヤシオがたくさん咲き誇っていました。
山頂に向かって最後の岩場。ここも難しくありません。
1
山頂に向かって最後の岩場。ここも難しくありません。
アカヤシオはこれからもっと咲く気配。
3
アカヤシオはこれからもっと咲く気配。
山頂は混んでるようで…。たくさん人が下りてくるので、タイミングを見計らって頂上へ。
1
山頂は混んでるようで…。たくさん人が下りてくるので、タイミングを見計らって頂上へ。
両神山・山頂。日向大谷口から3時間半での登頂でした。
1
両神山・山頂。日向大谷口から3時間半での登頂でした。
混んでいるので、サッと周囲の写真だけ。そんなに開けているわけではないけど、西側の眺望は良好。御座山とか御巣鷹山が見えていると思われます。
1
混んでいるので、サッと周囲の写真だけ。そんなに開けているわけではないけど、西側の眺望は良好。御座山とか御巣鷹山が見えていると思われます。
その奥には残雪を被った八ヶ岳連峰。
1
その奥には残雪を被った八ヶ岳連峰。
右端が甲武信ヶ岳で、笠取山とか唐松尾山とか奥秩父の深い山並み。真ん中より少し左に富士山もいるけど、この写真だと分かりませんね。
1
右端が甲武信ヶ岳で、笠取山とか唐松尾山とか奥秩父の深い山並み。真ん中より少し左に富士山もいるけど、この写真だと分かりませんね。
向かい側の山もかなり険しそうだけど、歩く人はいるのかな?
向かい側の山もかなり険しそうだけど、歩く人はいるのかな?
山頂にもアカヤシオが。
1
山頂にもアカヤシオが。
どんどん人が登って来るので、長居せずに下山を始めます。鎖場の待ち時間で撮ったこのアカヤシオが一番いい色だったかな。
6
どんどん人が登って来るので、長居せずに下山を始めます。鎖場の待ち時間で撮ったこのアカヤシオが一番いい色だったかな。
バイケイソウ(葉っぱ)の群落。きれいだけど、毒があります。
バイケイソウ(葉っぱ)の群落。きれいだけど、毒があります。
両神神社の狛犬はニホンオオカミらしいです。これって珍しいのでは?
1
両神神社の狛犬はニホンオオカミらしいです。これって珍しいのでは?
下山は花を愛でながら。ミツバツチグリ
3
下山は花を愛でながら。ミツバツチグリ
ニリンソウ
ミヤマハコベ?
ハシリドコロ
ミヤマキケマン
ちょっとだけ、ニリンソウの群落!
1
ちょっとだけ、ニリンソウの群落!
ユリワサビ?
帰りも新緑の光を浴びて。
帰りも新緑の光を浴びて。
桃の花が咲く日向大谷に下山。
桃の花が咲く日向大谷に下山。
撮影機器:

感想

ゴールデンウィーク山行は平標山を予定していたけど、冬型の気圧配置で強風が予想されたので、仕方なく代案の両神山へ。鎖場続きの八丁尾根ルートを登ろうと考えていたので八丁トンネルに向かうも、事前の調べが足らず、志賀坂峠からの林道がまだ冬季通行止めが解除されていなかった…。中津川から上落合橋は通れるようで、でもそちらに回るのはさすがに遠いので、最もポピュラーな日向大谷からのメインルートを登ることにしました。

登山口の駐車場は7時の段階で満車。1kmぐらい手前の路肩に駐車してスタート(誘導整理あり)。清滝小屋までは沢に沿った新緑で溢れる気持ちいのいいコースでした。小屋から上は何箇所か鎖場があるけど、特に難しい箇所はなし。アカヤシオも咲き始めていて、山肌が淡いピンク色に覆われていました。

八丁尾根はまた今度の機会に挑戦したいけど、今回は一年でもいい時期に両神山を歩けたと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山から八丁峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら