記録ID: 858218
全員に公開
ハイキング
丹沢
世附権現山、屏風岩山
2016年05月01日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:01
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,308m
- 下り
- 1,200m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 6:56
距離 12.6km
登り 1,309m
下り 1,206m
15:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
<復路>大滝橋バス停15:47発新松田駅行きバス、新松田駅16:53着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・浅瀬入口〜世附権現山 最初と中盤に急斜面あり、結構きつい。登り口に「踏跡不明瞭」の看板があるが、ほぼ尾根沿いで踏跡しっかりあり、道迷いの心配はない。 ・世附権現山〜二本杉峠 全般に急坂。中盤に崩落個所があるが脇にしっかりした道があり問題なし。 ・二本杉峠〜大滝峠上 初番に木の根むき出しの急坂尾根道を攀じ登る。取り付きが少しわかりにくい。登った後は緩やかな尾根道を辿る。 ・大滝峠上〜一軒家避難小屋 沢沿いに下る。所々渡渉あり(靴は脱がなくて大丈夫) ・一軒家避難小屋〜大滝橋 右急斜面に沿う道を下る。道はしっかりしているが踏み外さないよう油断せずに歩く。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
タオル
カメラ
無線機
アンテナ
|
---|
感想
先々週に引き続き西丹沢に行ってきました。小田急線新松田駅からからバスを乗り継ぎ、自宅から約3時間かかってやっとこたどり着きました。お隣の県なのにここは遠いです(当方の自宅は東京都日野市)。ルートは結構上り下りが急でなかなか大変でした。有名なミツマタの花もすでにシーズンが過ぎ、人がほとんどおらず大変静かな山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する