23時 晩御飯を食べていなかったんで名神 多賀SAでカツカレーを食べた(たく
諏訪湖SAでただのカレー食べましたヨ(karl
あんまり食わないタクさんが
この時間にコレ???
ビックリしましたよ(^_^;)(棟
7
4/30 23:06
23時 晩御飯を食べていなかったんで名神 多賀SAでカツカレーを食べた(たく
諏訪湖SAでただのカレー食べましたヨ(karl
あんまり食わないタクさんが
この時間にコレ???
ビックリしましたよ(^_^;)(棟
AM2時前に諏訪湖SAに到着
カール 起きろ〜〜!(^O^)(たく
いやいや、
「うらぁ〜 何寝とんじゃボケ〜!!」
って 言ってましたよ(T_T)(棟
ビックリし飛び起きました(>_<)(karl)
15
5/1 1:55
AM2時前に諏訪湖SAに到着
カール 起きろ〜〜!(^O^)(たく
いやいや、
「うらぁ〜 何寝とんじゃボケ〜!!」
って 言ってましたよ(T_T)(棟
ビックリし飛び起きました(>_<)(karl)
で、翌朝。
放置すればいつまでも寝てる奴・・・(たく
このパターンにはもう慣れました(棟
二度寝は気持ちイイ(^^)v (karl)
10
5/1 6:09
で、翌朝。
放置すればいつまでも寝てる奴・・・(たく
このパターンにはもう慣れました(棟
二度寝は気持ちイイ(^^)v (karl)
目覚めスッキリ
というかいつもの如く全然寝れてないし・・・(たく
みんな年寄りだから朝が早くてたまらない!(karl)
俺を一緒にすなっ!!(棟
20
5/1 7:00
目覚めスッキリ
というかいつもの如く全然寝れてないし・・・(たく
みんな年寄りだから朝が早くてたまらない!(karl)
俺を一緒にすなっ!!(棟
唐沢鉱泉前にて
チームHSSは基本お行儀がいいのですよ
いつもそうですよね〜(^.^)
それに比べて、たま〜に変なの見ますよ〜
ホフク前進なんかしてる奴ら・・・(棟
ホフク前進て・・・
そんなアホなやつおらんやろ〜 (^○^)(たく
ちっちゃいおじちゃんが、さらにちっちゃく見えま〜すww(karl)
28
5/1 7:01
唐沢鉱泉前にて
チームHSSは基本お行儀がいいのですよ
いつもそうですよね〜(^.^)
それに比べて、たま〜に変なの見ますよ〜
ホフク前進なんかしてる奴ら・・・(棟
ホフク前進て・・・
そんなアホなやつおらんやろ〜 (^○^)(たく
ちっちゃいおじちゃんが、さらにちっちゃく見えま〜すww(karl)
鉱泉前の駐車場寄りの道を通って・・・
右折です!(karl)
タクさん・・・
いまいちカールナビを信じられないんですが(-_-;)(棟
※これにはいろいろと訳がありまして・・・
詳細は感想にて。
人は信じることから始まるのです
決して怒ったりしてはいけません(たく
5
5/1 7:02
鉱泉前の駐車場寄りの道を通って・・・
右折です!(karl)
タクさん・・・
いまいちカールナビを信じられないんですが(-_-;)(棟
※これにはいろいろと訳がありまして・・・
詳細は感想にて。
人は信じることから始まるのです
決して怒ったりしてはいけません(たく
西天狗へはこの橋を渡ります
これはちっちゃいおっさんと三頭身です
さぁ、ぼちぼち行きますかぁ〜!(karl)
もう二頭身でもいいくらいです(T_T)(棟
6
5/1 7:03
西天狗へはこの橋を渡ります
これはちっちゃいおっさんと三頭身です
さぁ、ぼちぼち行きますかぁ〜!(karl)
もう二頭身でもいいくらいです(T_T)(棟
写真機を向けると、この有り様です(karl)
指の差す方向に美味しそうな獲物がいる様です(たく
マタギかっ!!
じゃなくて、頑張って行こうね♡って、言ってるんやないですか(^.^)(棟
14
5/1 7:04
写真機を向けると、この有り様です(karl)
指の差す方向に美味しそうな獲物がいる様です(たく
マタギかっ!!
じゃなくて、頑張って行こうね♡って、言ってるんやないですか(^.^)(棟
ゆっくり高度を上げていきます
さすが八ヶ岳! 笹漕ぎは無いようですねww(karl)
前日はどんなトコ歩いてたんですか(^_^;)(棟
パジェロ ミニミニを漕いでたらしいよ(たく
6
5/1 7:08
ゆっくり高度を上げていきます
さすが八ヶ岳! 笹漕ぎは無いようですねww(karl)
前日はどんなトコ歩いてたんですか(^_^;)(棟
パジェロ ミニミニを漕いでたらしいよ(たく
白檜曽の森で黄昏るふたり。
決まってますよ〜(^o^)/
ん?なんか出てる・・・
舌を出すな!(たく
戌年なもので…嘘 (karl)
10
5/1 7:12
白檜曽の森で黄昏るふたり。
決まってますよ〜(^o^)/
ん?なんか出てる・・・
舌を出すな!(たく
戌年なもので…嘘 (karl)
(たくさん雑木図鑑より)
白皮木です!(たく
やはりその図鑑は捨てて下さい(T_T)(棟
これは「しらびそ」ですよ!たくちゃん、分かりましたかぁ?(ママより)
ママー
おっぱ〜い(たく
6
5/1 7:13
(たくさん雑木図鑑より)
白皮木です!(たく
やはりその図鑑は捨てて下さい(T_T)(棟
これは「しらびそ」ですよ!たくちゃん、分かりましたかぁ?(ママより)
ママー
おっぱ〜い(たく
すぅ〜〜(すかしてやったぜ)(たく
飛ばしすぎと違いますか?(karl)
()に書かなくても十分香ってましたよ(;_:)
しかしくっさっ(>_<)
一度や二度じゃ無かったでしょ(棟
6
5/1 7:30
すぅ〜〜(すかしてやったぜ)(たく
飛ばしすぎと違いますか?(karl)
()に書かなくても十分香ってましたよ(;_:)
しかしくっさっ(>_<)
一度や二度じゃ無かったでしょ(棟
さて!
ようやく尾根に乗りましたね(棟
トラボルタ 今日も決まったぜ!
舌を出すなって!(たく
テヘヘww(karl)
12
5/1 7:54
さて!
ようやく尾根に乗りましたね(棟
トラボルタ 今日も決まったぜ!
舌を出すなって!(たく
テヘヘww(karl)
棟梁が去ったあとこの木が倒れていた (・_・;)(たく
なんの音かと思ったら
そうでしたか(-_-;)
って・・・アホやろ。。。
なんでもいい!
触れるって事は大事な事だと思ってます(^.^)(棟
12
5/1 7:55
棟梁が去ったあとこの木が倒れていた (・_・;)(たく
なんの音かと思ったら
そうでしたか(-_-;)
って・・・アホやろ。。。
なんでもいい!
触れるって事は大事な事だと思ってます(^.^)(棟
まだ1時間、このくらいの登りなら・・・(karl)
なら?
5
5/1 7:56
まだ1時間、このくらいの登りなら・・・(karl)
なら?
この男もまだ余裕こいてますが・・・(たく
股間が…(汗)
いやいや!
必死に頑張ってる男の顔してますよ(^.^)
13
5/1 8:19
この男もまだ余裕こいてますが・・・(たく
股間が…(汗)
いやいや!
必死に頑張ってる男の顔してますよ(^.^)
腹が減ったんで木の皮を剥いで食べようとしています(たく
ちゃいますよ〜
つららを融かして名前書いてました(^.^)
もう消えたかな(^_^;)
7
5/1 8:24
腹が減ったんで木の皮を剥いで食べようとしています(たく
ちゃいますよ〜
つららを融かして名前書いてました(^.^)
もう消えたかな(^_^;)
ここは・・・
第一展望台だった?(たく
まったく違う!ただの風通しのいい場所(karl)
てかすげぇ顔してますね
なにがあったんですか?(棟
「秘かに猪木の真似をしてみたが全然似てね〜」って感じ?(たく
9
5/1 8:47
ここは・・・
第一展望台だった?(たく
まったく違う!ただの風通しのいい場所(karl)
てかすげぇ顔してますね
なにがあったんですか?(棟
「秘かに猪木の真似をしてみたが全然似てね〜」って感じ?(たく
おや?
それ屋号の入ったズボンじゃないね(たく
権現岳方面に向かって念仏でも唱えてんの?(karl)
流石に今日は作業ズボンって訳にいかないでしょ(^_^;)
ここから一気に風が出て来ました(棟
10
5/1 8:47
おや?
それ屋号の入ったズボンじゃないね(たく
権現岳方面に向かって念仏でも唱えてんの?(karl)
流石に今日は作業ズボンって訳にいかないでしょ(^_^;)
ここから一気に風が出て来ました(棟
硫黄は雲に隠れてます
4
5/1 8:47
硫黄は雲に隠れてます
天気はうすボンヤリ
風は強いです
6
5/1 8:47
天気はうすボンヤリ
風は強いです
何気の表情がすこし痴呆かかってます
自分でもわかります(たく
いえ、まだ大丈夫です。
昨年と変わってませんから・・・
どうした!たくじぃ!!!(karl)
「アーメマ!」
17
5/1 8:47
何気の表情がすこし痴呆かかってます
自分でもわかります(たく
いえ、まだ大丈夫です。
昨年と変わってませんから・・・
どうした!たくじぃ!!!(karl)
「アーメマ!」
これは根石岳でしょうか
知りません(karl)
タロさんの好きなトコですよ!(棟
あ〜、目松の峰ね!(たく
6
5/1 8:48
これは根石岳でしょうか
知りません(karl)
タロさんの好きなトコですよ!(棟
あ〜、目松の峰ね!(たく
これ
男の友情です(棟
こんなに寒いとは思わなかったのでネックウォーマーを持ってこなかったんですが、カールちゃんがタバコ臭い自分のネックウォーマーをそっと貸してくれました (T_T)(たく
マールボロの匂いが、心地いいでしょう!(karl)
11
5/1 8:49
これ
男の友情です(棟
こんなに寒いとは思わなかったのでネックウォーマーを持ってこなかったんですが、カールちゃんがタバコ臭い自分のネックウォーマーをそっと貸してくれました (T_T)(たく
マールボロの匂いが、心地いいでしょう!(karl)
もうこの辺は強風ビュンビュンでした(たく
たくさん:強風でも、今日は鼻水流していない!(karl)
4
5/1 8:52
もうこの辺は強風ビュンビュンでした(たく
たくさん:強風でも、今日は鼻水流していない!(karl)
第一展望台到着!
ここは舌を出さなあかんやろ!(たく
舌を出すと強風で飛ばされるから仕舞っておいた(karl)
13
5/1 8:52
第一展望台到着!
ここは舌を出さなあかんやろ!(たく
舌を出すと強風で飛ばされるから仕舞っておいた(karl)
登りもだんだんきつくなってきました
まだまだ続きます…この登り!飽きてきた(karl)
4
5/1 8:56
登りもだんだんきつくなってきました
まだまだ続きます…この登り!飽きてきた(karl)
「俺のもこれくらいあるぞ!」って顔(たく
はて?
最初このリボン見た時思った。
「これなら本郷猛出来る!!」
なにか、月光仮面かスーパージェッターのようなマフラーを靡かせたかったみたいですよ。
シャッターを切ったら、その時だけ風が止んだ(karl)
14
5/1 8:57
「俺のもこれくらいあるぞ!」って顔(たく
はて?
最初このリボン見た時思った。
「これなら本郷猛出来る!!」
なにか、月光仮面かスーパージェッターのようなマフラーを靡かせたかったみたいですよ。
シャッターを切ったら、その時だけ風が止んだ(karl)
風に嫌われた棟梁くん
棟梁が去ったら、風が吹き出した(爆)karl
間の悪い男です(T_T)(棟
8
5/1 8:57
風に嫌われた棟梁くん
棟梁が去ったら、風が吹き出した(爆)karl
間の悪い男です(T_T)(棟
さてさて、
第一展望台を超えると雪が出てきた
残雪は無いと思ったが…(karl)
5
5/1 9:09
さてさて、
第一展望台を超えると雪が出てきた
残雪は無いと思ったが…(karl)
今日は展望ないから何して遊ぼうかと、いろいろやってみる(^.^)(棟
葛西のつもりかい!(たく
いや、原田でしょう!!(karl)
5
5/1 9:09
今日は展望ないから何して遊ぼうかと、いろいろやってみる(^.^)(棟
葛西のつもりかい!(たく
いや、原田でしょう!!(karl)
そしてここで西天狗が見えた!!
おっちゃん!
轆轤(ろくろ)首になりますよ(karl)
爆裂火口からUFOが!(たく
6
5/1 9:26
そしてここで西天狗が見えた!!
おっちゃん!
轆轤(ろくろ)首になりますよ(karl)
爆裂火口からUFOが!(たく
これから向かう西天狗は雲に覆われてます
あそこを登り返すのですか?しまった…来なければ良かった(karl)
ハッキリ見えない分
なんだか楽しみですね(^.^)(棟
ハッキリ見えへんから不安やねん(たく
5
5/1 9:27
これから向かう西天狗は雲に覆われてます
あそこを登り返すのですか?しまった…来なければ良かった(karl)
ハッキリ見えない分
なんだか楽しみですね(^.^)(棟
ハッキリ見えへんから不安やねん(たく
ガスがきれいですね(karl)
おまえだけやろ
そんなん言えるのは(たく
5
5/1 9:27
ガスがきれいですね(karl)
おまえだけやろ
そんなん言えるのは(たく
寒くないですか?
ここフラッと右に行っちゃうとダメなトコです(棟
思いのほかネックウォーマーがタバコ臭かったので鼻水をおもいっきりこすりつけてやりました(たく
今日、2日分の洗濯。時間がかかった(karl)
6
5/1 9:28
寒くないですか?
ここフラッと右に行っちゃうとダメなトコです(棟
思いのほかネックウォーマーがタバコ臭かったので鼻水をおもいっきりこすりつけてやりました(たく
今日、2日分の洗濯。時間がかかった(karl)
AM9:29
マッタリペースで第二展望台に着きました(我々のコースタイムは参考になりません)
7
5/1 9:29
AM9:29
マッタリペースで第二展望台に着きました(我々のコースタイムは参考になりません)
たまたまいた方々と(^.^)
作り笑顔でポーズして頂けました
顔出しOKだということでここは遠慮なく
広島の方もいらっしゃいましたね!
賑やかな方達でした(^.^)(棟
18
5/1 9:29
たまたまいた方々と(^.^)
作り笑顔でポーズして頂けました
顔出しOKだということでここは遠慮なく
広島の方もいらっしゃいましたね!
賑やかな方達でした(^.^)(棟
offショット
こんなんの方が楽しそう(^.^)
8
5/1 9:29
offショット
こんなんの方が楽しそう(^.^)
そして目の前に西天狗岳が聳え立っています
なんとも荒涼とした景色でした
この天気だからこそ・・・
そう感じさせましたね(棟
4
5/1 9:33
そして目の前に西天狗岳が聳え立っています
なんとも荒涼とした景色でした
この天気だからこそ・・・
そう感じさせましたね(棟
雪道もアイスバーンのようになってきたのでここらでアイゼンを装着
おや・・・
棟梁くん、アイゼンどうかしたのかね?(たく
袋から出した時にぶっ壊れましたが、なんとかマジックテープで応急処置し、事なきを得る。
それよりもこれ・・・take6なんですよ(^_^;)
おっちゃんら 足が上がんねぇのよ(T_T)
足が攣りました(karl)
26
5/1 9:48
雪道もアイスバーンのようになってきたのでここらでアイゼンを装着
おや・・・
棟梁くん、アイゼンどうかしたのかね?(たく
袋から出した時にぶっ壊れましたが、なんとかマジックテープで応急処置し、事なきを得る。
それよりもこれ・・・take6なんですよ(^_^;)
おっちゃんら 足が上がんねぇのよ(T_T)
足が攣りました(karl)
はいっ これで安心して歩け・・・
うっ、急に足が上がらなくなった(たく
3
5/1 9:53
はいっ これで安心して歩け・・・
うっ、急に足が上がらなくなった(たく
西天狗岳直下
うわっ 俺の嫌いな岩石急登やん (T_T)(たく
反対にテンション上がる俺(^.^)(棟
4
5/1 9:59
西天狗岳直下
うわっ 俺の嫌いな岩石急登やん (T_T)(たく
反対にテンション上がる俺(^.^)(棟
前常念みたいな登り(たく
まさに全身を使って登る!
こんな楽しい場所があったとは(^.^)(棟
7
5/1 10:04
前常念みたいな登り(たく
まさに全身を使って登る!
こんな楽しい場所があったとは(^.^)(棟
登らないと先へは行けませんから…(karl)
頑張ろうね!
いやだ!(たく
5
5/1 10:06
登らないと先へは行けませんから…(karl)
頑張ろうね!
いやだ!(たく
ガレ場… き ら い
奥さん会で嫌いになりました(karl)
漢字...違ってますよ(T_T)
しかしこの顔!
良い顔してますね〜(^.^)
素直な表現出来るカールさんって!
素晴らしい(^.^)
言い方もあるもんやね〜(たく
6
5/1 10:06
ガレ場… き ら い
奥さん会で嫌いになりました(karl)
漢字...違ってますよ(T_T)
しかしこの顔!
良い顔してますね〜(^.^)
素直な表現出来るカールさんって!
素晴らしい(^.^)
言い方もあるもんやね〜(たく
あいかわらずこの男だけは余裕(たく
(下の方は別の登山者です)
もう楽しくってしょうがねぇ(^.^)
7
5/1 10:09
あいかわらずこの男だけは余裕(たく
(下の方は別の登山者です)
もう楽しくってしょうがねぇ(^.^)
ゆっくり登ります(karl)
「ゆっくりでしか登れませ〜ん」でしょ?(たく
4
5/1 10:09
ゆっくり登ります(karl)
「ゆっくりでしか登れませ〜ん」でしょ?(たく
落ちるなよ!その下には俺がいるのだから…巻き添えは勘弁してね(karl)
えぬび〜、ぽ〜ん
これからこいつ、前穂まで飛んでいくぞ〜(たく
でも今日は真反対の風・・・
きっと奥秩父に吹っ飛ばされてますね(T_T)
13
5/1 10:10
落ちるなよ!その下には俺がいるのだから…巻き添えは勘弁してね(karl)
えぬび〜、ぽ〜ん
これからこいつ、前穂まで飛んでいくぞ〜(たく
でも今日は真反対の風・・・
きっと奥秩父に吹っ飛ばされてますね(T_T)
あえて、そのままの風景写真を1枚入れておきました。これが、ここからの眺めです(karl)
5
5/1 10:11
あえて、そのままの風景写真を1枚入れておきました。これが、ここからの眺めです(karl)
しかしこいつだけはどこにでもくっいてくるな〜
いいかげん迷惑なんやけど・・・(たく
師匠のズラの総括責任者はワタクシです
どこまでもお供しますよ
(^^ゞ
8
5/1 10:15
しかしこいつだけはどこにでもくっいてくるな〜
いいかげん迷惑なんやけど・・・(たく
師匠のズラの総括責任者はワタクシです
どこまでもお供しますよ
(^^ゞ
ハイマツも花が咲くのですね。(karl)
5
5/1 10:17
ハイマツも花が咲くのですね。(karl)
枯れた木でも咲くんだ!(karl)
10
5/1 10:19
枯れた木でも咲くんだ!(karl)
これチングルマ? ショウジョウバカマ? この二つしか知らないもので…(karl)
この時期にエビの尻尾!
見れましたね(^.^)(棟
9
5/1 10:20
これチングルマ? ショウジョウバカマ? この二つしか知らないもので…(karl)
この時期にエビの尻尾!
見れましたね(^.^)(棟
そろそろくたばってもええ時期やねんけど・・・(たく
此れしきで、南ア全山縦走はできません!
池口から入って甲斐駒まで!
もちろん、みんな甲斐駒のテッペンで待っていてくれるでしょう?(karl)
・・・。(二人
でもそんなカール
好き♡
7
5/1 10:21
そろそろくたばってもええ時期やねんけど・・・(たく
此れしきで、南ア全山縦走はできません!
池口から入って甲斐駒まで!
もちろん、みんな甲斐駒のテッペンで待っていてくれるでしょう?(karl)
・・・。(二人
でもそんなカール
好き♡
風が冷たい
俺がくたばりそうや・・・(たく
泣きそうな たくさん (; ;) 巨人! ガンバ大阪!!(karl)
辛そうなのは見てて思いました。でも口には一切出しませんでしたね(棟
8
5/1 10:24
風が冷たい
俺がくたばりそうや・・・(たく
泣きそうな たくさん (; ;) 巨人! ガンバ大阪!!(karl)
辛そうなのは見てて思いました。でも口には一切出しませんでしたね(棟
AM10:26 西天狗岳
3時間30分も掛かってしまった
あっ!着いた…って感じでしたね(karl)
この天候で時間なんて関係ないよ!
やったね(^.^)(棟
8
5/1 10:26
AM10:26 西天狗岳
3時間30分も掛かってしまった
あっ!着いた…って感じでしたね(karl)
この天候で時間なんて関係ないよ!
やったね(^.^)(棟
やっと着いた〜(たく
その男、突然 現れた・・・って感じの二人(karl)
8
5/1 10:26
やっと着いた〜(たく
その男、突然 現れた・・・って感じの二人(karl)
とりあえず標柱にマーキングをする(たく
し、師匠〜
あれ(ズラ)が(>_<)・・・
あ〜〜〜っ
飛んでいった〜〜(たく
10
5/1 10:27
とりあえず標柱にマーキングをする(たく
し、師匠〜
あれ(ズラ)が(>_<)・・・
あ〜〜〜っ
飛んでいった〜〜(たく
えげつない風に2歩3歩よろめく(たく
ちゃんと抑え直しましたから
もう大丈夫ですよ〜(^o^)/
25
5/1 10:28
えげつない風に2歩3歩よろめく(たく
ちゃんと抑え直しましたから
もう大丈夫ですよ〜(^o^)/
そして目の前には東天狗岳!
ガスってなんも見えねぇかと思いきや、しっかり見えましたね!
8
5/1 10:29
そして目の前には東天狗岳!
ガスってなんも見えねぇかと思いきや、しっかり見えましたね!
こっちは、どこですか?(karl)
この山容は・・・鳥海山だ!(たく
こんな人達です
申し訳ありませんm(__)m(棟
6
5/1 10:29
こっちは、どこですか?(karl)
この山容は・・・鳥海山だ!(たく
こんな人達です
申し訳ありませんm(__)m(棟
寒いから、次へ行きましょう!(karl)
offショットもいいもんですね!
7
5/1 10:30
寒いから、次へ行きましょう!(karl)
offショットもいいもんですね!
余裕かましやがってムカつく(たく
どうしても撮っておきたい写真があったんですが、スマホだと限界でした(^_^;)(棟
やってみたい お と し ご ろ www(karl)
7
5/1 10:40
余裕かましやがってムカつく(たく
どうしても撮っておきたい写真があったんですが、スマホだと限界でした(^_^;)(棟
やってみたい お と し ご ろ www(karl)
棟梁はほっといて先に行く
頑張って追いつきます!!
6
5/1 10:40
棟梁はほっといて先に行く
頑張って追いつきます!!
東天狗岳を登るタクさんとカールさん(棟
鼻水が…大変でした(karl)
このネックウォーマーで拭くう?(たく
3
5/1 10:43
東天狗岳を登るタクさんとカールさん(棟
鼻水が…大変でした(karl)
このネックウォーマーで拭くう?(たく
棟梁…まだ西に居るよ(karl)
その方...俺じゃないですよ
この時すぐ下にいましたから(^_^;)
でもかっけーね!西天狗!!
12
5/1 10:45
棟梁…まだ西に居るよ(karl)
その方...俺じゃないですよ
この時すぐ下にいましたから(^_^;)
でもかっけーね!西天狗!!
おっちゃんたち! 早く登って来てちょ〜だい!(karl)
稜線歩きを満喫してんだよ!(たく・棟
9
5/1 10:47
おっちゃんたち! 早く登って来てちょ〜だい!(karl)
稜線歩きを満喫してんだよ!(たく・棟
ほらっ!
硫黄と阿弥陀が見えた
さっぱり位置関係が分からん!たくさんの女関係なら少し分かるが…(karl)
それは知りたいですね〜
(^.^)
んな事より、
今日初めて見えた阿弥陀北陵!HTはあそこ登ったんだ・・・
すげぇ・・・。
9
5/1 10:46
ほらっ!
硫黄と阿弥陀が見えた
さっぱり位置関係が分からん!たくさんの女関係なら少し分かるが…(karl)
それは知りたいですね〜
(^.^)
んな事より、
今日初めて見えた阿弥陀北陵!HTはあそこ登ったんだ・・・
すげぇ・・・。
手前天狗の鼻と稲子岳の絶壁が中々すごい
5
5/1 10:48
手前天狗の鼻と稲子岳の絶壁が中々すごい
そして東天狗岳!
かーるさんトップで登頂〜
(^o^)/
あれ?山頂標識は???(棟
8
5/1 10:49
そして東天狗岳!
かーるさんトップで登頂〜
(^o^)/
あれ?山頂標識は???(棟
風で標柱が倒れていたが・・・
棟梁が来て直すまで待ちましょう!(karl)
下はボルトでしっかり固定されていたが、上は針金だけで支柱に縛られてただけ。前日までは立ってた様だがこの強風で緩んでズリ下がり、パタッと倒れた模様。
取り換える事は出来ないが直す事なら出来る。
黙って見過ごすわけに行かねぇから躊躇する事無く修理作業開始。
12
5/1 10:50
風で標柱が倒れていたが・・・
棟梁が来て直すまで待ちましょう!(karl)
下はボルトでしっかり固定されていたが、上は針金だけで支柱に縛られてただけ。前日までは立ってた様だがこの強風で緩んでズリ下がり、パタッと倒れた模様。
取り換える事は出来ないが直す事なら出来る。
黙って見過ごすわけに行かねぇから躊躇する事無く修理作業開始。
四苦八苦してなんとか針金を上げた。
ちょうど支柱に3mm程度の穴があった為そこに針金の端末を差し込む。これで緩んで下がる事はないだろう。
もう大丈夫だ(^.^)
次は針金が錆びて
朽ち果てた時かな(^_^;)
15
5/1 10:53
四苦八苦してなんとか針金を上げた。
ちょうど支柱に3mm程度の穴があった為そこに針金の端末を差し込む。これで緩んで下がる事はないだろう。
もう大丈夫だ(^.^)
次は針金が錆びて
朽ち果てた時かな(^_^;)
さ〜気を取り直して。
元に戻った標柱で記念写真!
3人で登り詰めました(^.^)
寒いから黒百合へ下りましょう!長居は無用(karl)
ですね(^_^;)
34
5/1 10:54
さ〜気を取り直して。
元に戻った標柱で記念写真!
3人で登り詰めました(^.^)
寒いから黒百合へ下りましょう!長居は無用(karl)
ですね(^_^;)
ウ○コしとるんか?
ついでにうしろへこけろ!
こんな目立つトコで出来ませんよ(T_T)
あまりの風に立っていられなかった(^_^;)
5
5/1 10:56
ウ○コしとるんか?
ついでにうしろへこけろ!
こんな目立つトコで出来ませんよ(T_T)
あまりの風に立っていられなかった(^_^;)
おや?あれなんだ?(棟
(後で知った天狗の鼻)
棟梁! まさかこの岩に登らないだろうねぇ?!
腹が減った!早く下りましょう!!(karl)
言わずと知れたこと
カールほっとけ(たく
ムフフ♡
3
5/1 10:56
おや?あれなんだ?(棟
(後で知った天狗の鼻)
棟梁! まさかこの岩に登らないだろうねぇ?!
腹が減った!早く下りましょう!!(karl)
言わずと知れたこと
カールほっとけ(たく
ムフフ♡
で!
やっぱ登ってみた(^.^)
岩は凍ってるとこもありましたが、しっかり注意すればさほど苦にならずに登れます。
野生に戻れてうれしそうです
よかった・・・(たく
放っておきましょう(karl)
8
5/1 11:00
で!
やっぱ登ってみた(^.^)
岩は凍ってるとこもありましたが、しっかり注意すればさほど苦にならずに登れます。
野生に戻れてうれしそうです
よかった・・・(たく
放っておきましょう(karl)
<天狗の鼻から>
もちろんここからも稲子岳としらびそ小屋が見えます。
5
5/1 11:02
<天狗の鼻から>
もちろんここからも稲子岳としらびそ小屋が見えます。
東天狗に居る登山者と手旗信号で交信してた棟梁(karl)
この方!しっかり乗ってくれましたよ(^.^)
それにしてもこんな切れ落ちてたんですね...
(↑の写真で座ってたのが一番高いトコ)
ココからしか見れない景色です。
5
5/1 11:03
東天狗に居る登山者と手旗信号で交信してた棟梁(karl)
この方!しっかり乗ってくれましたよ(^.^)
それにしてもこんな切れ落ちてたんですね...
(↑の写真で座ってたのが一番高いトコ)
ココからしか見れない景色です。
タクさんとカールさんを探せ!!
のコーナー(^o^)/
※ヒント
オレンジの帽子とズラがちょこっとズレてます。
黒百合ヒュッテも見えてますね。
4
5/1 11:09
タクさんとカールさんを探せ!!
のコーナー(^o^)/
※ヒント
オレンジの帽子とズラがちょこっとズレてます。
黒百合ヒュッテも見えてますね。
ちょうどその頃・・・
どっちも黒百合に行ける
棟梁がおらへんねんけど、どうするカールちゃん?(たく
とりあえず中山峠へ向かいましょう!(karl)
4
5/1 11:09
ちょうどその頃・・・
どっちも黒百合に行ける
棟梁がおらへんねんけど、どうするカールちゃん?(たく
とりあえず中山峠へ向かいましょう!(karl)
振り向けばルートでない岩山に奴はいた!
何をしてんだか (*_*)(たく
まだ、あの岩に張り付いているんだ!(karl)
じっくり堪能してました
今行きます!
5
5/1 11:10
振り向けばルートでない岩山に奴はいた!
何をしてんだか (*_*)(たく
まだ、あの岩に張り付いているんだ!(karl)
じっくり堪能してました
今行きます!
で、
棟梁は無視して中山峠経由で黒百合ヒュッテに向かう
この後分岐に到達した棟梁、
おっちゃんらがどっちに行ったかを考える。
伊達にこれまで一緒に歩いてませんよ!
4
5/1 11:16
で、
棟梁は無視して中山峠経由で黒百合ヒュッテに向かう
この後分岐に到達した棟梁、
おっちゃんらがどっちに行ったかを考える。
伊達にこれまで一緒に歩いてませんよ!
ほら当たった(^o^)/
うっ、捕捉された!
カール、早く逃げよ(たく
早く歩けないよ〜(karl
7
5/1 11:20
ほら当たった(^o^)/
うっ、捕捉された!
カール、早く逃げよ(たく
早く歩けないよ〜(karl
今そこ行くよ〜
そりゃ〜〜!!
おおっ、グリセードで降りてきたぞ!
5
5/1 11:22
今そこ行くよ〜
そりゃ〜〜!!
おおっ、グリセードで降りてきたぞ!
どてっ ごろごろごろごろ・・・
馬鹿めっ!
6
5/1 11:22
どてっ ごろごろごろごろ・・・
馬鹿めっ!
あっという間に拿捕されました・・・
あと3回転げ回ってたら雪庇の上でしたね
お〜やべっ(>_<)
しっかり先に見といて良かったよ・・・
4
5/1 11:23
あっという間に拿捕されました・・・
あと3回転げ回ってたら雪庇の上でしたね
お〜やべっ(>_<)
しっかり先に見といて良かったよ・・・
なので中山峠まではアイゼンがないほうが楽しいです
3
5/1 11:31
なので中山峠まではアイゼンがないほうが楽しいです
この辺は足がぐねって歩きにくかった(たく
とおり抜けなければ昼飯にありつけない(karl)
3
5/1 11:36
この辺は足がぐねって歩きにくかった(たく
とおり抜けなければ昼飯にありつけない(karl)
もう石飛ができない歳になりました (T_T)(たく
骨折するのが関の山wwwお互い…(karl)
5
5/1 11:38
もう石飛ができない歳になりました (T_T)(たく
骨折するのが関の山wwwお互い…(karl)
中山峠と思ったらちゃいました(たく
紛らわしい!(karl)
4
5/1 11:43
中山峠と思ったらちゃいました(たく
紛らわしい!(karl)
振り向けば西天狗岳
4
5/1 11:43
振り向けば西天狗岳
(ひそひそ)
カール、いつも棟梁にええようにやられておもろないな
⇒の岩場なんかどうや?(たく
www(karl)
5
5/1 11:43
(ひそひそ)
カール、いつも棟梁にええようにやられておもろないな
⇒の岩場なんかどうや?(たく
www(karl)
そこのふたり!!
なんか言うてるやろ(棟
ドキッ
野生の感か?!(たく
東山動物園のイケメンゴリラを思い出した(karl)
クックックッ
7
5/1 11:50
そこのふたり!!
なんか言うてるやろ(棟
ドキッ
野生の感か?!(たく
東山動物園のイケメンゴリラを思い出した(karl)
クックックッ
なんで笑ろてんねん?
笑って生きてるって
素晴らしい事ですよ(^.^)(棟
次は覚えとけよ!(たく
15
5/1 12:00
なんで笑ろてんねん?
笑って生きてるって
素晴らしい事ですよ(^.^)(棟
次は覚えとけよ!(たく
あ〜腹減った(棟
昼飯!
う○こ!(たく
5
5/1 12:01
あ〜腹減った(棟
昼飯!
う○こ!(たく
おっちゃん
なんか足の角度がオカシクないですか(T_T)
たくさん、寸前!(karl)
う○こが顔出しかけてる(たく
4
5/1 12:02
おっちゃん
なんか足の角度がオカシクないですか(T_T)
たくさん、寸前!(karl)
う○こが顔出しかけてる(たく
12:00 黒百合ヒュッテに到着
4
5/1 12:05
12:00 黒百合ヒュッテに到着
さ〜てメシ食うぞ〜(棟
昼飯にありつけるぅ!!
朝 食べてない(karl)
なんで?
寝すぎたからやんけ!
20
5/1 12:07
さ〜てメシ食うぞ〜(棟
昼飯にありつけるぅ!!
朝 食べてない(karl)
なんで?
寝すぎたからやんけ!
