記録ID: 857139
全員に公開
ハイキング
白山
白山(御前峰)
2016年04月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:53
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,557m
- 下り
- 1,546m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 7:54
距離 12.7km
登り 1,560m
下り 1,557m
4:57
14分
スタート地点
12:51
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中飯場まで雪無し 甚之助小屋からアイゼン&ピッケル |
写真
感想
別当出合まで車でいけるとは知らなかった。
あやうく市ノ瀬から出発するとこでした。
今回はすっごく辛かった。
別当出合からだというのに・・・
黒ボコ手前から頭痛が、特にこめかみが痛い。
室堂から山頂までは特につらく、足も止まった。
なんでやろ?
でも、無事帰ってこれてよかった。
昼からBBQ、飲みすぎてこれまた辛かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
おそらく本人は意識して無いが白山でも高山病が出ます。
お疲れ様です。菅倉山に是非、 、、素晴らしいです。
mi-bouさん
特に寝不足だとダメなんです。
前日早く寝たんですけどね。
今日、ほんとは大日山周回(またバカな周回:菅倉の駐車場から高倉山経由で徳助の頭、ここから一旦下って真砂登山口、加賀甲〜大日山〜小大日〜県民の森〜駐車場)を考えてたんですが・・・
昨日も地元のイベントで12キロばかし
それで今日は、のんびり取立山でもと・・・水芭蕉が見頃みたいですから
菅倉山は今年も必ず行ってきます。
石楠花はもう終わりですかね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する