ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 868310
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

横隈山

2016年05月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
10:40
距離
37.3km
登り
2,358m
下り
2,332m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:57
休憩
0:43
合計
10:40
距離 37.3km 登り 2,364m 下り 2,332m
6:27
10
7:21
7:22
112
9:14
9:16
22
9:38
9:39
23
10:02
91
11:33
11:38
95
13:13
10
13:23
10
13:33
13:40
5
13:45
13:48
8
13:56
28
14:24
17
14:41
14:45
34
15:19
15:21
4
15:25
15:28
3
15:31
15:33
9
15:42
9
15:51
16:02
39
16:41
16:43
24
17:07
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
寄居駅のいつものコインパーキングへ駐車。1日最大500円。
寄居駅→野上駅 440円
皆野駅→寄居駅 540円
コース状況/
危険箇所等
横隈山の稜線前は登山道から外れやすい。ただ、外れてしまった場合でも稜線を目指せば登山道にぶつかります。
採掘場から稜線へ至るまで苦労した。
採掘場の中を通過せず、縁沿いを右回りに迂回。
野上駅からスタート。
どなたかのレコで310円で駐車できると書いていたが、ネットで調べてもヒットしないので電車を利用したが、本当に停められます。次はこっちを利用しよう。
2016年05月08日 06:27撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 6:27
野上駅からスタート。
どなたかのレコで310円で駐車できると書いていたが、ネットで調べてもヒットしないので電車を利用したが、本当に停められます。次はこっちを利用しよう。
ラッピング列車が駅に入ってきたのでとりあえず撮ってみた。
秩父三社トレインですって。
2016年05月08日 06:25撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
3
5/8 6:25
ラッピング列車が駅に入ってきたのでとりあえず撮ってみた。
秩父三社トレインですって。
長瀞アルプス登山口の萬福寺を通過し、県道13号に至る。左へ。
2016年05月08日 06:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 6:38
長瀞アルプス登山口の萬福寺を通過し、県道13号に至る。左へ。
この時点で半袖に。
とにかく暑い。
2016年05月08日 06:47撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 6:47
この時点で半袖に。
とにかく暑い。
長瀞ゴルフクラブ入口方向へ。
実は通り過ぎてしまったwww
2016年05月08日 06:55撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 6:55
長瀞ゴルフクラブ入口方向へ。
実は通り過ぎてしまったwww
先へ進み林道(左側)へ入ります。
2016年05月08日 06:59撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 6:59
先へ進み林道(左側)へ入ります。
車の轍があるのでそれに沿って歩きます。
2016年05月08日 07:00撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 7:00
車の轍があるのでそれに沿って歩きます。
整備されているとは言い難い。
2016年05月08日 07:10撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:10
整備されているとは言い難い。
長瀞高原ビレッジと書かれている。
2016年05月08日 07:10撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 7:10
長瀞高原ビレッジと書かれている。
登山道はこんな感じ。
2016年05月08日 07:11撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:11
登山道はこんな感じ。
こんなところも。
2016年05月08日 07:14撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 7:14
こんなところも。
手入れされているとは言い難い。放置さてた杉林のようだ。
2016年05月08日 07:16撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:16
手入れされているとは言い難い。放置さてた杉林のようだ。
2016年05月08日 07:21撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:21
2016年05月08日 07:22撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:22
道標。
2016年05月08日 07:23撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:23
道標。
少し下ります。
2016年05月08日 07:24撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:24
少し下ります。
うまそう。つい手を伸ばす。後でいただいたかは御想像におまかせします。
2016年05月08日 07:26撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:26
うまそう。つい手を伸ばす。後でいただいたかは御想像におまかせします。
2016年05月08日 07:27撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:27
2016年05月08日 07:31撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:31
2016年05月08日 07:31撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:31
鳥居をくぐると
2016年05月08日 07:32撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:32
鳥居をくぐると
お稲荷さんでした。
2016年05月08日 07:33撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:33
お稲荷さんでした。
再度、県道13号へ。突当りに居酒屋、花矢蔵。
手打ちうどんと書いてある。商い中の看板であるが暖簾は中にある。
2016年05月08日 07:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 7:37
再度、県道13号へ。突当りに居酒屋、花矢蔵。
手打ちうどんと書いてある。商い中の看板であるが暖簾は中にある。
出牛山西福寺
2016年05月08日 07:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:37
出牛山西福寺
2016年05月08日 07:36撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:36
2016年05月08日 07:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:38
これは電車の車両の一部なのでしょうか?
2016年05月08日 07:41撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 7:41
これは電車の車両の一部なのでしょうか?
ここから本庄市へ
2016年05月08日 07:41撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:41
ここから本庄市へ
いろは橋折返場バス停。
2016年05月08日 07:43撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:43
いろは橋折返場バス停。
いろは橋。ここからも横隈山へ登れますが、今回は沢戸入口からなので通過します。
2016年05月08日 07:47撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:47
いろは橋。ここからも横隈山へ登れますが、今回は沢戸入口からなので通過します。
いろはばしバス停。
2016年05月08日 07:48撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 7:48
いろはばしバス停。
販売機コーナーもてぎ。
2016年05月08日 07:50撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:50
販売機コーナーもてぎ。
おっ!こんな場所にカフェ?
2016年05月08日 07:51撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 7:51
おっ!こんな場所にカフェ?
cafe&石窯パン かぼちゃとやぎ
キーマカレー気になります。
2016年05月08日 07:51撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
5/8 7:51
cafe&石窯パン かぼちゃとやぎ
キーマカレー気になります。
先へ進むと、
  そば二松庵
すぐそば。
2016年05月08日 07:53撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 7:53
先へ進むと、
  そば二松庵
すぐそば。
ん?お寺さんの中???
ちょっと気になるが、この時間はあいてるわけないしスルー。
2016年05月08日 07:54撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 7:54
ん?お寺さんの中???
ちょっと気になるが、この時間はあいてるわけないしスルー。
温度計は19℃と20℃をいったりきたり。
暑いわけだ。
2016年05月08日 08:00撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 8:00
温度計は19℃と20℃をいったりきたり。
暑いわけだ。
スーパーイマムラ。
あいてませんでした。脇を通過。
2016年05月08日 08:01撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 8:01
スーパーイマムラ。
あいてませんでした。脇を通過。
県道13号は太駄中から左折するような感じになっています。直進すると県道44号へ変わります。
13号を沢戸入口まで進みます。
2016年05月08日 08:02撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 8:02
県道13号は太駄中から左折するような感じになっています。直進すると県道44号へ変わります。
13号を沢戸入口まで進みます。
八殿谷バス停。
2016年05月08日 08:10撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 8:10
八殿谷バス停。
沢戸バス停。
ここから左へ。
2016年05月08日 08:18撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 8:18
沢戸バス停。
ここから左へ。
しばらく舗装路。
2016年05月08日 08:19撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 8:19
しばらく舗装路。
だんだんと
2016年05月08日 08:22撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 8:22
だんだんと
林道。
2016年05月08日 08:24撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 8:24
林道。
このての看板こわい。
もし外れてしまった場合の事を考えると…
2016年05月08日 08:25撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 8:25
このての看板こわい。
もし外れてしまった場合の事を考えると…
出だしからこんな感じです。が、
2016年05月08日 08:25撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 8:25
出だしからこんな感じです。が、
こいつを辿って行けば問題なし。
2016年05月08日 08:26撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 8:26
こいつを辿って行けば問題なし。
所々、こんな箇所もありました。
2016年05月08日 08:28撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 8:28
所々、こんな箇所もありました。
これはどこからの出会なのでしょう?
2016年05月08日 08:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 8:37
これはどこからの出会なのでしょう?
右側、横隈山方面へ。
2016年05月08日 08:36撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 8:36
右側、横隈山方面へ。
2016年05月08日 08:45撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 8:45
ここでルートを間違えたもよう。
左が正しいと思われる。
2016年05月08日 08:50撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 8:50
ここでルートを間違えたもよう。
左が正しいと思われる。
ただ右側は初めのうちこんな感じなので気が付かないと思う。
2016年05月08日 08:51撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 8:51
ただ右側は初めのうちこんな感じなので気が付かないと思う。
が、そのうちに切り倒した杉がゴロゴロしてるので間違ったのでは?と思いだす。
2016年05月08日 08:54撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 8:54
が、そのうちに切り倒した杉がゴロゴロしてるので間違ったのでは?と思いだす。
獣の水場でしょうか?
2016年05月08日 08:56撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 8:56
獣の水場でしょうか?
空が見えたので稜線へ出ます。
2016年05月08日 08:57撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 8:57
空が見えたので稜線へ出ます。
稜線へ出ると登山道へぶつかるので何も問題はないと思う。
2016年05月08日 08:58撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 8:58
稜線へ出ると登山道へぶつかるので何も問題はないと思う。
2016年05月08日 08:59撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 8:59
何と刻まれてるか読めない。
2016年05月08日 09:00撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:00
何と刻まれてるか読めない。
2016年05月08日 09:01撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:01
ロープあるけど必要はない。
2016年05月08日 09:03撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:03
ロープあるけど必要はない。
あれ?舗装路が。林道でしょう。
2016年05月08日 09:04撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:04
あれ?舗装路が。林道でしょう。
2016年05月08日 09:06撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:06
2016年05月08日 09:09撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 9:09
2016年05月08日 09:09撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:09
稜線伝いに山頂へ。
2016年05月08日 09:09撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 9:09
稜線伝いに山頂へ。
2016年05月08日 09:10撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:10
2016年05月08日 09:10撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:10
2016年05月08日 09:10撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:10
御嶽座生大権現と掘られているようだ。
2016年05月08日 09:10撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 9:10
御嶽座生大権現と掘られているようだ。
武尊大権現と掘られているようだ。
2016年05月08日 09:11撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 9:11
武尊大権現と掘られているようだ。
?獄大神国常立尊と掘られているようだ。
2016年05月08日 09:11撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:11
?獄大神国常立尊と掘られているようだ。
2016年05月08日 09:11撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 9:11
2016年05月08日 09:12撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:12
横隈山山頂
2016年05月08日 09:15撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 9:15
横隈山山頂
二等三角点
2016年05月08日 09:14撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 9:14
二等三角点
群馬側
2016年05月08日 09:16撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:16
群馬側
埼玉側
2016年05月08日 09:16撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:16
埼玉側
さて、平沢峠へ向かいます。
2016年05月08日 09:32撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:32
さて、平沢峠へ向かいます。
2016年05月08日 09:33撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:33
2016年05月08日 09:33撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:33
2016年05月08日 09:33撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:33
2016年05月08日 09:36撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:36
2016年05月08日 09:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:37
ここは直進。住居野峠を目指します。
2016年05月08日 09:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:38
ここは直進。住居野峠を目指します。
2016年05月08日 09:39撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:39
2016年05月08日 09:39撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:39
しばらく行くと
2016年05月08日 09:42撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:42
しばらく行くと
鉄塔。下を通過します。
2016年05月08日 09:42撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:42
鉄塔。下を通過します。
鉄塔から神流湖が見えます。
2016年05月08日 09:42撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:42
鉄塔から神流湖が見えます。
おっ、四等。491.4P?
2016年05月08日 09:49撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 9:49
おっ、四等。491.4P?
タッチ。
2016年05月08日 09:49撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:49
タッチ。
2016年05月08日 09:50撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:50
鉄塔。クマバチが多かった。
2016年05月08日 09:54撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:54
鉄塔。クマバチが多かった。
ここから住居野峠までコンクリート路。
2016年05月08日 09:56撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:56
ここから住居野峠までコンクリート路。
住居野峠にでました。
2016年05月08日 09:59撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:59
住居野峠にでました。
登山道としてルートがあるのに関係者以外立ち入り禁止ZONE。
2016年05月08日 09:59撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 9:59
登山道としてルートがあるのに関係者以外立ち入り禁止ZONE。
熊出るらしい。
2016年05月08日 10:01撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 10:01
熊出るらしい。
いよいよ採掘場へ。
ゲート1は解放されているので立ち入ってしまいます。
2016年05月08日 10:01撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 10:01
いよいよ採掘場へ。
ゲート1は解放されているので立ち入ってしまいます。
2016年05月08日 10:04撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 10:04
ここのゲート2は閉じられています。
2016年05月08日 10:06撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 10:06
ここのゲート2は閉じられています。
ので右脇から。
本来は左側に稜線があると思われるが、不法侵入とかイヤなので右側から巻いて行くことに。
2016年05月08日 10:07撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 10:07
ので右脇から。
本来は左側に稜線があると思われるが、不法侵入とかイヤなので右側から巻いて行くことに。
踏み跡があるので辿るが、そのうち見失う。
見つけたと思えば稜線から離れていってしまう。
踏み跡と思っていたのは実際は獣道だった。ので
2016年05月08日 10:08撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 10:08
踏み跡があるので辿るが、そのうち見失う。
見つけたと思えば稜線から離れていってしまう。
踏み跡と思っていたのは実際は獣道だった。ので
採掘場の縁まで登り回り込むことに。
上がりきるまではかなり苦戦。ガレてるし緩いので足を取られた。
2016年05月08日 10:26撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 10:26
採掘場の縁まで登り回り込むことに。
上がりきるまではかなり苦戦。ガレてるし緩いので足を取られた。
横隈山。ここから良い写真が撮れた。
2016年05月08日 11:07撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
2
5/8 11:07
横隈山。ここから良い写真が撮れた。
ようやく稜線へ辿り着き、三角点。614.0P
ちょいと休憩と思いザックをおろしたら、ジャケットをどこかに引っ掛けてきたらしく、少し戻る。
2016年05月08日 11:14撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 11:14
ようやく稜線へ辿り着き、三角点。614.0P
ちょいと休憩と思いザックをおろしたら、ジャケットをどこかに引っ掛けてきたらしく、少し戻る。
タッチ。
2016年05月08日 11:14撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 11:14
タッチ。
ここからは、わかりやすい稜線歩き。
2016年05月08日 11:22撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 11:22
ここからは、わかりやすい稜線歩き。
2016年05月08日 11:36撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 11:36
2016年05月08日 11:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 11:37
新緑と風が気持ちい。
2016年05月08日 11:39撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 11:39
新緑と風が気持ちい。
風見峠9.0k
な訳はない。
2016年05月08日 11:45撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 11:45
風見峠9.0k
な訳はない。
風早峠。
広域基幹林道
上武秩父線
開設記念碑がありました。
2016年05月08日 11:46撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 11:46
風早峠。
広域基幹林道
上武秩父線
開設記念碑がありました。
2016年05月08日 11:46撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 11:46
城峯山へ向かいます。
2016年05月08日 11:46撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 11:46
城峯山へ向かいます。
ここから稜線へ。
2016年05月08日 11:47撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 11:47
ここから稜線へ。
2016年05月08日 11:48撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 11:48
2016年05月08日 11:48撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 11:48
2016年05月08日 11:54撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 11:54
三角点発見!767.7P
2016年05月08日 12:02撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 12:02
三角点発見!767.7P
タッチ。
2016年05月08日 12:02撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 12:02
タッチ。
色が鮮やか。気持ちいい。
2016年05月08日 12:03撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 12:03
色が鮮やか。気持ちいい。
2016年05月08日 12:08撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 12:08
ここを下ります。かなり急です。登りはキツいでしょう。
間違えて直進して戻りました。
2016年05月08日 12:22撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 12:22
ここを下ります。かなり急です。登りはキツいでしょう。
間違えて直進して戻りました。
奈良尾峠。
2016年05月08日 12:31撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 12:31
奈良尾峠。
更に直進!
2016年05月08日 12:31撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 12:31
更に直進!
楽しそう。でもすぐ終わっちゃった。
2016年05月08日 12:32撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 12:32
楽しそう。でもすぐ終わっちゃった。
2016年05月08日 12:34撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 12:34
城峯まであと2.8k
2016年05月08日 12:36撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 12:36
城峯まであと2.8k
2016年05月08日 12:36撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 12:36
鉄塔下を通過。
2016年05月08日 12:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 12:37
鉄塔下を通過。
100年の森 ウェルカムストリート
2016年05月08日 12:42撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 12:42
100年の森 ウェルカムストリート
ここから急登。
2016年05月08日 12:43撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 12:43
ここから急登。
ピンクテープを辿る。
2016年05月08日 12:46撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 12:46
ピンクテープを辿る。
2016年05月08日 12:54撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 12:54
キツイ。
2016年05月08日 13:02撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:02
キツイ。
鐘掛城。マジでキツかった。
2016年05月08日 13:13撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 13:13
鐘掛城。マジでキツかった。
もちろん、巻き道利用。
2016年05月08日 13:15撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:15
もちろん、巻き道利用。
武甲が見えます。
2016年05月08日 13:24撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:24
武甲が見えます。
展望台が見えました。
2016年05月08日 13:31撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:31
展望台が見えました。
一等
2016年05月08日 13:32撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:32
一等
とりあえず。
2016年05月08日 13:32撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:32
とりあえず。
武甲山を中心に
2016年05月08日 13:35撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 13:35
武甲山を中心に
大持、蕎麦粒、天目、大栗。
2016年05月08日 13:34撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:34
大持、蕎麦粒、天目、大栗。
丸山、二子、伊豆ヶ岳、焼山、武川岳。
2016年05月08日 13:34撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:34
丸山、二子、伊豆ヶ岳、焼山、武川岳。
2016年05月08日 13:35撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:35
水晶岳、雁坂領、破風、木賊、甲武信ヶ岳、三宝、白石。が見えているらしい。
2016年05月08日 13:34撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 13:34
水晶岳、雁坂領、破風、木賊、甲武信ヶ岳、三宝、白石。が見えているらしい。
諏訪、二子、御座、八ヶ岳。
2016年05月08日 13:35撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:35
諏訪、二子、御座、八ヶ岳。
あっ!写真ないし。orz
2016年05月08日 13:35撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:35
あっ!写真ないし。orz
2016年05月08日 13:36撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:36
鐘掛城、愛宕、蓑山、笠山、堂平。
2016年05月08日 13:36撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:36
鐘掛城、愛宕、蓑山、笠山、堂平。
こちら側は
2016年05月08日 13:36撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:36
こちら側は
木に遮られてしまっている。
2016年05月08日 13:36撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:36
木に遮られてしまっている。
2016年05月08日 13:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:37
こちら側も
2016年05月08日 13:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:37
こちら側も
木が…
神山と遠くにうっすら赤城なのか?
2016年05月08日 13:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:37
木が…
神山と遠くにうっすら赤城なのか?
2016年05月08日 13:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:37
うっすら谷川でしょうか?
榛名っぽい。
2016年05月08日 13:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:37
うっすら谷川でしょうか?
榛名っぽい。
2016年05月08日 13:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:37
雨降とうっすら榛名?
2016年05月08日 13:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:37
雨降とうっすら榛名?
2016年05月08日 13:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:37
遠くはわからない。
雨降と東御荷鉾。
2016年05月08日 13:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 13:37
遠くはわからない。
雨降と東御荷鉾。
2016年05月08日 13:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:38
西御荷鉾と東御荷鉾。
2016年05月08日 13:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:38
西御荷鉾と東御荷鉾。
2016年05月08日 13:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:38
赤久縄山と稲含山。
2016年05月08日 13:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:38
赤久縄山と稲含山。
2016年05月08日 13:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:38
塚山
2016年05月08日 13:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:38
塚山
2016年05月08日 13:38撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:38
父不見山。
2016年05月08日 13:39撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:39
父不見山。
次は何処へ行こうか考えるにはいい所だよな。
2016年05月08日 13:40撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:40
次は何処へ行こうか考えるにはいい所だよな。
もちろん巻きます。
2016年05月08日 13:55撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 13:55
もちろん巻きます。
西門平より小前入口へ。
2016年05月08日 14:22撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 14:22
西門平より小前入口へ。
天狗山。
2016年05月08日 15:20撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 15:20
天狗山。
注意書き。
2016年05月08日 15:24撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 15:24
注意書き。
鎖。
使わなくてOK。
2016年05月08日 15:24撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 15:24
鎖。
使わなくてOK。
2016年05月08日 15:26撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 15:26
大前山
2016年05月08日 15:28撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 15:28
大前山
鎖。
使わないでOK。
2016年05月08日 15:31撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 15:31
鎖。
使わないでOK。
武蔵展望台
2016年05月08日 15:32撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 15:32
武蔵展望台
2016年05月08日 15:32撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 15:32
鎖。
使わなくてOK。
2016年05月08日 15:33撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 15:33
鎖。
使わなくてOK。
鞍掛山
2016年05月08日 15:34撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 15:34
鞍掛山
鎖。
使わなくてOK。
2016年05月08日 15:35撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 15:35
鎖。
使わなくてOK。
如金さま
2016年05月08日 15:36撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 15:36
如金さま
ど〜ん!!
2016年05月08日 15:35撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 15:35
ど〜ん!!
富士山浅間大神
2016年05月08日 15:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 15:37
富士山浅間大神
札立峠。
破風山へ向かいます。
2016年05月08日 15:42撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 15:42
札立峠。
破風山へ向かいます。
破風山。
ここ好きです。眺めがいい。
2016年05月08日 15:51撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
1
5/8 15:51
破風山。
ここ好きです。眺めがいい。
城峯方面と
2016年05月08日 15:51撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 15:51
城峯方面と
皆野方面。
2016年05月08日 15:51撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 15:51
皆野方面。
2016年05月08日 16:06撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 16:06
桜ヶ谷コースとの分岐。
2016年05月08日 16:08撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 16:08
桜ヶ谷コースとの分岐。
両脇にはゆず園。
2016年05月08日 16:11撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 16:11
両脇にはゆず園。
無人販売所。
数か所あります。ゆずのなる時期に訪れたいものです。
2016年05月08日 16:11撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 16:11
無人販売所。
数か所あります。ゆずのなる時期に訪れたいものです。
2016年05月08日 16:12撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 16:12
登る時なので押しませんよ。
2016年05月08日 16:13撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 16:13
登る時なので押しませんよ。
2016年05月08日 16:14撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 16:14
登りは意外と急登っぽい。
木と木の間隔はかなりの広さ。
2016年05月08日 16:15撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 16:15
登りは意外と急登っぽい。
木と木の間隔はかなりの広さ。
石の橋?
2016年05月08日 16:23撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 16:23
石の橋?
2016年05月08日 16:25撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 16:25
林道 野巻線終点
2016年05月08日 16:25撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 16:25
林道 野巻線終点
2016年05月08日 16:25撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 16:25
2016年05月08日 16:30撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 16:30
怖い怖い。
2016年05月08日 16:34撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 16:34
怖い怖い。
でかい岩
2016年05月08日 16:37撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 16:37
でかい岩
民家が見えてきました。
2016年05月08日 16:40撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 16:40
民家が見えてきました。
高橋沢登山口
2016年05月08日 16:41撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 16:41
高橋沢登山口
ここから皆野駅へ。
2016年05月08日 16:41撮影 by  SC-01H, SAMSUNG
5/8 16:41
ここから皆野駅へ。
撮影機器:

感想

距離的に問題ないだろうと思って行ってみたが、想像以上に疲れた。
採掘場付近で時間を費やしてしまい、城峯までたどり着けるか不安だった。日没までに間に合ってよかったよ。
今回、いろいろな方々のレコを参考にさせていただきました。本当にありがとうございました。
さて、今夜もうまいビールを飲もうではないか!!

それでは、また!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1095人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら