ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 87017
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

愛宕山(紅葉の京都〜高雄神護寺)

2010年11月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 slowlife その他2人
GPS
--:--
距離
13.6km
登り
1,129m
下り
1,131m

コースタイム

7:45駐車場から出発、16:00駐車場に到着
愛宕山登山は計4時間30分程度 その後、高雄に足をのばす

【ルート】
7:47清滝 - 10:14愛宕山(愛宕神社) - 11:26月輪寺 - 
東海自然歩道経由 - 14:13高雄神護寺 - 16:30清滝
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2010年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:愛宕山登山口の橋の手前に有料駐車場有(料金¥1000)利用は17時まで
駐車場にトイレ有
コース状況/
危険箇所等
危険個所:特になし (道端で2匹の小さいヘビを見た。草むらに注意。)
登山ポスト:見当たらず

愛宕山登山口
2010年11月14日 21:57撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 21:57
愛宕山登山口
頂上の愛宕神社近づいてまいりました〜
2010年11月14日 10:00撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 10:00
頂上の愛宕神社近づいてまいりました〜
境内の紅葉!
2010年11月14日 21:59撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 21:59
境内の紅葉!
神社に到達するまではまだまだ階段が続きます
2010年11月14日 21:59撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 21:59
神社に到達するまではまだまだ階段が続きます
愛宕神社に到着、安全登山を祈りました
2010年11月14日 10:14撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 10:14
愛宕神社に到着、安全登山を祈りました
門から外をみるとまるで絵のよう
2010年11月14日 10:15撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 10:15
門から外をみるとまるで絵のよう
月輪寺経由で下山します、景色を写真におさめます
2010年11月14日 10:34撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 10:34
月輪寺経由で下山します、景色を写真におさめます
道しるべ
2010年11月14日 10:46撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 10:46
道しるべ
月輪寺到着、紅葉に囲まれています
2010年11月14日 11:26撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 11:26
月輪寺到着、紅葉に囲まれています
薄黄色の葉が光のよう
2010年11月14日 11:30撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 11:30
薄黄色の葉が光のよう
清滝川沿いの東海自然歩道を通って高雄に向かいます
2010年11月14日 13:43撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 13:43
清滝川沿いの東海自然歩道を通って高雄に向かいます
川の水は澄んでいてきれい、魚も気持ち良さそうに泳いでいました
2010年11月14日 13:45撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 13:45
川の水は澄んでいてきれい、魚も気持ち良さそうに泳いでいました
神護寺に到着、拝観します
2010年11月14日 14:13撮影 by  NEX-5, SONY
1
11/14 14:13
神護寺に到着、拝観します
紅葉!
2010年11月14日 14:19撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 14:19
紅葉!
紅葉続きます
2010年11月14日 14:20撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 14:20
紅葉続きます
2010年11月14日 22:01撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 22:01
2010年11月14日 14:21撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 14:21
2010年11月14日 22:02撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 22:02
2010年11月14日 14:41撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 14:41
2010年11月14日 14:46撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 14:46
神護寺の坂の下には一服処が、、、紅葉に囲まれて優雅なひと時を過ごせます
2010年11月14日 14:50撮影 by  NEX-5, SONY
1
11/14 14:50
神護寺の坂の下には一服処が、、、紅葉に囲まれて優雅なひと時を過ごせます
京都風
2010年11月14日 14:55撮影 by  NEX-5, SONY
11/14 14:55
京都風
今日は本当に紅葉を堪能しました!
2010年11月14日 22:02撮影 by  NEX-5, SONY
1
11/14 22:02
今日は本当に紅葉を堪能しました!
撮影機器:

感想

今日は紅葉を見たくて初めての京都登山へ。
愛宕山は標高924m、往復で10km程度の道のりだけど、
なかなか登りがいのある山だった。
表参道を通って登ったが、苦しげにゆっくり登っていると、
朝早くから登られた地元の年配の方々が、涼しげに
上から下りてこられすれ違いの度に声をかけてくださる。
まだまだ自分は登山の修行が足りません。

頂上にある愛宕神社に到着、お参りをして下山。
月輪寺を経由して紅葉をゆっくり眺めながら歩く。
今日はファミリーで山登りされている方もたくさん見かけた。

下山後、まだまだ歩けそうだったので高雄まで足を延ばすことに。
清滝川沿いの紅葉のうつくしい場所で昼食をとる。
そして、ひたすら東海自然歩道をあるくこと約1時間、
高雄の神護寺にたどり着いた。多くの観光客にまじって参拝。
それにしても、ため息がでるような紅葉に時間を忘れてたくさん写真撮影。
登山か、紅葉の撮影どちらがメインかわからなくなってしまう一日だった。
やっぱり京都は良い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6154人

コメント

神護寺
slowlife さん、こんにちは。

愛宕山+錦雲渓往復とは、ご健脚でいいですね
写真を拝見する限り、神護寺では一部に青葉も残り、モミジ葉はまだ
しっかりしているようですね
お天気と腰痛次第ですが(笑)、もう一度行って今度は自然光での
景観を楽しみたいと思っています
2010/11/15 11:59
紅葉の美しさに感激!
pokopenさんコメントありがとうございます。
愛宕山に行く前に、pokopenさんの嵐山〜高雄までの
コース詳細やお写真も参考にさせていただきました!
京都の秋が私を呼んでいる〜という気になりまして・・
神護寺の紅葉は最高に見頃でした

東海自然歩道の道は、錦雲渓というのですね、毎年行きたいくらいのお気に入りコースになりました

pokopenさんがご紹介された夜の紅葉ライトアップ素晴らしいですね。
早朝出発、早帰りでほとんど夜まで出歩くことがないのですが
いつかライトアップされた紅葉の写真も撮りにいきたいです
2010/11/15 22:48
日記拝見しました
Slow lifeさんこんばんは。
日記へのコメントありがとうございました。公言されたように、朝起きられて愛宕山楽しんでこられたんですね。少しでも役にたったようで、嬉しいです

写真、とてもきれいに取られていますね。日記を拝見しながら土曜日のハイキングを思い出していました。

四季の美しさを感じられるのも登山のいいところですから、この時期は写真がメインになっても仕方ないですね
2010/11/15 21:50
mille0411さん、ありがとうございます!
昨日は、モチベーションが高くてばっちり朝4時起き、できました。
愛知県から4時30分出発でした〜
雨降らなくて良かったです。
曇りで天気が多少悪くても、紅葉が、ぱぁ〜っと明るくて、
うれし楽しいハイキングでした

学生の頃に数年京都に住んでいたのに、山登りしたのは
最初で最後、大文字山(左)のみ。しかしその日は記録的な
真夏日で、汗はだくだく。暑さにやられてしまい、以来、辛い、
苦しいと思い込み、山登りとは縁がなくなってしまいました。
今考えると京都に住んでいながら本当にもったいないことを
してたんだなぁと思います〜
(2年前に上高地に行ってから180℃の転換で、山歩き大好き人間に変身。ようやく大文字山のトラウマから解放されました〜。)
これからもぼちぼちと山に行って自然の中を歩きたいと思います
2010/11/15 23:28
今日行ってこようかな?
slowlife さん、おはようございます。

愛宕山と錦雲渓、
そして高雄に行かれたのですね?
そろそろピークを過ぎそうな気もしますが、
slowlifeさんが行かれた前週に行った時には、
一部分ですが結構色づいているものがありましたので、
いい感じになっていたんじゃないかなと想像します。

京都の山って、私の勝手なイメージですが
意外と低山の割には角度が急な感じがします。
前回、初めて愛宕山に登った時には、
足の甲を痛めまして、しばらく痛みが取れませんでした。
その日は、高雄方面に行くのは断念しました。
続いて歩けるのがうらやましいです。

今日も晴れているので、
紅葉写真メインで出かけてこようかなと思います。
なので、目的地は、「高雄」ということで。
途中の金鈴峡とか錦雲渓とかで足が止まらないか心配です。
2010/11/20 8:37
DR3104さんコメントありがとうございます!
DR3104さんのレポートもいつも拝見させていただいております。
鞍馬寺、貴船神社の紅葉、それはそれは最高ですね(ため息がでるような美しさ)!happy01
京都にお住まいなのがとてもうらやましいです〜
なかなか京都には行けないのですが、DR3104さんの写真みて、
自分も京都散策した気分になります。
今日の高雄の写真もまた楽しみにしております。
2010/11/20 11:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
愛宕山大杉谷コース(清滝・大杉谷を経て月輪寺コース途中から愛宕神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら