記録ID: 868374
全員に公開
雪山ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
火打山
2016年05月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:33
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,322m
- 下り
- 1,306m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはキャンプ場の駐車場にあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特に無かったと思います。 登山口から2時間程歩いた辺りから雪道になりました。 |
その他周辺情報 | 杉野沢温泉・苗名の湯、450円。 |
写真
撮影機器:
感想
前日は曇りで気温も低く、心配してたのですが、この日は朝から快晴で気温もちょうどいい感じで、絶好の登山日和となりました。駐車場には、数台の車のみで意外と少な目でした。
7時頃スタートです。歩き始めは、水芭蕉が所々に咲いていてきれいでした。しばらくは夏道で雪の気配は全くありませんでしたが、途中から残雪が見られるようになり、スタートから二時間ほど歩くとすっかり雪道になりました。
雪道になってから高谷池ヒュッテまでは緩やかな登り。左手に火打山、焼岳など見ながら気持ち良く歩けました。
ほぼコースタイムでヒュッテに到着。しばらく休憩して、山頂を目指しました。天狗の庭から見る火打山は最高にきれいでした。
雷鳥平を過ぎ、山頂までの最後の登りは、結構きつい登りで休み休み登りました。ようやく登頂。北アルプスも良く見えて最高の眺めでした。
1時間程景色を楽しみ下山開始。苦労して登った斜面も下りはあっという間。下りは雷鳥平は通らないルートで天狗の庭へ。
高谷池ヒュッテを過ぎ、富士見平付近で火打山に別れを告げて登山口を目指しました。17:30頃無事に駐車場に着きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する