ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 868982
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

シロヤシオにアカヤシオ*ツツジが素敵なミツモチ山へ!楽しい山友ハイクヾ(*´▽`*)ノ

2016年05月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:54
距離
12.6km
登り
743m
下り
725m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
1:23
合計
6:52
8:59
9:00
25
9:25
9:28
57
10:25
10:30
33
11:03
11:03
40
11:43
11:57
67
13:04
14:04
73
天候 曇り!時々薄日!
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県民の森キャンプ場の駐車場に停めました。
連休明けの平日ということもあり8時過ぎに到着も他に車無し。
というか終始誰も居ませんでした。
コース状況/
危険箇所等
全体通して危険箇所はありません。
ただ県民の森は広いです!メインコースには標識があり迷うことはありませんが、敷地が広大なので細い歩道も沢山あり知らずに入ると迷いそうになります^^;
県民の森の地図、GPS等で確認して下さい。

【県民の森キャンプ場〜ミツモチ山】
敷地が広大でルートが何通かあります。
予め地図で確認しておくか、標識通りに従っておけば迷うことはありません。
九十九折の車道を何度も突っ切って行く様に登って行きます。
危険箇所無し。
<開花状況>5/9の状況です!
途中シロヤシオが綺麗でしたヾ(*´▽`*)ノ
ミツバツツジは後半、ヤマツツジは咲き始めていて綺麗ですが全体的にはこれから!
アカヤシオは無し。
其々の花の色が新緑の中で綺麗でした!

【ミツモチ山〜ヤシオコース〜大間々台】
危険箇所なし。
1箇所青空コースの分岐があるのみ。
意外と途中下ります、そして大間々台へ登り返しがあります^^;
<開花状況>
先週ヤシオコースのアカヤシオは綺麗だった様ですが、ほぼ終盤で僅かに残すのみでした・・
所々にミツバツツジが点在するのみ。
ヤマツツジ、シロヤシオはまだこれから。

【大間々台〜青空コース〜ミツモチ山】
砂利道の車道?歩き。アップダウンが少ないのですこぶる歩き易いです。
ここもヤシオコースの分岐のみです。
<開花状況>
ちょっと歩くと遠い所ですがが未だ綺麗なアカヤシオが結構残っていてくれましたヾ(*´▽`*)ノ
ヤシオコースよりは多かったです!
こちらもヤシオコースと一緒です。

【ミツモチ山〜県民の森キャンプ場】
途中までは車道を突っ切りながら下ります。
下山は展望台の方では無く、途中右手のコースに進みました!
九十九折に下って行きますが、途中ショートカットのして行く様な明瞭な踏み跡があり歩いてみました。
途中踏み跡が薄くなる所がありましたが、大凡分かります!トレースを辿って1箇所沢を渡り車道へ。
予定よりちょっと西側に出てしまいました^^;
細い小道には標識はありません。必ず地図・GPSで確認して下さい!
<開花状況>
こちらもシロヤシオ、ミツバツツジ、ヤマツツジ咲き始め!素敵なツツジロード続きます。
小さい歩道から林の中で花は無し。
ただ車道に出る間際はヤマツツジがいっぱい!咲いたら綺麗だと思います!

◾登山ポスト---八海山神社へ向かう見晴コースとミツモチ山へ向かう青空コースの分岐有ります!

◾トイレ---県民の森キャンプ場の駐車場、大間々台の駐車場にあります。
その他周辺情報 下山後汗を流しに「小滝鉱泉」に行きました!
道中舗装路とダートの繰り返し、車其れなりに何回も揺れますが、普通の軽自動車でも辿り着けます^^;
建物自体は普通の民家です。
お風呂は凄く温まる素敵な湯でした!
蕎麦が美味しいとの情報を得て、蕎麦とうどんを予約して行きました!
山菜など出して頂き天ぷらサクサク、蕎麦も香り豊か!うどんもツルツルモチモチで今迄でトップクラスに美味しかったです(*´∀`*)
詳しくは下記HP参照にして下さい!
http://kotaki007.wix.com/kousenn
県民の森キャンプ場の駐車場からスタートしま〜す!
(a)一番乗り!とか一瞬思いましたが一般的には連休明け初日でしたね。
2016年05月09日 08:26撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/9 8:26
県民の森キャンプ場の駐車場からスタートしま〜す!
(a)一番乗り!とか一瞬思いましたが一般的には連休明け初日でしたね。
(m)ヤマツツジが綺麗に咲いています(*´∀`*)
2016年05月09日 08:30撮影 by  NEX-3N, SONY
18
5/9 8:30
(m)ヤマツツジが綺麗に咲いています(*´∀`*)
(m)今日はサプライズ!?(笑)
ayasumiさんとchi-sukeさんとのハイクです!よろしくお願いしますね〜ヾ(*´▽`*)ノ
(c)わ〜い★よろしくお願いしま〜す♪
(a)こちらこそ、お願いします!
2016年05月09日 08:31撮影 by  NEX-3N, SONY
15
5/9 8:31
(m)今日はサプライズ!?(笑)
ayasumiさんとchi-sukeさんとのハイクです!よろしくお願いしますね〜ヾ(*´▽`*)ノ
(c)わ〜い★よろしくお願いしま〜す♪
(a)こちらこそ、お願いします!
ゲートを少し入った所から第一展望台へ。標識はしっかりあります!
2016年05月09日 08:32撮影 by  NEX-3N, SONY
3
5/9 8:32
ゲートを少し入った所から第一展望台へ。標識はしっかりあります!
(m)新緑が綺麗〜!
(c)緑のシャワー(´▽`*)
(a)気持ちいいですね。
2016年05月09日 08:48撮影 by  NEX-3N, SONY
4
5/9 8:48
(m)新緑が綺麗〜!
(c)緑のシャワー(´▽`*)
(a)気持ちいいですね。
(c)ヤマツツジとミツバツツジの共演!!
2016年05月09日 08:52撮影 by  NEX-3N, SONY
10
5/9 8:52
(c)ヤマツツジとミツバツツジの共演!!
(c)鮮やかな朱色に魅了されます(≧▽≦)
(m)ayasumiさんアップで撮影中^^;
(a)お花に夢中でしたね。
2016年05月09日 08:53撮影 by  NEX-3N, SONY
5
5/9 8:53
(c)鮮やかな朱色に魅了されます(≧▽≦)
(m)ayasumiさんアップで撮影中^^;
(a)お花に夢中でしたね。
(m)ヤマツツジってこんなに綺麗なんですね〜!考え改めます^^;
(c)侮れません・・・!!
2016年05月09日 08:56撮影 by  NEX-3N, SONY
14
5/9 8:56
(m)ヤマツツジってこんなに綺麗なんですね〜!考え改めます^^;
(c)侮れません・・・!!
(m)日が当たり良い感じ!
(c)この透明感が好きです!!
2016年05月09日 08:57撮影 by  NEX-3N, SONY
13
5/9 8:57
(m)日が当たり良い感じ!
(c)この透明感が好きです!!
第一展望台からの景色!
(m)今日は曇りでしたが晴れたら景色良さそう!
2016年05月09日 08:59撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/9 8:59
第一展望台からの景色!
(m)今日は曇りでしたが晴れたら景色良さそう!
(c)展望台で一息〜(´▽`*)
2016年05月09日 09:00撮影 by  NEX-3N, SONY
10
5/9 9:00
(c)展望台で一息〜(´▽`*)
(m)赤い色が緑の中引き立ちますね〜!
(a)鮮やかです^ ^
2016年05月09日 09:01撮影 by  NEX-3N, SONY
7
5/9 9:01
(m)赤い色が緑の中引き立ちますね〜!
(a)鮮やかです^ ^
では、第二展望台へ!
(a)いきますか〜。
2016年05月09日 09:01撮影 by  NEX-3N, SONY
3
5/9 9:01
では、第二展望台へ!
(a)いきますか〜。
(m)チゴユリ!
(a)歩きかけた道をチゴユリ様観たさに戻り。。
2016年05月09日 09:02撮影 by  NEX-3N, SONY
6
5/9 9:02
(m)チゴユリ!
(a)歩きかけた道をチゴユリ様観たさに戻り。。
(m)うわ〜!シロヤシオ!鈴なりにテンション上がりますヽ(*^∇^*)ノ
(c)きゃぁあ!!いっぱい咲いてるっ♪
(a)この辺から3人共に興奮状態!
2016年05月09日 09:05撮影 by  NEX-3N, SONY
20
5/9 9:05
(m)うわ〜!シロヤシオ!鈴なりにテンション上がりますヽ(*^∇^*)ノ
(c)きゃぁあ!!いっぱい咲いてるっ♪
(a)この辺から3人共に興奮状態!
(c)ayasumiさんが落ちていたお花を手のひらに乗せていたのがとってもかわいくて♪
(a)落ちてた花をまじまじと観察中です。
2016年05月09日 09:25撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/9 9:25
(c)ayasumiさんが落ちていたお花を手のひらに乗せていたのがとってもかわいくて♪
(a)落ちてた花をまじまじと観察中です。
(m)ミツバツツジも素敵〜!
(c)色が濃ゆい♪
(a)ほんとキレイ!
2016年05月09日 09:14撮影 by  NEX-3N, SONY
11
5/9 9:14
(m)ミツバツツジも素敵〜!
(c)色が濃ゆい♪
(a)ほんとキレイ!
(m)シロヤシオだらけです(*´∀`*)
(c)もうこんなにシロが咲いてくれているとは〜〜!!
(a)はあ〜。興奮と溜息の連続です。
2016年05月09日 09:14撮影 by  NEX-3N, SONY
12
5/9 9:14
(m)シロヤシオだらけです(*´∀`*)
(c)もうこんなにシロが咲いてくれているとは〜〜!!
(a)はあ〜。興奮と溜息の連続です。
(m)ヤマツツジとミツバツツジ!
(a)これもキレイなんですよね。
2016年05月09日 09:15撮影 by  NEX-3N, SONY
8
5/9 9:15
(m)ヤマツツジとミツバツツジ!
(a)これもキレイなんですよね。
(m)シロヤシオとミツバツツジ!本当色取り取りなんです( ´ ▽ ` )ノ
(c)この色の組み合わせが大好き!!
2016年05月09日 09:16撮影 by  NEX-3N, SONY
19
5/9 9:16
(m)シロヤシオとミツバツツジ!本当色取り取りなんです( ´ ▽ ` )ノ
(c)この色の組み合わせが大好き!!
(c)たくさんのシロヤシオにみな夢中です♪
(m)絵になりますね〜( ^ω^ )
(a)上手く残すのって難しい。。
2016年05月09日 09:37撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/9 9:37
(c)たくさんのシロヤシオにみな夢中です♪
(m)絵になりますね〜( ^ω^ )
(a)上手く残すのって難しい。。
(m)白くて可憐ですよね〜(*´∀`*)
(a)花びらレースみたいです(^-^)/
(c)純白❤
2016年05月09日 09:18撮影 by  NEX-3N, SONY
24
5/9 9:18
(m)白くて可憐ですよね〜(*´∀`*)
(a)花びらレースみたいです(^-^)/
(c)純白❤
(m)シロヤシオ撮影タイムです!
僕は撮影している人を( ^ω^ )
(c)あはは!2人して同じようなポーズに(笑)
2016年05月09日 09:21撮影 by  NEX-3N, SONY
6
5/9 9:21
(m)シロヤシオ撮影タイムです!
僕は撮影している人を( ^ω^ )
(c)あはは!2人して同じようなポーズに(笑)
(m)次から次へと素敵な景色が続きますので進みません^^;
(c)あっちもこっちも咲いているんです!!
2016年05月09日 09:24撮影 by  NEX-3N, SONY
8
5/9 9:24
(m)次から次へと素敵な景色が続きますので進みません^^;
(c)あっちもこっちも咲いているんです!!
(a)このままカーテンやテーブルクロスのデザインにしてしまいたいわ。
(c)確かに!!!
2016年05月09日 09:24撮影 by  NEX-3N, SONY
7
5/9 9:24
(a)このままカーテンやテーブルクロスのデザインにしてしまいたいわ。
(c)確かに!!!
(m)鈴なり!もうわさわさですヾ(*´▽`*)ノ
(a)沢山咲いてましたね!
(c)枝が許す限りに花がついてます!
2016年05月09日 09:25撮影 by  NEX-3N, SONY
16
5/9 9:25
(m)鈴なり!もうわさわさですヾ(*´▽`*)ノ
(a)沢山咲いてましたね!
(c)枝が許す限りに花がついてます!
(m)葉っぱの先が赤いのも可愛い!
(a)少し縁取りされてるんです。それがまた、いい。
(c)葉っぱまでかわいいなんてっ♪
2016年05月09日 09:26撮影 by  NEX-3N, SONY
6
5/9 9:26
(m)葉っぱの先が赤いのも可愛い!
(a)少し縁取りされてるんです。それがまた、いい。
(c)葉っぱまでかわいいなんてっ♪
(m)ヤマツツジは未だ蕾ですが、それでも良い色合いです!
(c)鮮やかです〜!!
2016年05月09日 09:28撮影 by  NEX-3N, SONY
7
5/9 9:28
(m)ヤマツツジは未だ蕾ですが、それでも良い色合いです!
(c)鮮やかです〜!!
第二展望台到着!
結構立派な展望台ですね!
2016年05月09日 09:28撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/9 9:28
第二展望台到着!
結構立派な展望台ですね!
第二展望台より!
(m)ヤマツツジが一面に!未だ蕾ですが咲いたら過ごそ〜!
(a)それこそ、咲いたらまた景色が変わりますね。
2016年05月09日 09:47撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/9 9:47
第二展望台より!
(m)ヤマツツジが一面に!未だ蕾ですが咲いたら過ごそ〜!
(a)それこそ、咲いたらまた景色が変わりますね。
(m)ミツバツツジも存在感有ります!綺麗な色ですね〜( ^ω^ )
2016年05月09日 09:34撮影 by  NEX-3N, SONY
13
5/9 9:34
(m)ミツバツツジも存在感有ります!綺麗な色ですね〜( ^ω^ )
車道に出るもこんな感じで標識がありますので、突っ切る様に登って行きます!
(c)山と高原地図にも「車道を突っ切る」と書かれています(笑)
2016年05月09日 10:02撮影 by  NEX-3N, SONY
4
5/9 10:02
車道に出るもこんな感じで標識がありますので、突っ切る様に登って行きます!
(c)山と高原地図にも「車道を突っ切る」と書かれています(笑)
登って来た方向!どこら辺から来たのかな??
(c)この笹原の感じもいいですね♪
2016年05月09日 10:19撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/9 10:19
登って来た方向!どこら辺から来たのかな??
(c)この笹原の感じもいいですね♪
ミツモチ山到着!
(a)やった!頂上。山の名前と一緒で可愛らしい、こじんまりな感じです。
2016年05月09日 10:27撮影 by  NEX-3N, SONY
5
5/9 10:27
ミツモチ山到着!
(a)やった!頂上。山の名前と一緒で可愛らしい、こじんまりな感じです。
山頂で記念撮影!パシャ✨
2016年05月09日 10:30撮影 by  NEX-3N, SONY
31
5/9 10:30
山頂で記念撮影!パシャ✨
(m)(゜Д゜)カメラが勝手に印象的な構図を抽出すると・・
ご主人が2/3ほど消されます^^;
(c)カメラ・・・!!
(a)mさんをご主人にしてから約4年のカメラさん、ご主人無視ですか…!?
2016年05月09日 10:30撮影 by  NEX-3N, SONY
10
5/9 10:30
(m)(゜Д゜)カメラが勝手に印象的な構図を抽出すると・・
ご主人が2/3ほど消されます^^;
(c)カメラ・・・!!
(a)mさんをご主人にしてから約4年のカメラさん、ご主人無視ですか…!?
(m)もう一枚撮ると・・・
2016年05月09日 10:31撮影 by  NEX-3N, SONY
9
5/9 10:31
(m)もう一枚撮ると・・・
(m)Σ(゜д゜lll)今度はカメラに完全にご主人様消されました!
嫌がらせなのか、笑いのツボを心得ているのか?^^;
女性陣には大ウケでした・・・
(c)笑いを重ねる芸人顔負け上級テク(笑)
(a)笑っちゃいましたね^ ^
2016年05月09日 10:31撮影 by  NEX-3N, SONY
12
5/9 10:31
(m)Σ(゜д゜lll)今度はカメラに完全にご主人様消されました!
嫌がらせなのか、笑いのツボを心得ているのか?^^;
女性陣には大ウケでした・・・
(c)笑いを重ねる芸人顔負け上級テク(笑)
(a)笑っちゃいましたね^ ^
ヤシオコースを進みます!
(m)アカヤシオ発見!
(a)きたきた〜!
(c)わぁあ!!残ってたぁあ!!
2016年05月09日 10:37撮影 by  NEX-3N, SONY
10
5/9 10:37
ヤシオコースを進みます!
(m)アカヤシオ発見!
(a)きたきた〜!
(c)わぁあ!!残ってたぁあ!!
(m)何とか見る事が出来ました!
(a)この辺り、思ったより少なかったですね。
(c)出会えてよかった!
2016年05月09日 10:39撮影 by  NEX-3N, SONY
4
5/9 10:39
(m)何とか見る事が出来ました!
(a)この辺り、思ったより少なかったですね。
(c)出会えてよかった!
(m)アカヤシオを撮影するchi-sukeさん!
(a)もっと近ければ〜!!
(c)これはかなりガチですね(笑)
2016年05月09日 10:39撮影 by  NEX-3N, SONY
3
5/9 10:39
(m)アカヤシオを撮影するchi-sukeさん!
(a)もっと近ければ〜!!
(c)これはかなりガチですね(笑)
(m)淡いピンク色が可愛いですが、ちょっと寂しい??
(c)辛うじて咲いててくれました(ToT)かわいい・・・!!
2016年05月09日 10:49撮影 by  NEX-3N, SONY
12
5/9 10:49
(m)淡いピンク色が可愛いですが、ちょっと寂しい??
(c)辛うじて咲いててくれました(ToT)かわいい・・・!!
(m)キクザキイチゲ!ちょっと元気無いですね^^;
(c)ついアカヤシオを探して上ばっかり見てしまうけど下にもお花が!!
2016年05月09日 10:58撮影 by  NEX-3N, SONY
8
5/9 10:58
(m)キクザキイチゲ!ちょっと元気無いですね^^;
(c)ついアカヤシオを探して上ばっかり見てしまうけど下にもお花が!!
大丸到着!
2016年05月09日 11:05撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/9 11:05
大丸到着!
(m)割と綺麗なアカヤシオをバックにayasumiさんとchi-sukeさん!
(a)このルートではここでアカヤシオ見納めでしたね。
(c)お花が空から降ってきてるみたい♪
2016年05月09日 11:08撮影 by  NEX-3N, SONY
11
5/9 11:08
(m)割と綺麗なアカヤシオをバックにayasumiさんとchi-sukeさん!
(a)このルートではここでアカヤシオ見納めでしたね。
(c)お花が空から降ってきてるみたい♪
(m)今度はおっさんと^^;
(a)いえ、アカヤシオの貴公子と♪
(c)あはは!!イイネっ★
2016年05月09日 11:27撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
5/9 11:27
(m)今度はおっさんと^^;
(a)いえ、アカヤシオの貴公子と♪
(c)あはは!!イイネっ★
(m)少ないですが綺麗なアカヤシオも!素敵な色ですよね〜!
(c)花びらがハート♪
2016年05月09日 11:10撮影 by  NEX-3N, SONY
18
5/9 11:10
(m)少ないですが綺麗なアカヤシオも!素敵な色ですよね〜!
(c)花びらがハート♪
(m)数少ないアカヤシオを楽しむ^^;
(c)この先、大間々まで咲いてないと聞いてしまいましたからね(笑)
2016年05月09日 11:11撮影 by  NEX-3N, SONY
3
5/9 11:11
(m)数少ないアカヤシオを楽しむ^^;
(c)この先、大間々まで咲いてないと聞いてしまいましたからね(笑)
(m)スミレちゃんいっぱい咲いていました!
(c)こうしていっぱい咲いているとかわいいなぁ♪
2016年05月09日 11:16撮影 by  NEX-3N, SONY
6
5/9 11:16
(m)スミレちゃんいっぱい咲いていました!
(c)こうしていっぱい咲いているとかわいいなぁ♪
(m)ワチガイソウも!
可愛いお花ですよね〜( ^ω^ )
(c)赤いおしべ?がキュート♥
2016年05月09日 11:39撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/9 11:39
(m)ワチガイソウも!
可愛いお花ですよね〜( ^ω^ )
(c)赤いおしべ?がキュート♥
大間々台到着!
ツツジは未だ未だこれからですね!
2016年05月09日 11:49撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/9 11:49
大間々台到着!
ツツジは未だ未だこれからですね!
青空コースに進むと・・
(m)お!アカヤシオ!良い感じで咲いてませんか!!
(a)あまり期待してなかったので嬉しい誤算でした(^-^)/
(c)なんと!!
2016年05月09日 12:25撮影 by  NEX-3N, SONY
5
5/9 12:25
青空コースに進むと・・
(m)お!アカヤシオ!良い感じで咲いてませんか!!
(a)あまり期待してなかったので嬉しい誤算でした(^-^)/
(c)なんと!!
(m)綺麗なアカヤシオ未だ咲いていました!ヾ(*´▽`*)ノ
(c)ぴっちぴち♪
2016年05月09日 12:33撮影 by  NEX-3N, SONY
11
5/9 12:33
(m)綺麗なアカヤシオ未だ咲いていました!ヾ(*´▽`*)ノ
(c)ぴっちぴち♪
(m)再びテンションUPです(*´∀`*)
(a)みんなざわざわ、わさわさ…(≧∇≦)
(c)皆のお花スイッチ入りましたね!!
2016年05月09日 12:35撮影 by  NEX-3N, SONY
7
5/9 12:35
(m)再びテンションUPです(*´∀`*)
(a)みんなざわざわ、わさわさ…(≧∇≦)
(c)皆のお花スイッチ入りましたね!!
(m)大間々台迄来て良かった!
(a)キレイでしたね〜。
(c)よかったぁ♬
2016年05月09日 12:35撮影 by  NEX-3N, SONY
9
5/9 12:35
(m)大間々台迄来て良かった!
(a)キレイでしたね〜。
(c)よかったぁ♬
(m)団体さんと写真撮り合いっこしました!撮影ありがとうございます!( ´ ▽ ` )ノ
2016年05月09日 12:43撮影 by  NEX-3N, SONY
20
5/9 12:43
(m)団体さんと写真撮り合いっこしました!撮影ありがとうございます!( ´ ▽ ` )ノ
(m)もう終わってしまったかと不安でしたが・・
2016年05月09日 12:47撮影 by  NEX-3N, SONY
6
5/9 12:47
(m)もう終わってしまったかと不安でしたが・・
(m)綺麗なアカヤシオを見られて満足です(*´∀`*)
(c)まさかヤシオコースを差し置いて青空コースにこんなに咲いてくれているとは♪
2016年05月09日 12:47撮影 by  NEX-3N, SONY
6
5/9 12:47
(m)綺麗なアカヤシオを見られて満足です(*´∀`*)
(c)まさかヤシオコースを差し置いて青空コースにこんなに咲いてくれているとは♪
こんな道を歩いてミツモチ山に降りて行きます!
2016年05月09日 13:02撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/9 13:02
こんな道を歩いてミツモチ山に降りて行きます!
(m)chi-suke喫茶でチーズフォンデュ作って頂いちゃいました!とっても美味しかったですヾ(*´▽`*)ノ
(a)チーズフォンデュ初体験です!
レンコン、プチトマトが中々美味でした♪
2016年05月09日 13:17撮影 by  NEX-3N, SONY
11
5/9 13:17
(m)chi-suke喫茶でチーズフォンデュ作って頂いちゃいました!とっても美味しかったですヾ(*´▽`*)ノ
(a)チーズフォンデュ初体験です!
レンコン、プチトマトが中々美味でした♪
(m)皆んなでノンアル乾杯!ノンアルワインも買ってみました^^;
(c)なんか、土曜夕方の某TV番組みたいと思うのは私だけ?(笑)
2016年05月09日 13:18撮影 by  NEX-3N, SONY
13
5/9 13:18
(m)皆んなでノンアル乾杯!ノンアルワインも買ってみました^^;
(c)なんか、土曜夕方の某TV番組みたいと思うのは私だけ?(笑)
楽しい昼食を終えすっかり予定時間をオーバー^^;
下山します!
2016年05月09日 14:15撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/9 14:15
楽しい昼食を終えすっかり予定時間をオーバー^^;
下山します!
(m)途中でまたシロヤシオ!
(c)本日何度目かのお花スイッチ★オン!!
2016年05月09日 14:26撮影 by  NEX-3N, SONY
3
5/9 14:26
(m)途中でまたシロヤシオ!
(c)本日何度目かのお花スイッチ★オン!!
(m)青空欲しいですが、十分に綺麗です!
(c)すっごいたくさん咲いてました!!
2016年05月09日 14:26撮影 by  NEX-3N, SONY
4
5/9 14:26
(m)青空欲しいですが、十分に綺麗です!
(c)すっごいたくさん咲いてました!!
(m)紫と白!
(a)これまたキレイなんですよね。。
(c)こちらのコースはこの組み合わせでいっぱい!!
2016年05月09日 14:27撮影 by  NEX-3N, SONY
10
5/9 14:27
(m)紫と白!
(a)これまたキレイなんですよね。。
(c)こちらのコースはこの組み合わせでいっぱい!!
(m)緑にミツバツツジの紫も良いですよね〜( ^ω^ )
(c)上品なお色ですよね〜♪
2016年05月09日 14:29撮影 by  NEX-3N, SONY
8
5/9 14:29
(m)緑にミツバツツジの紫も良いですよね〜( ^ω^ )
(c)上品なお色ですよね〜♪
(m)シロヤシオの天井(*´∀`*)
(c)念願のトンネル・・!!
2016年05月09日 14:36撮影 by  NEX-3N, SONY
5
5/9 14:36
(m)シロヤシオの天井(*´∀`*)
(c)念願のトンネル・・!!
(m)真っ赤か!インパクトありますね!
(a)存在感ありますよね。
(c)美人さん・・・!!
2016年05月09日 14:46撮影 by  NEX-3N, SONY
11
5/9 14:46
(m)真っ赤か!インパクトありますね!
(a)存在感ありますよね。
(c)美人さん・・・!!
(m)森自体の新緑も綺麗でした!
(c)ほぅ〜、いいですね♪
2016年05月09日 14:48撮影 by  NEX-3N, SONY
5
5/9 14:48
(m)森自体の新緑も綺麗でした!
(c)ほぅ〜、いいですね♪
ルートを外れ歩き易そうなトレースを下って行くと未だこれからですがツツジいっぱい有りました!
2016年05月09日 15:00撮影 by  NEX-3N, SONY
3
5/9 15:00
ルートを外れ歩き易そうなトレースを下って行くと未だこれからですがツツジいっぱい有りました!
車道に出た所から。
蕾が全部咲いた所見てみたいです!(*´∀`*)
2016年05月09日 15:02撮影 by  NEX-3N, SONY
2
5/9 15:02
車道に出た所から。
蕾が全部咲いた所見てみたいです!(*´∀`*)
車道を歩いて無事駐車場に!
(m)皆さんお疲れ様でした〜!後は温泉!蕎麦&うどんですね〜( ^ω^ )
2016年05月09日 15:20撮影 by  NEX-3N, SONY
3
5/9 15:20
車道を歩いて無事駐車場に!
(m)皆さんお疲れ様でした〜!後は温泉!蕎麦&うどんですね〜( ^ω^ )
(m)道がでこぼこなので車を大きく揺らしながらも何とか小滝鉱泉に到着!^^;
(c)なかなかでしたね(笑)
2016年05月09日 15:41撮影 by  iPhone 6, Apple
5
5/9 15:41
(m)道がでこぼこなので車を大きく揺らしながらも何とか小滝鉱泉に到着!^^;
(c)なかなかでしたね(笑)
(m)お風呂!
あれ?湯けむりドキッ!がない(笑)
(a)温まるいいお湯でしたね!
(c)貸し切り状態でしたね〜(≧▽≦)
2016年05月09日 15:47撮影 by  iPhone 6, Apple
7
5/9 15:47
(m)お風呂!
あれ?湯けむりドキッ!がない(笑)
(a)温まるいいお湯でしたね!
(c)貸し切り状態でしたね〜(≧▽≦)
(m)しぶきにわらびと漬物!
しぶき(左)初めて食べましたがさっぱりした味付けで美味しかったですね!
2016年05月09日 16:31撮影 by  iPhone 6, Apple
4
5/9 16:31
(m)しぶきにわらびと漬物!
しぶき(左)初めて食べましたがさっぱりした味付けで美味しかったですね!
(m)これなんでしたっけ??
(c)きゃらぶきです♪たまたま採れたということでサービスで出してくださいました(#^^#)
(a)今シーズン初のきゃらぶきとのことです。
2016年05月09日 16:38撮影 by  iPhone 6, Apple
5
5/9 16:38
(m)これなんでしたっけ??
(c)きゃらぶきです♪たまたま採れたということでサービスで出してくださいました(#^^#)
(a)今シーズン初のきゃらぶきとのことです。
(a)天ぷらは朝取り山菜と、朝取りニジマス!
(m)みんな本当にサクサクしていて美味しかった!
(c)なんでこんなにパリパリなの!?職人技・・・♪
2016年05月09日 16:42撮影 by  iPhone 6, Apple
7
5/9 16:42
(a)天ぷらは朝取り山菜と、朝取りニジマス!
(m)みんな本当にサクサクしていて美味しかった!
(c)なんでこんなにパリパリなの!?職人技・・・♪
(m)うどん!ツヤツヤで美味しそう!
食べてもつるっと歯ごたえもモチモチして美味しかったです!(*´∀`*)
(c)そう!つるっともっちもち♪
(a)うどんも美味しかった!どちらもみんなで食べ比べ(^-^)
2016年05月09日 16:45撮影 by  iPhone 6, Apple
10
5/9 16:45
(m)うどん!ツヤツヤで美味しそう!
食べてもつるっと歯ごたえもモチモチして美味しかったです!(*´∀`*)
(c)そう!つるっともっちもち♪
(a)うどんも美味しかった!どちらもみんなで食べ比べ(^-^)
(a)お蕎麦、美味しかったです。
(m)お蕎麦ちょっと食べさせてもらいましたが絶品です!
お腹いっぱいになりましたヾ(*´▽`*)ノ
(c)お蕎麦の香りがとっても良かったです〜
2016年05月09日 17:06撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/9 17:06
(a)お蕎麦、美味しかったです。
(m)お蕎麦ちょっと食べさせてもらいましたが絶品です!
お腹いっぱいになりましたヾ(*´▽`*)ノ
(c)お蕎麦の香りがとっても良かったです〜

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

今日はayasumiさんとchi-sukeさんと一緒にミツモチ山に行って来ました!

ayasumiさんから連絡をもらったもの時間が無くしかも連休明けの月曜日!
そこで、平日が休みかもしれない前回ご一緒したchi-sukeさんに声を掛けてみたところ快くOKしてもらい今回の山行になりました!
そんな訳で少々サプライズなチームになっています^^;

県民の森・ミツモチ山!恐るべしです!
シロヤシオにミツバツツジ!ヤマツツジが咲き、新緑の中に白や紫、赤などの色合いを与えとっても綺麗でした!
最初からテンションUPで中々進めません^^;

正直アカヤシオは一週間前に見頃だったので厳しいかな?と思っていましたが、やはりヤシオコースでは終わりかけ・・まぁ何とかといった感じでしたが、アカヤシオを期待していなかった青空コースに見頃のアカヤシオが!本当嬉しかったのと、計画した者としてホッとしました^^;
昼食ではchi-sukeさんがチーズフォンデュ、ayasumiさんがデザートを!僕は飲み物で^^;
素敵なランチご馳走様でした!
そして下山後に寄った温泉が良く温まる良い湯でしたし、蕎麦&うどん!山菜、てんぷらなどどれも美味しかった!(*´∀`*)

でも何よりayasumiさんchi-sukeさんも明るく楽しいんですよね〜(*´∀`*)
ゆったりしながらもミラクルを起こすこのチーム!本当に心から楽しかったですヾ(*´▽`*)ノ

てんこ盛りの計画を無事こなせたのもチームの皆さんの協力のお陰です!ありがとうございました!
またお山行きましょうね〜!


今回も無事下山出来そして家まで帰ることが出来ました。
今日も山の神様ありがとうございました!

GWもいつもと変わらない勤務の日々。。
こんな新緑のキレイな時期にみんなどこのお山に行ってるのかな?
と、仕事の合間に軽い気持ちでマンユ〜さんにメール。
そこから、トントン拍子に今回のミツモチ山登山が決まりました
わーい(*^◯^*)楽しみ♪お初のchi-sukeさん、よろしくお願いします!

どんだけ広いのっ!ていう県民の森。
途中、シロヤシオ、ミツバツツジ、ヤマツツジ、アカヤシオと場所と盛りは少しずつ違えど、それぞれの色と新緑のコラボレーションに、興奮と歓声が止まらず、足が進まず。。おかげで、歩みののろいayasumiは、だいぶ助かっちゃいました♪
初チーズフォンデュもとっても美味しかったし、ノンアルまで頂いちゃってご満悦。
そして、小滝鉱泉でさらにご満悦!
お湯もいいし、お蕎麦絶品!山菜天ぷら最高!ニジマスの天ぷらは、初めてでした。
女将さんが、珍しい山菜のお浸しなどもだしてくれて、これまた美味!
いつか泊まってゆっくりしたいですね。
マンユ〜さん、chi-sukeさんと、ほんわか、ゆるい感じで、みんなで楽しくお山登りができました。
お山の神様に感謝です。ありがとうございました^ ^

今回、ありがたいことにまんゆ〜さん、ayasumiさんとコラボさせていただきました✨
県民の森キャンプ場の駐車場からさっそくヤマツツジが鮮やかな朱色を披露したかと思うとミツバツツジが色を添え、そしてシロヤシオのオンパレード✨標高を上げていくとそれぞれがつぼみに変化し、ミツモチ山のやしおコースのアカヤシオはすでに終盤でしたが、青空コースに入ると一転してまさかの元気なアカヤシオたち!(≧▽≦)歩いていくうちに咲いているお花がどんどん変化して、なんだか1日でいろんな季節を体験してしまったような気分です♪さらに下山に利用したコースはシロヤシオとミツバツツジがまぁ飾り立てたように咲いていること!!とっても得したような贅沢な山行でした✨
しかも下山後にもお楽しみが待っていて、温泉どこにする?の話から、お蕎麦おいしそうだよ?に発展し(笑)、花あり、温泉あり、グルメありの完璧なプランとなりました(´艸`*)
それもこれも計画を練って下さり山行もリードをとってくださったまんゆ〜さん、柔軟にアイディアを出してくださり常に盛り上げてくださったayasumiさんのおかげです✨何よりお二人の人柄に惚れました(笑)本当にありがとうございました〜(#^^#)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1987人

コメント

スペシャルメンバー♪
アヤスミさん、チースケちゃん、まんゆ〜さん(レディファーストで)
こんにちは^^

なんとも凄いメンバーですね
若者三人とっても楽しそう あ、まんゆ〜さんは同年代かな・・・笑
平日の山行は、先日連休の中行きましたが静かなイメージでとても良かったと感じました。
アカヤシオ、シロヤシオ、チーズフォンデュ、温泉にうどんまで!
最高じゃないですか
お写真からも楽しそうな様子が伺えました♪元気が一番ですね♪
お疲れ様でした
2016/5/11 11:43
Re: スペシャルメンバー♪
Oliveさん こんにちは!

少なくとも僕は若者では(笑)
連休明けで人も少なく県民の森からミツモチ山迄は誰にも会いませんでした!
鳥のさえずりだけが聞こえる静かなところで、シロヤシオなど見つけてキャーキャー言ってました^^;

山に温泉、食事も盛り沢山で本当楽しかったですヾ(*´▽`*)ノ

高原山の近くのシロヤシオやヤマツツジ、レンゲツツジなど未だ未だこれからなので良いですよ〜!
また来ちゃうかも?^^;

山も人も最高で未だ余韻に浸ってます( ´ ▽ ` )ノ

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜十六茶
2016/5/11 12:26
Oliveさん、こんにちはっ(≧▽≦)
コメントありがとうございます✨
意表をついたメンバー構成で(笑)お届けしてみました(≧▽≦)〜❤
ツツジがまぁスゴイスゴイ!!✨真っ赤なツツジはキレイだし、
しかもあんなにわんさとシロヤシオが咲いているとは思わず、もう大興奮でした✨
県民の森はツツジの宝庫でした(´▽`*)✨
そうなんです!平日の登山を覚えてしまうとクセになっちゃいますよね♪
なんだか連想ゲームでもしているかのように、温泉きっかけでお蕎麦おうどんにチーズフォンデュとどんどん計画が盛りだくさんになっていきました(笑)
何よりステキな山仲間と出会え、とっても楽しい時間でしたヾ(≧▽≦)ノ
コメントくださりありがとうございます✨✨✨
2016/5/11 12:53
Re: スペシャルメンバー♪
オリーブさん、こんばんは。
平日の山行は静かでいいですよね!
トントン拍子にこのメンバーでの山行になりました。
なんか山登りというより遠足みたいな感じで、シロヤシオは?温泉は?蕎麦は?と
いろんな方面に欲張りに過ごした1日でした。
コメントありがとうございました^ ^
2016/5/12 19:03
しゃれおつ
まんゆーさん あやすみさん
こんにちは
ちーすけさん はじめまして

アカヤシオ シロヤシオ
美しいですね〜!
&ヤマツツジ ミツバツツジの
ツツジ三昧&新緑と
とっても癒されますね〜!

山チーズフォンデュとは!
とってもシャレオツですね〜!

温泉までのフルコース!
お疲れ山でした!

ふわり
2016/5/11 12:25
Re: しゃれおつ
ふわりさん こんにちは!

高原山、ミツモチ山!ツツジ三昧の素敵なお山ですよ〜
ヤシオコースのアカヤシオは遅かったですが今はその下でシロヤシオが満開ですし、ヤマツツジも満開になった凄そうです!
高度の高いところはこれからなので暫くは楽しめます!

欲張りパック!お二人お陰でいっぱい楽しめました〜!( ^ω^ )

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜十六茶
2016/5/11 12:35
fuwariさん、こんにちはっ(´艸`*)
fuwariさん、はじめまして!!
ツツジがとぉ〜っても色とりどりで、キレイでした〜〜〜(≧▽≦)
ちょうど、いろんなツツジが見られる絶妙な時期だったのかもしれません!!
これから、県民の森のもんのスゴイ数のヤマツツジだったり、山頂のシロヤシオが咲いてくるときっとまた違った美しさが見れるではないかと思います♪
想定していた以上に良いお山を発掘で来たと嬉しく思っています(#^^#)
あはは!!シャレオツ✨まんゆ〜さんのカメラの腕前が良いので、なんだかとってもシャレオツな絵になりました(笑)
欲ばりフルコース、盛りだくさんの計画でしたが、どれもこれも満足のいく楽しい山旅でした〜〜〜ヾ(≧▽≦)ノ
コメント下さり、ありがとうございます!!!✨
2016/5/11 13:03
Re: しゃれおつ
ふわりさん、こんばんは。
ツツジのオンパレードと新緑、目が忙しくって(^^;;
チーズフォンデュも美味しかったし、温泉も良かったし、いい1日でした。
かーえりたーくなーい♪と思いましたね。
コメントありがとうございました^ ^
2016/5/12 19:07
紅白花合戦
まんゆ〜さん アヤスミさん チースケさん こんばんは。

最初にメンバー見てびっくり。まんゆ〜さん、両手に花ですね。見上げればこちらも紅白の花。アカヤシオとシロヤシオ、両方いっぺんに観られるなんて何て贅沢。贅沢と言えばチースケホンデュ…じゃなくチーズホンデュも美味しそう。

ミツモチ山、初めて知りましたが花が沢山咲いていて良いお山ですね。色々てんこ盛りハイク、お疲れ様でした。
2016/5/11 20:54
yuzupapaさん、こんばんはっ( *´艸`)
驚いていただけましたか✨✨✨
ふふふ、この組み合わせは予想しないですよね(≧▽≦)ー★ドッキリ大成功!?(笑)
高原山のヤシオが良いというのは栃木の友人から聞いたことがあったのですが、私も今回行く機会をいただいて初めてこのミツモチ山を知りました(#^^#)これがまぁビックリなくらいにツツジがいっぱいで!!✨紅白花合戦✨あはは!上手いですね♪まさにヤシオの大御所対決!?✨なかなか歩きごたえもあって、とてもいいお山を発見できました♪
チースケフォンデュ(笑)おいしそうと言っていただきありがとうございます✨なかなか火加減が難しくって、今回は湯銭でチーズを融かしてみました(´艸`*)チーズの硬さの調整にまだまだ反省点があるのですが、まんゆ〜さんのおかげでなんかいい写真になりました(笑)
コメントありがとうございます〜(#^^#)〜♪
2016/5/11 22:44
Re: 紅白花合戦
yuzupapaさん こんばんは!

そうなんです!メンバービックリしました?^^;
何を隠そう両手に花で尚且つお花見て来ました!( ´ ▽ ` )ノ
贅沢な山行ですよね〜!(笑)
でもシロヤシオ始め、新緑の中でアカヤシオミツバツツジ、ヤマツツジなど色取り取りで本当良かったです!

しかも昼食にチーズフォンデュはもちろんお風呂入った後の蕎麦&うどん!てんぷら付きにしましたが本当の美味しかった!ヾ(*´▽`*)ノ
チーム★ミツモチ(笑)最高でした!👍🏼

これから標高が上がり咲くツツジも変わって来ますが、本当に高原山山塊はツツジ凄いです^^;
オススメしますよ!

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜十六茶
2016/5/11 23:02
Re: 紅白花合戦
まさにその通りですね!
色んな色が目を楽しませてくれました^ ^

まんゆーさんは、アカヤシオの貴公子になりました!
まだまだポストは空いてるのでゆずパパさんにもチャンスが(笑)
コメントありがとうございました^ ^
2016/5/12 19:12
三人さま、おはようございます!
昨日AMに「んっ、何でこの欄(マイページ内)にman_u16さんの名がある?しかも写真が3人。んっ?」と思い、覗いて見ると「おぉ〜、ayasumiさん、chi-sukeさんだぁ〜!」と驚きました。
あの〜、中年おやじをビックリさせないで下さいよ(笑)
まぁ、冗談はさておき、昨夜は地元飲みでしたので、今、じっくり拝見させて頂きました。

このようなシロヤシオ等が咲き誇る山をよくご存じですね!
それにしても、シロヤシオがこんなに咲いて圧巻ですなぁ♪
葉っぱも良い感じではありませんか。
シロヤシオは別名、五葉躑躅でしたよね。

山頂での記念撮影は自動にアップ写真になるのでしょうか?
man_u16さんのカメラは山ガール好きなのかな。
なかなか優秀なカメラです(笑)

チーズフォンデュー、ノンアルと共に美味しそうですね!
鉱泉、うどん、蕎麦、天ぷらなども楽しめて何よりです♪

お疲れさまでした。
2016/5/12 5:13
Re: 三人さま、おはようございます!
あやもえさん おはようございます!

済みません朝から驚かせてしまって!(笑)
サプライズなメンバーですよね!
急遽決まったメンバーですが、あやもえさんもご存知な通り素敵なメンバー!しかも両手に花の夢の様な時間を過ごせました(笑)

高原山・ミツモチ山は本当にツツジ多いんですよ!最初からシロヤシオ満開でテンション上がりまくりでした( ´ ▽ ` )ノ

標高差で咲いていくので未だ未だ楽しめる感じです!
大間々台・小間々台にもレンゲツツジやミツバツツジも咲く様なのでまさにツツジだらけですね〜^^;
素敵な山ですよ〜!

あ!カメラですが普通に撮れる一方、カメラが印象的な構図を考えてもう一枚勝手に写真を作ってくれるのですが、持ち主に似た?どうやら女性しか写さない様で(笑)
僕はもちろん、あやもえさんも切り取られると思います(笑)

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜十六茶
2016/5/12 7:34
あやもえさん、おはようございますっ\(^o^)/
あはは!!いいリアクションありがとうございますっ(´艸`*)✨✨✨なんだか、いたずらっ子心がくすぐられます(笑)ニヤリっ★今回、ありがたいことにこのステキなお二人と一緒に歩かせていただきました〜(≧▽≦)♪お人柄のいいお二人にすっかり癒されました✨
さすが!あやもえさん、五葉躑躅、をご存知でしたか✨私も栃木の友人に聞いて知りました(#^^#)見事に葉が5枚!!でも今回初めて葉の縁がちょっと赤っぽいことを知りました♪細部まで可愛いくて白い清楚なお花にすっかり魅了されました(´▽`*)〜❤
ふふふ、カメラにお気づきとはお目が高い✨まんゆ〜さんは一度ならず二度までもカットされてしまいました(笑)ステキな写真から笑いまでとる有能なカメラです(´艸`*)
今回はあやもえ喫茶ならぬ、チースケ喫茶を開いてみました〜ヾ(≧▽≦)ノ
コメントありがとうございます〜〜〜(#^^#)
2016/5/12 8:59
Re: 三人さま、おはようございます!
こんばんは、あやもえさん。
静かで、ツツジは咲き誇り、最高のお山登りでした^ ^
まんゆーさんとチースケさんがしっかりしてるので、私はついていくばかり(^^;;
何から何まで頼りっぱなしでしたが、ほんわかなお二人の事、安心して楽しませてもらいました♪
コメントありがとうございました^ ^
2016/5/12 19:17
ツツジの鮮やかな色彩が目に飛び込んできます
皆さん こんにちは。
遅いコメントですいません。
アカヤシオ、シロヤシオ、ツツジ其々綺麗なんですがツツジのオールスターズの色彩目に飛び込んできて、気分高揚してどえりゃー最高です。
このチーム楽しそうで羨ましいです。(我がチームは鈍足なので、何時も二人なので)
関東だけに有る紫ヤシオはそろそろなのでしょうか。
麺好きな80には最後の写真にくぎ付けです。
80,81より
2016/5/14 17:10
Re: ツツジの鮮やかな色彩が目に飛び込んできます
8080さん、8081さん こんばんは!

おそコメなんてとんでも無いです!
いつもありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

ミツモチ山は高原山山塊の山ですが、ここは本当にビックリする位にツツジ系多いんです!
アカヤシオにシロヤシオ!ヤマツツジにミツバツツジ、あとはレンゲツツジもかなり群生してます!
4月終わり位から6月頭?位まで高度を変えてツツジが楽しめる素敵なお山です!
今回もシロ・赤・紫の花が新緑の緑の中でとっても綺麗でしたヾ(*´▽`*)ノ
ムラサキヤシオはあるのかな??

このチーム本当楽しかったです!みんなゆったりしながらミラクル起こす楽しいメンバーなんです(*´∀`*)

うどんも美味しかったですが、蕎麦も香り豊かで美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ

いつもコメントありがとうございます!

まんゆ〜十六茶
2016/5/14 19:42
8080さま、8081さま、こんばんはっ(#^^#)
遅いコメントなんてとんでもない!!コメントいただけてとっても嬉しいです(≧▽≦)✨ありがとうございます♪
そうなんです!!ツツジオールスターズ✨それぞれ単独でもキレイなのに、これだけの種類を一気に見ることができて幸せでした♪この3人で歩かせていただいたのは今回が初めてだったのですが、1+1+1=5くらいの化学反応が起こる面白いメンバーでした(笑)
8080さんのコメントを拝見して、ムラサキヤシオが気になって調べたのですが、なんと本日それっぽいお花を八ヶ岳の唐沢鉱泉さんのお庭で発見しました✨唐沢鉱泉さんに尋ねたのですが皆さんよくわからないそうで(笑)定かではないのですが、特徴がとても合致しているので私としてはそうだと信じ込んでいます(;'∀')8080さんにきっかけをいただけて感謝です!!♬
あはは!!小滝鉱泉さんのお蕎麦&うどんは本当に絶品でございました✨麺好きということで、機会がございましたらぜひ〜♪都内から何回かリターンされていらっしゃる方もいらっしゃいました(#^^#)
2016/5/15 20:00
麺好きの8080さん
こんばんは。
こちらこそ遅いお返事すみません。
ツツジのこと、甘く見てましたね、こんなきれいだとは思わなかったです!
麺好き^ ^私もです!
これからの時期は冷たい麺の時期ですからね❤
2016/5/17 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら