ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 878103
全員に公開
ハイキング
奥秩父

秩父御岳山・猪狩山(古池〜強石)

2016年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:26
距離
14.2km
登り
1,173m
下り
1,170m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:10
合計
6:12
距離 14.2km 登り 1,173m 下り 1,171m
7:09
47
7:56
8:00
54
8:54
8:56
19
9:15
9:16
100
10:56
10:57
72
12:09
12:11
70
13:21
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三峰口駅駐車場(普通車520円)支払いをする駅窓口は7:30から。駅員さんに聞いたら、早い場合は後払いでもいいですよ、とのことでした。
屋根付きのバイク・自転車置き場(市営)は無料とのことでした。
コース状況/
危険箇所等
特にありませんが、猪狩神社からの砂利道の急登は滑ります。
三峰口駅駐車場、日貸駐車は奥の左側20台ほど、
2016年05月21日 06:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 6:59
三峰口駅駐車場、日貸駐車は奥の左側20台ほど、
支払いをする駅窓口は7:30から、、、
2016年05月21日 07:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 7:00
支払いをする駅窓口は7:30から、、、
古池に向かうバスは7:48発、
2016年05月21日 07:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 7:01
古池に向かうバスは7:48発、
バス乗り場で、どうしようか迷っていたら、早めに来た駅員さんに対応していただきました、ありがとうございました。
2016年05月21日 07:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 7:01
バス乗り場で、どうしようか迷っていたら、早めに来た駅員さんに対応していただきました、ありがとうございました。
駐車料を支払い、古池まで歩くことにしました。
駅から白川橋を渡り140号に出ます、
2016年05月21日 07:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 7:13
駐車料を支払い、古池まで歩くことにしました。
駅から白川橋を渡り140号に出ます、
140号を右に、
2016年05月21日 07:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 7:13
140号を右に、
贄川(にえがわ)宿まで450m
2016年05月21日 07:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 7:14
贄川(にえがわ)宿まで450m
左の道へ
2016年05月21日 07:15撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 7:15
左の道へ
贄川宿に到着、トイレがあります。
2016年05月21日 07:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 7:17
贄川宿に到着、トイレがあります。
常明寺をを抜ける登山口はここからです。
今回は古池(ふるいけ)に向かいます、
2016年05月21日 07:17撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 7:17
常明寺をを抜ける登山口はここからです。
今回は古池(ふるいけ)に向かいます、
右上に見切れている両神荘への看板に従い、正面の道へ
2016年05月21日 07:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/21 7:21
右上に見切れている両神荘への看板に従い、正面の道へ
登山口の猪狩(いかり)神社まで2.7km40分、
途中でバスに抜かれそうです、
2016年05月21日 07:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 7:21
登山口の猪狩(いかり)神社まで2.7km40分、
途中でバスに抜かれそうです、
贄川宿から車道を急ぎ20分ほど、
車がすれ違えない狭いトンネルなので、ここはダッシュしました、
2016年05月21日 07:38撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/21 7:38
贄川宿から車道を急ぎ20分ほど、
車がすれ違えない狭いトンネルなので、ここはダッシュしました、
ほぼ、バスの発車時刻に古池に到着、
そば福さんの駐車場前を通り、猪狩神社へ
2016年05月21日 07:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 7:45
ほぼ、バスの発車時刻に古池に到着、
そば福さんの駐車場前を通り、猪狩神社へ
鳥居をくぐり、
2016年05月21日 07:47撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 7:47
鳥居をくぐり、
階段を80段くらい?登り、
2016年05月21日 07:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 7:49
階段を80段くらい?登り、
猪狩神社本殿左の社務所の左〜
2016年05月21日 07:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 7:52
猪狩神社本殿左の社務所の左〜
〜脇が登山口、
2016年05月21日 07:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 7:52
〜脇が登山口、
猪狩山をへて御岳山へ、
地図上にある鞍掛山は?と思いつつ出発
2016年05月21日 07:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 7:58
猪狩山をへて御岳山へ、
地図上にある鞍掛山は?と思いつつ出発
テープを頼りに登り初めます、
2016年05月21日 08:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 8:01
テープを頼りに登り初めます、
林道に出てすぐに右に登る登山道、初め気づかずに林道をしばらく歩き迷った
2016年05月21日 08:07撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 8:07
林道に出てすぐに右に登る登山道、初め気づかずに林道をしばらく歩き迷った
細く、傾斜した、ジャリジャリの道で、ずり落ちそうです
2016年05月21日 08:15撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 8:15
細く、傾斜した、ジャリジャリの道で、ずり落ちそうです
また林道に出てすぐ右に登る、
2016年05月21日 08:18撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 8:18
また林道に出てすぐ右に登る、
テープが頼りです、とにかく落ち葉と砂利でずり落ちそう、
2016年05月21日 08:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 8:27
テープが頼りです、とにかく落ち葉と砂利でずり落ちそう、
岩とロープが出てきてやっと落ち着きました、
2016年05月21日 08:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/21 8:30
岩とロープが出てきてやっと落ち着きました、
地図上での祠のあるピークに到着(猪狩神社奥の院?)
2016年05月21日 08:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 8:52
地図上での祠のあるピークに到着(猪狩神社奥の院?)
細い尾根を少し下って
2016年05月21日 08:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 8:56
細い尾根を少し下って
また林道右を直登すると
2016年05月21日 09:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 9:06
また林道右を直登すると
こんな標識、猪狩山に×が書いてあります、
猪狩山はまだこの先、御岳山の方向です
2016年05月21日 09:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 9:11
こんな標識、猪狩山に×が書いてあります、
猪狩山はまだこの先、御岳山の方向です
猪狩山822mのプレート、あれ?鞍掛山は?地図で鞍掛山822mと読んでいました。
※帰宅後に検索の結果、猪狩山頂から北北西に500mぼどの距離にある標高716mの峰が鞍掛山とのこと。
2016年05月21日 09:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 9:14
猪狩山822mのプレート、あれ?鞍掛山は?地図で鞍掛山822mと読んでいました。
※帰宅後に検索の結果、猪狩山頂から北北西に500mぼどの距離にある標高716mの峰が鞍掛山とのこと。
気持ちのいい尾根道です
2016年05月21日 09:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 9:23
気持ちのいい尾根道です
標識があり、
2016年05月21日 09:26撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 9:26
標識があり、
でかい岩を左に巻いて、
2016年05月21日 09:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 9:30
でかい岩を左に巻いて、
矢印に従い、岩の割れ目の鎖を登った先が地図上834mのピークでした、
2016年05月21日 09:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 9:31
矢印に従い、岩の割れ目の鎖を登った先が地図上834mのピークでした、
尾根を下ると、林道が見えて、
2016年05月21日 09:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 9:56
尾根を下ると、林道が見えて、
林道に出ると向かいに木段が見えます、
2016年05月21日 09:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 9:58
林道に出ると向かいに木段が見えます、
今ココ
2016年05月21日 09:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 9:58
今ココ
木段を登り、
2016年05月21日 09:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 9:58
木段を登り、
ロープが出てきて、
2016年05月21日 10:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 10:05
ロープが出てきて、
10分くらいでタツミチの分岐の標識、ここで贄川からの登山道に合流、
2016年05月21日 10:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 10:08
10分くらいでタツミチの分岐の標識、ここで贄川からの登山道に合流、
尾根に突き当り、よく見ると右にテープがありました、
2016年05月21日 10:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 10:19
尾根に突き当り、よく見ると右にテープがありました、
なだらかです、
2016年05月21日 10:21撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 10:21
なだらかです、
途中、同じような巻き道?と登る道に分かれるところがあり少し悩みましたが、登るほうで正解でした
2016年05月21日 10:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 10:34
途中、同じような巻き道?と登る道に分かれるところがあり少し悩みましたが、登るほうで正解でした
ここだけ真っ赤で目立ってました、
2016年05月21日 10:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 10:44
ここだけ真っ赤で目立ってました、
強石(こわいし)への分岐、
帰りはここまで戻って、杉ノ峠を経て強石へ
2016年05月21日 10:46撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 10:46
強石(こわいし)への分岐、
帰りはここまで戻って、杉ノ峠を経て強石へ
落合コースは閉鎖だそうです、だから2016年版の地図からは消えて林道がルートになっているんですね、
2016年05月21日 10:48撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 10:48
落合コースは閉鎖だそうです、だから2016年版の地図からは消えて林道がルートになっているんですね、
秩父御岳山頂
2016年05月21日 10:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/21 10:50
秩父御岳山頂
秩父御嶽山
2016年05月21日 10:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 10:50
秩父御嶽山
これを参考に〜
2016年05月21日 10:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
5/21 10:51
これを参考に〜
〜しなくてもわかった両神山
2016年05月21日 10:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 10:51
〜しなくてもわかった両神山
雲取山、三峰山、右に見切れるほど大きいのは和名倉山ですか、
2016年05月21日 10:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 10:52
雲取山、三峰山、右に見切れるほど大きいのは和名倉山ですか、
崩れた落合方向に下りる道、厳しそうです
2016年05月21日 10:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 10:53
崩れた落合方向に下りる道、厳しそうです
最後に一枚、山頂で20分の間に10人くらいの方が登ってこられました。
2016年05月21日 11:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 11:11
最後に一枚、山頂で20分の間に10人くらいの方が登ってこられました。
分岐に戻り強石方面へ下ります、
2016年05月21日 11:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 11:16
分岐に戻り強石方面へ下ります、
ロープあり、
2016年05月21日 11:25撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 11:25
ロープあり、
鎖あり、
2016年05月21日 11:26撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 11:26
鎖あり、
また林道を横断します
2016年05月21日 11:36撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 11:36
また林道を横断します
今ココ
2016年05月21日 11:36撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 11:36
今ココ
杉ノ峠に向かいます
2016年05月21日 11:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 11:37
杉ノ峠に向かいます
レコでよく見たマイクロ波の反射板
2016年05月21日 11:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 11:53
レコでよく見たマイクロ波の反射板
鉄塔下に到着、杉の峠はまだ先、
山道?
2016年05月21日 11:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 11:55
鉄塔下に到着、杉の峠はまだ先、
山道?
滝沢ダムの後に見えるのは甲武信ヶ岳か
2016年05月21日 11:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 11:55
滝沢ダムの後に見えるのは甲武信ヶ岳か
滝沢ダム
2016年05月21日 11:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 11:55
滝沢ダム
強石へ
また山道?
2016年05月21日 12:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 12:00
強石へ
また山道?
杉ノ峠へ、この辺からよくわからない分かれ道で不安になります、
2016年05月21日 12:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 12:02
杉ノ峠へ、この辺からよくわからない分かれ道で不安になります、
標識を見つけると安心
2016年05月21日 12:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 12:04
標識を見つけると安心
杉ノ峠に着きました、
2016年05月21日 12:09撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 12:09
杉ノ峠に着きました、
今ココ
2016年05月21日 12:10撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 12:10
今ココ
強石へ向かいますが途中、分かれ道を右に行くべきを見落とし左に行ってしまったらしく、
2016年05月21日 12:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 12:27
強石へ向かいますが途中、分かれ道を右に行くべきを見落とし左に行ってしまったらしく、
すご〜く急な坂を手づかみで下って林道に出てしまいました、
林道を右に少し行くと
2016年05月21日 12:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 12:30
すご〜く急な坂を手づかみで下って林道に出てしまいました、
林道を右に少し行くと
本来の登山道がありました、
強石へのルートに戻ります。
2016年05月21日 12:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 12:33
本来の登山道がありました、
強石へのルートに戻ります。
と、山道は終わり舗装路に出ました、
強石バス停方向は右に
2016年05月21日 12:35撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 12:35
と、山道は終わり舗装路に出ました、
強石バス停方向は右に
振り返ると小さい標識
2016年05月21日 12:35撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 12:35
振り返ると小さい標識
標識には御岳山2.7km2時間30分とあります、
2016年05月21日 12:37撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 12:37
標識には御岳山2.7km2時間30分とあります、
舗装路を調子に乗って下って行ったら、右に入るルートをまた通り過ぎ140号に出てしまいました、
2016年05月21日 12:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 12:52
舗装路を調子に乗って下って行ったら、右に入るルートをまた通り過ぎ140号に出てしまいました、
140号を右に戻ります、
2016年05月21日 12:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 12:53
140号を右に戻ります、
ここに下りてくるべきでした、
2016年05月21日 12:55撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 12:55
ここに下りてくるべきでした、
140号をさらに進み、橋の手前の老人ホームの看板に従い三峰口方面の対岸に向かう道に下ります
2016年05月21日 12:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 12:58
140号をさらに進み、橋の手前の老人ホームの看板に従い三峰口方面の対岸に向かう道に下ります
下を見ると、高い、、
2016年05月21日 12:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 12:58
下を見ると、高い、、
下っていくと万年橋、川の対岸へ
2016年05月21日 12:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 12:59
下っていくと万年橋、川の対岸へ
万年橋も高い、
2016年05月21日 13:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 13:00
万年橋も高い、
ここで左に曲がり川沿いの道を三峰口へ
2016年05月21日 13:03撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 13:03
ここで左に曲がり川沿いの道を三峰口へ
朝渡った白川橋が見えてきました、
2016年05月21日 13:14撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 13:14
朝渡った白川橋が見えてきました、
武甲山を背景にした三峰口駅に到着しました。
日貸駐車場には4台、駅のベンチ横に手洗い場がありました。
2016年05月21日 13:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
5/21 13:20
武甲山を背景にした三峰口駅に到着しました。
日貸駐車場には4台、駅のベンチ横に手洗い場がありました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

新緑で天気も良く気持ちのいい山でした、猪狩神社からの登りは、テープを探しながら砂利道を登るのがなぜか楽しかった。
地元なので電車でと思ったのですが、三峰口駅へ電車の始発の到着は6:57、次は7:45着、古池へのバスは三峰口駅を7:48発で古池まで約9分。
ちょっと出発が遅くなるかと思い、車にしたけれども中途半端な早さのため、バスとの競争になってしまったのが反省点。
駐車料を払ったら「券を見えるところにおいといてください」とのこと

※帰宅後に検索の結果、猪狩山頂から北北西に500mぼどの距離にある標高716mの峰が鞍掛山とのこと。
http://hikng.web.fc2.com/saitamanoyama/057.htm

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1070人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら