ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 858806
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

横山岳〜墓谷山

2016年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:38
距離
10.4km
登り
1,461m
下り
1,459m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:28
休憩
1:09
合計
6:37
距離 10.4km 登り 1,469m 下り 1,467m
8:37
45
10:08
10:20
69
11:29
12:10
73
13:23
13:31
7
13:38
7
14:14
14:15
24
14:47
14:48
15
15:03
15:04
10
15:14
0
15:14
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道は明瞭で、案内標識も多数あり。
危険個所もなしですが、譲渡が結構あり、濡れた石は滑りやすいので注意が必要です
駐車場手前です。
この石の標識のおかげで助かりました。
結構深そうな穴ぼこでした。
2016年05月02日 15:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 15:26
駐車場手前です。
この石の標識のおかげで助かりました。
結構深そうな穴ぼこでした。
小屋に地図があったのでいただきました。
2016年05月02日 08:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 8:41
小屋に地図があったのでいただきました。
白谷登山口
2016年05月02日 08:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 8:43
白谷登山口
白谷本流コースです
2016年05月02日 08:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 8:43
白谷本流コースです
ウマノアシガタ
2016年05月02日 08:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 8:43
ウマノアシガタ
ヘビイチゴですか
2016年05月02日 08:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 8:44
ヘビイチゴですか
オドリコソウ
2016年05月02日 08:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 8:45
オドリコソウ
ラショウモンカズラ
2016年05月02日 08:46撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 8:46
ラショウモンカズラ
キケマン
2016年05月02日 08:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 8:47
キケマン
ムラサキケマン
2016年05月02日 08:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/2 8:47
ムラサキケマン
ミヤマハコベ。五銚子の滝まで、ずーと見れます
2016年05月02日 08:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 8:51
ミヤマハコベ。五銚子の滝まで、ずーと見れます
2016年05月02日 08:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 8:51
林道終点
2016年05月02日 09:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 9:03
林道終点
ホウチャクソウ
2016年05月02日 09:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 9:06
ホウチャクソウ
2016年05月02日 09:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 9:06
2016年05月02日 09:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 9:06
ミツバツチグリ
2016年05月02日 09:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
5/2 9:09
ミツバツチグリ
ナメ滝みたい
2016年05月02日 09:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 9:11
ナメ滝みたい
奥の大きな2つの石の手前の石。この石で滑りました。なんとか転ばずに済みましたが。濡れた石は注意が必要です。
2016年05月02日 09:12撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 9:12
奥の大きな2つの石の手前の石。この石で滑りました。なんとか転ばずに済みましたが。濡れた石は注意が必要です。
ヤマブキ
2016年05月02日 09:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/2 9:14
ヤマブキ
夫婦のチョウチョ
2016年05月02日 09:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/2 9:15
夫婦のチョウチョ
シャク
2016年05月02日 09:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 9:16
シャク
これは?
2016年05月02日 09:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
5/2 9:21
これは?
一旦林道に出ます
2016年05月02日 09:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 9:27
一旦林道に出ます
ヒメレンゲ
2016年05月02日 09:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 9:28
ヒメレンゲ
アップ
2016年05月02日 09:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 9:28
アップ
すぐに山道
2016年05月02日 09:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 9:29
すぐに山道
ラショウモンカズラ。でかっ!
2016年05月02日 09:34撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/2 9:34
ラショウモンカズラ。でかっ!
ようやくニリンソウ。まだ蕾が多い
2016年05月02日 09:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 9:38
ようやくニリンソウ。まだ蕾が多い
2016年05月02日 09:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 9:38
ヤマブキと経の滝
2016年05月02日 09:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 9:39
ヤマブキと経の滝
経の滝
2016年05月02日 09:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/2 9:43
経の滝
夫婦のエンレンソウ
2016年05月02日 09:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 9:44
夫婦のエンレンソウ
ニリンソウ群生
2016年05月02日 09:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 9:53
ニリンソウ群生
たくさん咲いてます
2016年05月02日 09:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 9:54
たくさん咲いてます
こらはイチリンソウ。ここまでにもたくさん咲いていましたが今一つでしたが、ここからはきれいです
2016年05月02日 10:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 10:02
こらはイチリンソウ。ここまでにもたくさん咲いていましたが今一つでしたが、ここからはきれいです
ニリンソウ群生。撮影が止まりません
2016年05月02日 10:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/2 10:03
ニリンソウ群生。撮影が止まりません
2.3日後が満開でしょうか
2016年05月02日 10:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 10:03
2.3日後が満開でしょうか
どうしても撮ってしまいます
2016年05月02日 10:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 10:06
どうしても撮ってしまいます
やっぱりイチリンソウはでかい
2016年05月02日 10:08撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
5/2 10:08
やっぱりイチリンソウはでかい
イチリンソウ群生
2016年05月02日 10:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 10:10
イチリンソウ群生
夫婦のニリンソウ
2016年05月02日 10:12撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/2 10:12
夫婦のニリンソウ
ネコノメソウ
2016年05月02日 10:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 10:15
ネコノメソウ
五銚子の滝
2016年05月02日 10:16撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 10:16
五銚子の滝
これは?
2016年05月02日 10:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 10:23
これは?
わかりません
2016年05月02日 10:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 10:23
わかりません
2016年05月02日 10:24撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 10:24
ハクサンハタザオ
2016年05月02日 10:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 10:23
ハクサンハタザオ
夫婦のルリソウ
2016年05月02日 10:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/2 10:25
夫婦のルリソウ
写真ではわかりずらいですが、ピンク色のルリソウ
2016年05月02日 10:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 10:25
写真ではわかりずらいですが、ピンク色のルリソウ
ピンク色です
2016年05月02日 10:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 10:26
ピンク色です
チゴユリがでてきました
2016年05月02日 10:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 10:40
チゴユリがでてきました
2016年05月02日 10:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 10:40
イカリソウがすごいことになっています
2016年05月02日 10:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/2 10:43
イカリソウがすごいことになっています
開いたチゴユリ
2016年05月02日 10:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 10:43
開いたチゴユリ
2016年05月02日 10:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 10:43
ハルリンドウ、フデリンドウ?
2016年05月02日 10:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 10:51
ハルリンドウ、フデリンドウ?
ヤマシャクヤク
2016年05月02日 10:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 10:52
ヤマシャクヤク
やっとヤマシャクヤクに会えた。でも花弁が
2016年05月02日 10:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 10:52
やっとヤマシャクヤクに会えた。でも花弁が
イカリソウがすごい群集
2016年05月02日 10:52撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/2 10:52
イカリソウがすごい群集
おぉ、きれいに咲いている
2016年05月02日 10:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/2 10:54
おぉ、きれいに咲いている
ムラサキヤシオですか
2016年05月02日 10:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 10:57
ムラサキヤシオですか
ヤマシャクヤク
2016年05月02日 10:58撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 10:58
ヤマシャクヤク
ヤマシャクヤク
2016年05月02日 10:58撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 10:58
ヤマシャクヤク
アップ。可憐ですねえ
2016年05月02日 10:58撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
5/2 10:58
アップ。可憐ですねえ
夫婦のヤマシャクヤク
2016年05月02日 11:01撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 11:01
夫婦のヤマシャクヤク
うちもこうだといいですが。
2016年05月02日 11:01撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
5/2 11:01
うちもこうだといいですが。
2016年05月02日 11:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 11:03
ユキザサ。まだ蕾です。
2016年05月02日 11:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 11:05
ユキザサ。まだ蕾です。
蕾がピンボケ
2016年05月02日 11:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 11:06
蕾がピンボケ
ヒトリシズカ
2016年05月02日 11:09撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 11:09
ヒトリシズカ
ってことは、急登が300メートルあるってこと?
2016年05月02日 11:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 11:10
ってことは、急登が300メートルあるってこと?
イカリソウがすごすき
2016年05月02日 11:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 11:18
イカリソウがすごすき
ってことは、まだ200メートルも急登がるの
2016年05月02日 11:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 11:20
ってことは、まだ200メートルも急登がるの
ヒトリシズカが多くなってきました
2016年05月02日 11:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 11:25
ヒトリシズカが多くなってきました
まだ急登を100メートルも登らなくてはいけないの
2016年05月02日 11:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 11:29
まだ急登を100メートルも登らなくてはいけないの
シャクナゲはまだまだですね
2016年05月02日 11:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 11:29
シャクナゲはまだまだですね
やっと頂上です
2016年05月02日 11:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
5/2 11:33
やっと頂上です
二等三角点
2016年05月02日 11:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
5/2 11:33
二等三角点
展望台から北方を撮影
2016年05月02日 11:35撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 11:35
展望台から北方を撮影
琵琶湖がよく見えています
2016年05月02日 11:36撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 11:36
琵琶湖がよく見えています
金糞岳でしょうか
2016年05月02日 11:36撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/2 11:36
金糞岳でしょうか
三周ヶ岳方面を撮影
2016年05月02日 11:36撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 11:36
三周ヶ岳方面を撮影
ランチはカレーラーメン
2016年05月02日 11:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 11:51
ランチはカレーラーメン
三高尾根を下ると、看板が落ちていました。よく見ると展望台と書いてあります
2016年05月02日 12:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 12:21
三高尾根を下ると、看板が落ちていました。よく見ると展望台と書いてあります
その展望台から金糞岳方面。伊吹が少し見えています
2016年05月02日 12:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 12:20
その展望台から金糞岳方面。伊吹が少し見えています
伊吹山ズーム
2016年05月02日 12:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/2 12:20
伊吹山ズーム
琵琶湖
2016年05月02日 12:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 12:20
琵琶湖
駐車場方向
2016年05月02日 12:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 12:21
駐車場方向
駐車場ズーム
2016年05月02日 12:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 12:22
駐車場ズーム
ハル、フデリンドウ群集
2016年05月02日 12:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 12:23
ハル、フデリンドウ群集
エンレイソウ
2016年05月02日 12:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 12:23
エンレイソウ
残ってくれていましたイワウチワ
2016年05月02日 12:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 12:28
残ってくれていましたイワウチワ
ツクバネソウ?
2016年05月02日 12:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 12:28
ツクバネソウ?
イワウチワ
2016年05月02日 12:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 12:29
イワウチワ
チゴユリ
2016年05月02日 12:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/2 12:39
チゴユリ
ムラサキヤシオ
2016年05月02日 12:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 12:53
ムラサキヤシオ
夫婦のチゴユリ
2016年05月02日 12:54撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/2 12:54
夫婦のチゴユリ
こちらはユキザサが咲いていました
2016年05月02日 13:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 13:10
こちらはユキザサが咲いていました
こちらも
2016年05月02日 13:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 13:10
こちらも
あれが墓谷山?
2016年05月02日 13:20撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 13:20
あれが墓谷山?
鳥越峠
2016年05月02日 13:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 13:29
鳥越峠
冷凍ゼリー。いい具合にシャーベットになっていました。
2016年05月02日 13:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 13:33
冷凍ゼリー。いい具合にシャーベットになっていました。
下りはここからね
2016年05月02日 13:42撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 13:42
下りはここからね
墓谷山頂上
2016年05月02日 14:17撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 14:17
墓谷山頂上
三等三角点
2016年05月02日 14:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 14:18
三等三角点
横山岳
2016年05月02日 14:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
5/2 14:18
横山岳
中央は冠山かなあ
2016年05月02日 14:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 14:18
中央は冠山かなあ
金糞岳
2016年05月02日 14:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 14:19
金糞岳
下りはここから降ります
2016年05月02日 14:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 14:48
下りはここから降ります
林道に出ました
2016年05月02日 15:03撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 15:03
林道に出ました
こちらは結構でかかったイチリンソウ
2016年05月02日 15:06撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5/2 15:06
こちらは結構でかかったイチリンソウ
道路に出ました
2016年05月02日 15:14撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
5/2 15:14
道路に出ました
無事下山
2016年05月02日 15:17撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
5/2 15:17
無事下山
撮影機器:

感想

横山岳は、5年前に師匠ともいうべき山友と登りましたが、その時は、東尾根コースから反時計まわりで周回して、鳥越峠からコチエ谷に下山していましたので、当初の予定は、定番の白谷本流コースから時計周りで東尾根コースから下山する予定でしたが、登山口の小屋に案内地図があり確認したところ、墓谷山がすぐ近くにあるではありませんか。墓谷山は未踏なので、急遽墓谷山に寄ることにしました。
白谷本流コースは、登山口から山頂まで終始なんらかのお花が咲いており、写真撮影で全然前に進みませんでした。登山口から五銚子の滝までは、ミヤマハコベとシャクが全盛期でした。五銚子の滝から山頂までは主にイカリソウが主流でチゴユリも至る所で咲いていました。
また譲渡が何か所かありますが、最初から濡れた石は滑ると思っていた方がいいかと思います。
今日は休山日の予定でしたが、あまりにもいい天気でしたので出かけることにしましたが、絶好のお天気に加え、お目当てのヤマシャクヤクにも巡り合えて、充実した一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:854人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら