ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 880448
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

京都北山 三国岳、天狗岳 巨樹の稜線を下見

2016年05月21日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 滋賀県 京都府
 - 拍手
クマ その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:08
距離
14.6km
登り
1,120m
下り
1,122m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
1:12
合計
8:07
距離 14.6km 登り 1,123m 下り 1,122m
7:04
118
9:02
9:10
9
9:55
10:00
60
P936
11:00
11:40
60
天狗岳
12:40
12:45
42
P936
13:27
12
13:39
13:53
77
15:10
1
15:11
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朽木桑原に駐車
コース状況/
危険箇所等
●朽木桑原〜三国岳(さんごくだけ)
 桑原橋は高島トレイル終点で、りっぱなトイレ舎があり利用できる。ここからは一般に経ヶ岳への登山路になっていてそのように表示されているが、三国岳(さんごくだけ)へも2つのルートで登ることが出来る。ひとつはすこし針畑川ぞいに遡ってから枝尾根に乗る方法で今回の登りに使った。急登が連続するが雰囲気のいい登山路だ。登山路脇のイワウチワの量がすごかったが、すべてすでに終わっていた。もうひとつは経ヶ岳登山口と書かれてあるところから登って主稜線で右折する方法で、今回は下りで使った。残念ながら両方とも国土地理院の地図には記載されておらず、昭文社のエアリアMAP京都北山(2)(廃版?)または、NPO法人・高島トレイルクラブの詳細マップ(1:25000)を取得したほうがいい。
 三国岳(さんごくだけ)は主稜線から少しだけ離れているので、ピストンする必要があるが、往復でも10分以内で行ける。

●三国岳〜天狗岳(天狗峠)
 三国岳山頂から南に伸びる尾根に降りていく。すぐに南東方向に変わるが、しばらくのあいだ登山路はしっかりしている。アップダウンしながら進むが、P936周辺および、その南側にある開けた台地のルーファイは特に難しい。GPSがなければ困難を極めるだろう(GPSを持っていても使いこなせてなければ、話は同じ)。標高900m前後をキープしながら稜線をアップダウンしていくと、天狗岳(昭文社エアリアMAPでは天狗峠と表記)への分岐に着くが、このあたりのルーファイも難しい。つまり、天狗岳も主稜線から少しだけ離れた独立峰のようになっている。天狗岳山頂には、私設の看板はあるが、三角点も公式の表示板もない。北側の斜面にはブナ林が広がり、広大な京大演習林(芦生研究林)となる。
 なお、今回進んだ主稜線をそのまま進むと、小野村割岳を越えて佐々里峠に達する。台杉、芦生杉、ブナの巨木を観賞できる山深いマイナールートだ。
-
ファイル
佐々里峠に自転車をデポしたあと、クルマは朽木桑原に駐車した。この時点ですでに自転車で戻ってくることは諦めていた。
2016年05月21日 07:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/21 7:02
佐々里峠に自転車をデポしたあと、クルマは朽木桑原に駐車した。この時点ですでに自転車で戻ってくることは諦めていた。
ウマノアシガタですよね?
2016年05月21日 07:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/21 7:02
ウマノアシガタですよね?
針畑川ぞいの林道を少し遡る。
2016年05月21日 07:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/21 7:05
針畑川ぞいの林道を少し遡る。
タチツボスミレ?
・・・違いました。カキドウシでした。
2016年05月21日 07:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/21 7:09
タチツボスミレ?
・・・違いました。カキドウシでした。
ウツギでいいのですよね?
・・・タニウツギですね。
2016年05月21日 07:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/21 7:10
ウツギでいいのですよね?
・・・タニウツギですね。
タニウツギのアップ。
2016年05月21日 07:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/21 7:14
タニウツギのアップ。
アカモノ? 高山帯で見かけるはずでは?
2016年05月21日 07:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
5/21 7:16
アカモノ? 高山帯で見かけるはずでは?
林道から離れて、ここから登山路にはいる。
2016年05月21日 07:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/21 7:20
林道から離れて、ここから登山路にはいる。
ギンリョウソウの咲く場所はかたまっている。
2016年05月21日 07:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/21 7:38
ギンリョウソウの咲く場所はかたまっている。
登山路脇をイワウチワが大量に・・・でも花は完全に終わってしまっていた。
2016年05月21日 07:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/21 7:42
登山路脇をイワウチワが大量に・・・でも花は完全に終わってしまっていた。
主稜線に出て、左上する。
2016年05月21日 08:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/21 8:48
主稜線に出て、左上する。
ここが主稜線と三国岳(さんごくだけ)との分岐。
2016年05月21日 08:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/21 8:53
ここが主稜線と三国岳(さんごくだけ)との分岐。
三国岳(さんごくだけ)頂上。高島トレイルの案内杭が立つ。
2016年05月21日 08:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/21 8:58
三国岳(さんごくだけ)頂上。高島トレイルの案内杭が立つ。
三国岳から南に伸びる稜線を進んだら、途中で久多に下る分岐があった。
2016年05月21日 09:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/21 9:18
三国岳から南に伸びる稜線を進んだら、途中で久多に下る分岐があった。
主稜線にはこのピンクのテープがあったが、途中から消えた。
2016年05月21日 09:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/21 9:28
主稜線にはこのピンクのテープがあったが、途中から消えた。
P936。このあたりのルーファイは難しい(特に帰り)。ここには、ピークハンターさんの札は見当たらなかった。
2016年05月21日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/21 9:55
P936。このあたりのルーファイは難しい(特に帰り)。ここには、ピークハンターさんの札は見当たらなかった。
新緑の稜線を進む。ここはとっても山深い場所だ。
2016年05月21日 10:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/21 10:05
新緑の稜線を進む。ここはとっても山深い場所だ。
巨木の台杉。
2016年05月21日 10:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/21 10:20
巨木の台杉。
赤い毛糸がテープにとってかわった。
2016年05月21日 10:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/21 10:28
赤い毛糸がテープにとってかわった。
くぐり杉。
2016年05月21日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/21 10:44
くぐり杉。
空洞杉。
2016年05月21日 10:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/21 10:47
空洞杉。
エイリアン杉。
2016年05月21日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/21 10:54
エイリアン杉。
で、でかい台杉。
2016年05月21日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
5/21 10:55
で、でかい台杉。
折れ杉。
2016年05月21日 11:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/21 11:00
折れ杉。
たおれ杉。
2016年05月21日 11:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/21 11:01
たおれ杉。
で、でたー。ピークハンターさんの札。・・・ではないようです。新しいバージョンなのかと思ってましたが、失礼しました。
2016年05月21日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/21 11:03
で、でたー。ピークハンターさんの札。・・・ではないようです。新しいバージョンなのかと思ってましたが、失礼しました。
なにやらぶらさがっているのは、焼き物の鈴。
2016年05月21日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/21 11:04
なにやらぶらさがっているのは、焼き物の鈴。
来た道を三国岳までもどり、経ヶ岳方面から桑原にもどることに。
2016年05月21日 14:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/21 14:30
来た道を三国岳までもどり、経ヶ岳方面から桑原にもどることに。
北山杉の植林地帯では、高島トレイルのテープマークが頻繫に現れる。
2016年05月21日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/21 15:04
北山杉の植林地帯では、高島トレイルのテープマークが頻繫に現れる。
シイタケの栽培地をすり抜けると、
2016年05月21日 15:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/21 15:06
シイタケの栽培地をすり抜けると、
すぐに朽木桑原だ。
2016年05月21日 15:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/21 15:10
すぐに朽木桑原だ。
追加写真(サラの山歩きさんの写真より):ピークハンターさんの札はこれです。今回ボクが行ってない天狗岳の南側にあるP921にあることを確認してました。
1
追加写真(サラの山歩きさんの写真より):ピークハンターさんの札はこれです。今回ボクが行ってない天狗岳の南側にあるP921にあることを確認してました。
撮影機器:

感想

 本来の予定では、桑原から三国岳に登り、天狗岳、小野村割岳を越えて佐々里峠まで縦走するはずだった。そのため、朝暗いうちに佐々里峠に自転車をデポした。佐々里峠から登山口までクルマで走るが、これは、夕方の自転車ルートとなる。しかし、登りが厳しくて、かつ距離が相当にあるため、桑原にクルマで到着した時点で、心が折れ自転車周回をあきらめた。つまり作戦失敗となった。ここはクルマ2台作戦しかない。

 このまま自転車を回収して帰るのも、お天気が良過ぎるので、下見がてら天狗岳までピストンすることにした。このあたりは京都北山でも屈指の山深い場所で、帰りに三国岳からの下りで一人のハイカーに会った以外は誰とも会わなかった。三国岳から天狗岳のあいだは、思ったよりも登山路がしっかりしていて、想定外だったが、それでも難しい部分はたくさんあった。ちょうど京大演習林の南側の境界にあたり、巨木が群れをなす稜線だ。自然の畏怖を感じるぐらいの山深さを味わって、帰路に着いた。
-

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2252人

コメント

クマさんは登り杉?
ワタシも自転車を使うルートをよく考えますが、その場合高低差がけっこうネックになることがありますよね〜。
下山して疲れてるのにヒルクライムなんて冗談じゃありません。
なので基本ダウンヒルコースでしか使いません

杉の巨木群、見事ですね〜。屋久島みたい。
2016/5/23 23:13
Re: クマさんは登り杉?
自転車を佐々里峠にデポしたのですが、
作戦失敗でリベンジとなりました。
いつもの電動アシスト自転車でしたがね〜
モチベーションも低かったのかな〜
翌日は、クライミングコンペの審判員もあったしね・・・

でも、巨樹の稜線は、畏怖まで感じる程でしたよ。
この地域、屋久島以上の山深さです。
クマ
2016/5/23 23:52
ええとこ
行ってるやん!(⇐羨望)
でも、次回はこの辺り行くよん
(ただし、連れてってもらうダメダメパターンでですが…)

そうそう、#26はピークハンターさんのと違う
ピークハンターさんのは、右上に猫の足跡があり、文字も違う。
何より針金の巻き方とつける場所が違うんよね〜。
こんな大胆に目立つようにはついてないよ。
ち、ち、まだまだ修行が足りんねぇ〜
2016/5/24 5:53
Re: ええとこ
へへどん、
新バージョンかなって思ってました。
事前に、とあるサイト(サラの山歩きさん)にて、天狗岳の南側にあるP921にピークハンターさんの札(追加写真参照)があることを確認してました。ボクが歩いたP936になくて、P921にあるってことは、ピークハンターさんは佐々里峠からピストンしたことが、ひとつの可能性として想像されます。

このあたりは、ボクでも恐いくらいに山深いので、大変よろしいですよ。ソロでも歩けるように、地図読み、コンパス操作、GPS操作を修行してちょうだいね。ちなみにボクは、国土地理院からダウンロードした1万分の1地形図で地形を読んでいます。ご参考までにPDFで添付しときます。(行けなかったルートを含めて)
クマ
2016/5/24 10:11
ニアミス(^_^;)
ご指摘のようにニアミスですが・・・。
あくまでも緯度でのお話、確かに大接近ですね
しかし、経度では10分以上も
三国岳、小野村割岳は登ってますがその間がつながらない
これは是非繋げたい
奥深い北の山は足に伝わる感触がすっごくいいです
2016/5/24 7:55
Re: ニアミス(^_^;)
ふーちゃん、
ニアミスとは、クルマでのアプローチも含めて言ってます。かやぶきの里の前は2回通り、帰りはここで休憩してましたからね

この巨樹の稜線は、すばらしいですね。ぜひ繋げてください。もしよければ、ボクが今回使用した1万分の1地形図も参考にしてください。アップしておきました。
クマ
2016/5/24 10:30
Re[2]: ニアミス(^_^;)
ありがとうございます。

そうなんですね、兵庫からと京都ではアクセスが違うんだ(^_^;)
未だに地上での地図読みが不十分です。
山での地図読みは
やってみないと
野宿が心配
2016/5/24 14:03
タチツボスミレ・・・・・。
私のテリトリーにようこそと云いたいところです。
芦生杉、ブナの原生林が面白いところです。
鳥海山北麓にある「あがりこ大王」みたいなのがあったような。
ところで、4/32は、スミレではないのですが・・・・・(汗)。
カキドウシ、シソ科カキドオシ属です。
アカモノ、ツツジ科シラタマノキ属ですね、日本には2種類のみです。
同じ種では、シラタマノキがあります。
植生範囲は、亜高山帯から高山まで。
そう云えば、何かにアカモノ酒は、アカモノ果実約200グラムに、25〜35
度のホワイトリカーを2〜3倍量漬け込み、冷暗所に3〜4ヶ月して中身を引
き上げると美味しい果実酒になるようです。
5、6/32は、タニウツギですね。
2016/5/26 23:46
Re: タチツボスミレ・・・・・。
ストラッセさん、
カキドウシ・・・ご訂正、ありがとうございます。
この手の花をみると、ついタチツボスミレになってしまいます。
よく見たら、全然違いますね。
また、勉強になりました。

アカモノは、正しいのですよね。そうすると、
このあたりは亜高山帯になるのでしょうか?
白山一帯でもよく見かけるのですが、
高山帯以外では、初めて見ました。

「あがりこ大王」は、林野庁が選定した「森の巨人たち百選」のひとつですね。
http://www.rinya.maff.go.jp/j/kokuyu_rinya/kokumin_mori/katuyo/mori_kyojin/morinokyojin.html
このあたりには、よく似たのがいっぱいありましたよ。
写真23なんか、近いですね。
ストラッセさんのテリトリーなのですか?
その割には、ご訪問が少ないような・・・
クマ
2016/5/27 9:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら