記録ID: 858667
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
四ッ峰
2016年05月02日(月) [日帰り]
umasan
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 429m
- 下り
- 431m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:12
距離 7.6km
登り 432m
下り 431m
天候 | 晴れ→曇り(温泉後一時雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日のツボ足、和宇尻山のダメージが大きく、また、高めの山は、まだまだ積雪状態で2連チャンのツボ足は絶対的に無理なので、近場で楽そうな「八剣山」「砥石山」「四ッ峰」等々から「四ッ峰」を選択。でもこれが結構厳しいものだった。 登山口となる滝ノ沢林道ゲート前には、既に2台の駐車あり。でも2台ともが山菜目当ての方で自分らが準備中に出て行った。 林道は、入口から見るには雪があって、ずっと繋がっているように想像したが、入口から少し入った1区間のみ夏道になっていた。ここだけ日当たりが良いのだろう。あとの林道は、積雪状態だった。昨日の和宇尻山への林道は新雪のツボ足だったが、この滝ノ沢林道は降雪もあったかと思うが2日間で締まったのか大して埋まらず楽な歩き。 ただ、林道から外れて尾根登りでは雪が繋がらず、藪漕ぎ状態。でも春の藪は辛く無い。と、自分は思う。相方は辛そうで歩が進まない感じで帰りたい感に満ちていた。このため珍しく自分が先行し、相方を待つの繰り返しだったが、標高が上がっていくにつれ、積雪状態になると、あえなく抜かれれ後方に下がり、いつもの相方先頭で追う形に。途中で先行の相方が数回、腹までの踏み抜き、そのお陰で追い付くって感じ。 その踏み抜きも送電線が見え始めると無くなって、安定した晴天の中の稜線歩き。景色は大変良いのだが、送電線が結構邪魔。仕方ないのだけれど。 その送電線に沿って登って行った、四ッ峰の山頂は、樹木に覆われ眺望が悪く、写真を何枚か撮って下がったとこの鉄塔基礎コンクリートに座ってポカポカ陽気の中、お昼ごはん。 下りでは稜線を進んで、一番高い場所から尻滑りをと試みるも腐れ雪で全く滑らず、自足で急斜面を駆け下り、登りで苦戦した尾根は、雪が繋がる若干北側を下ってきた。登りの苦労は何だったのか?って感じ。 尾根を登って行くところで、熊の足跡が数ヶ所あった。4月末の降雪後の物のようだが今日の気温上昇でふやけた足跡になっていた。が、結構な大きさ。雄熊っぽい…。クマ鈴を鳴らし笛を吹きながらの山行となった。 この2日間疲れたが、サンショウウオの卵やら、カタクリ、エンゴサク等の春の花も観られて嬉しいが、今シーズンはスキーに一度も行かずに冬が終わってしまった…。行こうと思えば、まだ行けそうなのだが、もう春だから…。 |
その他周辺情報 | 下山後は、2泊した宿のご厚意で、入浴させていただいた。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する