さてさてここで腹ごしらえです
これは棟梁くんのエサです
外のトイレから汲み取ってきた・・・
オエ〜っ これ食うの?!(@_@;)(たく
こらっ!!
ここに入るまではラーメン食おうと思ってたんですが、ビーフシチューの文字見たら考えが変わった!
コレ!美味かったですよ〜(^.^)(棟
ビーフシチュー味のう○こ?
う○こ味のビーフシチュー?
それとも究極のう○こ味のう○こ?
どれ?
うちのわんこはときどきう○こ食べてるよ。
それと一緒なの?(たく
写真ちっちゃくなってしもた
(T_T)(棟
13
5/1 12:23
さてさてここで腹ごしらえです
これは棟梁くんのエサです
外のトイレから汲み取ってきた・・・
オエ〜っ これ食うの?!(@_@;)(たく
こらっ!!
ここに入るまではラーメン食おうと思ってたんですが、ビーフシチューの文字見たら考えが変わった!
コレ!美味かったですよ〜(^.^)(棟
ビーフシチュー味のう○こ?
う○こ味のビーフシチュー?
それとも究極のう○こ味のう○こ?
どれ?
うちのわんこはときどきう○こ食べてるよ。
それと一緒なの?(たく
写真ちっちゃくなってしもた
(T_T)(棟
私は出前一丁味のラーメンです
棟梁くん
すごい臭いです
流石に口をつけられません(たく
だから違うって(^_^;)(棟
昨晩と同じメニュー。カレー!(karl)
って事は二人ともカレーだったの?
やっぱ仲いいね(^.^)
も〜、無理矢理中に入って来るくせに〜(たく
21
5/1 12:24
私は出前一丁味のラーメンです
棟梁くん
すごい臭いです
流石に口をつけられません(たく
だから違うって(^_^;)(棟
昨晩と同じメニュー。カレー!(karl)
って事は二人ともカレーだったの?
やっぱ仲いいね(^.^)
も〜、無理矢理中に入って来るくせに〜(たく
ゆっくり休憩させて頂きました
ありがとうございます(^.^)
さて行きますか!
ここでも広島の方と一緒でしたね
コイの季節だからか?
しかしなんて顔してんの(^_^;)
とぼけた親父二人でゴメンね!(たく
7
5/1 12:56
ゆっくり休憩させて頂きました
ありがとうございます(^.^)
さて行きますか!
ここでも広島の方と一緒でしたね
コイの季節だからか?
しかしなんて顔してんの(^_^;)
とぼけた親父二人でゴメンね!(たく
ここからは沢のような登山道を下ります。
この日はホント凍ってましたね。
4
5/1 12:58
ここからは沢のような登山道を下ります。
この日はホント凍ってましたね。
アイスバーンで足がおぼつかないので親父はアイゼンを装着です(たく
この選択は大正解ですね。
GW後半は気温も上がりそうですが、そう簡単に融けそうな雰囲気でもありませんでしたよ。
出し惜しみするだけ損ですね。
5
5/1 13:10
アイスバーンで足がおぼつかないので親父はアイゼンを装着です(たく
この選択は大正解ですね。
GW後半は気温も上がりそうですが、そう簡単に融けそうな雰囲気でもありませんでしたよ。
出し惜しみするだけ損ですね。
滑って頭を打てば只じゃすまないよ
アイゼン装着は正解(karl)
7
5/1 13:24
滑って頭を打てば只じゃすまないよ
アイゼン装着は正解(karl)
この男はノーアイゼン
こけろ!(たく
あらっ
そんな事思ってたの?
ひでぇ(>_<)
5
5/1 13:17
この男はノーアイゼン
こけろ!(たく
あらっ
そんな事思ってたの?
ひでぇ(>_<)
この幾何学模様が綺麗でした(^.^)
山頂での絶景は見れませんでしたが、こーゆーの探しながら楽しく歩けましたよ(^.^)(棟
10
5/1 13:23
この幾何学模様が綺麗でした(^.^)
山頂での絶景は見れませんでしたが、こーゆーの探しながら楽しく歩けましたよ(^.^)(棟
こんなトラップもある・・・
誰か落ちたんかね。
よ〜く見ると、薄く張った氷の下を水が流れてます。
苔の生えた石との絡みが絶妙でした(棟
君にわびさびの世界がわかるのかね(たく
5
5/1 13:27
こんなトラップもある・・・
誰か落ちたんかね。
よ〜く見ると、薄く張った氷の下を水が流れてます。
苔の生えた石との絡みが絶妙でした(棟
君にわびさびの世界がわかるのかね(たく
しっ、何かおる!
5
5/1 13:44
しっ、何かおる!
獲物を逃がしてこの落ち込みよう(たく
腹減りましたね〜
そろそろ晩飯にしませんか(棟
カールちゃん
何か食わさんと俺らが危ない(たく
シラビソが檻のように見えます(karl)
9
5/1 13:45
獲物を逃がしてこの落ち込みよう(たく
腹減りましたね〜
そろそろ晩飯にしませんか(棟
カールちゃん
何か食わさんと俺らが危ない(たく
シラビソが檻のように見えます(karl)
ようやく日が当たった森の中を気持ちよく歩けました(^.^)
下りてから晴れて来る・・・
よくある事ですね(^_^;)(棟
膝の裏が痛いww(たく
5
5/1 14:14
ようやく日が当たった森の中を気持ちよく歩けました(^.^)
下りてから晴れて来る・・・
よくある事ですね(^_^;)(棟
膝の裏が痛いww(たく
あとちょっと!
念仏のごとく唱えます(karl)
あらっ
聞こえてましたか(^_^;)(棟
5
5/1 14:16
あとちょっと!
念仏のごとく唱えます(karl)
あらっ
聞こえてましたか(^_^;)(棟
ここを渡れば…(karl)
3
5/1 14:30
ここを渡れば…(karl)
ゴールが近し!(たく
グリコ出ました(^o^)/(棟
15
5/1 14:30
ゴールが近し!(たく
グリコ出ました(^o^)/(棟
たくさん、かろやか(karl)
3
5/1 14:31
たくさん、かろやか(karl)
きれーやね〜
唐沢鉱泉の源泉でしょうか?
ライトアップされてたら露天風呂と勘違いしそうだ。
で、思いっきり入ったら...
冷たっ(>_<)ってなるね
7
5/1 14:33
きれーやね〜
唐沢鉱泉の源泉でしょうか?
ライトアップされてたら露天風呂と勘違いしそうだ。
で、思いっきり入ったら...
冷たっ(>_<)ってなるね
泉を汚す棟梁!(karl)
なんでや(^_^;)
顔でも洗ってみようと手で汲んでみたんですが・・・
この臭い...なんと表現していいのやら(^_^;)
7
5/1 14:33
泉を汚す棟梁!(karl)
なんでや(^_^;)
顔でも洗ってみようと手で汲んでみたんですが・・・
この臭い...なんと表現していいのやら(^_^;)
14:34
ゴォ〜〜〜〜ル!
予定より1時間遅れでした(たく
4
5/1 14:34
14:34
ゴォ〜〜〜〜ル!
予定より1時間遅れでした(たく
唐沢鉱泉前で記念撮影
ですが足がもつれてセルフタイマーの時間内にカール本人が間に合いません(大笑い)
真ん中にしようとしたのがマズかったか。
しかも思いっ切りかぶってるし(笑)(棟
14
5/1 14:39
唐沢鉱泉前で記念撮影
ですが足がもつれてセルフタイマーの時間内にカール本人が間に合いません(大笑い)
真ん中にしようとしたのがマズかったか。
しかも思いっ切りかぶってるし(笑)(棟
何度やってもだめです・・・
これはタイマーボタンをシャッターと間違えて押してしまった(^_^;)
さっきおっちゃん写って無かったし
まっいいか(^.^)
じゃ〜俺が走ります!
って事で再度チャレンジ!!
11
5/1 14:40
何度やってもだめです・・・
これはタイマーボタンをシャッターと間違えて押してしまった(^_^;)
さっきおっちゃん写って無かったし
まっいいか(^.^)
じゃ〜俺が走ります!
って事で再度チャレンジ!!
棟梁とたくがダッシュ!
で、この有様
なにをやってんだか (-_-;)・・・
いい歳こいたジジ3人が馬鹿なことを…(karl
馬鹿なことをするのが楽しいお年頃です。
このあと私とカールは唐沢鉱泉でひとっ風呂浴びて帰宅の途に
(たく
15
5/1 14:41
棟梁とたくがダッシュ!
で、この有様
なにをやってんだか (-_-;)・・・
いい歳こいたジジ3人が馬鹿なことを…(karl
馬鹿なことをするのが楽しいお年頃です。
このあと私とカールは唐沢鉱泉でひとっ風呂浴びて帰宅の途に
(たく
帰り道の諏訪でプチ渋滞
前はカールのパジェロ ミニミニ
シャーシーの下からペダルが見えているのだが、残念、写っていない(たく
登りになると、俄然 勢いがなくなりま〜す!(karl)
ガチレコ おしまい (^.^)
2016年05月02日 12:59撮影
10
5/2 12:59
帰り道の諏訪でプチ渋滞
前はカールのパジェロ ミニミニ
シャーシーの下からペダルが見えているのだが、残念、写っていない(たく
登りになると、俄然 勢いがなくなりま〜す!(karl)
ガチレコ おしまい (^.^)
その前日は山に行ってたし、あまりLINEが見れなかった
知らないうちにそんなことになってたのですね〜
今度は誘ってくださ〜い
muraoさん こんちは(^.^)
どうもしばらくぶりですm(__)m(こちらでは
今回は自身2度目の八ヶ岳でした。
前回の網笠ではやはりガスった天気を引いちゃいましたので、
この日はなんとか持ってくれよと願ってたんですが
それでも、
予報からは想像すら出来なかった景色も十分見れましたから
やっぱ行って良かったって思います(^.^)
次回はしっかりLINEチェックして...一緒に山 登りましょう
遅くなりましたが後程 ご訪問させて頂きます(^.^)
村男ちゃん
LINEは要チェックすべきですね(途中から参加しなかったじゃないか
我々は思いついたら即行動ですから
muraoちゃん:LINE見なくて正解! 絡んだ挙句、まんまと釣られました
みなさま、こんにちは!
レコ中に幾つものヤマ場があって、
どうやってネタを仕込んでるんかと
いつも不思議に思って拝見しています
ガチレコ、お疲れ様でした
fujimonさん こんちは(^.^)
いつもコメント頂き ありがとうございます(^.^)
ネタですか
そうですね・・・ある意味企業秘密的なモンでもありますが、
ここでそーっと 言っちゃいますね。
「楽しむ
これですよ(^.^)
ガスってようが強風吹き荒れていようが・・・
このおっちゃんらとはそれが出来ます。
距離や高さや時間を競うのではなく、
自分達のアイディアひとつで!山歩きもこの上なく楽しくなりますよね
自分はいい仲間に 巡り合えました。
遅くなりましたが後程 ご訪問させて頂きます(^.^)
fujimonさん こんばんわ
我々はこれが普通なんですが傍から見ると可笑しいでしょうか?
「お笑いヤマレコ」はこれからもガチでありつづけたい。
そう思う今日この頃です
fujimonさん:こんにちは
これ、仕込みなしですぅ
ちわっす
さすがHSSの結束力は只者ではないですね
風速20mも何のその
タクさんのヅラが飛ばずにほっとしております
棟梁の神出鬼没っぷりも相変わらずでスバラ〜
しかし今年のカールさんはどうしちゃったんでしょうねぇ
連チャン山行に朝飯抜きでこれですかい
マジで南アルプス縦走しそう
いやいやnbくん
前穂での判断は見事だったでござるよ
棟梁だと「行っちゃいましょう!」ってことになってるぞ
で、俺とカールは疲労凍死で翌日見つかる
棟梁だけはへっちゃら
こればっかりはわからん
カールをおだてないで
火の粉がこっちに・・・
nbさん こんちは(^.^)
さすが良いトコ見てますね〜!!
カールおじさん! スゴイでしょ
西天狗も東天狗も、
カールさん楽勝にトップで駆けずり上りましたからね
もはやカールタイムを見直す時期に来てるんではないかと・・・
タクさんとも話してましたよ(^.^)
南アルプス縦走も しっかり視野に入って来ましたよ
ちなみに・・・
K氏は今日も行ってたりして
nbちゃん:甲斐駒か鋸の天辺で待っていてくれるなら、南ア全山縦走できるかも…
どもどもこんばんは。
いつもながらのHSSレコ、楽しませて貰いました
これを涸沢の停滞中に読みたかったなぁ。
寒くて暇で、"どこでもドア"があれば参加したかったです。
HSSはLINEでグループがあるんですね? 結束力高いな
電撃山行、お疲れさまでした
はいmaruiさん なんとか歩けました
いざとなればうちは棟梁がいてるので私とカールをひょいと両肩に担いで
スタスタ
HSSの結束力は素晴らしいです
毎日夕方6時頃から9時、10時くらいまでピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン ピンポン
中学生か〜〜〜っ!
maruiさん こんちは(^.^)
涸沢では時間を持て余しておられたようですが、
それも大事な事ですよね。
毎回毎回全てが上手く行く訳がない。
「行っちゃいかん時は行っちゃいかん」
アクセルワークが上手な人より、
しっかりブレーキを掛けれる人間になりたいですね
そそ! LINEね・・・
タクさんじゃありませんが、ま〜やっかましい(>_<)
夕方6時近くに第一報が鳴ったと思ったら、
そっから怒涛の如く鳴り続きますからね
お客さんと電話なんかしてたら、
それこそピンポンでよく聞こえねぇ時なんかもチョクチョクありますよ
よわったおっちゃんらだ
ちなみに・・・
月曜日は割と静かなんですよ
maruiさん! まいど
>HSSはLINEでグループがあるんですね? 結束力高いな
知らないうちに棟梁が作成して、メンバーになっていました。入りたくなかったケド…
ちわちわ〜ん
もぉ、またまた急なプランで
月曜日なら行けたのにぃ
まさかホントに歩いてるとは思いませんでしたよ
最近、八ヶ岳もレコも見てなかったので、雪の少なさにビックリ
麓から見えてる範囲でも日に日に雪が減ってましたしね
風はあったみたいだけど、無事に周回でき、相変わらず楽しそうな山行で、よかったよ〜
次はツクモグサを見にくるかい?
どアホっ!
おのれ都合になんか合わせてられるかい!
なぁ〜〜んて、ウッソぴょ〜ん
んん〜〜、ponちゃん 月曜日いけたん?
それやったら男の友情踏みにじってもponちゃんといきたかったぁ〜ん
ツクモグサあ?
ええよん いくいく イク〜〜っ!
お前ら
ついてくんなよ!
あっ、タロさんもツクモグサ行くら?
タロさん、takuさんペア どぉ?
いやや
あいつしつこそうやもん
(タロちゃんにはナイショね)
ponさん こんちは(^.^)
まさに今回はこのクソ長いタイトル通りの急なプランでした
※これね、
最初冗談で書いてんだろうと思ってたらまさかのそのままアップでしたよ
俺もやられた〜
今回ponさんとはタイミングが合いませんでしたが、
それでもこの日はおっちゃんらと楽しく時間を過ごして来れたんで、
自分では大満足してんですよ(^.^)
上で付いてくんなって言ってるおっちゃんがいますが・・・
はたしてどうなる事やら(^.^)
ponちゃん:思い立ったら決行! もう我々には残された時間が少ないのです!www
>ツクモグサ
↑いったい、何者?
とうちゃん・かあちゃん派?
うちもそうです。
パパ・ママって柄でもないし、お父さん・お母さんもくすぐったいし。
で?って感じですみません。
変なとこに反応しちゃいました(^o^;)
yamachanさん
ねじり鉢巻きしてるおっさんにパパは似合いません!
ちなみに私はパピーと呼ばせてました。
そうですか(^.^)
ただそういう呼び方すんのはネタ的に会話する時のみですよ
中学にもなっていつも「とうちゃん」って呼んでんのは
さすがにどうかと
(パピーは絶対ありえませんね
そういえばyamaちゃん 膝をやっちゃったみたいですね(>_<)
一度やっちゃうとどうしてもそこが気になって
自然とかばうような歩き方になるんでしょうね・・・
場所が場所だけに、ゆっくりと様子を見ながら
夏に標準を合わせて下さいね。
また今年も 一緒に登りましょう(^.^)
yamachan41さん:コメありがとうございます
はい、おっしゃるとおり「パパ&ママ」じゃないですよねww
違和感を感じさせるところが、また楽しい!(勝手な言い分wwwww)
仕事終わりの時間まで悩んでましたが、
やっぱり行けませんでした d(^_^o) 残念❗
タイムさん
村男ちゃん共々、サプライズで諏訪湖SAに来るのかとしばらくお待ちしておりました。
夏の後立で会いましょう
taimuさん こんちは(^.^)
あれ見てると 悩みますよね
自分もこの日は子供の部活の送迎を頼まれてました。
うちの子だけじゃなくて、もう一人も一緒に頼まれてましたから
当初は完全にアウトでした。
しばらくはかなり悩んだんですが、ダメもとでもう一人のその子のオヤジに
素直に訳を話して、変わってもらえないか頼んでみたんです。
そしたら、
「連休明けからまた頑張ってもらわんといかんし、山行って来いや!」って。
その子のオヤジは、同じ消防団員なんです(^.^)
いい仲間に助けられながら 毎日を過ごしております(^.^)
taimuさん:やっぱり
ごめん! 今回の山行は、まったくの思いつき
当初は単独で奥三河でも…と思っていました
ノー・コメント。
懐かしいですね〜・・・それ
1年半ぶりに見ましたよ(^.^)
実は諏訪湖SAへ走ってる時、
ひょっとしてサプライズかましてハムさんも乗って来てんじゃねーかって!
そう思って待ってました(^.^)
次回はかなりの距離になりそうですが、
また一緒に血便覚悟で・・・逝きましょうか
PS
あの後まだチャリ乗ってやってますよ!
最近は夕方の訓練前の時間に近場を10km、30分ほどですが(^_^;)
hamuさん: ミ ツー
「こいつら絶対アホや! 近寄らんとこ…」てか?
ハムさん、たまたま参加でけへんだだけやで ( ̄ー ̄)
たくさん)
なんだ〜〜
多賀のSAでカツカレー食べるんだったら
言ってくれればブタの一頭も連れて行ったのに・・・
カールさん)
パジェロミニ&ジムニーで長距離高速走ったら
ケツ割れそうになるやろ (´▽`*)アハハ
さらにビタロジムニーは強風や段差があると
まっすぐ走らんワイ
親方)
標識を直すとはサスガ!!!
デキるオトコは違うね
で、方向はあってるんやろな
チームHSSの地図は・・・・ ( ̄▽ ̄;)
お笑いレコおおきにでした
ビタロちゃん:まいど
高速は渋滞の元になるから入れません。このときは夜中だったから伊北から入って諏訪で降りることができましたが…ww
やっぱ普通車のほうが良いですね(汗
昨日の富士見台は、アクアで行きましたwwwwww
あほかいな
棟梁じゃあるまいし豚一頭も食えるか〜い!! !!( ̄ー ̄)!!
ビタロさん まいどー(^o^)/
これまで捨て犬捨て猫をごまんと救助して来たこの私!
倒れた標識を黙って見過ごす訳がありますかいな
ちゃちゃっとやって ハイ!完成(^o^)/ ってなもんよ
ん?・・・方向?・・・
ponさんチラッと行って見て来てぇ〜〜(>_<)
カールさん、タクさん、棟梁さん、こんばんは。
きっと3人の思い出に浸っている頃に参上しました
自分は黒百合ヒュッテ、天狗岳と初めてのマルイさんとの思い出に浸ってしまいましたよ
平日ならば突撃八ヶ岳できるのですが...
カールさん、南アルプス最南部楽しみにしていますよ
自分も行きたいお山だらけです
みやもちゃん: 煽ったらダメ(≧∇≦)
ブタでも木に上るから(爆笑)
宮本さん・・・
maruiさんとの思い出
大切にして下さいね
どもども宮も・・・
って
改めまして
ガーネットさん こんにちは(^.^)
仰る通り 今写真見直して、その時のおっちゃんらの喜んでる?姿を想い出してました。
この二人ね、ホントに写真コメのまんまの掛け合いしながら歩いてんですよ!
それがおっかしくってね〜
何度一緒に歩いても 毎回新鮮な感じで楽しませてくれます(^.^)
今年は是非一緒に 笑い転げてみましょうね
お疲れ様でした。
いつもながらニヤニヤしながらレコを読ませてもらいました。
なんやかんや言うてもお3人本当に仲が良く愛情たっぷりの絆が感じられる方々で羨ましい限りです。
nanchi さん こんにちわ
その通りです。
こいつらと知り合ってまだ1年そこそこですが、もう腐れ縁のような振る舞いです。
大切にしていきたい仲間っていいですね
うっそぴょーん
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する