ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 883978
全員に公開
トレイルラン
京都・北摂

比叡山 International Trail Run

2016年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
07:51
距離
49.4km
登り
4,067m
下り
4,085m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
0:12
合計
7:50
9:03
9:04
12
9:16
9:16
5
9:28
9:28
6
9:34
9:36
4
9:40
9:41
73
10:54
10:54
62
11:56
11:56
6
12:02
12:07
3
12:10
12:10
3
12:13
12:13
3
12:16
12:16
4
12:20
12:20
66
13:26
13:29
8
13:37
13:37
12
13:49
13:49
13
14:02
14:02
15
14:17
14:17
152
16:49
16:49
2
16:51
ゴール地点
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし。所々渡渉あり。
朝6時に京都駅からバスで比叡山へ
2016年05月28日 06:46撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 6:46
朝6時に京都駅からバスで比叡山へ
やって来ました比叡山
2016年05月28日 06:46撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 6:46
やって来ました比叡山
遠くに鏑木さんが招待選手を紹介
2016年05月28日 08:51撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 8:51
遠くに鏑木さんが招待選手を紹介
スタート〜
住職さんもお見送り
2016年05月28日 09:00撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 9:00
スタート〜
住職さんもお見送り
立派な仏閣
2016年05月28日 09:03撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 9:03
立派な仏閣
〜の裏手からトレイルへ
お約束の渋滞(^_^;)
2016年05月28日 09:04撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 9:04
〜の裏手からトレイルへ
お約束の渋滞(^_^;)
一列で九十九折を登ります
2016年05月28日 09:06撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 9:06
一列で九十九折を登ります
登りきり展望開けるもちょっと残念な感じ(>_<)
2016年05月28日 09:16撮影 by  SH-04F, SHARP
5/28 9:16
登りきり展望開けるもちょっと残念な感じ(>_<)
が、新緑はきれい(^^)
2016年05月28日 09:21撮影 by  SH-04F, SHARP
5/28 9:21
が、新緑はきれい(^^)
しばらく下ってまたもや渋滞
調子はイマイチ、体が動かないのでちょうどいい(^_^;)
2016年05月28日 09:35撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 9:35
しばらく下ってまたもや渋滞
調子はイマイチ、体が動かないのでちょうどいい(^_^;)
至るところに鳥居やお地蔵さんがあり、信仰の山を感じます
2016年05月28日 09:41撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 9:41
至るところに鳥居やお地蔵さんがあり、信仰の山を感じます
アンテナ小屋の脇をすり抜け
2016年05月28日 10:26撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 10:26
アンテナ小屋の脇をすり抜け
第一エイド到着〜
あまり暑くはないがすでに汗だく(-_-;)
うーん、調子がでない
かぶり水で気合いを入れます
2016年05月28日 10:34撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 10:34
第一エイド到着〜
あまり暑くはないがすでに汗だく(-_-;)
うーん、調子がでない
かぶり水で気合いを入れます
延・暦・寺
2016年05月28日 10:37撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 10:37
延・暦・寺
小道から寺社仏閣地帯へ
2016年05月28日 10:53撮影 by  SH-04F, SHARP
5/28 10:53
小道から寺社仏閣地帯へ
お詣り
2016年05月28日 10:53撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 10:53
お詣り
坂本側に下って下って
ロードに出ました
お花もきれい
2016年05月28日 11:14撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 11:14
坂本側に下って下って
ロードに出ました
お花もきれい
琵琶湖も近い
…が
眺望はイマイチ…
2016年05月28日 11:14撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 11:14
琵琶湖も近い
…が
眺望はイマイチ…
神社の境内を登る
2016年05月28日 11:16撮影 by  SH-04F, SHARP
5/28 11:16
神社の境内を登る
振り返るの図
2016年05月28日 11:17撮影 by  SH-04F, SHARP
5/28 11:17
振り返るの図
登ると比叡山高校
野球部員は練習中➰
2016年05月28日 11:19撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 11:19
登ると比叡山高校
野球部員は練習中➰
登っていると隣にケーブルカーの線路が
2016年05月28日 11:51撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 11:51
登っていると隣にケーブルカーの線路が
ケーブル駅が見えてきた
2016年05月28日 11:55撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 11:55
ケーブル駅が見えてきた
レトロな駅舎
2016年05月28日 11:56撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 11:56
レトロな駅舎
遠目にお堂が見えてきた
2016年05月28日 11:59撮影 by  SH-04F, SHARP
5/28 11:59
遠目にお堂が見えてきた
延暦寺に戻って来ました
2016年05月28日 11:59撮影 by  SH-04F, SHARP
5/28 11:59
延暦寺に戻って来ました
そして第二エイド
2016年05月28日 12:01撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 12:01
そして第二エイド
うどん、そば〜
調子はイマイチでも食欲はあります(^-^)v
トレランではこれ大事
2016年05月28日 12:01撮影 by  SH-04F, SHARP
5/28 12:01
うどん、そば〜
調子はイマイチでも食欲はあります(^-^)v
トレランではこれ大事
うどんを食すの図
そば、フルーツ、お菓子
詰められるだけ詰め込みます
2016年05月28日 12:02撮影 by  SH-04F, SHARP
5/28 12:02
うどんを食すの図
そば、フルーツ、お菓子
詰められるだけ詰め込みます
鏑木さんハイタッチでお出迎え〜
わーい\(^o^)/
そして再度スタートゲートをくぐり残りの30kmへ旅立ちます
2016年05月28日 12:08撮影 by  SH-04F, SHARP
2
5/28 12:08
鏑木さんハイタッチでお出迎え〜
わーい\(^o^)/
そして再度スタートゲートをくぐり残りの30kmへ旅立ちます
といきなり段差が大きな階段が…
食後の胃が揺さぶられます(^_^;)
2016年05月28日 12:14撮影 by  SH-04F, SHARP
5/28 12:14
といきなり段差が大きな階段が…
食後の胃が揺さぶられます(^_^;)
ここはホームページにも出てた撮影ポイント
って撮影してたのは私だけ〜
2016年05月28日 12:19撮影 by  SH-04F, SHARP
2
5/28 12:19
ここはホームページにも出てた撮影ポイント
って撮影してたのは私だけ〜
階段上からパシャリ
ランナーと参拝者の邪魔にならないよう気を配ります
2016年05月28日 12:19撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 12:19
階段上からパシャリ
ランナーと参拝者の邪魔にならないよう気を配ります
下ってパシャリ
2016年05月28日 12:20撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 12:20
下ってパシャリ
寺社ゾーンを抜け、まもなくトレイルへ
調子も上がらず、食べ過ぎペース上がらず(-_-;)
完走も怪しくなってきたか…
2016年05月28日 12:21撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 12:21
寺社ゾーンを抜け、まもなくトレイルへ
調子も上がらず、食べ過ぎペース上がらず(-_-;)
完走も怪しくなってきたか…
思わず
ひえ〜(ダジャレではない(^_^;))
と言ってしまった激下り
2016年05月28日 12:34撮影 by  SH-04F, SHARP
5/28 12:34
思わず
ひえ〜(ダジャレではない(^_^;))
と言ってしまった激下り
振り返る
写真ではあまり伝わらない…
2016年05月28日 12:35撮影 by  SH-04F, SHARP
5/28 12:35
振り返る
写真ではあまり伝わらない…
時おり展望も開ける
2016年05月28日 12:46撮影 by  SH-04F, SHARP
5/28 12:46
時おり展望も開ける
滝なぞもあり渡渉
2016年05月28日 12:50撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 12:50
滝なぞもあり渡渉
山中のエイド
またも鏑木さんお出迎え
パワーを貰います
2016年05月28日 13:24撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 13:24
山中のエイド
またも鏑木さんお出迎え
パワーを貰います
エイドを過ぎると激登りが…
皆さんひーこら言いながら登ります(^_^;)
2016年05月28日 13:27撮影 by  SH-04F, SHARP
2
5/28 13:27
エイドを過ぎると激登りが…
皆さんひーこら言いながら登ります(^_^;)
やっと山頂到着〜
2016年05月28日 13:29撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 13:29
やっと山頂到着〜
峠を越え
2016年05月28日 13:49撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 13:49
峠を越え
琵琶湖側が開けた稜線も
あまり見えないけど(^_^;)
2016年05月28日 13:51撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 13:51
琵琶湖側が開けた稜線も
あまり見えないけど(^_^;)
ひた走る
この辺りから調子が上がってきたo(^o^)o
2016年05月28日 13:52撮影 by  SH-04F, SHARP
5/28 13:52
ひた走る
この辺りから調子が上がってきたo(^o^)o
鉄塔をくぐり
2016年05月28日 14:19撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 14:19
鉄塔をくぐり
スキー場みたいな所へ
2016年05月28日 14:26撮影 by  SH-04F, SHARP
5/28 14:26
スキー場みたいな所へ
琵琶湖方面
2016年05月28日 14:26撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 14:26
琵琶湖方面
森にたたずむ社
2016年05月28日 14:33撮影 by  SH-04F, SHARP
2
5/28 14:33
森にたたずむ社
開けた林道を下ります
2016年05月28日 15:07撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 15:07
開けた林道を下ります
その2
2016年05月28日 15:07撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 15:07
その2
第三エイド到着〜
なんとここをスルーするランナー多数!
エイドおっちゃんとビックリ共有(^_^;)
2016年05月28日 15:10撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 15:10
第三エイド到着〜
なんとここをスルーするランナー多数!
エイドおっちゃんとビックリ共有(^_^;)
エイドからはロードをひたすら下り、太鼓の私設エイドへ
かわいいお嬢ちゃんも
2016年05月28日 15:31撮影 by  SH-04F, SHARP
5/28 15:31
エイドからはロードをひたすら下り、太鼓の私設エイドへ
かわいいお嬢ちゃんも
ロードを登り返し橋を越えトレイルへ
2016年05月28日 15:36撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 15:36
ロードを登り返し橋を越えトレイルへ
展望所は遠目にスルー
2016年05月28日 15:51撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 15:51
展望所は遠目にスルー
ここにも私設エイド
ありがとうございます
この区間は私設エイドたくさんあり助けられました(^^)
中には禁断の日○酒も(^_^;)
2016年05月28日 15:51撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 15:51
ここにも私設エイド
ありがとうございます
この区間は私設エイドたくさんあり助けられました(^^)
中には禁断の日○酒も(^_^;)
寺社地帯まで一気に登り
なんだかスイッチが入りこの区間はかなり抜かせました(^^)v
2016年05月28日 15:55撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 15:55
寺社地帯まで一気に登り
なんだかスイッチが入りこの区間はかなり抜かせました(^^)v
雰囲気ある登りだが
写真ピンぼけ…
2016年05月28日 15:59撮影 by  SH-04F, SHARP
5/28 15:59
雰囲気ある登りだが
写真ピンぼけ…
最終エイド
2016年05月28日 16:08撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 16:08
最終エイド
よし、最後頑張るぞ!
2016年05月28日 16:09撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 16:09
よし、最後頑張るぞ!
林道の下りをこの日最速のキロ4分台でかっ飛ばし、いよいよ最後の登りへ
苔むして雰囲気あるがまたピンぼけ…
2016年05月28日 16:30撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 16:30
林道の下りをこの日最速のキロ4分台でかっ飛ばし、いよいよ最後の登りへ
苔むして雰囲気あるがまたピンぼけ…
広めの樹林帯でシーンとしていて、この日一番気持ちが良い空間でした
2016年05月28日 16:35撮影 by  SH-04F, SHARP
3
5/28 16:35
広めの樹林帯でシーンとしていて、この日一番気持ちが良い空間でした
時おり石仏もあり、信仰の山を感じます
昔の人はこのような道をたどって登ったのだろう
2016年05月28日 16:35撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 16:35
時おり石仏もあり、信仰の山を感じます
昔の人はこのような道をたどって登ったのだろう
急登を登りきる直前、鏑木さんの泣かせるメッセージが
2016年05月28日 16:40撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 16:40
急登を登りきる直前、鏑木さんの泣かせるメッセージが
まだまだ登る
今度はロード
2016年05月28日 16:47撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 16:47
まだまだ登る
今度はロード
見覚えのある景色
ゴールはすぐそこだ
2016年05月28日 16:50撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 16:50
見覚えのある景色
ゴールはすぐそこだ
帰ってキター(゜∀゜)
2016年05月28日 16:50撮影 by  SH-04F, SHARP
3
5/28 16:50
帰ってキター(゜∀゜)
比叡山の修行の旅も終わりました
ありがとうございましたm(__)m
2016年05月28日 16:51撮影 by  SH-04F, SHARP
2
5/28 16:51
比叡山の修行の旅も終わりました
ありがとうございましたm(__)m
ゴールするとちょうど女子の表彰式
優勝は太郎山でも優勝のあのお方。今年は色々と有名になりましたね。
総合でも5位だって!スゴイ‼
2016年05月28日 16:52撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 16:52
ゴールするとちょうど女子の表彰式
優勝は太郎山でも優勝のあのお方。今年は色々と有名になりましたね。
総合でも5位だって!スゴイ‼
男女入賞の皆様
2016年05月28日 16:59撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 16:59
男女入賞の皆様
ゴール後、お風呂からでると晴れてきた
2016年05月28日 17:46撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 17:46
ゴール後、お風呂からでると晴れてきた
バスから琵琶湖も見納め
良い旅ランでした
2016年05月28日 18:09撮影 by  SH-04F, SHARP
1
5/28 18:09
バスから琵琶湖も見納め
良い旅ランでした

感想

去年の完走率の低さに惹かれ(笑)エントリーしたこのレース、思っていたより走れる(走らされる(^_^;))箇所が多く、涼しかったこともあり無事に完走できました(^^)v
登っては下りを繰り返し最初の20kmでかなり消耗しどうなることかと思いましたが、30km位から調子が上がって(復活?)きて、気持ちよく走れました(^o^)
最後の比叡山への登りは、苔むして神秘的な雰囲気のトレイルでこのコースで一番のお気に入りスポットでした(^_^)
鏑木さんも最初はトップランナーのペーサー、その後至るところで選手を励まして頭が下がりますm(__)m
それにしても女子トップの方、総合でも5位ってほんとスゴイです‼これからのトレランをしょってたつこと間違いなさそうです( ゜o゜)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:492人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
東海自然歩道 滋賀里駅から鞍馬駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 近畿 [日帰り]
比叡山国際トレイル
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 京都・北摂 [日帰り]
東山トレイル
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら