ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 861390
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

関の入尾根〜南ムカイ山〜物見山3つ

2016年05月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.7km
登り
608m
下り
647m

コースタイム

9:18 武蔵横手ST発
9:49 長尾根山
10:05 五常山
10:33 林道着地〜10:48取付き探し
11:11 南ムカイ山
11:20 一般道合流
11:41 物見山(P.375.4)
12:09 物見山(P.210)
12:28 舗装路
12:40 取付き
12:50 カチ坂(粕坂)峠
13:02 平沢富士山
13:16 白銀平展望台(物見山)
 〜13:31 あずま屋で休憩
14:22 高麗川ST
天候 嵐一過の快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き 武蔵横手ST
帰り 高麗川ST
コース状況/
危険箇所等
関の入尾根から五常ノ滝方面への着地点近くが踏跡浅くて不明瞭です

南ムカイ山の稜線へは取付きが自分的には怖くて、逆ルートは厳しいと感じました
南ムカイ山ピークへは急登とヤブの黄金コンビの為、踏跡はあったり無かったりでピークも立木だらけです
東への脱出ルートも不明瞭な箇所がありますが、まだ東からのピストンで南ムカイ山を踏む方が良さそうに感じました

物見山から北東へのルートですが、東尾根ルートと離れてからも踏跡はあります
下部で多少わかりづらい感じは受けました
その他周辺情報 おトイレは武蔵横手ST構外、白銀平展望台手前、高麗川ST構内(外は未確認)にあります

ベンチは、ヤセオネ峠手前左手の稜線、物見山(P.375.4)に4つ、同三角点に1つ、平沢富士山に1つ、白銀平展望台手前にあずま屋がありました
武蔵横手で降りるの久し振りです(^o^)
2016年05月04日 09:12撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/4 9:12
武蔵横手で降りるの久し振りです(^o^)
Oh!ヤギちゃん、忘れてた〜(○_○)!!
ボケボケだー
2016年05月04日 09:13撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 9:13
Oh!ヤギちゃん、忘れてた〜(○_○)!!
ボケボケだー
いつものココへ入りますが、今日は左手の尾根を歩きます(^○^)
2016年05月04日 09:18撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/4 9:18
いつものココへ入りますが、今日は左手の尾根を歩きます(^○^)
100mも行かず、ここから入ります
見えてませんが石段があります
2016年05月04日 09:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 9:19
100mも行かず、ここから入ります
見えてませんが石段があります
関の入尾根という名なんですね(^w^)奥の入と勘違いしてた
勝手に五常尾根(仮)にしようかと思っていました( ̄∇ ̄*)ゞ
2016年05月04日 09:21撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 9:21
関の入尾根という名なんですね(^w^)奥の入と勘違いしてた
勝手に五常尾根(仮)にしようかと思っていました( ̄∇ ̄*)ゞ
直ぐに薬師堂です
右へ進みます( →Д→)
2016年05月04日 09:22撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 9:22
直ぐに薬師堂です
右へ進みます( →Д→)
えっ(;・ω・)立派な林道があるんですけど・・
2016年05月04日 09:24撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/4 9:24
えっ(;・ω・)立派な林道があるんですけど・・
林道少し行って、どうやら巻きっぱぽいので、少し戻って尾根に乗りました(⌒‐⌒)
マイナーと思ってましたが、人気のルートなの?
2016年05月04日 09:26撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 9:26
林道少し行って、どうやら巻きっぱぽいので、少し戻って尾根に乗りました(⌒‐⌒)
マイナーと思ってましたが、人気のルートなの?
この関の入尾根、明瞭ですし整備も行き届いています♪
駅近いのに、自然の中にいる感がとても楽しめます(*´ω`*)
おすすめせざるを得ません
2016年05月04日 09:40撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/4 9:40
この関の入尾根、明瞭ですし整備も行き届いています♪
駅近いのに、自然の中にいる感がとても楽しめます(*´ω`*)
おすすめせざるを得ません
少し急登でしたが、長尾根山へ到着
どんだけ長いピークやねん!と期待してましたが、少し細長いぐらいのピークでした
2016年05月04日 09:48撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/4 9:48
少し急登でしたが、長尾根山へ到着
どんだけ長いピークやねん!と期待してましたが、少し細長いぐらいのピークでした
急に登山道に現れました!
不気味に感じたのですが、地籍調査関係なのでしょうか?
2016年05月04日 09:56撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/4 9:56
急に登山道に現れました!
不気味に感じたのですが、地籍調査関係なのでしょうか?
五常山へ到着しました( 〃▽〃)
立派な山名標ですね(^^)/
2016年05月04日 10:04撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/4 10:04
五常山へ到着しました( 〃▽〃)
立派な山名標ですね(^^)/
道標がありました(^-^)進むとコワタ尾根と書いてあった気がしますが、沢山峠の十字路に出そうですね
今日は更に右の尾根へ進みます( v^-゜)
2016年05月04日 10:14撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 10:14
道標がありました(^-^)進むとコワタ尾根と書いてあった気がしますが、沢山峠の十字路に出そうですね
今日は更に右の尾根へ進みます( v^-゜)
尾根末端、右×の辺り
ここまで来ず10mほど手前で左の支尾根へ下るのがベスト
2016年05月04日 10:20撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 10:20
尾根末端、右×の辺り
ここまで来ず10mほど手前で左の支尾根へ下るのがベスト
少々踏跡探して行ったり来たりしましたが、はっけーん( ・∇・)
冬場の方が楽だと思います
2016年05月04日 10:31撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/4 10:31
少々踏跡探して行ったり来たりしましたが、はっけーん( ・∇・)
冬場の方が楽だと思います
右手の踏跡から出てきました
滝の方へ林道を下ります
2016年05月04日 10:33撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/4 10:33
右手の踏跡から出てきました
滝の方へ林道を下ります
面倒だったので、五常ノ滝は上から(笑)
2016年05月04日 10:37撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/4 10:37
面倒だったので、五常ノ滝は上から(笑)
沢が滝へ向かって林道から離れる所を徒渉しました(岩すべります)
2016年05月04日 10:48撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 10:48
沢が滝へ向かって林道から離れる所を徒渉しました(岩すべります)
徒渉したあとは何となくルートが分かります
怖かったですが、主尾根に上がれてひと安心(///∇///)
2016年05月04日 10:54撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 10:54
徒渉したあとは何となくルートが分かります
怖かったですが、主尾根に上がれてひと安心(///∇///)
結構ヤブ気味です
2016年05月04日 10:57撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/4 10:57
結構ヤブ気味です
かなりの急登が現れますが、上りますww
途中、九折っぽい踏跡ありますが、時々です(ToT)左寄りが良いかと♪
2016年05月04日 11:03撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/4 11:03
かなりの急登が現れますが、上りますww
途中、九折っぽい踏跡ありますが、時々です(ToT)左寄りが良いかと♪
南ムカイ山に着いたっぽい(*゜Q゜*)
奥武蔵とは思えぬ!奥どころか手前の方なのに
2016年05月04日 11:10撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 11:10
南ムカイ山に着いたっぽい(*゜Q゜*)
奥武蔵とは思えぬ!奥どころか手前の方なのに
こういうの嬉しいです(*ノ▽ノ)
ここまではピンクの地籍調査テープが目安
P.334に行こうとしましたが断念
2016年05月04日 11:12撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 11:12
こういうの嬉しいです(*ノ▽ノ)
ここまではピンクの地籍調査テープが目安
P.334に行こうとしましたが断念
東へは赤テープが目安です
守屋地図の精度が高かった!グラッツェグラッツェ
2016年05月04日 11:17撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/4 11:17
東へは赤テープが目安です
守屋地図の精度が高かった!グラッツェグラッツェ
すぐ左がご自宅のある開けた所
ここの右から出てきましたが、テープなど何にもありませんね
2016年05月04日 11:21撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/4 11:21
すぐ左がご自宅のある開けた所
ここの右から出てきましたが、テープなど何にもありませんね
本日初景色( 〃▽〃)
正面の稜線の左の方にある、東ムカイ山も踏むつもりでしたが、またいつか♪
2016年05月04日 11:23撮影 by  KYV35, KYOCERA
4
5/4 11:23
本日初景色( 〃▽〃)
正面の稜線の左の方にある、東ムカイ山も踏むつもりでしたが、またいつか♪
霞んでますが、やはり開けると気持ちいいですね(〃ω〃)
2016年05月04日 11:24撮影 by  KYV35, KYOCERA
5
5/4 11:24
霞んでますが、やはり開けると気持ちいいですね(〃ω〃)
菜の花ですかね(*^^*)
てふてふが止まるのを待ってましたが、飛んでっちゃった( ノД`)…
2016年05月04日 11:26撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 11:26
菜の花ですかね(*^^*)
てふてふが止まるのを待ってましたが、飛んでっちゃった( ノД`)…
シャガって根が広がるから、登山道崩壊を止めてくれてるそうですよ
愛してるよ、シャガ♪
2016年05月04日 11:29撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 11:29
シャガって根が広がるから、登山道崩壊を止めてくれてるそうですよ
愛してるよ、シャガ♪
馬頭様♪(そろそろダービーの件なのですが・・)
2016年05月04日 11:30撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/4 11:30
馬頭様♪(そろそろダービーの件なのですが・・)
快適ハイウェイ(≧▽≦)
2016年05月04日 11:34撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 11:34
快適ハイウェイ(≧▽≦)
ご無沙汰してました(。>д<)
2016年05月04日 11:40撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/4 11:40
ご無沙汰してました(。>д<)
県内の1等はコンプ済みです(*´ー`*) 1等:物見山
今日もヤブ漕ぎで手袋破れますた!
2016年05月04日 11:42撮影 by  KYV35, KYOCERA
4
5/4 11:42
県内の1等はコンプ済みです(*´ー`*) 1等:物見山
今日もヤブ漕ぎで手袋破れますた!
奥の方が楽そうですが、ベンチ裏の直滑降ルートで下ります
2016年05月04日 11:42撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 11:42
奥の方が楽そうですが、ベンチ裏の直滑降ルートで下ります
出た先で入口が、待っています
一応バリですが、安心の道ですね(^◇^)
2016年05月04日 11:45撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/4 11:45
出た先で入口が、待っています
一応バリですが、安心の道ですね(^◇^)
右折の69号鉄塔コースが高山を通る東尾根ルート
左の通せん棒でケルン作れそうなルートが今日の進路Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2016年05月04日 11:55撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 11:55
右折の69号鉄塔コースが高山を通る東尾根ルート
左の通せん棒でケルン作れそうなルートが今日の進路Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
東への急坂表示の分岐には赤テープたくさん♪
このあとは物見山(P.210)ルートが本流でした
2016年05月04日 11:58撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/4 11:58
東への急坂表示の分岐には赤テープたくさん♪
このあとは物見山(P.210)ルートが本流でした
その物見山へ到着♪
残念ながら道標などの表示は無しです
2016年05月04日 12:17撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/4 12:17
その物見山へ到着♪
残念ながら道標などの表示は無しです
トレイルはしっかりしてます
最後の方以外、ヤブも問題無しです
2016年05月04日 12:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/4 12:19
トレイルはしっかりしてます
最後の方以外、ヤブも問題無しです
新緑から段々深い緑へ変わって来てますね(*´ー`*)
今日はクマバチも飛んでましたよー(羽音怖い)
2016年05月04日 12:22撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/4 12:22
新緑から段々深い緑へ変わって来てますね(*´ー`*)
今日はクマバチも飛んでましたよー(羽音怖い)
少しヤブいなぁ、と進んでましたが、急に明瞭な道に!
2016年05月04日 12:29撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/4 12:29
少しヤブいなぁ、と進んでましたが、急に明瞭な道に!
と思ったらすぐ出ちゃいました(´・ω・`)
右から出てきましたよ
2016年05月04日 12:31撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 12:31
と思ったらすぐ出ちゃいました(´・ω・`)
右から出てきましたよ
予定通りの場所に出たので、次の富士山へ向かいます
良い空だなぁ(^ー^)
2016年05月04日 12:35撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 12:35
予定通りの場所に出たので、次の富士山へ向かいます
良い空だなぁ(^ー^)
春ですね(o^O^o)
つい最近までカイロ持ってってたのに、早い!
2016年05月04日 12:36撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 12:36
春ですね(o^O^o)
つい最近までカイロ持ってってたのに、早い!
上の71号鉄塔の横を通るので、ここへ入ります
2016年05月04日 12:39撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/4 12:39
上の71号鉄塔の横を通るので、ここへ入ります
カチ坂峠です、若しくは粕坂峠です
2016年05月04日 12:49撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 12:49
カチ坂峠です、若しくは粕坂峠です
回り込むのも大変なので、富士山西尾根へ早々に上がりました
2016年05月04日 12:59撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/4 12:59
回り込むのも大変なので、富士山西尾根へ早々に上がりました
2、3年ぶりです(ザックリ)
ひらさわふじやま、らしいです 4等:冨士山
2016年05月04日 13:02撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/4 13:02
2、3年ぶりです(ザックリ)
ひらさわふじやま、らしいです 4等:冨士山
富士山からの眺望カマーン!
うん・・来ただけ(←超うまい)
2016年05月04日 13:03撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 13:03
富士山からの眺望カマーン!
うん・・来ただけ(←超うまい)
ここの名物(?)
2016年05月04日 13:07撮影 by  KYV35, KYOCERA
1
5/4 13:07
ここの名物(?)
これです♪
ブラジルの皆さ・・
2016年05月04日 13:07撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 13:07
これです♪
ブラジルの皆さ・・
ここも久々、白銀平展望台です
某丸山を彷彿とさせます
2016年05月04日 13:15撮影 by  KYV35, KYOCERA
5
5/4 13:15
ここも久々、白銀平展望台です
某丸山を彷彿とさせます
若者たちが本格的過ぎる無線中だったので、パパッと撮影(。´Д⊂)他県とか色んな所と交信しているようでした
2016年05月04日 13:17撮影 by  KYV35, KYOCERA
5
5/4 13:17
若者たちが本格的過ぎる無線中だったので、パパッと撮影(。´Д⊂)他県とか色んな所と交信しているようでした
気軽に来れる割に素晴らしい眺望です(σ≧▽≦)σ
左上はmy手袋かな( TДT)急いでたから・・
2016年05月04日 13:17撮影 by  KYV35, KYOCERA
4
5/4 13:17
気軽に来れる割に素晴らしい眺望です(σ≧▽≦)σ
左上はmy手袋かな( TДT)急いでたから・・
ここで最初で最後の休憩
メロンパンナちゃんを頂きました(ゲス顔)
2016年05月04日 13:19撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 13:19
ここで最初で最後の休憩
メロンパンナちゃんを頂きました(ゲス顔)
本日3つ目の物見山でした(* ̄ー ̄)
2016年05月04日 13:32撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/4 13:32
本日3つ目の物見山でした(* ̄ー ̄)
下山しました
下界は暑いなー(なお、本日の最高地点375m)
2016年05月04日 13:52撮影 by  KYV35, KYOCERA
2
5/4 13:52
下山しました
下界は暑いなー(なお、本日の最高地点375m)
前も驚いて撮った気もしますが、また驚いて撮ってしまう橋
2016年05月04日 13:59撮影 by  KYV35, KYOCERA
3
5/4 13:59
前も驚いて撮った気もしますが、また驚いて撮ってしまう橋
帰ってコーラ飲むか!
2016年05月04日 14:21撮影 by  KYV35, KYOCERA
4
5/4 14:21
帰ってコーラ飲むか!
撮影機器:

感想

2016年 第12回

最近体力不足なのか、パッキングしても起きれなくてサボッてばかり
GW終わっちゃうので、気合い入れて起きる!

最寄り駅まで傘で・・と想定していましたが、思ってた雨と違う・・
止むまでディレイして、出発〜(# ̄З ̄)

関の入尾根という名のこの尾根
結構しっかりした山の中という雰囲気で良いです♪
ただ、早めにスパイダーバスター(別名:枝)を装備した方が良いでしょう
林道だと巻きっぱなしなので、林道行くぐらいなら滝の道で良いと思います(* ̄∇ ̄)ノ

長尾根山は直登しましたが、やや急です
手前に←マキミチがあり、その道が崩れてなければ巻いてから裏よりピストンが、断然楽です
その先、五常ノ滝方向への下りは少し難儀しました
滝寄りではなく、林道分岐を目指すと自ずと踏跡も見つかるかと

南ムカイ山へは今回最も苦労しました
沢沿いに林道を行ったり来たりして、一体どこから上がれるんだ?と結構悩みました
守屋地図の紫破線は林道の橋の先、出来れば上がりたくない道なき急登で尾根横へ出て、その後尾根へ、という感じ
今回は紫実線の滝へ曲がる所を徒渉し、上の方に見えるピンクテープを目指しました(。>д<)

確実にこのエリアだと分かっていたので上がりましたが、もし違っていたら下りられる自信は無い、そんな傾斜でした(´;ω;`)

主尾根に乗ってからピークは近いですが、間違ってるんぢゃないの(# ゜Д゜)??という傾斜が待っており、間違ってませんw
所々踏跡がありますが、上りやすい所を上がればOK
平らな所へ出たら、そこが南ムカイ山です

脱出ルートは守屋地図通りです♪
ただ、簡単には踏跡は見付かりません(笑)
赤テープが大いに役立ってくれます

ムカイ繋がりで東ムカイも予定してましたが、心がヒヨッて止めww
別の機会に致します(/´△`\)

物見山の北東尾根は意外にも明瞭です
東尾根と別れて、右折する赤テープさえ見逃さなければ大丈夫
踏跡もしっかり付いています("⌒∇⌒")

秋葉峠分岐は分かりましたが、長ヶ谷戸左岸尾根は注意して歩いていましたが、分かりませんでしたo(T□T)o
最初は上りで使った方が良いかも知れませんね

下部で×の所は私も間違えて進みました
直ぐに違うと分かったので、通せん棒置いときました(^-^)/

最後は久し振りの白銀平も行けて、物見山ハットトリックも達成出来たので、短いながらも存分に楽しめた山行でした♪
強風なので、気温が上がってもへーきへーき♪と思ってましたが、奥武蔵の樹林帯のポテンシャルは想像以上で、とっても暑い一日となりました(^^;)))

ご覧頂き、ありがとうございました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1149人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
物見山から多峯主山、天覧山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら