大満足の簗谷山 ヤマシャクヤク
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 613m
- 下り
- 595m
コースタイム
天候 | 薄曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
おおむね危険個所は有りません。標識もしっかり有ります。 登りは南尾根コース 下りブナの木コースです。ブナの木コースは渡渉が数回あります。今日は81でも渡れる程度でした。 岳美岩は山頂直前に少し下りますが、展望が極めて良いのでお勧めです。 ルートは手書き入力のため参考にはなりません。距離も6k有ります。あと時間もとても遅いので、他の方をご参照ください。 |
写真
感想
masanariさんより嬉しい情報を頂き、簗谷山の存在を知り、レコを見ると今年まだ間に合いそうなので、お天気は下り坂なのを承知で、朝早く家を出ました。高速代をなるべく抑えて、効率よく尾西から、郡上八幡のみ使いました。帰りは国道41号を使用し、平道で節約ロングドライブとなりました。
朝6時ごろには、駐車地に着き、結局午前中に下山できて、雨に降られることも無く、無事4時過ぎに自宅へ戻れました。下山終盤に何組かの方とすれ違いましたが、え〜、これから雨なのに、今からと驚きました。無事に下山されていることを願っております。
一番の目的のヤマシャクヤクとクマガイソウとの初対面です。今年こそは、ヤマシャクヤクどうしても見たくて、横山岳、金剛山、伊吹北尾根等検討していましたが、横山岳の白谷本流コースは81にはハード過ぎて、無理だと半ば、諦めていました。本当にラッキーな時に情報を頂き、即決でもし終わっていてもまた来年来ればいいから、下見がてら行こうとなりました。
この山は高度差も少なく、距離も6kぐらいでへたれの81でも登れました。
登山口からさ程歩かないうちにロープにかこまれた一画にクマガイソウの群生が登山道脇にあり、まず、第一目的達成です。満開の様相(私的に)で写真撮りまくりました。異様とも感じる花ですが、レコの写真でしか見たことが無かったので、興奮しながら沢山撮りました。
それから、しばらくしたら、今度はヤマシャクヤク発見。テンションマックスです。貴重な植物なので、慎重にカメラにゲットしました。
うす曇りだったので、景色は諦めていましたが、途中から御嶽山が眼前に見え、高度が上がるに連れ、北アルプスの山々まで、見えました。
山頂で望遠で撮ったら、槍が岳の小槍まで見えました。真っ白の黒部五郎岳がとても綺麗で、笠ヶ岳の凛々しい姿も印象的でした。
朝、2時過ぎに出発できて、最高のハイキングを味わえました。
前日早寝して、早朝行動開始で、思わぬプレゼントが多い山行きとなりました。 81記
ヤマレコで大親友の仲間(80が一方的の思っているだけですが)まさちゃんのタイムリーな情報で簗谷山に期待に胸躍らせながら行ってきました。
登ってすぐにクマガイソウとの出逢い。本物は初めてです。どえりゃー感激して、二人で撮りまくりました。良く見ると異様な感じですが、思っているよりいい感じでした。!!!
大本命のヤマシャクヤクを見つけた時の81のはしゃぎ具合、どえりゃードリャー喜んでました。これだ、この花を見たかったのだ。横山岳はハードすぎて断念したので、ほんまに見れて嬉しかったです。
曇り空で諦めていた、恵那山、御嶽山、乗鞍岳、穂高連峰、槍が岳、笠ヶ岳、黒部五郎岳等はっきり見えました、期待していなかった分嬉しさ倍増です。槍が岳、小槍が肉眼(カメラのレンズ越しに)で見えました。残念ながら白山は木の陰で見えませんでしたが。最高のおまけつきで最高の花登山になりました。(ということで他の花はだいぶ見過ごしたかと思います。)
クマガイソウとヤマシャクヤクと絶景の山の写真を見てにやついている80記
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
80さん81さんこんにちは〜 わ〜い久しぶりの1コメゲットだぜ
今日は朝から80さんのレコが上がらないかヤマレコとにらめっこしてたよ〜
タイムリーかどうかはわかりませんでしたが、これも80さんご夫妻のフットワーク
の良さがなければ無かったと思いますよ、それにしてもレコ見てるだけでお二人の喜びようが伝わってきます、貴重なお花と北アルプスの大展望楽しまれて良かったです
早起きは三文の徳、雨にも濡れず、ドンピシャな山行になって本当良かったですね。
80さんのレコ見てたら明日行きたくなってきた〜
masanariさん さっそくコメントありがとうございます。
私達の喜びが伝わって良かったです。地図にも名が無い山とは思えないハイキング向きの良い山でした。情報頂いた御蔭でこの春の最大目標のヤマシャクヤクが見ることができ、本当に嬉しかったです。
確かにちょっと遠いですが、行き帰り別ルート使いましたが、41号線で北上した方が、行き易いと感じました。郡上八幡インター経由ですと、堀越峠越えがあり、遠く感じました。
秋の紅葉が良い場所らしいとすれ違った方からお伺いしました。
でもなんたって、準絶滅危惧種の花二つ見れたことはやっぱり最高です。
御都合がつけば、是非お出かけください。ただ日曜日だと駐車場大変そうです。早めの出発をお勧めします。 80,81より
8080さん、8081さん、こんにちは。
山芍薬との初のご対面、おめでとうございます。
私もこの花は大変好きです。丁度見頃の時に行かれて本当に綺麗に撮影されましたね。山芍薬を愛する気持ちが伝わって来ました。もうこの花はお二人の好きな花のトップ10に入ったのではないでしょうか。
クマガイソウ、確かに変わった形ではありますがこちらも初対面、良かったですね。
シロヤシオの映像も素晴らしいですよ。
本当に印象に残る山行で良かったですね。お疲れ様でした。
これからも花狙いの山行が続きそうですね。楽しみにしていますよ。
Landsberg
Landsbergさん こめんとありがとうございます。
おっしゃるようにヤマシャクヤク大好きな花ベスト3に入ります。
ただ、貴重な花がこのままずっと咲いていてくれると良いのですが、他の山の他の花で、最近はネットにレコを書くから、沢山人が来て、だんだん減っているという会話を耳にして、私どももレコアップを考えさせられたことがあり、お知らせして、喜びを共有させて頂きたい反面どう考えていったら良いかと思っております。
極力撮影時には足元でや環境を破壊するような動きは致しませんが、今回山道を少し外れないと間近で見れなかったのも事実です。
山を後世に引き継ぎながら、楽しませて頂きたいと願っております。
80,81より
80さん81さん、こんばんは
梁谷山、この季節も素敵な花々が咲くのですね。秋の紅葉も素晴らしいそうで、「これは歩きに行かないと!」と、このレコを拝見して思いました。 すぐには無理なので、とりあえず今年の秋に出かけてみようと思います。
80さんお写真本当に上手になられましたね!良いアングルで楽しませて頂きました。
No3写真のマムシグサは「スルガテンナンショウ」です。東海地方ではこの種が多いですよ。真ん中にある雌しべみたいなやつ(付属体)の先端がゲンコツみたいに大きいのが特徴です。テンナンショウ属は種類が多く同定が難しいですが、これは判りやすいです。
teppan2013さん こんばんは。
簗谷山は初心者に優しくそれでいて花、絶景有りの大変お得な山です。
是非紅葉時にお出かけください。レコ楽しみです。
唯唯一の欠点は駐車地が狭いことです。込み合うと大変な状況のようです。
お花の情報もありがとうございます、花は初心者には奥深すぎですが一つ一つ覚えることしかなさそうです。
大喜びの80,81より
80.81さん、こんばんは。
ヤマシャクヤクとクマガイソウは、とっても不思議な花ですね〜。
勿論、わたしは未だお会いしたことがないので、
どえりゃ〜羨ましです〜!
クマガイソウは、いままでお会いした春のカワイイ
お花とはちょっと…ですが、個性がありとっても
レアな花ですね。またヤマシャクヤクもシャクヤクから
想像する花とはまったく違います。
「写真を見てにやついている」8080さんが想像でき、
わたしまでにやついてしまいま〜す。(笑)
happuより
happu1411さん こんばんは。
ヤマシャクヤクは是非見たかったので、二人ともどえりゃー嬉しくて、81は珍しく発見した時、見えたーーと叫んでました。
一つの花が見れただけなのに、こんなに嬉しいとは、山を知る前の自分たちからは想像できません。
当分にやついてついでにベニシャクヤクも見たいと思うようになった80,81より
8080さん、8081さん こんばんは!
個性的なクマガイソウ!に白くて素敵なヤマシャクヤク!
良いですね〜!
クマガイソウは何度か見た時はありますが、ヤマシャクヤクは見たことがありません!
見つけた時のテンション!良く分かります!
子供のようにはしゃいじゃいますよね
それだけ嬉しいのですから良いんですよね!
花だけではなく、御嶽山に笠ヶ岳!槍様の小槍まで見えるとは驚きです !
まさに絶景ですね〜!
これからも38夫婦のレコ期待しています!
まんゆ〜十六茶
まんゆ〜さん おはようございます。
簗谷山は一粒で3回もおいしい、初心者に優しい山でした。
ヤマシャクヤクは開花期間が短いようで適期に行くのが難しいようです。
流石に槍様が見えた時はどえりゃー感激でした。
夏の遠征まで花さがし続けるような気配です。
次はどんな花どんな山行こうか天気予報を見ながら嬉しい、一喜一憂してます。
見れて嬉しい80,81より
80さん、81さん こんにちわ
お天気下り坂の日でも、早目の行動で雨にあわず何よりでした。
貴重なお花にも出会えてテンション上がりますね(≧∇≦)
私はいつも早起きできず遅いスタートなんで見習わないと行けないなって思います。
yumik910さん こんばんは。
年齢が高い分早起きできます。その代わり80は帰りには必ず睡魔に襲われます。
熊がいそうな山なので、クマガイソウがあるとか
ヤマシャクヤクは一度は見たかった花でした、今年見れなかったら来年は金剛山に見に行こうかと思ったぐらいでした。
腰痛早く良くなることを、お祈りしてます。
80,81より
8080さん 8081さん こんばんは〜
すごい最高の展望ですね〜 黒部五郎から槍ヶ岳まで
見えるなんてすばらしいです
そしてヤマシャクヤクバナナに似た雌蕊がいいですね〜
見れてよかったですね〜 うらやましい!
chasseさん こんにちは。
どえりゃー最高のお土産が付きましたよ。見えないと思って諦めていたのでほんまに嬉しかったです。
ヤマシャクヤク、バナナに似た面白い味方ですね、頭の柔らかさに感心です。
金剛山のカトラ谷にも山尺あるようなレコ多いですね。
では 80,81より
8080さん はじめまして。
お二人とも若々しくてステキです!
絶滅危惧種と希少種の花を一度にご覧なられた上、おまけに
すばらしい展望が得られましたね!(^^)!
この時期、ずいぶん訪れる登山者が増えているようですが、
この先もづっと残していってほしい貴重な宝です。
私も当年74才ですが、お二人に負けないように日々トレーニ
ングに励んでいます。
充実の1日大変おつかれさまでした。
inisieさん こんにちは。 ヤマシャクヤクを見たくて行ってきました。この山はレコ仲間から教えてもらいました。有りがたいです。
このような貴重な花のレコどのように扱うか迷う昨今です。
お互いにヤマシャクヤク見れてどえりゃー幸せですよね。
60代の80,81より
大変失礼申し上げました(-_-;)
やはり耄碌しているようで(>_<)
梁谷山はすでにこれらの花ではメジャーですので
どのサイトからでも見られますね。
ほとんど知られていない群生地は、やはり人が大勢
入らない方が植生保護にはいいんでしょうね。
ひょっとしてゲベッチャコメントかも ?
masaちゃんから貴重なる情報だったんですね。
これも「持つべきものは山友」のお手本レコだがや !
ヤマシャクヤクとクガイソウ初ご対面に、アルプスの山々をも満喫されたんや。
80さん81さんご夫婦は感激の山行となりましたネ。
シンガポールから次女(栄子)が5月3日に一時帰国して、7日〜8日と奈良旅行に行って来ました。
寅さん こんばんは。
持つものはヤマレコの親友まさちゃん(強制的だけども寅さんもはいってるでよ〜〜)ありがたや。
見つけた瞬間の81の姿を見せたかったです。歓喜極まってました。
海外へ送っている娘さん親は心配ですよね、その娘さんが帰ってきて、安心そしてさぞかし、どえりゃー嬉しかでしょうね。
奈良の旅行聞かせて頂戴。
80,81より
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する