ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 864896
全員に公開
ハイキング
奥秩父

白井差登山口から日本百名山の「両神山」へ

2016年05月06日(金) [日帰り]
 - 拍手
あらちゃん その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
6.3km
登り
887m
下り
887m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
1:15
合計
5:16
距離 6.3km 登り 891m 下り 895m
7:41
14
7:55
8:00
20
8:20
20
やまびこ橋
8:40
8:32
0
オオドリ河原
8:32
8:40
20
水晶坂入口
9:00
9:12
51
ブナ平
10:03
10:08
13
梵天尾根への分岐
10:21
10:28
0
10:28
11:00
35
産泰尾根への分岐
11:35
11:40
52
夢見平
12:32
12:33
16
天候 予報通り曇り空でしたが、下山までは雨の心配もない状況でした。
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
地元、那須塩原市の「烏ヶ森公園駐車場」に朝4時集合、高速道で花園ICまで走り、登山口の白井差(しろいざす)まで直行。
その他周辺情報 登山後、道の駅 両神温泉「薬師の湯」で入浴をと思っていたら定休日?何時もは火曜日らしいけど、GW明けって事で休みにしたんでしょうね。
仕方ないから直ぐ近くの国民宿舎「両神荘」の日帰り温泉(入湯料800円)を利用しました。
白井差登山口に到着、このルートは入山規制されており登山には地権者の山中さんへの事前予約が必要です。
2016年05月06日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/6 7:28
白井差登山口に到着、このルートは入山規制されており登山には地権者の山中さんへの事前予約が必要です。
こちらのご夫人(山中さんの奥様)が駐車場所指定や登山コースの注意点など説明をして下さいました。
2016年05月06日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
5/6 7:32
こちらのご夫人(山中さんの奥様)が駐車場所指定や登山コースの注意点など説明をして下さいました。
登山口のトイレこの反対側に山中宅、駐車前に声をかけ指示を受けて下さいね〜
2016年05月06日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/6 7:34
登山口のトイレこの反対側に山中宅、駐車前に声をかけ指示を受けて下さいね〜
「ヤマエンゴザク」ですね。間違えてました・・・「ムラサキケマン系」かと思った(恥)
2016年05月06日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/6 7:42
「ヤマエンゴザク」ですね。間違えてました・・・「ムラサキケマン系」かと思った(恥)
こちらは「ミヤマキケマン」
2016年05月06日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/6 7:43
こちらは「ミヤマキケマン」
それでは出発です。両神山までは、どんなコースかな・・・
2016年05月06日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/6 7:44
それでは出発です。両神山までは、どんなコースかな・・・
この橋を渡れば林道終点、此処からが本格登山の始まりですね。
2016年05月06日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/6 7:47
この橋を渡れば林道終点、此処からが本格登山の始まりですね。
林道終点。さぁ行ってみましょうか。
2016年05月06日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/6 7:48
林道終点。さぁ行ってみましょうか。
この様な「木橋」が幾つもあって、良く整備された登山道ですね。
2016年05月06日 07:53撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 7:53
この様な「木橋」が幾つもあって、良く整備された登山道ですね。
15分も歩いてくると「昇竜ノ滝」
先行グループの皆さんに追いつきました。
2016年05月06日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/6 7:55
15分も歩いてくると「昇竜ノ滝」
先行グループの皆さんに追いつきました。
滝壺の近くまで降りて小休憩。なかなか立派な滝なので登山前だけど全員揃って一枚。
2016年05月06日 07:59撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
7
5/6 7:59
滝壺の近くまで降りて小休憩。なかなか立派な滝なので登山前だけど全員揃って一枚。
縦構図で撮影した写真2枚を「Image Composite Editor」で合成して滝の全容を。
2016年05月06日 08:01撮影
3
5/6 8:01
縦構図で撮影した写真2枚を「Image Composite Editor」で合成して滝の全容を。
コースガイドには表示ないけど祠。
2016年05月06日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 8:05
コースガイドには表示ないけど祠。
何でしょね? 花は「ゲンノショウコ」に似てるけど。
追記:クワガタソウ でした。
2016年05月06日 08:08撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
5/6 8:08
何でしょね? 花は「ゲンノショウコ」に似てるけど。
追記:クワガタソウ でした。
気持ちの良い登山道です。
2016年05月06日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 8:09
気持ちの良い登山道です。
もう少しで先行グループに追いつきそう。
2016年05月06日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 8:09
もう少しで先行グループに追いつきそう。
「ニリンソウ」はアチコチで見掛けましたが、何れも小さい株でした。
2016年05月06日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/6 8:18
「ニリンソウ」はアチコチで見掛けましたが、何れも小さい株でした。
「やまびこ橋」で休憩中の先行グループを追い越します。お先に失礼〜
2016年05月06日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 8:20
「やまびこ橋」で休憩中の先行グループを追い越します。お先に失礼〜
続いて「ノゾキ橋」通過。
2016年05月06日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 8:28
続いて「ノゾキ橋」通過。
「オオドリ河原」も休まず通過中・・・
2016年05月06日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 8:32
「オオドリ河原」も休まず通過中・・・
「マムシグサ(テンナンショウ)」は緑のや茶色いのなど所々で見掛けます。
2016年05月06日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/6 8:36
「マムシグサ(テンナンショウ)」は緑のや茶色いのなど所々で見掛けます。
「水晶坂」の入口部分、地図の等高線詰まってるから急登の始まり。
2016年05月06日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 8:40
「水晶坂」の入口部分、地図の等高線詰まってるから急登の始まり。
「水晶坂」を登り終えて「ブナ平」に到着です。
此処で10分程の大休憩・・・
2016年05月06日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 9:11
「水晶坂」を登り終えて「ブナ平」に到着です。
此処で10分程の大休憩・・・
山頂へは900mの表示、凡そ1時間位でしょうか。
2016年05月06日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 9:21
山頂へは900mの表示、凡そ1時間位でしょうか。
「バイケイソウ」が群生している斜面を進みます。
2016年05月06日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 9:28
「バイケイソウ」が群生している斜面を進みます。
「ニリンソウ」かな、自然の中で咲く山野草は好きだなぁ。
2016年05月06日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/6 9:29
「ニリンソウ」かな、自然の中で咲く山野草は好きだなぁ。
「エイザンスミレ」これは葉に特徴あるので判ります。
2016年05月06日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/6 9:29
「エイザンスミレ」これは葉に特徴あるので判ります。
右手に見えるピークが「両神山」かと思っていたけど違う様です。岩場に点々と「アカヤシオ」が見えますね〜
2016年05月06日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 9:30
右手に見えるピークが「両神山」かと思っていたけど違う様です。岩場に点々と「アカヤシオ」が見えますね〜
「ハシリドコロ」は葉や根にアルカロイド系の猛毒があるので要注意、間違っても口にしないでね!
2016年05月06日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
4
5/6 9:34
「ハシリドコロ」は葉や根にアルカロイド系の猛毒があるので要注意、間違っても口にしないでね!
「両神山」山頂から続く稜線と思しき部分が見えて来ました。
2016年05月06日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 9:58
「両神山」山頂から続く稜線と思しき部分が見えて来ました。
「梵天尾根」からのルートと合流、此処を右に200mも行けば山頂の様です。先が見えたのでチト休憩。
2016年05月06日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 10:03
「梵天尾根」からのルートと合流、此処を右に200mも行けば山頂の様です。先が見えたのでチト休憩。
山頂が近付くにつれ「アカヤシオ」がいっぱい!
丁度満開を迎えている様で綺麗・・・
2016年05月06日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
5/6 10:11
山頂が近付くにつれ「アカヤシオ」がいっぱい!
丁度満開を迎えている様で綺麗・・・
「アカヤシオ」のトンネルを抜け山頂へ向かいます。
2016年05月06日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/6 10:11
「アカヤシオ」のトンネルを抜け山頂へ向かいます。
この先が頂上の様です。何だか凄く賑やかな話声が聞こえます。
2016年05月06日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/6 10:13
この先が頂上の様です。何だか凄く賑やかな話声が聞こえます。
あ〜出発前に白井差登山口で見たマイクロバスの団体さんが降りて来る様です。賑やかな筈だわ。
2016年05月06日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/6 10:14
あ〜出発前に白井差登山口で見たマイクロバスの団体さんが降りて来る様です。賑やかな筈だわ。
下山者にアドバイスされていた方、もしかして「白井差新道」オーナーの山中さん?と尋ね、写真撮影お願いしたら「モデル料高いよ〜」だと(笑)
2016年05月06日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/6 10:18
下山者にアドバイスされていた方、もしかして「白井差新道」オーナーの山中さん?と尋ね、写真撮影お願いしたら「モデル料高いよ〜」だと(笑)
山頂の「日本観光地百選記念」の石碑。この後ろの方に薄っすらと「富士山」見えたけど写真ではムリ〜
2016年05月06日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/6 10:20
山頂の「日本観光地百選記念」の石碑。この後ろの方に薄っすらと「富士山」見えたけど写真ではムリ〜
山頂は団体さんが居なくなっても混雑していたので、そそくさと登頂記念写真を済ませます。
2016年05月06日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
6
5/6 10:21
山頂は団体さんが居なくなっても混雑していたので、そそくさと登頂記念写真を済ませます。
イイ構図でシャッター押して下さったお兄さんに感謝です。
2016年05月06日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
4
5/6 10:21
イイ構図でシャッター押して下さったお兄さんに感謝です。
一人ずつユックリ写真は撮れず適当に仲間を撮影。
2016年05月06日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
5/6 10:25
一人ずつユックリ写真は撮れず適当に仲間を撮影。
一際目に付いた冠雪の山並みは「八ヶ岳」でした。他にも北アルプス見えたけど薄っすらでしたね〜
2016年05月06日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/6 10:27
一際目に付いた冠雪の山並みは「八ヶ岳」でした。他にも北アルプス見えたけど薄っすらでしたね〜
山頂での昼食は迷惑なので山頂より少し戻ります。
2016年05月06日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/6 10:31
山頂での昼食は迷惑なので山頂より少し戻ります。
「イイ時期にきたね!」って計画を自画自賛の松本隊長(笑) 鈴木隊員、山中さんと何やら長話、おーい!行くぞ〜
2016年05月06日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/6 10:32
「イイ時期にきたね!」って計画を自画自賛の松本隊長(笑) 鈴木隊員、山中さんと何やら長話、おーい!行くぞ〜
産泰尾根(日向大谷口登山口)方面への分岐にあるベンチを借りて早めの昼食。
2016年05月06日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/6 10:47
産泰尾根(日向大谷口登山口)方面への分岐にあるベンチを借りて早めの昼食。
お昼も済ませ、トットコ下山開始です。午後1時頃に登山口へ降り立ったら時間余るよなぁ。
2016年05月06日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 11:15
お昼も済ませ、トットコ下山開始です。午後1時頃に登山口へ降り立ったら時間余るよなぁ。
こちらは色が濃い「ムラサキケマン」
2016年05月06日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/6 11:18
こちらは色が濃い「ムラサキケマン」
「ヤマエンゴサク」と「コガネネコノメソウ」
2016年05月06日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/6 11:27
「ヤマエンゴサク」と「コガネネコノメソウ」
急な「水晶坂」も無事通過、多少斜度も和らいだコースを戻ります。
2016年05月06日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 12:03
急な「水晶坂」も無事通過、多少斜度も和らいだコースを戻ります。
この辺り昔「炭焼き窯」で使われた煙突(土管)が一杯転がってます。
2016年05月06日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 12:05
この辺り昔「炭焼き窯」で使われた煙突(土管)が一杯転がってます。
これが「炭焼き窯」の跡ですね。幾つか見掛けました。
2016年05月06日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 12:07
これが「炭焼き窯」の跡ですね。幾つか見掛けました。
連続して下って来ると膝も流石に笑いますので、此処で休憩だね・・・
2016年05月06日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 12:10
連続して下って来ると膝も流石に笑いますので、此処で休憩だね・・・
休憩場所で見た「ラショウモンカヅラ」ちょっと大振りの花を付けていました。
2016年05月06日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
5/6 12:11
休憩場所で見た「ラショウモンカヅラ」ちょっと大振りの花を付けていました。
少し広い場所って登る時に感じた平坦地を通過します。
2016年05月06日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 12:28
少し広い場所って登る時に感じた平坦地を通過します。
「昇竜ノ滝」が見えたら登山口まではもう少し。
2016年05月06日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 12:35
「昇竜ノ滝」が見えたら登山口まではもう少し。
林道終点にある橋を渡って駐車場所へ。これって早すぎない?
2016年05月06日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5/6 12:42
林道終点にある橋を渡って駐車場所へ。これって早すぎない?
白井差の駐車場へ無事到着。山中宅へお預かりした地図ファイルを返却、入山料1000円/名のお支払い。
両神山登山記念バッチをお土産に頂けますョ〜
2016年05月06日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
5/6 12:48
白井差の駐車場へ無事到着。山中宅へお預かりした地図ファイルを返却、入山料1000円/名のお支払い。
両神山登山記念バッチをお土産に頂けますョ〜
国民宿舎「両神荘」でサッパリして、何時もの様に「かんぱーい」
2016年05月06日 14:14撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/6 14:14
国民宿舎「両神荘」でサッパリして、何時もの様に「かんぱーい」
「ノンアル・ビール」と思って買ったらビールじゃん!未だ呑んでなかった aracyanに車のキーが来ちゃいました〜(泣)高級車を運転して無事帰りつきましたけどね。
2016年05月06日 14:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
5/6 14:18
「ノンアル・ビール」と思って買ったらビールじゃん!未だ呑んでなかった aracyanに車のキーが来ちゃいました〜(泣)高級車を運転して無事帰りつきましたけどね。

感想

平成28年度「歩こう会」有志会の2回目は日本百名山の「両神山」に決めていて、登山コースは当初「日向大谷口」からと計画していたところ、直前に「白井差新道」の方が所要時間も少なく、地権者の許可を得て登るコースって面白そうじゃない?との事で、当日登山口の変更を隊長から告げられました(苦笑)

結果的には鈍った脚のジイジ軍団には短時間での登頂も可能だったし、自宅へ早く帰り付けたので正解でしたけどね。

標高こそ1700m程度の山ですが、流石に「日本百名山」なかなか味のある山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:901人

コメント

花のお山でウキウキ〜(^^♪
aracyan さん、お久しぶりでっせー☆・゚:* オヒサ━(>∀<人)━♪・゚:☆*ヽッ!!

「両神山」では、お花を楽しまれてよろしおますねぇ〜ワ――゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。――イ

うちも、ウキウキの山を歩きたいのですが、今だ、農女をしています。ンモォー!! o(*≧д≦)o″))

それでも寸暇を見つけて山を歩くようにしていますよん (≧ω≦。)プププ
2016/5/7 19:55
女峰や会津駒をかる〜く登る zakura姉には負けるわ…
tsugazakuraさん、こんにちは

いつもながらパワフルですねぇ。怪力男ならまだしもスレンダーで華奢な身体つきの tsugazakuraさん、何処にそんなパワーの源があるのか不思議。
日ごろから農作業で足腰鍛えること、とーちゃんと一緒に楽しく美味しいお酒を頂くこと辺りが作用してるとか? 

女峰山にしても霧降高原から登りサクッと午前中に下山してくるし、山スキー・ブーツ担いで会津駒なんて、ホンマ信じられんわ
今月末、新潟の「八海山」を予定していますが、行き帰りロープウエイを使っても最高峰の入道岳までは行けないという軟弱ジイジ軍団には余りにも刺激が強すぎるレコですョ〜
2016/5/12 7:17
ニアミス⁉
aracyanさん、おはようございます。
そして、初めまして。いつもレコを参考にしています。

今回は30分違いで同じ道を歩いていたのですね。
ピストンなので何処かですれ違っているはずですが、
気が付きませんでした。
4人組の山行、楽しそうですね。
自分はいつもソロなので羨ましい限りです。
いつか何処かでお会いしたら、声掛けしますね。
2016/5/10 8:39
yugoroさん、はじめまして〜
コメントありがとうございます。遅いお返事でゴメンナサイ

白井差口から登ろうと当日朝に隊長から聞かされて登りましたが、何処かですれ違いしていたんですね。多分、産泰尾根のベンチで昼食している頃、お近くにおられたのではないかな?と思っています。

茨城県にお住いのようで、どこかの山でお会いすることもありそうですね。
ぜひ、その時はお声掛けよろしくお願いいたします
2016/5/12 7:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(白井差コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら